JPS61141412A - 光ファイバーケーブル製造方法及びその製造装置 - Google Patents

光ファイバーケーブル製造方法及びその製造装置

Info

Publication number
JPS61141412A
JPS61141412A JP60280863A JP28086385A JPS61141412A JP S61141412 A JPS61141412 A JP S61141412A JP 60280863 A JP60280863 A JP 60280863A JP 28086385 A JP28086385 A JP 28086385A JP S61141412 A JPS61141412 A JP S61141412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
cooling
temperature
coating
sheath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60280863A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055325B2 (ja
Inventor
ルネ シユレピ
レミイ ブリユツグマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maillefer SA
Original Assignee
Maillefer SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4302245&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61141412(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Maillefer SA filed Critical Maillefer SA
Publication of JPS61141412A publication Critical patent/JPS61141412A/ja
Publication of JPH055325B2 publication Critical patent/JPH055325B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4479Manufacturing methods of optical cables
    • G02B6/4484Manufacturing methods of optical cables with desired surplus length between fibres and protection features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/05Filamentary, e.g. strands
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4479Manufacturing methods of optical cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光ファイバーケーブル製造に関するものであり
、特に、少なくとも1つの光フアイバー用供給リールと
、押出ヘッド、冷却装置、完了した撚線を収容する装置
とを有する型の光ファイバーケーブル製造装置に関する
ものであり、又本発明は、光ファイバーが押出ヘッドを
通過し、押出ヘッド内で光ファイバーの回りに被覆が形
成され、さらに被覆が冷却されるタイプの撚線製造方法
にも関するものである。ざらに本発明はこのようにして
製造された光ファイバーケーブル自体に関するものであ
る。        11光ファイバーケーブルの製造
の際、光ファイバー又は複数の光ファイバーは、包囲し
ている1つ以上の被覆より長くなければならない。この
ような製造において生ずる1つの主な問題は、光ファイ
バーの長さが、被覆成分と比較して長くなるよう調整す
ることである。
一定のもろさを示すガラス繊維等で作られる光ファイバ
ーは、その保護被覆内である程度ゆるんでいなければな
らず、ぴんと張った状態の場合には巻取りリール上に巻
かれる時、またその後の取扱いや撚り合わせ操作におい
て、撚線に変形が加えられもろい構造成分のファイバー
に害を与えることになり、被覆内に於て切断される場合
も有りうる。例えば、欧州特許用111B第00154
25号は、光ファイバーがその保護被覆内でゆるんでい
るようにするために設けられた手段を説明している。
本発明の目的は、光ファイバーが1つ又は複数の被覆内
で、必要とされる過剰の長さが得られるようにした光フ
ァイバーケーブルの製造装置を提供することである。
本発明のもう1つの目的は、このような過剰の長さを得
るための、光ファイバーケーブルの製造方法を提供する
ことである。
この目的の達成のため、前記したタイプの本発明による
装置において、1つ又は複数の供給リールは、1つ又は
複数の光ファイバーの引張りを調整することができるブ
レーキを有しており、冷却装置は撚線を第1温度T+ 
まで冷却するように調整された第1バットと、押出ヘッ
ドと第1バットを介して撚線を引張するための主抜取り
手段と、被覆を第1a!度T1より低い第2温度T2に
冷却するよう調整された第2バットと、第2バットを介
して、できるだけ低い引張力で撚線を引張することが可
能な補助抜取り手段とから成り、収容装置は、補助抜取
り手段の出口で撚線を保存するため、収容したり、巻取
りリールを駆動したりすることが可能としである。
前記したタイプと同様に、本発明による製造方法におい
て、冷却は連続して2段階で行なわれ、光ファイバーと
