JPS61143140A - 二重ベルトプレスにおいて加熱可能な機械部分を加熱する方法および装置 - Google Patents

二重ベルトプレスにおいて加熱可能な機械部分を加熱する方法および装置

Info

Publication number
JPS61143140A
JPS61143140A JP60279396A JP27939685A JPS61143140A JP S61143140 A JPS61143140 A JP S61143140A JP 60279396 A JP60279396 A JP 60279396A JP 27939685 A JP27939685 A JP 27939685A JP S61143140 A JPS61143140 A JP S61143140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
belt press
mechanical
machine
heating medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60279396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0333108B2 (ja
Inventor
クルト・ヘルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS61143140A publication Critical patent/JPS61143140A/ja
Publication of JPH0333108B2 publication Critical patent/JPH0333108B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/34Heating or cooling presses or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B5/00Presses characterised by the use of pressing means other than those mentioned in the preceding groups
    • B30B5/04Presses characterised by the use of pressing means other than those mentioned in the preceding groups wherein the pressing means is in the form of an endless band
    • B30B5/06Presses characterised by the use of pressing means other than those mentioned in the preceding groups wherein the pressing means is in the form of an endless band co-operating with another endless band
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • Y10T156/1741Progressive continuous bonding press [e.g., roll couples]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、二重ベルトプレスにおいて加熱可能な機械部
分をこれら機械部分内を貫流する熱媒を介して加熱する
方法に関する。本発明はさらに、このような方法を実施
する装置にも関する。この場合装置は熱媒を加熱する加
熱装置を備え、この加熱装置は熱媒用の供給導管および
戻り導管を介して機械部分の第1の側および第2の側に
接続されている形式のものである。
従来の技術 エンドレスの帯材、特に、例えば装飾的な積層材(ラミ
ネート)、パーティクルざ一ド、繊維ポーr1電気積層
材等を製造するのに二重べ、ルトプレスを使うことが知
られている(ドイツ連邦共和国特許出願公開第2421
296号明細書参照)。この二重ベルトプレスは各2つ
のガイドドラムを介して循環案内される一対のプレスベ
ルトを備えており、これらのプレスベルト間で加工材が
圧縮および熱を加えられて処理され、特に硬化される。
このために必要な熱は、貫流する熱媒によって加熱され
るプレス入口側のガイドドラムに接触するプレスベルト
面によって受は取られて加工材へ放出される。機枠全体
を一様な温度に保つために、ガイドドラム以外に別の機
械部分も貫流する熱媒によって加熱される。実地によれ
ば、機枠内の局部的な温度差が生ずることによって、製
品の寸法安定性に不利々影響を及ぼすような熱膨張が派
生することがわかっている。また、加熱されるガイドド
ラム内に温度降下を呈する個所があってもならない。と
いうのは、温度差がプレスベルトを介して加工材へ伝わ
ることになるからである。
本発明が解決しようとする課題 本発明は、冒頭に述べたtの方法において、加熱可能な
機械部分内に加工材の重度を損うことになる局部的な温
度差が生じないようにすることを課題とする。
課題を解決するだめの手段 との課題の解決に関連して先ず本発明は次のような認識
を前提とする。即ち、熱媒が加熱すべき機械部分内を貫
流するのに伴って自然に冷却されて、次第にわずかにな
る熱量を機械部分に放出するということである。このよ
うな事実を考慮して本発明は次のようにして課題を解決
した。即ち、熱媒の流れ方向を所定の時間間隔で周期的
