JPS61139007A - 鉄損の低い方向性けい素鋼板 - Google Patents

鉄損の低い方向性けい素鋼板

Info

Publication number
JPS61139007A
JPS61139007A JP59260579A JP26057984A JPS61139007A JP S61139007 A JPS61139007 A JP S61139007A JP 59260579 A JP59260579 A JP 59260579A JP 26057984 A JP26057984 A JP 26057984A JP S61139007 A JPS61139007 A JP S61139007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
iron loss
oriented
goss
grains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59260579A
Other languages
English (en)
Inventor
Bunjiro Fukuda
福田 文二郎
Keiji Sato
圭司 佐藤
Kimimichi Goto
後藤 公道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP59260579A priority Critical patent/JPS61139007A/ja
Publication of JPS61139007A publication Critical patent/JPS61139007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 例えば変圧器鉄心として使用する方向性けい素鋼板につ
いてこの明細書で述べる技術内容は、2次再結晶粒の結
晶方位および粒径の規制によって鉄損を低減したけい素
鋼板の提案にある。
方向性けい素鋼板(以下鋼板と略す)の結晶粒は、その
(110)面がほぼ鋼板表面に平行で、(001)軸が
鋼板の圧延方向にぼぼIFJった(  +10)〔00
1)方位(以下ゴス方位という)の結晶粒(以下ゴス粒
という)である。この各結晶粒の(001)軸と鋼板の
圧延方向とがなす角度は、MnSやMn Seをインヒ
ビターとする方向性けい素鋼板で約7°以内であるのに
対し、AλNとMnSあるいはMnSeとsbをインヒ
ビターとした高配向性けい素鋼板で約3.5°以内であ
り、高配向性けい素鋼板では(001)軸の圧延方向に
対するずれが小さいため、結晶方位の集積度が高くなる
につれて透磁率が高くなって鉄損のうちのヒステリシス
損が大幅に減少する。しかしながら、一般に結晶方位の
集積度の向上とともに結晶粒径が大きくなって鉄損のう
ちの渦電流損が増加するため、結晶方位の集積度を高め
ても鉄損の大幅な減少は望めなかった。例えば一般的な
方向性けい素鋼板の結晶粒径はほぼ5mm前後であるの
に比べて、結晶方位の集積度を高めた高配向性けい素鋼
板の結晶粒径は10mn+程である。
そこで結晶方位の集積度を、結晶粒径を大きくせずに高
める試みが種々なされたが、工業的に成功するに至って
いない。
(従来の技術) 上掲の問題を解決するための方法として、特公昭57−
2252号公報に開示された技術がある。これは2次再
結晶後の鋼板にレーザー処理を行って、鋼板の結晶方位
の集積度を損うことなしに、実質的に結晶粒径を小さく
すると同様の効果を生じせしめ約10%の鉄損の低減を
可能にした。
この方法により製造した鋼板の鉄損(W17150)は
、0.3011の板厚で1.00 W/kg以下と優れ
た特性を示すが、歪取り焼鈍によりレーザー処理効果が
消失するために歪取り焼鈍が不可欠な巻型鉄心には使用
できず、さらにレーザー処理に伴うコストアップなどの
欠点がある。
(発明が解決しようとする問題点) 鋼板の結晶粒径を大きくせずに結晶方位の集積度を高め
ることにより、鉄損の大幅な低減を実現した鋼板の提供
をこの発明の目的とする。
(問題点を解決するための手段) 発明者らは、鋼板の結晶粒径と鉄損との関係を詳細に調
べた結果、ゴス粒の結晶粒径を冶金学的に小さくすると
従来言われているように結晶方位の集積度が悪くなるが
、ゴス粒をその(001)軸のまわりに回転させた(h
ko )  (001)方位(h、には0,1,2.3
・・・の整数で同時にOでない)の結晶粒は、その結晶
粒径が小さくても各結晶粒の(ooi)軸と圧延方向と
のづれがゴス粒の場合程大きくならないことをまず見い
出した。しかしながら(hko )  (001)方位
の結晶粒だけで鋼板が構成されている場合、結晶粒を小
さくしても鉄損は通常のゴス粒で構成されている鋼板の
場合とほぼ同等であり、結晶粒を小さくした効果は認め
られなかった。
そこでゴス粒および(hko )  (001)方位の
結晶粒が鉄損に及ぼす影響を種々調べた結果、鋼板の結
晶粒がゴス方位の結晶粒群と、結晶粒径が31以下の微
小な(hko )  (001)方位の結晶粒群とから
なり、(hko )  (001)方位の結晶粒群の面
積率が2〜50%の場合に鉄損が大幅に減少することを
見い出してこの発明を完成した。
この発明は、上記知見に由来するものである。
すなわちこの発明は、(110)  (001)方位の
結晶粒群、および(hko )  (001)方位の結
晶粒群からなり、該(hko )  (001)方位の
結晶粒群の粒径が3IIIIm以下であり、かつ(hk
o )  (001)方位の結晶粒群の全結晶粒に対す
る面積率が2%以上50%以下であることを特徴とする
鉄損の低い方向性けい素鋼板である。
(作  用) この発明の適合域にある鋼板の金属組織写真を第1図に