被覆は、冷却の第1段階で既定の引張応力がかけられる
が、第2段階では光ファイバーはゆるめられ、被覆には
できるだけ低い引張応力がかけられ、第2段階において
得られた冷却温度は、第1段階において得られる温度よ
り低い。
実施例 本発明の好ましい実施例を添付した図面により詳細に説
明する。
第1に示した装置において、光ファイバー1は供給リー
ル2によって保持され、張力Ffで供給され、光ファイ
バーが主抜取り装置、すなわち抜出器5に達するまでず
っとぴんと張られたままでいるようなことができるよう
に保たれる。
その張力F「は、リール2に作用する磁気ブレーキ2a
により保持され、20グラムと100グラムとの間を変
化する。
供給リール2により保持されていた光ファイバー1は、
従来の押出機から得られた押出ヘッド3に入り、そのた
め、光ファイバー1の回りにプラスチック材料の被覆が
形成される。従りて、ヘッド3を出る際光ファイバー1
は被覆11内で包まれ、この操作は、光ファイバーが被
覆11内でゆるんだままであるような方法で行なわれる
。光ファイバー1はその後、水に入れられ、例えば、被
覆ファイバーが既定温度T1に保たれるよう調整した第
1冷却バット4に入る。バット4の長さは、ラインの最
高出力においても温度を安定化させるように被覆11の
移動速度の関数として計算される。
バット4を離れる時、被覆11の温度はT1に等しくな
る。例えば、大きい直径の滑車から成り、その上を被覆
が数回転する主抜出器5の上を通る。主抜出器5は一定
速度で回転駆動し、押出ヘッド3を介して光ファイバー
1を引張る。
抜出器5は、温度T1に保たれる。本発明の特に有益な
実施例としては、抜出器5はバット4の中に設けること
が考えられる。            1主抜出器5
を出た後、被覆11は、その温度をT2まで下げるよう
設計された第2冷却バット6に入り、この温度T2は、
T1より低いばがりでなく、巻取りリール上に収容され
た完了撚線が保存される周囲の温度よりも低く設定され
る。バット6を介して被覆11を引張るため、一定の長
さの撚線を保存することができる補助抜取り装置、すな
わち、抜出器8と2組の滑車組立て物7.9が設けられ
ており、1組はバット6と補助抜出器8の間に、他の組
は抜出器8と巻取りリールを支えている巻取りリール1
0との間に配置されている。
滑車組立て物7.9は、撚線ができるだけ低い張力Ft
で移動するように設計されている。このような条件下で
、温度T1から温度T2に移行すると、被覆11は収縮
し、そのため被覆11内に得られた光ファイバー1が、
一定過剰の長さになることが理解される。
抜出器5に入る時(図2を参照)、光ファイバー1は例
えば、ヒステリシスブレーキであるブレーキ2aによっ
て生ずる引張応力の結果、被覆11内でぴんと張った状
態が保たれている。一方、後出器5を出る時、光ファイ
バー1は、図3に示すように被覆11内で完全にゆるん
だ状態になっている。
被覆11が外径り及び内径dであり、光ファイバーが直
径INである場合、単一の光ファイバーが被覆内に設け
られている場合では、直径dと直径dfの間のかなりの
間隙に光ファイバーが湾屈して設けられることが前述の
ことかられかるであろう。
けれども、前記した装置及び方法は、複数の光ファイバ
ー1が、同一の被覆11内に共に置かれている場合も同
様に適用できることが明らかである。それぞれ保護被覆
でカバーされている数組の光ファイバーが、全体として
ケーブルに保護されることが目的とされる外部被覆内に
同時に包まれている場合、同様の装置と方法が、同じよ
うに適用できる。
温度T1は、被覆11と光ファイバー1の部分冷却温度
に相当する。この温度の値は、サイズと使用される原料
の関数として求められる。この温度は周囲の温度より高
いのが好ましい。次でできるだけ低い張力で、第2冷部
段階におい□ て被覆11が収縮をおこした後、被覆11の長さは、補
助吸抜出器8及び巻取リリール10において固定され、
そのために光ファイバーの過剰な長さが保たれることで
望ましい結果を得ることができる。従ってこの過剰な長
さは、冷却温度の差(T+ −T2 )により求められ
る。従って、撚線の冷却は第2段階、すなわち、既定張
力で行なわれ、それにより、光ファイバーが押出ヘッド
により引張られる第1冷却段階と、撚線をゼロ張力の状
態にして行なわれ、そのため被覆は自由に収縮できる第
2段階とで行なわれる。この自由収縮は、被覆内で光フ
ァイバーに僅かの過剰の長さを与え、そのため1!線は
その後、光ファイバーケーブルを害する危険もなく取扱
われる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、装置の種々の集成の図面であり、第2図は、
主抜取り装置に入る際の撚線の位置を示している拡大し
た詳細な図解図である。第3図は、第2冷却バットに入
る前の主抜取り装置を離れる際の1!線の位置を示して
いる第2図と同様の図である。 1・・・光ファイバー、2・・・供給リール、3・・・
押出ヘッド、4.6・・・バット、5.8・・・抜出器
、7.9・・・滑車、10・・・巻取りリール、11・
・・被覆。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1つ以上の光ファイバーを保持するための供給リ
    ールを1つ以上有し、撚線を形成するため、光ファイバ
    ーの回りに1つ以上の被覆を作るための押出ヘッドと、
    冷却手段とを有する型の光ファイバーケーブルを製造す
    る装置において、前記1つ以上の光ファイバーの引張り
    を調整する前記1つ以上の供給リールと結合したブレー
    キ手段と、前記1つ以上の被覆を冷却するため第1温度
    T_1に調整した第1バットと前記1つ以上の被覆を冷
    却するため第1温度T_1より低い第2温度に調整した
    第2バットとを含む冷却手段と、前記1つ以上の光ファ
