JPS61139507A - 車両用空気調和装置 - Google Patents

車両用空気調和装置

Info

Publication number
JPS61139507A
JPS61139507A JP59259012A JP25901284A JPS61139507A JP S61139507 A JPS61139507 A JP S61139507A JP 59259012 A JP59259012 A JP 59259012A JP 25901284 A JP25901284 A JP 25901284A JP S61139507 A JPS61139507 A JP S61139507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
air conditioner
operational amplifier
air
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59259012A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0653456B2 (ja
Inventor
Choshichi Miyanaga
宮永 長七
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP59259012A priority Critical patent/JPH0653456B2/ja
Publication of JPS61139507A publication Critical patent/JPS61139507A/ja
Publication of JPH0653456B2 publication Critical patent/JPH0653456B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/0075Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models the input being solar radiation

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は日射光量を検出する検出手段を備えた車両用空
気調和装置に係り、特にエアコンスイッチ投入時の不都
合を解消した車両用空気調和装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来技術による車両用空気調和装置は日射光量。
内気温度及び外気温度にもとづき車室内を制御するよう
にしている。
第2図は従来技術による軍用空気調和装置を示す。
図中、1は通風ダクトで、該通風ダクト1は空胴部2と
、該空胴部2の上流側に位置し、該空胴部2と直交する
ように設けられた空気取込部3と、該空胴部2の下流側
に位置する空気吹出部4とから構成され、上記空気取込
部3と、空胴部2との間には送風機5が配設されている
。該送風機5はファン部5Aと送風機駆動部5Bとから
構成さ東ている。従って、上記送風機5が回転駆動する
と、空気は上記空気取込部3から取込まれ、上記空胴部
2内を通風した後、上記空気吹出部4から吹出すように
なっている。
ここで、上記空気取込部3には外気取込口6と内気取込
ロアとが形成さ鵡、切替ドア8の回動により、外気また
は内気が取込まれるようになっている。また、上記空気
吹出部4は上方へ向は開口する顔部吹出口9と、恵方向
へ向は開口するデフロスト吹田口10と、下方へ向は開
口する足元吹出口11とが形成され、モード切換ドア1
2を回動することにより、空気は上記顔部吹出口9また
は足元吹出口11から吹出るようになっている。
13は上記通風ダクト1の空胴部2内に配設された冷却
器、14は該冷却器13に配管15により接続さた凝縮
器、16は該蒸発器14と上記冷却器13とに配管17
.18により接続されたコンプレッサを示し、これら冷
却器13.蒸発器14及びコンプレッサ16等により冷
却サイクル19が構成さ、lt、7ao該冷却サイクル
19は夏期等において作動する。従って、上記空気取込
部3から取込まれた空気は上記空胴部2内を通風する間
に上記冷却器13により冷却されることになる。
また、20は上記冷却器13の下流側に設けられたヒー
タコアで、該ヒータコア20は途中に制御弁21を介設
した配管22.23によりラジェター24に接続されて
熱水が流通し、これにより該ヒータコア20は加温され
る。従って、上記空気取込部3から取込まれた空気は該
ヒータコア20において加温されることになる。該ヒー
タコア20は冬期等において作動する。なお、25は上
記ヒータコア20の上流位置に設けられたエアミックス
ドアで、該エアミックスドア25は図中、上下方向へ回
動するようになっている。該エアミックスドア25ばエ
アミックスドア駆動部25Aにより駆動される。ここで
、該エアミックスドア25は図中、実線位置にあるとき
には、空気は上記ヒータコア20に接触せず、従って、
