JPS61139069A - 薄膜トランジスタおよびその製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS61139069A
JPS61139069A JP26151884A JP26151884A JPS61139069A JP S61139069 A JPS61139069 A JP S61139069A JP 26151884 A JP26151884 A JP 26151884A JP 26151884 A JP26151884 A JP 26151884A JP S61139069 A JPS61139069 A JP S61139069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
amorphous silicon
insulating film
source
upper insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26151884A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Nakamura
毅 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP26151884A priority Critical patent/JPS61139069A/ja
Publication of JPS61139069A publication Critical patent/JPS61139069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/7866Non-monocrystalline silicon transistors
    • H01L29/78663Amorphous silicon transistors
    • H01L29/78669Amorphous silicon transistors with inverted-type structure, e.g. with bottom gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、薄膜トランジスタおよびその製造方法に関す
る。
〔従来技術およびその製造方法〕
半導体層としてアモルファスシリコン等を用いた薄膜ト
ランジスタは、ガラス基板のように低置な大面積基板上
に2次元的に集積してアクティブマトリクスにまとめら
れ、これと液晶のような光学的活性物質とを組み合わせ
て、パネル形ディスプレイを実現する等、近年注目を集
めているデバイスである。
従来の薄膜トランジスタの素子構造の代表例としては、
第12図に示す如く、ソースおよびドレイン電極とゲー
ト電極とによってアモルファスシリコンからなる半導体
層をはさんだスタガ構造があげられる。
この構造は、例えば、ガラス基板101上にゲート電極
102を形成し、この上にCVD法などによりてゲート
絶縁膜103を形成したのち、半導体層としてのアモル
ファスシリコ71層104およびアモルファスシリコン
、中層105を形成して、最後にソース電極106およ
びドレイン電極107を形成することによって作成され
る。このソース電極およびドレイン電極のパターニング
に際しで、ソースおよびドレイン電極の端縁がゲート電
極の端縁と一致し、整合しているのが望ましく、マスク
アライメントに高い精度が必要となるだけでなく、ソー
スおよびドレイン電極の端縁がゲート電極の端縁の外方
にあると、チャネルができない部分が生じて該トランジ
スタはオフのままであり、内方にくるとソース、ドレイ
ン電極がゲート電極とオーバラップするため、両者の間
の結合容量が増大して応答速度が遅くなるという問題が
あった。
これらの問題を解決するため、セルフアライメントを用
いたパターン形式方法が提案されてはいるが、依然とし
て上述の如き問題を残していた。
本発明は、前記実情に鑑みてなされたもので、高精度の
マスクアライメントを必要とすることなく、ゲート電極
とソース、ドレイン電極のオーバラップによる寄生容量
を減少させ、応答速度が速く良好に作動する薄膜トラン
ジスタを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで、本発明では、ソースおよびドレイン電極と基板
上に形成されたゲート電極とによって、アモルファスシ
リコ71層およびアモルファスシリコン、中層とからな
る半導体層をはさんだスタガ構造の薄膜トランジスタに
おいて、ソースおよびトレイン領域に対応する部分のア
モルファスシリコン、中層がこれらの間に介在せしめら
れた上部絶縁膜によって規定され、ソースおよびドレイ
ン領域の内方の端縁とゲート電極の端縁とが一致するよ
うに構成している。
また、この薄膜トランジスタの形成に際しては、基板上
に、ゲート電極、ゲート絶縁膜、アモルファスシリコン
ふ層を順次形成した後、上部絶縁膜およびポジレジスト
膜を形成し、基板側から該レジストを露光し、ゲート電
極上のみにレジストを残すことにより、    、− このレジストをマスクとして該上部絶縁膜をパターニン
グすることを特徴とするもので、この後、アモルファス
シリコン、中層ソースおよびドレイン電極が形成される
〔作用〕
本発明の構成によれば、ソースおよびドレイン電極の実