    イバーを前記押出ヘッドを介して引張り、前記撚線成分
    を前記第1バットを介して引張るための主抜取り手段と
    、前記撚線を、前記第2バットを介してできるだけ低い
    引張力で引張ることができる補助抜取り手段と、前記補
    助抜取り手段の後に配置された前記撚線を収容し、保存
    するための1つ以上の巻取りリールと、前記巻取りリー
    ルを駆動する手段とから成ることを特徴とする光ファイ
    バーケーブル製造装置。
  2. (2)光ファイバーを押出ヘッドを通過させ、押出ヘッ
    ド内で、前記光ファイバーの回りに保護被覆を形成し、
    前記被覆を冷却する段階とを含む型の光ファイバーケー
    ブルの製造方法において、第1段階の冷却の際に、光フ
    ァイバーと被覆に既定の引張応力をかけ、第2段階の冷
    却の際に、被覆にはできるだけ低い引張応力をかけ、光
    ファイバーには引張応力がかからないようにし、第2段
    階の冷却の際に優勢な温度を、第1段階の冷却の際に優
    勢な温度より低い値に調整することを特徴とする光ファ
    イバーケーブル製造方法。
  3. (3)第1段階の冷却は、既定の温度平衡状態に達する
    まで続けることを特徴とする特許請求の範囲第2項に記
    載の光ファイバーケーブル製造方法。
  4. (4)第2段階の冷却は、被覆を周囲の温度より低く、
    完成した撚線を保存しておく温度より低い温度に冷却す
    るような方法で行なうことを特徴とする特許請求の範囲
    第2項に記載の光ファイバーケーブル製造方法。
  5. (5)第1段階の冷却の際、押出ヘッド内で、弾性限界
    内で伸ばしながら、被覆内で光ファイバーをぴんと張っ
    た状態に保つのに十分な程度の引張応力を光ファイバー
    にかけることから成る特許請求の範囲第2項に記載の光
    ファイバーケーブル製造方法。
  6. (6)光ファイバーの伸びは、実質的には生じないこと
    を特徴とする特許請求の範囲第5項に記載の光ファイバ
    ーケーブル製造方法。
  7. (7)被覆と、前記被覆内に伸びている1つ以上の光フ
    ァイバーとから成り、前記被覆と前記光ファイバーはお
    互いに独立したものであることを特徴とする光ファイバ
    ーケーブル。
  8. (8)外部被覆と、前記外部被覆内で並んで伸びている
    複数の内部被覆とから成り、複数の光ファイバーはそれ
    ぞれ前記内部被覆中で、1つに集められていることを特
    徴とする特許請求の範囲第7項に記載の光ファイバーケ
    ーブル。
JP60280863A 1984-12-14 1985-12-13 光ファイバーケーブル製造方法及びその製造装置 Granted JPS61141412A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH5966/84A CH660801A5 (fr) 1984-12-14 1984-12-14 Procede de fabrication d'un element de cablage a fibre optique, installation pour la mise en oeuvre du procede et element de cablage obtenu par ce procede.
CH05966/84-3 1984-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61141412A true JPS61141412A (ja) 1986-06-28
JPH055325B2 JPH055325B2 (ja) 1993-01-22

Family

ID=4302245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60280863A Granted JPS61141412A (ja) 1984-12-14 1985-12-13 光ファイバーケーブル製造方法及びその製造装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4772435A (ja)
EP (1) EP0185615B1 (ja)
JP (1) JPS61141412A (ja)
AT (1) ATE68166T1 (ja)
CH (1) CH660801A5 (ja)
DE (1) DE3584360D1 (ja)
FI (1) FI854907A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0275994B1 (de) * 1987-01-23 1993-04-07 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von definierten Lichtwellenleiterlängen in Lichtleitadern
FI83914C (fi) * 1989-10-20 1991-09-10 Maillefer Nokia Holding Foerfarande och utrustning foer tillverkning av ett flerfibrigt optiskt ledarelement.
US5080838A (en) * 1990-08-10 1992-01-14 U.S. Philips Corp. Method of producing an optical cable
FR2704070B1 (fr) * 1993-04-14 1995-07-13 Kertscher Sa E Installation et procede de fabrication d'un cable a fibre optique.
