JPS61142925A - 電圧検出保護回路 - Google Patents

電圧検出保護回路

Info

Publication number
JPS61142925A
JPS61142925A JP26446484A JP26446484A JPS61142925A JP S61142925 A JPS61142925 A JP S61142925A JP 26446484 A JP26446484 A JP 26446484A JP 26446484 A JP26446484 A JP 26446484A JP S61142925 A JPS61142925 A JP S61142925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
switching element
voltage detection
spike
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26446484A
Other languages
English (en)
Inventor
哲男 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP26446484A priority Critical patent/JPS61142925A/ja
Publication of JPS61142925A publication Critical patent/JPS61142925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野J 本発明は、高速スイッチ素子を使用し、昇圧形チョッパ
ー回路の構成とした場合に、特に有効な回路保護、素子
保護に有用である。
L発明の背景〕 従来この檀の保護回路は、ノイズ吸収回路と電圧検出回
路がそれぞれ独立して構成されていた。たとえば日本工
業技術センター発行の「スイッチングレギュレータ応用
マニュアル」342ページに示すスパイク吸収回路、電
圧検出は、同文献の365ページに示す回路が使用され
、スイッチング素子の保護に供用されてきた。
しかし個々に回路を設置する為、コンデンサにて吸収す
る、スパイクエネルギーの放出用抵抗にて消費する損失
が、出力電圧の増加及びスイッチング周波数の増加に伴
ない、大きな値となシ、また、電圧検出部においても、
耐ノイズ対策のために低入力抵抗とならざるを得す、こ
こでもブリーダ抵抗等による損失が大きな値となり、共
に効率低下の一因となっていた。また、−出力電圧検出
回路は、出力電圧を監視しているので、制御素子が複数
個あると、その中の1個が異常となりだとき、スイッチ
ング素子に、過電圧が印加されても検出できない問題が
あった。
以下第3図により従来回路の回路動作な説明する。直流
電源E1’1’の(+)側に、直流リアクトルL1’2
’、ダイオードD1’5’、負荷抵抗R1す′を直列に
接続コ、リアクトルL1とダイオードD1の接続点と、
直流電源E1の(−)側に、オン/オフ制御を行う、ス
イッチング素子Q1 ’4’が接続され、かつ、負荷抵
抗R1“7′の両端の電圧が接続しないようにコンデン
サCI ’6’を抵抗R1の両端に接続し、コンデンサ
CI ’6’の両端の電圧を分圧用抵抗R3’14’、
 R4”15’、 R1’8’、 R2’9’にて所望
の電圧に分割し、それぞれAMP (A2)’14’。
A M P (AI ) ’10’の一方の入力に印加
し、他の入力tc −t−h ソtt、基準電圧Vre
t2”16’及びVrafl ’15’を印加し、これ
との差分出力なAMP出力とし、この出力を電圧パルス
巾変換回路11にてパルス巾に変換し、増巾回路”15
′にて電力増巾しこの出力をスイッチング素子Q1 ’
4’に印加する。いま、・AMP(AI)を誤差増巾、
AMP(A2)を過電圧検出として使用する場合、常時
AMP(AI)が動作状態にあり、出力電圧v0の変動
に対して、スイッチング素子Q1 ’4’のオンデユー
テイを変化させ、出力電圧■。を一定に維持する。動作
原理は、上記文献スイッチングレギュータ応用マニアル
2.1章を参照されたい。もし出力電圧v0が、規定値
を越えた場合には、AMP(A2)を動作させ、スイッ
チング素子Q1 ’4’へのパルスを停止させる。
一般的に、このような回路では、回路の線長によるイン
ダクタンス分り、 ’5’が存在しておシ、このインダ
クタンス分による、スパイクが、スイッチング素子が、
導通状態よりしゃ断状態となったときに発生する。仁の
スパイク電圧がスイッチング素子の耐圧を越えない様、
スパイク吸収回路17を、スイッチング素子の両端に接
続している。このスパイク吸収回路としては、第4図に
示すものがもっばら用いられているが、いずれもスパイ
ク吸収用コンデンサC,の吸収エネルギーを放出するた
め抵抗R1を付加している。
この抵抗R1による電力損失は、スイッチングの周波数
に比例し、かつ電圧の2乗に比例する為出力電圧500
V、スイッチング周波数100 KHzというような動
作条件で使用すると、10数Wの損失となってしまい不
経済である。かつ、前述の過電圧検出用分圧抵抗R5’
14’、 R4’15’による損失も、出力電圧■。が
300vと太きいため数Wの値となる。また、ダイオー
ドDI ’5’が破損し、回路が開放状態等で出力電圧
が低下してきた状態では、°誤差増巾器AMP(A1)
とリアクトルLl ’2’の働きにより、スイッチジグ
素子Ql ’4’の両端の電圧は、異常電圧どなるが、
過電圧検出回路は、出力電圧■。を監視しているため動
作せず、スイッチング素子は、破壊されてしまい、保護
されないという問題がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ブースト形チョッパー回路において、
配線のインダクタンスに起因して発生するスイッチング
ノイズの抑制と、回路素子の破損等により発生するスイ
ッチング素子の両端電圧が規定値以上とならないように
これを検出し、保護することにある。
〔発明の概要〕
高電圧入力ブースト形チョッパー回路に使用するスイッ
チング素子は、部品の開発レベル。
コストの点よシ出力電圧に比し、素子耐圧の余裕がとれ
ない為、素子保護の点より異常電圧を検出する機能が必
要となる。また、配線のインダクタンスによシスイツチ
ング素子のスイッチング時に発生するスパイク電圧も吸
収する必要がある。本発明は、この両機能が、従来はそ
れぞれ専用の回路で構成していたが、一つの回路で、こ
の両機能をもたせたものである。
(発明の実施例〕 以下図面を用いて本発明の一実施例(こついて説明する
第1図は、本発明に係る電源回路の一実施例である。−
綾的な回路動作は、従来例と同一なので説明を省略し、
過電圧保護回路のみ説明する。
スイッチング素子Q1 ’4’が導通状態よりしゃ断状
態に移行するとき、線路のインダクタンス分り、’5’
によ多発生する、スパイク電圧は、タイオードD、 ’
16’を経由して、コンデンサC,’18’にて吸収す
る。スパイク電圧のエネルギーによるコンデンサの電圧
増加分は、プリーダ抵抗R5″″14’ 、 R4”1
5’にて放電させると同時にR11、R4の中点電圧を
AMP(A2)の一方の入力に印加し、他方に印加しで
ある。基準電圧Vrafz’16’と比較し、この電圧
を越えるとAMP(A2)を動作させ、スイッチング素
子Q1 ’4’のペース電圧をLOWとし、スイッチン
グ動作をストップさせる。
本実施例によると、過電圧検出は真にスイッチング素子
の両端電圧を監視していることになυ、実際に起シ得る
障害に対して十分な検出。
保護能力を待ち、かつ、スパイク抑制コンデンサの放電
用も兼用しているので、効率向上が図られる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、スイッチング時に発生する、スパイク
電圧を吸収するスパイク吸収回路と、。
出力電圧の異常上昇検出回路を別々に設置する必要がな
く、一つの回路で2つの機能をもたせることができる為
、次に示す効果がある。
(1)少ない部品点数で構成できることによる、コスト
の低減、少ない実装スペース (2)素子保護の保護率の向上 (1)の場合には、約Aαコスト、部品点数にて、構成
できることにより、保護回路で重要となる信頼性が約2
倍となる。
(2)の場合、検出点が従来回路と異なる為、その間に
挿入される部品の故障による異常電圧も検出でき信頼性
が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるブースト形チョッパー
電源の回路図、第2図は本発明の一実施例である過電圧
検出保護回路を示す回路図、第3図は従来のブースト形
チョッパーを使用した電源の回路図、第4図はスパイク
吸収回路の例を示す回路図である。 1・・・直流電源(El)、2・・・リアクトル(Ll
)、6・・・線路のインダクタンス(L、)、4・・・
スイッチング素子(Ql)、 5・・・ダイオード(Dl)、6・・・コンデンサ(C
I )7・・抵抗(R1)、    8.9・・・抵抗
10・・・AMP(AI ) 、     11・・・
電圧、パルス変換回路、13・・・増巾回路、    
 14・・・AMP(A2)、15・・・基準電圧(”
ret+ )、16−・・基準電圧(Vr*t2)、1
7・・・スパイク吸収回路。 躬 1 口 第2η