効的な内縁、(すなわち、ソース、ドレイン電極とアモ
ルファスシリコン、中層の接合面の内縁)が上部絶縁膜
によって規定され、ソースおよびドレイン電極の内方の
端縁とゲート電極の端縁とが一致するように構成されて
いるため、応答速度が早く、動作の良好な薄膜トランジ
スタを提供することが可能となる。また、この構造では
、アモルファスシリコンユ土層は、ソース、ドレイン電
極および上部絶縁膜によって被覆され、表面に露出して
いないため、“劣化”を生じにくく、パッシベーション
膜を使用しなくても、信頼性を維持することが可能とな
る。
更に、本発明の薄膜トランジスタの製造方法によれば、
まず、透光性の基板上にゲート電極、ゲート絶縁膜およ
びアモルファスシリコンb層を順次、通常の方法によっ
て形成する。
次いで、該アモルファスシリコンL層上に上部絶縁膜を
形成し、この上層にポジレジストを塗布した後に基板側
から露光することにより、ゲート電極による像をポジレ
ジスト上に結像せしめ、セルフアライメントによる上部
絶縁膜パターンを形成する。
そして、この上層にアモルファスシリコンn+層ソース
、ドレイン電極が形成されるわけであるが、前記上部絶
縁膜パターンの存在により、アモルファスシリコンL層
とこの上層に形成されるアモルファスシリコン、中層を
の接触面の内縁が規定されるため、実効的なソース、ド
レイン電極の内縁はゲート電極の外縁と一致するように
正しく規定される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照しつつ詳細に
説明する。
第1図は、本発明に係る薄膜トランジスタの断面図を示
すもので、この薄膜トランジスタは、ガラス基板1上に
形成されたゲート電極2上に、ゲート絶縁膜3とアモル
ファスシリコンL層4とアモルファスシリコン、中層5
とが積層されてなり、前記アモルファスシリコン九土層
5は、アモルファスシリコンに層上にゲート電極2と同
形となるようにセルフアライメントによって形成された
上部絶縁膜6の存在によってギャップを有し、アモルフ
ァスシリコンL層との接合面の内縁が規定されると共に
、更にこの上層に、該上部絶縁膜上でギャップを有する
ように互いに離間して形成されたソースおよびドレイン
電極7,8とから構成されている。
次に、この薄膜トランジスタの製造方法について説明す
る。
まず、透光性のガラス基板1上にクロム(Cr)蒸着膜
を形成した後、これをフォ) IJソエッチングにより
パターニングし、ゲート電極2を形成する。
次いで、CVD法等により、ゲート絶縁膜3としての酸
化シリコン膜を第2図に示す如く形成する。
そして、モノシラン(SiH,)の高周波グロー放電分
解法等によって基板上に約300〜400Aのアモルフ
ァスシリコンb層4を第3図に示す如く、形成する。
この後、上部絶縁膜6としてプラズマS i Ox膜を
形成した後、東京応化製のポジレジスト9(OFPR−
800)を塗布した状態で、第4図に示すエツチングを
経て、第5図に示す如く、ポジレジストパターン9およ
び上部絶縁膜6が形成される。
続いて、ドーピングガスとしてフォスファ(PHs)を
流しつつ、モノシランの高周波グロー放電分解によって
第6図に示す如く約50OAのアモルファスシリコン、
中層5を着膜する。
そして、ポジレジスト9の除去と共にリフトオフ法によ
り、該上部絶縁膜6上すなわちゲート2の上部のアモル
ファスシリコン九土層5を除去した後、膜厚1μmのア
ルミニウム蒸着膜を形成し、フォトリソエツチングによ
り、ソース電極7およびドレイン電極8のパターニング
を行なう。(第7図参照)このときのマスクアライメン
トは精度を必要とするものではなく、アモルファスシリ
コン、中層の寸法規定がなされているためゲート電病1
こ。
極とオーバラップしてす題は緩和される。
最後に、該ソース電極7、ドレイン電極8および上部絶
縁膜6をマスクとして、アモルファスシリコンn+層お
よびアモルファスシリコンL層をエツチング除去し、第
1図に示したような薄膜トランジスタが形成される。
かかる方法によれば、ゲート電極とソース、ドレイン電
極のオーバラップがなく、応答速度の速い薄膜トランジ
スタの形成が高精度のマスクアライメントを必要とする
ことなく容易に可能となる。
なお、アモルファスシリコンユ+層着膜後、ポジレジス
ト9を剥離しないで、その上にソース、ドレイン電極形
成用のクロム、アルミニウム等のメタルを薄く(数千N
以下)着膜し、その後レジストの剥離と共にアモルファ
スシリコン、中層、メタルの除去を行なうことにより、
ゲート電極と、ソース、ドレイン電極の内縁とがオーバ
ラップしないように形成することは可能である。
次に、本発明の他の実施例について説明する。
第8図は、本発明の薄膜トランジスタのもう一つの例を
示すもので、ガラス基板10上に形成されたゲート電極
加、ゲート絶縁膜I、アモルファスシリコンb層40、
アモルファスシリコン九土層犯、上部絶縁膜60までの
構成は、第1図に示された前記実施例と薄膜トランジス
タと同様であるが、ソースおよびドレイン電極70 、
80が上部絶縁膜60とオーバラップせず、アモルファ
スシリコンユ+層関のリフトオフと同時にリフトオフさ
れて形成され、上部絶縁膜60と整合している点が異な
っている。
コノ薄膜トランジスタの形成は、セルフアライメントに
より、ゲート電極と端縁が一致するように上部絶縁膜を
