JPS61143248A - ワイパ用リンク仕掛 - Google Patents

ワイパ用リンク仕掛

Info

Publication number
JPS61143248A
JPS61143248A JP60079446A JP7944685A JPS61143248A JP S61143248 A JPS61143248 A JP S61143248A JP 60079446 A JP60079446 A JP 60079446A JP 7944685 A JP7944685 A JP 7944685A JP S61143248 A JPS61143248 A JP S61143248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
lever
drive rod
link piece
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60079446A
Other languages
English (en)
Inventor
ジアン、オーズオラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Equipements Automobiles Marchal SA
Original Assignee
Equipements Automobiles Marchal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Equipements Automobiles Marchal SA filed Critical Equipements Automobiles Marchal SA
Publication of JPS61143248A publication Critical patent/JPS61143248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/16Means for transmitting drive
    • B60S1/18Means for transmitting drive mechanically
    • B60S1/24Means for transmitting drive mechanically by rotary cranks
    • B60S1/245Means for transmitting drive mechanically by rotary cranks with particular rod arrangements between the motor driven axle and the wiper arm axle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、両端部の一方はロッドに又他端部はとくにワ
イパ(windscreen wiper )  用の
軸に一緒に回転するように固定したレバーを形成する部
品にそれぞれ枢着した2個の交差リンク部片を備え、と
くに前記ロッドのほぼ直線状の往復運動を前記軸の回動
運動に変換することのできる交差状に枢着した四辺形型
のリンク仕掛に関する。
チェビシェフ(Tschebyscheff )の交差
リンク仕掛の名称のもとに知られているこのようなリン
ク仕掛は、とくにワイパの場合に有用な成績が得られる
。たとえば西ドイツ特許DE −B −1164858
号明細書では、2つのワイパ・ブレードが重なり合わな
いで交差したぬぐい作用が確実にできるようにこの種の
リンク仕掛を使うようにしである。
さらにこのようなリンク仕掛はぬぐい角度の若干の増幅
ができる。実際上このようなリンク仕掛では大きいぬぐ
い角度が得られしかも交差リンク部片を備えてない羊純
なリンク仕掛で生ずる引っかかり又は乱雑な運動のおそ
れが減る。
しかしこのようなリンク仕掛では多数の部品及び枢着部
が動作するので、かなりの障害がある。
各部品の重なりと枢着ピンの抜は出しとにょシ、このリ
ンク仕掛を構成する部品に比較的高い機械的応力が生ず
る。従ってこれ等の機械的応力に耐えるのに十分強い部
品及び枢着部を設ける必要がある。この場合リンク仕掛
はその比較的かさばった部品の厚さにより重くなり費用
の高くなることが多い。
本発明の目的はとくに、従来よりも良好な種種の実用上
の要求に適合し、とくに比較的軽く経済的な構造を持つ
と共に満足の得られる作用を生ずる前記したよう々リン
ク仕掛を提供しようとするにある。