US5372757A (en) * 1993-09-03 1994-12-13 Tensor Machinery Ltd. Apparatus and method for sheathing optical fibers
SE502553C2 (sv) * 1994-03-15 1995-11-13 Ericsson Telefon Ab L M Optisk fiber för sensorändamål och sätt att framställa den optiska fibern
FI105599B (fi) * 1995-07-06 2000-09-15 Nokia Kaapeli Oy Menetelmä ja sovitelma monielementtisen optisen kaapelin perusosan valmistamiseksi
FR2743900B1 (fr) * 1996-01-19 1998-02-06 Alcatel Cable Cable optique a renforts peripheriques extrudes
JP3070560B2 (ja) * 1997-01-30 2000-07-31 住友電気工業株式会社 自己支持型光ケーブルの製造方法
FI104589B (fi) 1997-11-10 2000-02-29 Nextrom Holding Sa Menetelmä ja sovitelma toisiopäällystyslinjan yhteydessä
US6066275A (en) * 1998-07-07 2000-05-23 Alcatel Method and apparatus for determining and controlling excess length of a communications element in a conduit
US6827884B2 (en) * 1998-12-29 2004-12-07 Pirelli Cavi E Sistemi S.P.A. Method and apparatus for manufacturing an optical fibre cable and cable so manufactured
US7373055B1 (en) 2007-01-09 2008-05-13 Draka Comteq B.V. System and method for providing a buffer tube including a jet
US7970247B2 (en) * 2008-09-12 2011-06-28 Draka Comteq B.V. Buffer tubes for mid-span storage
US8489219B1 (en) 2009-01-30 2013-07-16 Draka Comteq B.V. Process for making loose buffer tubes having controlled excess fiber length and reduced post-extrusion shrinkage
US8625945B1 (en) 2009-05-13 2014-01-07 Draka Comteq, B.V. Low-shrink reduced-diameter dry buffer tubes
US8625944B1 (en) 2009-05-13 2014-01-07 Draka Comteq, B.V. Low-shrink reduced-diameter buffer tubes
PL3690507T3 (pl) * 2015-06-26 2024-03-04 Prysmian S.P.A. Napowietrzny mikromodułowy kabel optyczny
CN105150497A (zh) * 2015-09-11 2015-12-16 长飞光纤光缆股份有限公司 一种冷却长度机动可调的多路径高效塑料管冷却装置及方法
FR3093039B1 (fr) * 2019-02-22 2021-10-01 Sealynx Int Elément fonctionnel lumineux pour véhicule automobile
CA3231872A1 (en) 2021-09-14 2023-03-23 Technical Development Corporation Quad wheel buffering tube clencher capstan

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5298988A (en) * 1976-02-16 1977-08-19 Furukawa Electric Co Ltd:The Manufacturing method of communication cable
JPS53135344A (en) * 1977-04-27 1978-11-25 Lignes Telegraph Telephon Straight line production method of woven element made of optical fiber
JPS5823004A (ja) * 1981-08-03 1983-02-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ心線のたるみ付け撚合せ装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3055778A (en) * 1960-03-23 1962-09-25 Swift & Co Method for applying a mixture of a vinyl halide polymer and an epoxidized triglyceride on a wire and the resulting article
US3604392A (en) * 1968-01-09 1971-09-14 Sumitomo Electric Industries Apparatus for manufacturing a plastic insulated wire
US3544665A (en) * 1969-01-24 1970-12-01 Schlumberger Technology Corp Method and apparatus for manufacturing electrical conductors
DE1942784B1 (de) * 1969-08-22 1971-02-04 Ibm Deutschland Verfahren zum Ummanteln von Bandkabeln
US3729539A (en) * 1970-06-30 1973-04-24 Gen Engineering Co Cooling of plastic extrusions of small cross-sectional area
US3849192A (en) * 1972-05-12 1974-11-19 Gen Cable Corp Inc Method of applying and cooling low density polyethylene cable insulation
CH585458A5 (ja) * 1975-01-28 1977-02-28 Daetwyler Ag
US4127370A (en) * 1975-05-14 1978-11-28 The Post Office Apparatus for forming dielectric optical waveguides
JPS5284482A (en) * 1976-01-06 1977-07-14 Ube Industries Method of covering insulator for core used for marine coaxial cable
CA1075331A (en) * 1976-02-05 1980-04-08 Western Electric Company, Incorporated Dual jacketed cable and methods of making
US4089923A (en) * 1977-02-17 1978-05-16 International Telephone & Telegraph Corporation Manufacture of submarine cable
JPS5928009B2 (ja) * 1977-05-23 1984-07-10 古河電気工業株式会社 通信用絶縁被覆線の製造方法
US4369688A (en) * 1977-10-17 1983-01-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for producing a detonating cord
GB2013927A (en) * 1978-01-30 1979-08-15 Telephone Cables Ltd Manufacture of elongate optical fibre waveguide structures
GB2017335B (en) * 1978-03-15 1982-06-23 Bicc Ltd Manufacture of optical fibre cable
DE2845887A1 (de) * 1978-10-21 1980-04-30 Aeg Telefunken Kabelwerke Verfahren zur herstellung einer lichtleiteranordnung
DE2907704B2 (de) * 1979-02-28 1981-03-12 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verseilelement für optische Kabel
GB2079970B (en) * 1980-07-09 1984-04-18 Bicc Ltd Improvements in or relating to optical cable elements
DE3111963C2 (de) * 1981-03-26 1986-07-17 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und Einrichtung zur Herstellung einer Lichtwellenleiter-Ader
DE3121222A1 (de) * 1981-05-27 1982-12-23 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und einrichtung zur herstellung eines optischen uebertragungselementes.