形成する工程(第2図乃至第5図)までは、前記実施例
と同様にして行なわれる。(図中番号ガラス基板10→
ガラス基板1.ゲート電極加→ゲート電極2.ゲート絶
縁膜(2)→ゲート絶縁膜3.アモルファスシリコンL
層4o→アモルファスシリコンL層4−Iアモルファス
シリコンn+層I→アモルファスシリコン、十層5.上
部絶縁膜6o→上部絶縁膜6.ソース電極7o→ンース
電極7.ドレイン電極80→ドレイン電極8.ポジレジ
スト9o→ポジレジスト9に対応する。) 前記第5図に示す如く、上部絶縁膜6oをパターニング
する。そして、ポジレジスト9oヲそのママの状態にし
て、第9図に示す如く、アモルファスシリコンユ土層カ
を同様にグロー放電分解法によって形成し、続いて、真
空蒸着法によってアルミニウム膜aを形成する。
そして、前記ポジレジスト9oを除去し、同時にリフト
オフ法により、上部絶縁膜6o上のアルミニウム膜aを
除去し、ソース電極7oおよびドレイン電極80を第1
0図に示す如く形成する。
この後、第11図に示す如く、所定のレジストパターン
Pを形成し、これをマスクとして、該ソースおよびドレ
イン電極70 、80と、アモルファスシリコン九土層
およびb層50 、40との外縁をエツチング除去し、
第8図に示したような薄膜トランジスタが完成する。
このようにして形成される薄膜トランジスタは、前記実
施例の薄膜トランジスタと同様に高精度のマスクアライ
メントを必要とすることなく容易に形成され、ソース、
ドレイン電極とゲート電極とのオーバラップがなく、応
答速度が速いという特徴を有している。
なお、実施例においては、ゲート電極としてクロムを用
いたが、この他、ニッケルNi、モリブデンMo、タン
グステンW等9、他の金層を用いても良い。
また、上部絶縁膜としては、ポリイミド膜の他酸化シリ
コン膜等の使用も有効であり、パターニングについても
、実施例に限定されることなく、適宜選択可能である。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、本発明によれば、ソースおよ
びドレイン電極と、基板上に形成されたケート電極とに
よって、アモルファスシリコ71層およびル+層とから
なる半導体層をはさんだ薄膜トランジスタにおいて、ソ
ースおよびドレイン領域に対応する部分のアモルファス
シリコン、中層がこれらの間に介在せしめられた上部絶
縁膜によって規定され、ソースおよびドレイン領域の端
縁とが一致するように構成されているため、ゲート電極
とソースドレイン電極とのオーバラップによる寄生容量
もほとんど皆無となり、応答速度が早く、動作特性の良
好な薄膜トランジスタを得ることが可能となる。
また、本発明の方法では、基板上にゲート電極、ゲート
絶縁膜、アモルファスシリコンb層を順次形成した後、
絶縁膜およびポジレジストを形成し、基板側から露光す
ることにより、ゲート電極の像を該ポジレジスト内に結
像せしめ、このポジレジストをマスクとして現像エツチ
ングを経て、セルフアライメントによる上部絶縁膜を形
成する工程と、更に、アモルファスシリコンn+層を形
成した後、該ポジレジストを除去し、上部?J縁膜上の
アモルファスシリコン几+層を除去する工程とを含んで
いるため、アモルファスシリコンn+層と1層との接合
面の端縁が該上部絶縁膜の存在によってゲート電極の端
縁と一致するように構成され、ゲート電標とソース、ド
レイン電極とが(実効的に)オーバラップせず、応答速
度が速く、動作特性の良好な薄膜トランジスタの形成が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明実施例の薄膜トランジスタを示す図、
第2図乃至第7図は、同薄膜トランジスタの製造工程図
、第8図は、本発明の他の実施例の薄膜トランジスタを
示す図、第9図乃至第11図は、同薄膜トランジスタの
製造工程図、第12図は従来例を示す図である。 101・・・ガラス基板、102・・・ゲート電極、1
03・・・ゲート絶縁膜、104・−・アモルファスシ
リコンb層、105・・・アモルファスシリコンn+層
、106・・・ソース電極、107・・・ドレイン電極
、1・・・ガラス基板、2・・・ゲート電極、3・−・
ゲート絶縁膜、4・・・アモルファスシリコンb層、5
・・・アモルファスシリコン、十層、6・・・上部絶縁
膜、7・・・ソース電極、8・・・ドレイン電極、9・
・・ポジレジスト、10・・・ガラス基板、加・・・ゲ
ート電極、加・・・ゲート絶縁膜、40・・・アモルフ
ァスシリコ71層、恥−アモルファスシリコン九十層、
60・・・上部絶縁膜、70・・−ソース電極、80・
・・ドレイン電極、90・・・ポジレジスト、P・・・
レジストパターン、a・・・アルミニウム膜。 第1図     第6図 第3図 り 第4図 第5図 第8図     第12図 第10図 第11図 2、発明の名称 薄膜トランジスタおよびその製造方法 3、補正をする者 (〒104)東京都中央区銀座2丁目11番2号銀座大
作ビル6階 電話03−545−3508 (代表)明
細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (1)本願明細舟の第3ページ第11行目の「その製造
方法」を「その問題点Jと補正する。 (2)同、第5ページ第3行目の「形式方法」を「形成
方法」と補正する。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ソースおよびドレイン電極と、基板上に形成され