本発明は、両端部の一方は駆動ロッドに他端部はとくに
ワイパ用の軸に一緒に回動するように固定したレバーを
形成する部品にそれぞれ枢着した相互に交差する2個リ
ンク部片を備え、とくに前記駆動ロッドのほぼ直線状の
往復運動を前記軸の回動交番運動に変換することのでき
る交差状に枢着した四辺形型のリンク仕掛において、リ
ンク部片の少くとも一方を、このリンク部片の中心面に
対してほぼ対称でこの中心面に直交する方向に沿□い相
互に間隔を隔てた2個の部品であぶみ形に作り、他方の
リンク部片が前記の第1のリンク部片の2個の部品の間
を通るようにし、前記の第2のリンク部片の中心面を前
記第1リンク部片の中心面と同じにしたリンク仕掛にあ
る。
このような構造により、引張応力又は圧縮応力の横方向
の片寄りによって応力が同じ平面にもどされ曲げ応力を
なくし又は著しく減らすことができる。
リンク部片の各一方に枢着する区域にレバーを形成する
前記した部品は、このレバーの中心面のどちらかの側で
相互に間隔を隔てた2つの側板を備えるのが有利である
。これ等の側板はその間に、レバーに枢着するようにし
たリンク部片の各一方のリンク部片の各端部を受入れる
ことのできる空間を形成する。前記各端部はレバーの各
側板の間に緊密に保持される。このレバー及び前記空間
の両方の中心面は各リンク部片の中心面と同じである。
駆動ロッドは、少くともその前記各リンク部片の端部に
枢着するようにした区域で、駆動ロッドの中心面の各側
で相互に間隔を隔てた2個のアームを備えている。これ
等のアームはその間に駆動ロッドに枢着するようにした
リンク部片の各一方のリンク部片の端部を受入れること
のできる空間を仕切る。この空間の中心面は各リンク部
片の中心面及び駆動ロッドの中心面と同じである。
第2のリンク部片も又、とくに相互に接合した2個の構
成部片から作ることができる。
リンク部片の各一方のリンク部片の各構成部片は、薄板
金又は類似物から切出した部品により作ることができる
。これ等の部品にはそれぞれレバー及び駆動ロッドめヒ
ンジ・ピンを通すための穴を形成しである。
各リンク部片を作るこれ等の構成部片は、同じにしとく
に円弧形にするのが有利である。
リンク部片の各構成部片には、ピンの貫通穴のまわりに
この構成部片に直交する方向に突出するカラーとくに型
打ちのカラーを設けるのがよい。
カラーの突出部は、部片の厚さに少くとも等しくし、第
1のリンク部片は、その2個の構成部片を、各カラーが
相互に当たりこれ等の2個の構成部片を相互に間隔を隔
てた状態に保つように配置し、これ等の構成部片の間に
第2のリンク部片を通すのに十分な空間を定めることに
よって形成するのが有利である。又第2リンク部片は、
その2個の構成部片を相互に当てかい各カラーを反対の
向きに折り曲げることにより形成するのが有利である。
レバーを形成する部品は、薄板金から切出した2個の構
成部片から作る。これ等の各構成部片の一方の縁部は横
方向に片寄せ前記(1411板を構成するようにしであ
る。
各リンク部片とレバーの各側部又は駆動ロッドの各舌状
片との間には弾性座板を配置し、各枢着部の高さ位置に
おける全部の横方向遊びをなくすようにしである。これ
等の弾性座板は、レバー又は駆動ロッドにとくにこのた
めに形成した穴内に又は縁部に締付けるように折り返し
部分を備えている。
各枢着ピンは、ピンとこのピンを受入れる穴との間の半
径方向の遊びをなくすようにしたプラスチック材又は類
似材料から成るスリーブにより囲むことができる。
以下本発明リンク仕掛の実施例を添付図面について詳細
する。
第1図及び第2図には駆動ロッド(1)のほぼ直線状の
往復運動を軸(2)の幾何学的軸線Aのまわりの回動交
番運動に変換する交差状に枢着した四辺形型のリンク仕
掛りを示しである。駆動ロッド(1)の直線状の往復運
動は、駆動ロッド(1)の中心縦方向L(第2図)に平
行なほぼ一定の方向に沿って生ずる。この直線状往復運
動は、任意適当な装置、とくに与えられた方向に回転す
る電動機により駆動される普通のクランク一連接棒装置
により駆動ロッド(1)に加えることができる。
軸(2)はワイパ(windscreen wiper
 )  を駆動することができ、図示してないワイパの
組合わせへラドの対応する円すい台形部分と協働するこ
とのできる条線つきの円すい台形部分(3)を備えてい
る。
リンク仕掛DH1それぞれ両端部の一方を駆動ロッド(
1)に又他端部を軸(2)に−緒に回動するように固定
したレバー(6)を形成する部品にそれぞれ枢着した2
個の交差リンク部片+41 、 [51を備えている。