に転換させるのである。
このような方法を実施する本発明の装置は1つの方向切
替弁を備えており、この方向切替弁によって機械部分の
両側が交互に加熱装置の供給導管並びに戻シ導管に接続
可能である。
実施例 次に図面に示した実施例に従って本発明を詳述する: 第1図に示す二重ベルトプレス1のプレス枠内には軸受
ブリッジ2,3に4つのガイドドラム4,5,6.7が
回転可能に支承されている。
上側の両方のガイドドラム4,6並びに下側の両方のガ
イ1ドラム5,7にはそれぞれプレスベルト8,9が巻
き掛けられている。これらのプレスベルト8,9は高抗
張性の鋼ベルトから成っている。上側および下側の各一
方のがイドドラムは図示してない形式で駆動される。ベ
ルト循環方向は図中ガイド−ラム4,50部分に矢印で
示されている。両方のプレスベルト8゜9の間にはいわ
ゆるリアクション区域10が位置しておシ、このリアク
ション区域10において第1図中布から左へ送られる帯
材11、即ち、例えば合成樹脂を含浸させた積層材、繊
維結合剤混合物等から成る帯材11が熱および圧力のも
とに圧縮される。
入口側に配置されたガイドドラム4,5はそのドラム壁
内に軸平行の多数の通路12を有しており、これらの通
路12内を予熱された熱媒、例えば熱オイルが循環され
る。この熱媒は公知の形式で供給排出される。所定の高
温に予熱されたこの熱媒による熱交換によってガイドド
ラム4,5の周壁が加熱される。熱はガイドドラムから
熱伝達によってプレスベルト8,9へ移り、プレスベル
ト8,9はその熱を例えば樹脂の硬化を目的として帯材
11へ放出する。
リアクション区域10内で帯材11へ及ばず圧力は加圧
板13.14を介して油圧式又は機械式にプレスベルト
8,9のそれぞれ進入側へ及ぼされる。この場合に発生
するリアクション作用は加圧板13.14から二重ベル
トプレス1の機枠へ伝えられる。このため加圧板13゜
14には並列して多数の複T形断面の支持ビーム16.
17が固定されてプレス全幅にわたっている。これらの
支持ビーム16,170前端および後端にヘッドプレー
ト18.19が溶接されており、これらのへツrシレー
)18.19は軸受ブリッジ2,3にねじ結合されてい
る。
軸受ブリッジ2,3は油圧シリンダ20.21を備えて
いて、これらの油圧シリンダ20.21によってプレス
ベルト8,9を緊張させることができる。上側の対をな
す軸受ブリッジ2はスピンドル22を介して下側の対を
なす軸受ブリッジ3上に支えられている。スピンドル2
2はプレスベルト8,9相互間のリアクション区域10
の高さを調整するのに役立つ。第2図に示されているよ
うに、下側の軸受ブリッジ3は二重ベルトプレス1の背
部において2つのL形のスタンド24の脚片230間で
片持ち支承されている。スタンド24自体は定置の重い
ペースプレート25に固定されている。第2図で見て上
側の右の軸受ブリッジ2からアーム26が突出しておシ
、これらのアーム26は抗張ロッド27を介してスタン
ド24に緊定されてお沙、これによって、プレス正面側
からプレスベルトの交換を可能にする片持ち式の安定し
た配置構造が得られる。
圧縮された帯材11の寸法安定性を考えて機枠における
温度差、ひいては局部的な熱膨張を避けるために、ガイ
ドドラム4,5,6.7以外に別の機械部分も加熱され
る。このような機械部分としては特に加圧板13.14
があげられる。加圧板13.14内には多数の縦孔28
(第6図併せて参照)が形成されておシ、これらの縦孔
28内を予熱された熱媒が流れることができる。熱媒の
供給排出は加圧板13.14の両端側に形成さ”れた横
方向の集合管路51゜52を介して行なわれる。
第2図に示されているように、支持ビーム16.17の
複T形断面のウェブにも孔49が形成されておシ、これ
らの孔49内でも加熱を目的として熱媒が貫流する。
支持ビーム16.17の、リアクション区域10側とは
反対側のフランジ上に加熱可能々補償7ランジ30.3
1が溶接されている。これらの7ランジ30.31内に
も熱媒が流れることができる孔32が形成されている。
熱媒はこれらの加熱可能力機械部分内で間断々く循環し
ておシ、この場合例えば油バーナのような加熱装置内で
加熱され、加熱すべき部分の管路又は通路を流れ、次い
で冷却されて再び加熱装置へ戻る。このような熱媒の循
環中に、例えばガイドドラム4,5の通路12内又は補
償フランジ30.31の孔32内をそれぞれ循環する熱
媒は連続的に当該機械部分へ熱を放出し、従って連続的
に自然に冷却される。ところで、放出される熱量が加熱
される機械部分と熱媒との温度差に比例するので、加熱
される機械部分の内熱媒の循環経路においてそれぞれ時
間的に遅れて質流を受けることになる範囲は、時間的に
早く貫流を受けるととになる範囲と等しく8) い温度で加熱することができない。従って、従来不都合
外周部的な温度降下が機枠内に発生して、機械部分のた
わみ、ひいては寸法安定性の悪い製品をまぬがれなかっ
た。
このような局部的な温度差並びにそれに伴う不利な結果
を避けるために、本発明によれば熱媒の流れ方向の転換
が採用されている。この実施例が、加圧板13を例とし
て第3図に示されている。もちろん加圧板以外の既述の
加熱可能な機械部分のすべてにも適用される。
第6図の略示平面図において、加圧板13はその中央に
おいて破線33で2つの対称的な区分A、 Bに分けて
示されている。区分A内にはその左縁部に集合管路51
が位置し、区分B内にはその右縁部に集合管路52が位
置している。
これらの集合管路51,52から縦孔から成る多数の管
路28が分岐して集合管路51.52を互いに接続して
いる。
加圧板13を加熱するために集合管路51゜52は熱媒