ZA829348B (en) * 1981-12-22 1983-09-28 Bicc Plc Optical cable elements
DE3239024A1 (de) * 1982-10-21 1984-04-26 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Einrichtung zur umhuellung einer aus lichtwellenleitern aufgebauten strangfoermigen einheit
EP0117594B1 (de) * 1983-02-25 1989-10-11 Philips Patentverwaltung GmbH Verfahren zur Herstellung einer Wellenleiterader und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
FI75939C (fi) * 1983-05-30 1988-08-08 Nokia Oy Ab Foerfarande och anordning foer att aostadkomma en oeverlopps fiberlaengd vid sekundaermantling av en optisk fiber.

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5298988A (en) * 1976-02-16 1977-08-19 Furukawa Electric Co Ltd:The Manufacturing method of communication cable
JPS53135344A (en) * 1977-04-27 1978-11-25 Lignes Telegraph Telephon Straight line production method of woven element made of optical fiber
JPS5823004A (ja) * 1981-08-03 1983-02-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ心線のたるみ付け撚合せ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4772435A (en) 1988-09-20
FI854907A (fi) 1986-06-15
ATE68166T1 (de) 1991-10-15
CH660801A5 (fr) 1987-06-15
EP0185615B1 (fr) 1991-10-09
US4893998A (en) 1990-01-16
JPH055325B2 (ja) 1993-01-22
EP0185615A3 (en) 1987-09-09
EP0185615A2 (fr) 1986-06-25
FI854907A0 (fi) 1985-12-11
DE3584360D1 (de) 1991-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61141412A (ja) 光ファイバーケーブル製造方法及びその製造装置
US4446686A (en) Methods of and apparatus for controlling core-to-sheath length ratio in lightguide fiber cable and cable produced by the methods
US6356690B1 (en) Self-supporting fiber optic cable
US5561731A (en) Flexible casing for optical ribbons
AU7682894A (en) Apparatus and method for sheathing optical fibers
US4541970A (en) Method for fabricating a cable core including optical fibers
US6870994B2 (en) Optical fiber cord, manufacturing method thereof, and manufacturing apparatus thereof
JP4657846B2 (ja) 光ファイバケーブルの製造装置と製造方法
JP3346254B2 (ja) 光ファイバ心線
US20050226572A1 (en) Method for making an optical cable and related machine
JPH09197145A (ja) 積層光ファイバテープコードおよび該コードからの単心変換構造
JP2782022B2 (ja) 光ファイバテープ心線の製造方法、及び光ファイバテープ心線の製造装置
JPS6173915A (ja) 光フアイバケーブル製造方法
GB2180665A (en) Optical cables and the manufacture thereof
AU2015399539B2 (en) An aerial micromodule optical cable and a method of manufacturing said cable
JPH08313770A (ja) 光ユニットおよび光ユニットの製造方法
JPS6230639A (ja) パイプ型光フアイバ心線の製造方法
JPH09297251A (ja) 光ケーブル及び光ケーブル製造装置
JPS58102908A (ja) 光ケ−ブル
JPH09145968A (ja) 光ファイバケーブルおよびその製造方法
JPH01224712A (ja) 光ケーブルの製造方法
JPS6057566B2 (ja) ひねりを与えた光フアイバフラットケ−ブルと製造方法
JPS6334445B2 (ja)
JPS63208010A (ja) 誘導用光フアイバの製造方法
JPH09230182A (ja) スペーサ型光ファイバケーブル