リンク部片(4)は、リンク部片(4)の中心面P(第
1図)に対して対称で中心面Pに直交する方向に沿い距
離dだけ相互に間隔を隔てた互に平行な2個の構成部片
(4a) 、 (4b)であぶみ形に作っである。
他方のリンク部片(5)は第1リンク部片(4)の2個
の構成部片(4a)、(4b)間を通る。第2リンク部
片(5)の中心面は第1リンク部片(4)の中心面Pと
同じである。
第2リンク部片(5)も又、第1図及び第4図に明らか
なように互に接合した2個の構成部片(5a)、(5b
)から作る。リンク部片F4) 、 +5+の構成部片
の各一方は薄板金又は類似物から切出した構成部品の形
に作る。これ等の部品には、それぞれレバー(6)及び
駆動ロッド(1)の各ヒンジ・ピンを通すための穴(7
)(第4図及び第5図)を形成しである。
第2図及び第3図に明らかなように各リンク部片f4)
 、 [51を作る各構成部片(4,a)、(4b)及
び各構成部片(5a)、(5b)は、互に同じであシ円
弧又は三日月の形状を持つ。これ等の部品は扁平な部片
である。構成部片(5a)、(5b)はそれぞれの側面
の一方で相互に当たっている。
一方のリンク部片の各構成部片(4,a)、(4b)又
は各構成部片(5a)、(5b)は、ピン用の貫通穴(
7)のまわりに、考えている構成部片の平面に直交する
方向に沿って突出するカラー(8)とくに型打ちのカラ
ー(8)を備えている。構成部片〔たとえば部片(4a
)〕の表面に対するカラー(8)の突出h(第5図)は
この構成部片の厚さeに少くとも等しい。第1リンク部
片(4)は第1図及び第5図に明らかなように、各カラ
ー(8)が相互に当たり2個の構成部片(4−a)。
(4b)を相互に間隔を隔てた状態に保つように配置し
て、各構成部片(4a)、(4,b)間に第2リンク部
片(5)を通すのに十分々寸法d=2h  を持つ空間
を定めることによって作る。
第2リンク部片(5)は、第4図に示すように2個の構
成部片(5a) 、 (5b)を相互に当てがい、カラ
ー(8)を反対の向きに折曲げるようにすることによっ
て作る。第4図に明らか々ようにカラー(8)の高さ位
置におけるリンク部片(5)の全横方向寸法gは寸法d
より大きいが、厚さm=2e  は寸法dより小さい。
リンク部片(5)はリンク部片(4)の構成部片(4a
)、(4b)間に各部片(4a)、(4b)を組付ける
ときに導入することができる。このように位置させたリ
ンク部片(5)は、その両端部で各カラー(8)の重ね
合わせが各構成部片(4,a)、(4b)間を通ること
のでき々い横方向寸法gを持つ突出部を形成するからは
ずれることがない。
レバー(6)は、リンク部片(4) 、 (51の各一
方に対する枢着区域に、レバー(6)の中心面に直交す
る方向に沿い相互に間隔を隔てた2つの側板f91 、
 (10)を備えている。レバー(6)のこの中心面は
中心面Pと同じである。各側板t91 、 (10)は
その間に空間(11)を仕切る。空間(11)は、第2
図及び第3図に明らかなようにレバー(6)に枢着する
ようにしたリンク部片f41 、 f5)の各一方のリ
ンク部片の端部を受入れることができる。枢着用の穴を
形成した各リンク部片端部はこのようにして、レバー(
6)の側板(91、(10)間に緊密に保持される。レ
バー(6)は、薄板金から切出したほぼ二等辺三角形の
形の2個の構成部片(6a)、(6b) (第2図及び
第3図)から作るのが有利である。各構成部片(6a)
、(6b)の二等辺三角形の底辺に対応する縁部は、側
板(9)。
(10)を構成するように片寄せてオ)る。各側板(9
)。
(10)は中心面Pに平行である。各構成部片(6a)
(6b)はその表面の残シの部分にわたシ相互に当たっ
ている。第1図及び第2図に示した傾斜面(12)の部
分により形成した転移区域により、各側板(9)。
(10)と構成部片(6a) 、 (6b)の残シの部
分との間を確実に連結する。レバー(6)は、その側板
(9) 、(10)から遠い方の先端に、レバー(6)
を軸(2)に回動するように鎖錠するねじ又は類似物を
通す作用をする穴を形成しである。
駆動ロッド(1)はその各リンク部片f4.l 、 (
51の一端部に枢着するようにした区域(13)に、駆
動ロツド(1)の中心面に対して”相互に対称に間隔を
隔てたアーム(la)、(]、b)を備えている。前記
中心面は中心面Pと同じである。各アーム(la)、(
Ib)はその間に空間(14)を仕切る。空間(14)
は、駆動ロッド(1)に枢着するようにしたリンク部片