の循環路に接続されている。熱媒はバーナ34内で加熱
される。バーナ34は先行導管35並びに戻シ導管36
を有している。これらの導管35.36は市販の方向切
替弁37に接続されておシ、この方向切替弁37は概略
的に示す電磁石38を介して遠隔制御される。
第6図に示す方向切替弁37の動作位置ではバーナ34
の供給導管35が集合管路51に、戻り導管36が集合
管路52にそれぞれ接続されている。かくして集合管路
51は加圧板13内における熱媒の流入側として、また
集合管路36は流出側として方向制御されている。加熱
された熱媒は集合管路51および管路28を介して先ず
加圧板13の区分A内へ流入し、次いで区分B内へその
集合管路52まで達し、この集合管路52から戻シ導管
36を経てバーナ34内へ戻る。この流れ方向が第6図
中に黒三角矢印39によって示されている。熱媒は加圧
板13内を流れる間に自然に冷却され、しかも放出され
る熱量は加圧板と熱媒との温度差に比例するので、加圧
板13の区分Aは区分Bよシも高い温度を呈する。この
ような温度経過が第4図に示されている。区分Aの左縁
部に温度T2が、区分Bの右縁部には温度T1が生ずる
この場合T2はT1よシ大である。
別の作業位相において流れ方向が方向切替弁37を図で
見て左へ動かすことによって切り替えられると、バーナ
内で加熱された熱媒が供給導管35から集合管路52へ
供給される。熱媒は加圧板13を貫流後に集合管路51
および方向切替弁37を経てバーナ34の戻シ導管36
へ戻る。従って、この作業位相では熱媒が加圧板13内
を白三角矢印40で示すように第6図に示す方向切替弁
37の位置の場合とは逆方向で貫流する。このようにし
て先ず最初に加圧板130区分Bが、次いで区分Aが熱
媒の貫流を受ける。この流れ方向では第4図にも示して
いるように区分Bから区分Aへの熱降下が生ずる。
即ちこの第2の作業位置では区分Bの右縁部が高い温度
T2を、区分Aの左縁部が低い温度T1をそれぞれ有す
る。
第1の作業位相において区分Aから区分Bへの熱降下が
、また第2の作業位相において区分Bから区分Aへの熱
降下が生じ、これら両方の作業位相が時間的に前後する
ので、両方の熱降下が相殺し合って両方の区分A、Bを
通じて中間的な温度T(第4図の鎖線参照)が生ずる。
第2の作業位相2の次は再び第6図に示す作業位相1が
続くことになる。
このよう作業位相の交替が周期的に適宜な時間間隔で行
なわれるならば、一定時間の経過後に加圧板13の全域
にわたって一様な温度Tが得られ、加圧板13は局部的
な温度差を呈することなく、その結果熱膨張の違いによ
るジオメトリ−の変化も生じない。
本発明の一実施形によれば、1つの作業位相の開始から
次の作業位相の開始までの時間間隔はそのつど等しく設
定される。要するに一定した周期である。別の実施形に
よれば、熱媒の流れ方向の転換が制御回路を構成する1
つの制御結線によって次のように制御することができる
即ち、加熱すべき機械部分にとって一定した目標温度が
設定され、この機械部分の種種の個所における現在温度
が取シ出されて目標温度との偏差の大きさに関連して、
時間間隔が、調節回路によって目標温度が再び得られる
までの間変えられるのである。
第6図に1つの制御回路41が略示されている。この制
御回路41は一面において電磁石38を介して方向切替
弁37を操作し、他面においては導線42.43を介し
て温度センサ44.45に接続されておシ、温度センサ
44゜45自体は加圧板13の区分B並びに区分Aに配
置されている。
以上加圧板13に関して述べた熱媒の流れ方向の転換方
法およびそのための装置は他の加熱可能な機械部分、特
にガイドドラム4,5.支持ビーム16.17.補償フ
ランジ30.31にも適用される。これらの機械部分の
それぞれ得られた一様な温度によって、温度差に起因す
る機枠のジオメトリ−の変動は避けられ、一様に処理さ
れて極めて良好な寸法安定性を呈する帯材11が得られ
る。
本発明の特別な利点は次の点にもある。即ち、本発明が
製作技術的な特別の費用増なしに実施され、特に現有の
二重ベルトプレスにも採用されるという点である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の二重ベルトプレスを破断して示した斜
視図、第2図は第1図中の2−2線による断面図、第3
図は熱媒の流れ方向の転換を示す原理図、第4図は機械
部分内の温度経過の線図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、二重ベルトプレスにおいて加熱可能な機械部分を、
    これら機械部分を貫流する熱媒によつて加熱する方法で
    あつて、熱媒の流れ方向を所定の時間間隔で周期的に転
    換することを特徴とする、機械部分を加熱する方法 2、時間間隔を機械部分の局部的に検出した温度値に関
    連して制御して、機械部分の全域を一様な温度にする、
    特許請求の範囲第1項に記載の機械部分を加熱する方法 3、二重ベルトプレスにおいて加熱可能な機械部分を、
    これら機械部分を貫流する熱媒によつて加熱する装置で
    あつて、熱媒を加熱する加熱装置を備えており、この加
    熱装置が熱媒の供給導管並びに戻り導管を介して機械部
    分の第1の側および第2の側に接続されている形式のも
    のにおいて、1つの方向切替弁(37)を備えており、
    この方向切替弁(37)によつて機械部分(4、5;1
    3、14;16、17;30、31)の両側(A、B)
    が交互に加熱装置(34)の供給導管(35)および戻
    り導管(36)に接続可能であることを特徴とする、二