示す。C:  o、oaowt%(以下単に%と示す)
 、3i  :  3.21%、 Se :  0.0
19%、3b:0.025%を含む鋼塊を、熱間圧延に
より板厚2.Olの熱延板として930℃3分間の均一
化焼鈍を行った。均一化焼鈍の冷却時に熱延板を冷却ロ
ールを用いて局所的に急冷した侵冷間圧延し、次いで9
50℃4分間の中間焼鈍をし、ざらに冷間圧延を行って
0.30IllImの最終板厚とした後、820℃3分
間の脱炭焼鈍および^温性上焼鈍をして成品とした。こ
の鋼板では、均一化焼鈍時に急冷した部分に結晶粒径3
mm以下の(hko )  (001)方位の微小粒(
第1図B部)が見られ、その他の部分はゴス粒(第1図
A部)であった。なお第1図A、 8部の結晶粒の結晶
方位を示す(200)極点図を第2図に示す。
そして上掲の製造工程における均一化焼鈍の冷却時に冷
却ロールと熱延板との接触幅を5〜50mmの範囲で変
化して(hko )  (001)方位の結晶粒の面積
率を変化して得た成品を、150IllIIIIA、2
80Illllの長さに切断し、単板磁気測定器により
鉄損を測定した。その鉄損値と(hko )  (00
1)方位の結晶粒の鋼板全体に対する面積率との関係を
第3図に示す。
まずゴス方位の結晶粒だけで鋼板を構成すると、鉄損(
W17150)は、1.01〜1.06 W/kgであ
るが、(hko )  (001)方位の粒径3mm以
下の結晶粒を面積率2%以上50%以下で含む場合の鉄
損は1.00 W/kg以下と大幅に改善されている。
一方、(hko )  (001)方位の結晶粒の面積
率が50%を超えると、鉄損はゴス粒だけの場合とほぼ
同等の値となってしまう。
また(hko )  (001)方位の結晶粒の径が3
IIIIllを越えてゴス粒の大きさに近づくと、鋼板
をゴス粒と(hkO)  (001)方位の結晶粒とで
構成しても鉄損低減の効果は認められない。(hko)
〔001)方位の結晶粒群の存在形態に関しては、その
存在形態にかかわらず鉄損低減の効果が認められた。す
なわち(hko )  (001)方位の結晶粒群が帯
状に存在する場合はその方向に関係せずに、また島状に
分散して存在しても鉄損低減の効果は認められた。
ゴス粒と(hko )  (001)方位の微小粒とか
ら鋼板を構成したときに鉄屑が大幅に減少する理由は明
らかでないが、微小結晶粒の渦電流損が大幅に小さいこ
とが要因として考えられる。微小結晶粒は当然ながらヒ
ステリシス損を増加するが、微小結晶粒の面積率が50
%を越えない範囲では渦電流損減少の効果の方が大きい
ため、鉄損を減少するものと考えられる。
なお(hko )  (001)方位の結晶粒を持つ鋼
板に関しては、米国特許第2473156号明細書、特
公昭45i7056号、同45−40656号、同57
−9418号、および同58−55211号各公報が知
られているが、特公昭45−17056号、同45−4
0656号、同 57−9418号、および同5g−5
5211号各公報が知られているが、これらは鋼板の全
領域を(hko )  (001)方位の結晶粒から構
成するものであり、また特開昭57−194211号公
報では鋼板全体の25%以上のゴス方位の結晶粒を(0
01)軸のまわりに10°以上分散回転することにより
圧延方向と垂直の方向の鉄損を減少してビルディングフ
ァクターを改善することが述べられているが、微小な(
hko )  (001)方位の結晶粒群とゴス方位の
結晶粒群とから鋼板の結晶粒を構成して圧延方向の鉄損
を減少するというこの発明とは本質的に異なる。
(発明の効果) 以上述べたようにこの発明は、鋼板の結晶粒を通常のゴ
ス粒と(hko )  (001)方位の結晶粒とする
ことによって鉄損を減少するものであり、歪取り焼鈍に
よっても鉄損が劣化せず、とくに低鉄損の変圧器用鉄心
材料として非常に有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図はけい素鋼板の金属組織写真、 第2図は(200)極点図、 第3図は(hko )  (001)方位の結晶粒の鋼
板全体に占める面積率ど鉄損との関係を示すグラフであ
る。 特許出願人   川崎製鉄株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(110)〔001〕方位の結晶粒群、および(h
    ko)〔001〕方位の結晶粒群からなり、該(hko
    )〔001〕方位の結晶粒群の粒径が3mm以下であり
    、かつ(hko)〔001〕方位の結晶粒群の全結晶粒
    に対する面積率が2%以上50%以下であることを特徴
    とする鉄損の低い方向性けい素鋼板。
JP59260579A 1984-12-10 1984-12-10 鉄損の低い方向性けい素鋼板 Pending JPS61139007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59260579A JPS61139007A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 鉄損の低い方向性けい素鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59260579A JPS61139007A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 鉄損の低い方向性けい素鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61139007A true JPS61139007A (ja) 1986-06-26