加温されず、また、一点鎖線位置にあるときには空気は
上記ヒータコア20によって加温されるもので、該エア
ミックスドア25の位置を調節することにより空気の温
度が加減されことになる。なお、26はエンジンを示す
。上記送風機5.エアミックスドア25により空気調和
要素が構成さ水ろ2また、27はオペアンプで、該オペ
アンプ27の反転入力端子には日射光量を検出する検出
手段としてのホトダイオード28が接続され、また非反
転入力端子にはエアコンスイッチ29及び分圧抵抗30
.31を介して電源■がら電圧が供給さるようになって
いる。また、32は上記オペアンプ27の出力端子と反
転入力端子との間に介設された帰還用抵抗を示す。上記
ホトダイオード28は日射光量に相応した電上糺を出力
するようになっている。
また、33はオペアンプで、該オペアンプ33の反転入
力端子は抵抗34.35を介して上記オペアンプ27の
出力端子に接続され、また、非反転入力端子には上記電
源スィッチ29及び上記分圧抵抗30.31を介して電
源Vがら定電圧が印加されるようになっている。
36は一側が上記抵抗34.35間に接続され、れる。
従って、上記オペアンプ27からの出力電圧は上記遅延
回路37の時定数だけ遅延して上記オペアンプ33の反
転入力端子に入力することになり、これにより、上記ホ
トダイオード28が日射光量の変動に対し、過敏に反応
しても不都合が解消される。38は上記オペアンプ33
の帰還用抵抗で、出力端子と反転入力端子との間に介設
されている。
39は制御手段で、該制御手段39には上記オペアンプ
33の出力端子と、内気温度センサ40と、外気温度セ
ンサ41とが接続されており、これにより該制御手段3
9には上記ホトダイオード28で検出された日射光量T
Sと、上記内気温度センサ40で検出された内気温度T
Rと、上記外気温度センサ41で検出された外気温度T
Aとにもとづく電圧がそれぞれ入力するようになってい
る。ここで、該制御手段39は、上記日射光量TS、内
気温度TR,外気温度TAにもとづき下式を演算し、そ
の演算値を制御信号αとして上記送風機駆動部5B及・
びアエミックスドア駆動部25Aに出力することにより
車室内を空調制御するようになっている。
α−(KITS+に2TA+KT3TR:l −TD〔
なお、Kl、に2.に3は定数であり、また、TDは運
転者が車室内の温度として希望する設定温度である。〕 而して、このように構成された従来技術による車両用空
気調和装置において、ホトダイオード28に仮に強い日
射が当たらないときには、これに相応した電圧■1がコ
ンデンサ36に充電されるとともに、オペアンプ33の
反転入力端子には該コンデンサ36の電圧V1が抵抗3
5を介して供給され、また、その非反転入力端子には電
源■から定電圧V2が供給されている。従って、該オペ
アンプ33ば上記電圧V1.V2にもとづく出力を制御
手段39に出力する。一方、該制御手段39には上記内
気温度センサ40及び外気温度センサ41からそれぞれ
内気温度TR及び外気温度TAにもとづく出力が供給さ
れる。
このため、該制御手段39は上記出力にもとづく空調制
御を実行する。
一方、ホトダイオード28に強い日射が当たったとする
。すると、該ホトダイオード28を流れる電流11が増
加する。ここで、オペアンプ27には1l=i2の関係
があり、このため、当該オペアンプ27の出力電圧V3
が上昇する。そして、この上昇した出力電圧■3は遅延
回路37を経た後、オペアンプ33で反転増幅される。
即ち、ホトダイオード28に強い日射が当たると、上記
遅延回路37の時定数だけ遅延して上記オペアンプ33
の出力電圧が下降して制御手段39に人力する。そして
、該制御手段39はこれに対応して空調制御を実行する
−〔発明が解決しようとする問題点〕 ところで、アエコンスイッチ29が開放されたまま長時
間が経過すると、コンデンサ36の電圧は放電によりほ
ぼアース電位となっている。そして、この状態でエアコ
ンスイッチ29が投入されると、オペアンプ33の非反
転入力端子には即座に定電圧■2が供給されるのに対し
、反転入力端子には、遅延回路37の遅延時間内はほぼ
アース電位が供給さよくいる。
このため、エアコンスイッチ29投入後、しばらくの間
はオペアンプ33の出力電圧は−り記ホトダイオード2
8の最大出力時板上に上昇する。その結果、制御手段3
9はこのように誤って上昇したオペアンプ33の出力電
圧にもとづき車室内を空調制御することになり、運転車
が不快を感じるという問題点がある。
一方、特公昭58−19484には車両用空気調和制御
装置に関する発明が開示林でいる。しかしながら、この
出願に係る発明は日射量を検出する検出手段の応答性を
遅延させることを目的としたものである。このため、こ
の発明は、エアコンスイッチ29の投入時における運転
者の不快感を解消することはできない。
従って、本発明の目的は、電源投入時における誤動作に
もとづく不快感を解消するようにした車両用空気調和装
置を提供するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、検出手段から出力される信号のほぼ平均値に