    たゲート電極とによって、アモルファスシリコンi層お
    よびアモルファスシリコンn^+層とからなる半導体層
    をはさんだスタガ構造の薄膜トランジスタにおいて、該
    ソースおよびドレイン領域の内方の端縁とゲート電極の
    端縁とが一致するように、該アモルファスシリコンn^
    +層をこれらの間に介在せしめられた上部絶縁膜によっ
    て規定したことを特徴とする薄膜トランジスタ。
  2. (2)ソースおよびドレイン電極と、基板上に形成され
    たゲート電極とによって、アモルファスシリコンi層お
    よびアモルファスシリコンn^+層とからなる半導体層
    をはさんだスタガ構造の薄膜トランジスタの製造方法に
    おいて、基板上に、ゲート電極、ゲート絶縁膜、アモル
    ファスシリコンi層を順次形成した後、上部絶縁膜およ
    びポジレジスト膜を形成し、該ポジレジスト膜を露光し
    、ゲート電極の上方のみにポジレジストを残すことによ
    り、このポジレジストをマスクとして該上部絶縁膜をパ
    ターニングする工程と、更にこの上層にアモルファスシ
    リコンn^+層、ソースおよびドレイン電極を形成する
    工程とを含むことを特徴とする薄膜トランジスタの製造
    方法。
  3. (3)前記アモルファスシリコンn^+層の形成は、ア
    モルファスシリコンn^+層を基板表面に堆積した後、
    前記ポジレジストを除去することにより、上部絶縁膜の
    パターン上のアモルファスシリコンn^+層を除去する
    リフトオフ工程からなり、更にこの上層にソースおよび
    ドレイン電極を形成するようにしたことを特徴とする特
    許請求の範囲第(2)項記載の薄膜トランジスタの製造
    方法。
  4. (4)前記上部絶縁膜をパターニングした後、アモルフ
    ァスシリコンn^+層および電極用の導体層を順次形成
    し、この後に前記ポジレジストを除去することにより、
    該上部絶縁膜のパターン上のアモルファスシリコンn^
    +層、該導体層を同時にリフトオフし、該アモルファス
    シリコンn^+層のパターニングおよびソース、ドレイ
    ン電極の形成を行なうようにしたことを特徴とする特許
    請求の範囲第(2)項記載の薄膜トランジスタの製造方
    法。
JP26151884A 1984-12-10 1984-12-10 薄膜トランジスタおよびその製造方法 Pending JPS61139069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26151884A JPS61139069A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 薄膜トランジスタおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26151884A JPS61139069A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 薄膜トランジスタおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61139069A true JPS61139069A (ja) 1986-06-26

Family

ID=17363014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26151884A Pending JPS61139069A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 薄膜トランジスタおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61139069A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5015597A (en) * 1989-08-29 1991-05-14 Centre National D'etudes Des Telecommunications Et D'etudes Spatiales Process for the production of an inverted structure, active matrix display screen
US5366912A (en) * 1988-09-21 1994-11-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Fabrication method of thin-film transistor

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927574A (ja) * 1982-08-04 1984-02-14 Fujitsu Ltd セルフアライメント形薄膜トランジスタの製造方法
JPS59113667A (ja) * 1982-12-20 1984-06-30 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造法