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、直流電源とリアクトル、ダイオード、負荷を直列に
    接続し、負荷の両端に、オン/オフ機能を持つスイッチ
    ング素子を接続し、このスイッチング素子のオンデュー
    ティを変化させて、負荷の電圧を制御するブースト形チ
    ョッパー回路において、スイッチング素子の両端に、ダ
    イオードを通してコンデンサを接続し、コンデンサの両
    端に、抵抗を2ヶ直列に接続し、その中点の電圧を電圧
    検出回路の入力とし、該電圧検出回路の出力により、ス
    イッチング素子の動作を停止させるように構成した電圧
    検出保護回路。
JP26446484A 1984-12-17 1984-12-17 電圧検出保護回路 Pending JPS61142925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26446484A JPS61142925A (ja) 1984-12-17 1984-12-17 電圧検出保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26446484A JPS61142925A (ja) 1984-12-17 1984-12-17 電圧検出保護回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61142925A true JPS61142925A (ja) 1986-06-30

Family

ID=17403575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26446484A Pending JPS61142925A (ja) 1984-12-17 1984-12-17 電圧検出保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61142925A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237543U (ja) * 1988-09-01 1990-03-13
JP2001314083A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Densei Lambda Kk 力率改善回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237543U (ja) * 1988-09-01 1990-03-13
JP2001314083A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Densei Lambda Kk 力率改善回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4227124B2 (ja) ファンモジュールのホットスワップ回路システム
TWI398747B (zh) 功率級控制電路
JP2000037032A (ja) パワ―コンバ―タの保護回路
KR101190215B1 (ko) 전원 공급기 보호 장치, 보호 회로, 회로 장치 및 보호 장치
EP4378067A1 (en) Dynamic overcurrent limit threshold
US5625518A (en) Clamping circuit with reverse polarity protection
JPS61142925A (ja) 電圧検出保護回路
JP4367774B2 (ja) Icチップ
JP2001161068A (ja) 供給電力制限機能付きdc−dcコンバータ
JP2007252035A (ja) トランジスタ回路およびこれを用いたac/dcコンバータ
JP7389272B2 (ja) 電力変換装置
CN111740382B (zh) 负载检测保护电路
JPH049618Y2 (ja)
US20220320853A1 (en) Systems and methods for overcurrent protection
JPS59175335A (ja) 電源保護回路
JPS5932212Y2 (ja) スイツチングレギユレ−タ
JP3555116B2 (ja) 過電圧保護回路
JPH0441371Y2 (ja)
JPH0646235Y2 (ja) トランジスタインバ−タ
KR200280913Y1 (ko) 씨피유 팬 작동 표시 장치
JP2811904B2 (ja) 電源保護装置
JP2878029B2 (ja) スイッチング電源装置
JPS62104429A (ja) 直流送電方式
JP3501972B2 (ja) 電源システム
JPH11338562A (ja) 電源保護装置