相当する信号を出力する出力手段と、検出手段の出力信
号と出力手段の出力信号のいずれか一方を選択して制御
手段に供給する選択手段とを備えたものである。
〔作用〕
制御m11手段は、エアコンスイッチ投入時に、出力手
段からの日射光量の平均値に相当する信号にもとづき車
室内を空調制御する。。
〔実用例〕
以下に、本発明の実施例を第1図にもとづき説明する。
なお、従来技術と同一構成要素には同一符号を付して説
明を省略するものとする。
然るに、42は出力手段で、該出力手段42はホトダイ
オード28の最大出力時と最小出力時におけるオペアン
プ33の出力の平均値を記憶し、出力可能となっている
また、43は選択手段で、該選択手段43は上記出力手
段42またはオペアンプ33の出力信号のいずれか一方
を選択して制御手段39に供給するようになっている。
従って、該制御手段39は上記出力手段42またはオペ
アンプ33の出力信号のいずれか一方にもとづき車室内
を空調制御することになる。
44は上記選択手段43を切換制御する切換制御手段を
示す、該切換制御手段44はエアコンスイッチ29の投
入を検出するセンサ部45と、該センサ部45が上記エ
アコンスイッチ29の投入を検出したときに始動するタ
イマ46と、上記選択手段43に制御信号α、βを出力
する制御部47とから構成ntいる。ここで、該制御部
47は、上記エアコンスイッチ29が投入されたときに
上記制御信号αを出力して、上記選択手段43を出力手
段42に切換え、また、上記タイマ46が一定時間Tを
計測したときに上記制御信号βを出力して上記選択手段
43をオペアンプ33に切換えるようになっている。こ
こで、上記タイマ46の一定時間Tは、遅延回路37を
構成するコンデンサ36の充電時間に一致しく(入る。
次にその作用について説明する。
まず、エアコンスイッチ29が投入されると従来技術と
同様にオペアンプ33が高い電圧を出力し、その結果、
制御手段39は誤動作を起こそうとする。
然るに、本発明においては、エアコンスイッチ29が投
入されると、切換制御手段44のセンサ部45がこれを
検出する。すると、制御部47が選択手段43に制御信
号αを出力し、当該選択手段43を出力手段42に切換
えるとともにタイマ46が始動する。このため、制御手
段39は上記出力手段42からの出力にもとづき車室内
を空調制御する。
然るに、この場合、出力手段42からは、ホトダイオー
ド28の最大出力時と最小出力時におけるオペアンプ3
3のほぼ平均値に相当する信号が出力されるため、上記
制御手段39は車室内を適度に空調制御することになり
、その結果、運転者は不快を感じることがない。
そして、上記タイマ46が一定時間Tを計測する頃には
遅延回路37のコンデンサ36が充電される。このため
、上記タイマ46が一定時間Tを計測すると、制御部4
7が制御信号βを選択手段42に出力し、該選択手段4
2をオペアンプ33に切換える。以後、制御手段39は
上記オペアンプ33からの出力にもとづき従来通りの空
調制御を実行する。
〔効果〕
以上説明したように本発明によれば、日射光量の検出手
段から出力される信号のほぼ平均値に相当する信号を出
力する出力手段を設け、エアコンスイッチ投入時には該
出力手段から制御手段に信号を出力するようにしたので
、エアコンスイッチ投入時に運転者が不快を感じる現象
を回避できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る車両空気調和装置の構成図、第2
図は従来技術による車両用空気調和装置の構成図である
。 28・・・検出手段(ホトダイオード)、29・・・エ
アコンスイッチ、37遅延回路、39・・・制御手段、
42・・・出力手段、43・・・選択手段、44・・・
切換制御手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 日射光量を電気信号に変換する検出手段と、この検出手
    段からの出力信号を含む制御条件に応じて車両の空気調
    和要素を調節する制御手段と、この制御手段を作動させ
    るエアコンスイッチと、上記検出手段と制御手段との間
    に接続された遅延回路とを備えた車両用空気調和装置に
    おいて、上記検出手段から出力される信号のほぼ平均値
    に相当する信号を出力する出力手段と、上記検出手段の
    出力信号と出力手段の出力信号のいずれか一方を選択し
    て上記制御手段に供給する選択手段と、上記エアコンス
    イッチの投入を検出し、選択手段が出力手段の信号を選
    択するようにし、エアコンスイッチの投入から一定時間
    経過後に選択手段が検出手段の信号を選択するように、
    選択手段を制御する切換制御手段を設けたことを特徴と
    する車両用空気調和装置。