    重ベルトプレスにおいて機械部分を加熱する装置 4、方向切替弁(37)を操作する制御回路(41)を
    備えていて、この制御回路(41)は機械部分(13)
    に配置された温度センサ(44、45)に接続されてい
    る、特許請求の範囲第3項に記載の機械部分を加熱する
    装置
JP60279396A 1984-12-14 1985-12-13 二重ベルトプレスにおいて加熱可能な機械部分を加熱する方法および装置 Granted JPS61143140A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3445634.1 1984-12-14
DE3445634A DE3445634C2 (de) 1984-12-14 1984-12-14 Verfahren und Vorrichtung zum Beheizen der erwärmbaren Maschinenteile einer Doppelbandpresse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61143140A true JPS61143140A (ja) 1986-06-30
JPH0333108B2 JPH0333108B2 (ja) 1991-05-15

Family

ID=6252778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60279396A Granted JPS61143140A (ja) 1984-12-14 1985-12-13 二重ベルトプレスにおいて加熱可能な機械部分を加熱する方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4699676A (ja)
EP (1) EP0184766B1 (ja)
JP (1) JPS61143140A (ja)
CN (1) CN85108808B (ja)
DE (1) DE3445634C2 (ja)
SU (1) SU1433401A3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011067988A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Fuji Xerox Co Ltd ラミネート装置、及び画像記録体の作製装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3743933C2 (de) * 1987-12-23 1996-08-22 Dieffenbacher Gmbh Maschf Verfahren und Vorrichtung zur Beheizung einer kontinuierlich arbeitenden Heizplattenpresse
US5149394A (en) * 1988-10-14 1992-09-22 Kurt Held Method and apparatus for continuously fabricating laminates
DE3834993A1 (de) * 1988-10-14 1990-04-19 Held Kurt Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen herstellung von laminaten
GB2230594B (en) * 1989-04-21 1993-09-01 Rolls Royce Plc Heat exchanger
US5213819A (en) * 1990-03-30 1993-05-25 Maschinenfabrik, J. Dieffenbacher Gmbh & Co. Continuously operating press
EP0546402B1 (de) * 1991-12-12 1996-04-17 Bison-Werke Bähre & Greten GmbH & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Herstellen von oberflächenstrukturierten Plattenbahnen und damit hergestellte Spanplatte
DE4415415C2 (de) * 1994-05-02 1996-12-19 Brandwijk Systems Programming Kontinuierliche Bandpresse
DE4418064C1 (de) * 1994-05-24 1995-09-07 Illig Maschinenbau Adolf Verfahren zum Temperieren der beiden Werkzeughälften eines Formwerkzeugs zum Tiefziehen einer Kunststoffolie und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US6908295B2 (en) 2000-06-16 2005-06-21 Avery Dennison Corporation Process and apparatus for embossing precise microstructures and embossing tool for making same