JPS6045066A (ja) * 1983-08-22 1985-03-11 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
JPS60170260A (ja) * 1984-02-14 1985-09-03 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
JPS61104670A (ja) * 1984-10-29 1986-05-22 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927574A (ja) * 1982-08-04 1984-02-14 Fujitsu Ltd セルフアライメント形薄膜トランジスタの製造方法
JPS59113667A (ja) * 1982-12-20 1984-06-30 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造法
JPS6045066A (ja) * 1983-08-22 1985-03-11 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
JPS60170260A (ja) * 1984-02-14 1985-09-03 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
JPS61104670A (ja) * 1984-10-29 1986-05-22 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5366912A (en) * 1988-09-21 1994-11-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Fabrication method of thin-film transistor
US5015597A (en) * 1989-08-29 1991-05-14 Centre National D'etudes Des Telecommunications Et D'etudes Spatiales Process for the production of an inverted structure, active matrix display screen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE41632E1 (en) Liquid crystal display device and method of manufacturing the same
JP2656495B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP2004281687A (ja) 薄膜トランジスタ基板の製造方法および薄膜トランジスタ基板
JPH0622245B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
WO2022183822A1 (zh) 阵列基板的制备方法及阵列基板
JP2002098995A (ja) 液晶用マトリクス基板の製造方法
JP2678044B2 (ja) アクティブマトリクス基板の製造方法
JP2002250934A (ja) 液晶用マトリクス基板の製造方法
JPH0613405A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JP2730129B2 (ja) 薄膜トランジスタ
JPS58170065A (ja) 薄膜電界効果トランジスタの製造方法
JPS61139069A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JPH0612780B2 (ja) 薄膜トランジスタアレイの製造法
JPH06101478B2 (ja) 薄膜トランジスタとその製造方法
KR100663288B1 (ko) 박막 트랜지스터 액정표시장치의 제조방법
JP3419073B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法、及びアクティブマトリクス液晶表示素子
JPS6347981A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JPH0323429A (ja) 薄膜トランジスタ
TW519766B (en) Method for fabricating thin film transistor or liquid crystal display
JPH07142737A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0562996A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH01236655A (ja) 薄膜電界効果トランジスタとその製造方法
JPS61224362A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS6328070A (ja) 薄膜電界効果トランジスタとその製造方法
JPH0553139A (ja) 薄膜トランジスタ素子アレイ