JP59259012A 1984-12-07 1984-12-07 車両用空気調和装置 Expired - Lifetime JPH0653456B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59259012A JPH0653456B2 (ja) 1984-12-07 1984-12-07 車両用空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59259012A JPH0653456B2 (ja) 1984-12-07 1984-12-07 車両用空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61139507A true JPS61139507A (ja) 1986-06-26
JPH0653456B2 JPH0653456B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=17328120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59259012A Expired - Lifetime JPH0653456B2 (ja) 1984-12-07 1984-12-07 車両用空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653456B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343921U (ja) * 1986-09-09 1988-03-24
US4961462A (en) * 1989-11-15 1990-10-09 Diesel Kiki Co., Ltd. Control apparatus for automobile air-conditioners
EP0492324A2 (de) * 1990-12-20 1992-07-01 Hella KG Hueck & Co. Einrichtung zur Regelung der Innenraumtemperatur von Kraftfahrzeugen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60128013A (ja) * 1983-12-16 1985-07-08 Hitachi Ltd 自動車用空調装置の温度制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60128013A (ja) * 1983-12-16 1985-07-08 Hitachi Ltd 自動車用空調装置の温度制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343921U (ja) * 1986-09-09 1988-03-24
US4961462A (en) * 1989-11-15 1990-10-09 Diesel Kiki Co., Ltd. Control apparatus for automobile air-conditioners
EP0492324A2 (de) * 1990-12-20 1992-07-01 Hella KG Hueck & Co. Einrichtung zur Regelung der Innenraumtemperatur von Kraftfahrzeugen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0653456B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS594616B2 (ja) 空気調和機
JPH0613247B2 (ja) 自動車用空調機の制御装置
JPS606808B2 (ja) 車輛用空気調和装置
JPS61139507A (ja) 車両用空気調和装置
JPS61139506A (ja) 車輌用空気調和装置
KR940006912B1 (ko) 에어콘의 자동풍량 조절방법
JPH0754191B2 (ja) ルームエアコンディショナー
JP3317018B2 (ja) 車両用空調装置
JPH029268B2 (ja)
JP3236168B2 (ja) 車両用空気調和装置
KR900004353B1 (ko) 자동차의 자동 온도 조절 회로
JPH0243766Y2 (ja)
JPS6312004B2 (ja)
JPS6232882Y2 (ja)
KR100206757B1 (ko) 공기조화기의 난방운전 제어방법
JPH0330779Y2 (ja)
JPH0463978B2 (ja)
JPS5832104Y2 (ja) 空調機器制御回路
JPH0665938B2 (ja) 空気調和機の制御方法
JPS586345A (ja) 空気調和機の温度制御装置
JPS60185057A (ja) 温風こたつ
JPS6217559A (ja) 空気調和装置
JPS5843742Y2 (ja) 冷媒流量制御装置
JPS6120451Y2 (ja)
JPS604013Y2 (ja) 空気調和機の制御装置