Family

ID=17349908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59260579A Pending JPS61139007A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 鉄損の低い方向性けい素鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61139007A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6110298A (en) * 1997-07-17 2000-08-29 Kawasaki Steel Corporation Grain-oriented electrical steel sheet excellent in magnetic characteristics and production process for same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6110298A (en) * 1997-07-17 2000-08-29 Kawasaki Steel Corporation Grain-oriented electrical steel sheet excellent in magnetic characteristics and production process for same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3266955A (en) Process for producing silicon steel sheet having (100) plane in the rolling plane
US3990924A (en) Method for producing high magnetic flux density grain-oriented electrical steel sheet and strips having excellent characteristics
JPS62240714A (ja) 磁気特性の優れた電磁鋼板の製造方法
JP2001303261A (ja) 張力付与異方性被膜を有する低鉄損一方向性電磁鋼板
JPH05306438A (ja) 磁気特性が極めて優れた無方向性電磁鋼板及びその製造方法
JPS61139007A (ja) 鉄損の低い方向性けい素鋼板
JPS60125325A (ja) 無方向性電磁鋼帯の製造方法
JPH036842B2 (ja)
JPH04224624A (ja) 磁気特性に優れた電磁鋼板の製造方法
JPH02232319A (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH021893B2 (ja)
JPH01139722A (ja) 二方向性電磁鋼板の製造方法
JP4320793B2 (ja) 打ち抜き性及び圧延方向の磁気特性に優れた電磁鋼板の製造方法
JPS5970722A (ja) 異方性の小さい電磁鋼板の製造方法
JPH1161357A (ja) 圧延方向に磁気特性の優れた電磁鋼熱延板及びその製造方法
JPH04362128A (ja) 磁気特性の優れたセミプロセス無方向性電磁鋼板の製造法
JPS62130217A (ja) 電磁特性の良好な方向性けい素鋼板の製造方法
KR100237159B1 (ko) 철손편차가 작은 고급 무방향성 전기강판의 제조방법
JPH01139721A (ja) 鉄損が低くかつ透磁率が高いセミプロセス無方向性電磁鋼板の製造方法
JPS6296615A (ja) 熱間圧延での耳割れが少なく磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2724091B2 (ja) 磁気特性の優れた方向性けい素鋼板の製造方法
JPS60145204A (ja) 方向性けい素鋼板の熱間圧延法
JPS6331529B2 (ja)
JPH02274845A (ja) セミプロセス電磁鋼板
JPH02179823A (ja) 磁気特性の優れたセミプロセス無方向性電磁鋼板の製造方法