DE10114381A1 (de) * 2001-03-23 2002-10-10 Metso Paper Inc Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von Holzspanplatten und ähnlichen bahnförmigen Plattenwerkstoffen und dafür geeignete Doppelbandpresse
JP4443093B2 (ja) * 2001-11-06 2010-03-31 北川精機株式会社 プレス装置およびプレス装置の制御方法
US8100172B2 (en) 2006-05-26 2012-01-24 Tai-Her Yang Installation adapted with temperature equalization system
CH706146A2 (de) * 2012-02-29 2013-08-30 Oblamatik Ag Verfahren und System zum Temperieren von Bauteilen.
US9986664B1 (en) * 2014-12-01 2018-05-29 Amazon Technologies, Inc. Variable time delay on datacenter pod direct cooling
CN112792947B (zh) * 2021-02-03 2022-12-13 泗阳所望家居科技有限公司 一种人造颗粒板压制成型方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514500U (ja) * 1978-07-18 1980-01-29

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE512002C (de) * 1930-11-06 Siempelkamp Gmbh & Co Heizvorrichtung fuer Pressplatten
US1951999A (en) * 1929-07-23 1934-03-20 Sprague Specialties Co Press
DE854747C (de) * 1950-09-23 1952-11-06 Motala Verkst Ab Anordnung bei fuer die Herstellung von Holzfaserplatten bestimmten oder anderen Etagenpressen
US3390719A (en) * 1966-03-07 1968-07-02 Foster Wheeler Corp Heat exchanger valve system
US3461953A (en) * 1967-08-15 1969-08-19 Hull Corp Vacuum dryer shelf temperature control
US3568595A (en) * 1967-08-28 1971-03-09 Mccall Corp Apparatus for making letterpress plates
US3583467A (en) * 1969-05-14 1971-06-08 Dow Chemical Co Method for controlling die temperature and for pacing the casting cycle in a metal die casting operation
DE2421296A1 (de) * 1974-05-02 1975-11-13 Held Kg Adolf Verfahren und vorrichtung zum herstellen von endloslaminaten
DE2542547C2 (de) * 1975-09-24 1982-11-11 Universa Heizungssysteme GmbH + Co KG, 4500 Osnabrück Steuerungsverfahren für Fußbodenheizungen sowie Stelleinrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE2757887C2 (de) * 1977-12-24 1979-08-09 Lobscheid, Wolfgang, Dr., 4000 Duesseldorf Reversierkreislauf für Strahlungsheizungen
DE3011217A1 (de) * 1980-03-22 1981-10-01 Theodor Hymmen Kg, 4800 Bielefeld Vorrichtung zum zusammenfuegen mehrerer werkstoffschichten
DE3135206C1 (de) * 1981-09-05 1982-10-28 Adolf Illig Maschinenbau Gmbh & Co, 7100 Heilbronn Verfahren zum Regeln der Temperatur des Ober- und Unterteils von Werkzeugen zur Herstellung von Behaeltern aus thermoplastischer Kunststoffolie und Werkzeuge zur Durchfuehrung des Verfahrens