(4)、(5)の各一方のリンク部片a端部を受入れる
ことができる。各アーム(la)、(lb)は、各リン
ク部片+4+ 、 +51の端部のヒンジ・ピン(15
)、(16)(第1図及び第5図)を受入れるようにし
た相互に対向する穴をあけである。ヒンジ・ピン(15
)、(16)を受入れる穴の中心間の距離は第2図にq
で示しである。各アーム(Ia)、(1,b)は、中心
面Pの方に片寄り、ねじ、リベット(18)又は類似物
により駆動ロッド(1)に保持した延長部分(17)の
高さ位置で適正に駆動ロッド(1)に固定しである。相
互に対向する前記の各穴は又、各側板f91 、 (1
0)の端部に近接して形成され各リンク部片+41 、
 +51の他端部のヒンジ・ピン(19)、(20) 
(第2図及び第4図)を受入れるようにしである。
第2図及び第3図に明らかなようにレバー(6)のリン
ク部片(4)のヒンジ・ピン(19)は他方めリンク部
片(5)の凹入部に位置させである。又これと同様にリ
ンク部片(5)のヒンジ・ピン(20)はリンク部片(
4)の凹入部に位置させである。
ヒンジ・ピン(15)又はヒンジ・ピン(20)(第4
図及び第5図)は、一方の移動方向に対する軸線方向止
め片として作用する一層大きい直径を持つ扁平にした頭
部(15a)又は頭部(20a)を備えている。各ヒン
ジ・ピン(15)、(20)はその他端部で、座板(2
1)により反対方向に動かないように止めである。座板
(21)は、各ヒンジ・ピン(15)、(20)に形成
した周辺みぞ内に固定した弾性割りピン(22)により
軸線方向に保持しである。
弾性座板(23) (第4図及び第6図)は、各カラー
の高さ位置における各リンク部片[41、+5+とレバ
ー(6)の各側板f9+ 、 (10)の側部との間に
配置され各枢着部の高さ位置で横方向の遊びがなくなる
ようにしである。各弾性座板(23)は、とくに直径に
沿い互に対向する曲げ返し部分(23a)を形成しであ
る(第6図)。各曲げ返し部分(23a)はレバー(6
)にその縁部でこのために形成した穴(24)(第2図
及び第3図)内に固定することができる。
かぎを設けてない他方の座板(25) (第5図)は、
各カラー(8)の高さ位置で各アーム(Ia)、(lb
)の内側と各リンク部片+41 、 (5)との間に設
けられ、同様に各ヒンジ・ピン(15)、(16)を使
う枢着部の高さ位置における横方向遊びがなくなるよう
にしである。
プラスチック材又は類似物から成るスリーブ(26)(
第4図及び第5図)は各ヒンジ・ピン(15)。
(16)及び各ヒンジ・ピン(19)、(20)のまわ
りに取付けられ、前記各ヒンジ・ピンと各リンク部片+
41 、 +5+を構成する構成部片のカラー(8)に
より仕切った穴との間の半径方向遊びがなくなるように
しである。
本発明リンク仕掛の機能についての詳しい説明は省くこ
とにする。前記したように駆動ロッド(1)の直線状往
復運動は軸(2)の回動交番運動に変換される。第2図
は駆動ロッド(1)の左方に近い末端位置とレバー(6
)及び協働する軸(2)の末端角度位置とを示す。第3
図は右方に近い駆動ロッド(1)の末端位置と第2図の
位置に対して約100°の角度Cだけ回った軸(2)の
レバー(6)の対応する角度位置とを示す。
本発明リンク仕掛の構造により引張応力又は圧縮応力が
すべて同じ平面Pに持来され枢着部に曲げモーメントが
加わら々いようにする。従って本リンク仕掛のとくにな
めらかな動作と共に比較的良好な耐摩耗性が得られる。
使用構成部片の質量は、これ等の構成部片が比較的低い
機械的応力を受けるので減らすことができる。これ等の
構成部片は比較的薄い薄板金の切断によって得られる。
以上本発明をその実施例について詳細に説明したが本発
明はなおその精神を逸脱しないで種種の変化変型を行う
ことができるのはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車ワイパ用の本発明によるリンク仕掛の1
実施例の側面図、第2図は第1図の平面図、第3図は第
2図のリンク仕掛をその軸及びレバーを異る角度位置に
して示す平面図である。第4図及び第5図は第1図のそ
れぞれIV−IV線及びv−v線に沿う拡大断面図、第
6図は第1図のリンク仕掛に使う弾性座板の拡大斜視図
である。 1・・・駆動ロッド、2・・・軸、4.5・・・リンク
部片、4a 、 4b 、 5a 、 5b−構成部片
、6・・・レバー、D・・・リンク仕掛、P・・・中心
面 一′−1 手 続 補 正 書 (方式) %式%

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)両端部の一方は駆動ロッドに他端部はとくにワイ
    パ用の軸に一緒に回動するように固定したレバーを形成
    する部品にそれぞれ枢着した相互に交差する2個のリン
    ク部片を備え、とくに前記駆動ロッドのほぼ直線状の往
    復運動を前記軸の回動交番運動に変換することのできる
    交差状に枢着した四辺形型のリンク仕掛において、リン
    ク部片の少くとも一方をこのリンク部片の中心面に対し
    てほぼ対称でこの中心面に直交する方向に沿い相互に間
    隔を隔てた2個の部品であぶみ形に作り、他方のリンク
    部片が前記の第1のリンク部片の2個の部品の間を通る
    ようにし、前記の第2のリンク部片の中心面を前記第1
    リンク部片の中心面と同じにしたことを特徴とするリン
    ク仕掛。
  2. (2)レバーにそのリンク部片への枢着区域に、前記レ
    バーの中心面の各側で相互に間隔を隔てた2つの側板を
    設け、これ等の側板によりその間にレバーに枢着するよ
    うにしたリンク部片の各一方のリンク部片の各端部を受
    入れることのできる空間を仕切り、前記各端部を前記の
    レバーの各側板間に緊密に保持し、前記のレバー及び空
    間の中心面を前記各リンク部片の中心面と同じにしたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載のリンク
    仕掛。
  3. (3)駆動ロッドに少くともその各リンク部片の端部に
    枢着するようにした区域に、前記駆動ロッドの中心面の
    各側で相互に間隔を隔てた2個のアームを設け、これ等
    のアームによりその間に、前記駆動ロッドに枢着するよ
    うにしたリンク部片の各一方のリンク部片の端部を受入
    れることのできる空間を仕切り、この空間の中心面を前
    記各リンク部片の中心面と前記駆動ロッドの中心面とに
    同じにしたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    又は第(2)項記載のリンク仕掛。
  4. (4)第2のリンク部片を、とくに互に接合した2個の
    構成部品で作つた特許請求の範囲第(1)項ないし第(
    3)項のいずれかに記載のリンク仕掛。
  5. (5)リンク部片の各一方を薄板金又は類似物から切断
    した部品により構成し、これ等の部品にそれぞれ駆動ロ
    ッド及びレバーのヒンジ・ピンを通す穴を形成したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項ないし第(4)
    項のいずれかに記載のリンク仕掛。
  6. (6)各リンク部片を作る構成部品を同じにしとくに円
    弧形にしたことを特徴とする特許請求の範囲第(5)項
    記載のリンク仕掛。
  7. (7)一方のリンク部片の各構成部品に、ピンの貫通穴
    のまわりに、とくに型打ちされ前記構成部品の平面に直
    交する方向に沿つて突出するカラーを設け、このカラー
    の突出部を前記構成部品の厚さに少くとも等しくし、前
    記第1リンク部片を、前記カラーが相互に当たり2個の
    前記構成部品を相互に間隔を隔てた状態に保つようにし
    てこれ等の2個の構成部品を配置しこれ等の構成部品間
    に第2のリンク部片を通すのに適当な空間を定めること
    により作り、前記第2リンク部片をその2個の構成部品
    を相互に当てがいその各カラーを反対方向に折曲げるこ
    とにより作つたことを特徴とする特許請求の範囲第(5
    )項又は第(6)項記載のリンク仕掛。
  8. (8)レバーを薄板金から切出した2個の構成部品から
    作り、これ等の各構成部品の一方の縁部を横方向に片寄
    せ側板を構成するようにしたことを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項ないし第(7)項のいずれかに記載の
    リンク仕掛。
  9. (9)弾性座板をリンク部片のカラーとレバーの側部又
    は駆動ロッドの各アームとの間に配置し各枢着部の高さ
    位置における横方向遊びがなくなるようにし、前記座板
    を前記レバーにとくにこのために形成した穴内に締付け
    ることができるようにしたことを特徴とする特許請求の
    範囲第(1)項ないし第(8)項のいずれかに記載のリ
    ンク仕掛。
  10. (10)ヒンジ・ピンを、このピンとカラーにより形成
    した穴との間の半径方向の遊びがなくなるようにしたプ
    ラスチック材又は類似の材料から成るスリーブにより囲
    んだことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項ないし
    第(9)項のいずれかに記載のリンク仕掛。
JP60079446A 1984-04-16 1985-04-16 ワイパ用リンク仕掛 Pending JPS61143248A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8405993 1984-04-16
FR8405993A FR2562975B1 (fr) 1984-04-16 1984-04-16 Dispositif d'embiellage, du type quadrilatere articule en croix, notamment pour essuie-glace