DE3421631C1 (de) * 1984-06-09 1985-09-12 Küsters, Eduard, 4150 Krefeld Verfahren zur Steuerung des Heiz- bzw. Kuehlmediumstroms in einer beheizbaren bzw. kuehlbaren Walze und entsprechende Walzenanordnung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514500U (ja) * 1978-07-18 1980-01-29

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011067988A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Fuji Xerox Co Ltd ラミネート装置、及び画像記録体の作製装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0333108B2 (ja) 1991-05-15
EP0184766A1 (de) 1986-06-18
US4699676A (en) 1987-10-13
CN85108808A (zh) 1986-06-10
SU1433401A3 (ru) 1988-10-23
DE3445634A1 (de) 1986-06-19
EP0184766B1 (de) 1988-05-18
CN85108808B (zh) 1988-10-05
DE3445634C2 (de) 1993-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61143140A (ja) 二重ベルトプレスにおいて加熱可能な機械部分を加熱する方法および装置
US4334468A (en) Double belt press
US5579687A (en) Continuously operating press for the production of particle boards, fiber boards or similar wood boards and plastic boards
CA2015230A1 (en) Press for making pressed board
ATE175369T1 (de) Doppelroll stanggiessmaschine mit angedrückten seitenwände
SE437349B (sv) Formband for en press for utovning av ytpressning
CA1174038A (en) Apparatus for imparting visual surface effects to relatively moving materials
SE511579C2 (sv) Kontinuerlig press
US5213819A (en) Continuously operating press
US4288208A (en) Belt arrangement and press equipped therewith for the continuous manufacture of wood chipboard and similar materials
US5592874A (en) Double belt press with hydrostatic belt support
US5575203A (en) Continuously operating press for the production of particle boards, fiber boards or similar wood boards and plastic boards
FI87058B (fi) Foerfarande och apparatur foer framstaellning av spaonskivor och motsvarande skivmaterial.
FI92297C (fi) Menetelmä ja laitteisto lastulevyjen ja vastaavien levyrakenneaineiden valmistamiseksi
DE3743933C2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Beheizung einer kontinuierlich arbeitenden Heizplattenpresse
US4619195A (en) Dual-belt press for a continuously advancing web of material
US4417865A (en) Continuously operating press
US5224367A (en) Method for the treatment of the steel belts of a double belt press
CA2062876C (en) Continuously operating press
CA2187811A1 (en) Fabricated hot plate, particularly for corrugated paperboard making
JPS6016348B2 (ja) サンドイッチ状複合構造物の加圧装置
JP3590525B2 (ja) 連続圧延設備の接合装置のクランプパッド
JPH05177750A (ja) ダブルフェーサ熱板
JPH0235620B2 (ja) Berutoshikirenzokuchuzokinyoruhakuchuhennorenzokuchuzohohooyobidamiibaahetsudo
KR970005482A (ko) 비 가용접 필릿용접방법 및 그 장치