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61143248A true JPS61143248A (ja) 1986-06-30

Family

ID=9303197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60079446A Pending JPS61143248A (ja) 1984-04-16 1985-04-16 ワイパ用リンク仕掛

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0161168B1 (ja)
JP (1) JPS61143248A (ja)
DE (1) DE3560430D1 (ja)
ES (1) ES8609633A1 (ja)
FR (1) FR2562975B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63227447A (ja) * 1987-03-17 1988-09-21 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd クロスリンク式ワイパリンク装置
JP2012034911A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Aeon Delight Co Ltd V字型モップ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2191389B (en) * 1986-06-10 1989-12-13 Optare Limited Windscreen wiper mechanism
DE3903681A1 (de) * 1989-02-08 1990-08-09 Daimler Benz Ag Antriebsvorrichtung fuer eine scheibenwischeinrichtung, insbesondere von kraftfahrzeugen
DE19501211A1 (de) * 1995-01-17 1996-07-18 Teves Gmbh Alfred Wischarm für eine hubgesteuerte Scheibenwischvorrichtung
DE19639593B4 (de) * 1996-09-26 2010-08-19 Robert Bosch Gmbh Wischervorrichtung
DE19912746A1 (de) * 1999-03-22 2000-10-05 Bosch Gmbh Robert Wischerantrieb mit einem reversierbaren Getriebemotor
JP2001080464A (ja) * 1999-09-13 2001-03-27 Mitsuba Corp ワイパ装置
DE10138003A1 (de) * 2001-08-02 2003-02-20 Bosch Gmbh Robert Wischerarm sowie Scheibenwischervorrichtung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
DE102004061089A1 (de) * 2004-12-18 2006-07-06 Valeo Wischersysteme Gmbh Scheibenwischanlage für Fahrzeuge, insbesondere für Kraftfahrzeuge

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB843903A (en) * 1957-12-13 1960-08-10 Gen Motors Corp Improvements in or relating to windscreen wiper actuator mechanisms
DE1164858B (de) * 1958-06-14 1964-03-05 Bosch Gmbh Robert Zwillingsscheibenwischer fuer Kraftfahrzeuge

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63227447A (ja) * 1987-03-17 1988-09-21 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd クロスリンク式ワイパリンク装置
JPH0523222B2 (ja) * 1987-03-17 1993-04-02 Jidosha Denki Kogyo Kk
JP2012034911A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Aeon Delight Co Ltd V字型モップ

Also Published As

Publication number Publication date
FR2562975A1 (fr) 1985-10-18
FR2562975B1 (fr) 1986-08-01
DE3560430D1 (en) 1987-09-17
EP0161168B1 (fr) 1987-08-12
EP0161168A1 (fr) 1985-11-13
ES542303A0 (es) 1986-08-01
ES8609633A1 (es) 1986-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61143248A (ja) ワイパ用リンク仕掛
JPS63237892A (ja) 可撓腕
JP2963846B2 (ja) ワイパ装置の作動角調整構造
US5711183A (en) Device in a bending unit
JPS6246742A (ja) パンタグラフ型ワイパ−・ア−ム用連結装置
JPH0424166Y2 (ja)
JPH027852Y2 (ja)
US4270723A (en) Pantograph mechanism
JPS5871092A (ja) ロボツトア−ム
JPS62268756A (ja) ワイパ装置
JPH04145230A (ja) 軸継手
JPH0726266U (ja) ワイパブレード
KR920004082Y1 (ko) 절단장치
JPS61109680A (ja) 多関節型ロボツトア−ム等の関節構造
JPH0115514Y2 (ja)
JP2004360810A (ja) 等速ジョイント
JPH11262827A (ja) クランプの押えアーム
JPH03163206A (ja) パイプ材接続装置
JPS6320495Y2 (ja)
JP4108181B2 (ja) 回路遮断器
JPH04133585U (ja) 多関節形産業用ロボツト
JPS6021863Y2 (ja) しや断器のレバ−軸
JPH0536662B2 (ja)
JPS6111147B2 (ja)
JP2002144209A (ja) 縫合針の研磨方法とその研磨装置並びに縫合針