JPS61138861A - 水冷式内燃機関のシリンダブロツク - Google Patents

水冷式内燃機関のシリンダブロツク

Info

Publication number
JPS61138861A
JPS61138861A JP26255884A JP26255884A JPS61138861A JP S61138861 A JPS61138861 A JP S61138861A JP 26255884 A JP26255884 A JP 26255884A JP 26255884 A JP26255884 A JP 26255884A JP S61138861 A JPS61138861 A JP S61138861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water jacket
cylinder
cylinder block
water
jacket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26255884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0146703B2 (ja
Inventor
Nobuo Abu
阿武 信夫
Takeo Arai
新井 彪雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP26255884A priority Critical patent/JPS61138861A/ja
Publication of JPS61138861A publication Critical patent/JPS61138861A/ja
Publication of JPH0146703B2 publication Critical patent/JPH0146703B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • F02F2001/106Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling using a closed deck, i.e. the water jacket is not open at the block top face

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A9発明の目的 (1)産業上の利用分野 本発明は車両用として好適な水冷式内燃機関のクローズ
ドデツキ型シリンダブロックに関するものである。
(2)従来の技術 従来、水冷式内燃機関のクローズドデツキ型シリンダブ
ロックは公知であり、また前記シリンダブロックを軽合
金により形成することも公知である(実公昭59−13
319号公報、特開昭58−74851号公報参照)。
(3)発明が解決しようとする問題点 一般に水冷式内燃機関のシリンダブロックにおいて、該
ブロックの主としてシリンダ部周囲を冷却するためのウ
ォータジャケットは、その上端がシリンダブロックの上
面、すなわちデツキ面に略全面に亘って開放されるオー
プンデツキ型と、そのデツキ面にはシリンダヘッドへの
流水路が開口されて他は閉成されるクローズドデツキ型
とが知られている。
ところでクローズドデツキ型シリンダブロックは、その
剛性、特にシリンダヘッドへの取付面、すなわちデツキ
面の剛性が大きく、またシリンダブロックとシリンダヘ
ッド間のガスケットの耐久性を高めることができ、車両
用高出力多気筒機関用として好適であるが、これを鋳造
する際の技術的課題か多く、特に車両用多気筒内燃機関
のクローズド型シリンダブロックがアルミ合金等の解合
金製の場合には、その鋳造が難しく、またそれが可能で
あってもきわめてコスト高となるという不都合があり、
従来では軽合金製多気筒機関のシリンダブロックの大多
数は、鋳造の比較的容易な前記オープンデツキ型のもの
が採用されている。この場合シリンダブロックは在来の
グイキャスト鋳造法による鋳造が可能であるので、量産
が可能であり、コストも嵩ま、ないという利点があるが
、このグイキャスト鋳造法ではウォータジャケットが金
型で形成されるため、該ジャケットの形状、深さ等に自
から限界があって所望のウォータジャケットが得られず
、これがシリンダブロックの冷却性に影響を及ぼし出力
向上のマイナス要因になるという問題がある。
そこで本出願人は在来のグイキャスト鋳造法とは異なる
、中子を用いた新規な加圧鋳造法を開発し、該鋳造法に
基づく軽合金製クローズドデツキ型シリンダブロックの
加圧鋳造方法を既に出願している。
本発明はかかる新規な加圧鋳造法によって鋳造が可能と
なったクローズドデツキ型シリンダブロックに係るもの
で、そこに形成されるウォータジャケットを所望の形状
に形成して該ウォータジャケットを流れる冷却水はシリ
ンダブロックを有効に冷却するとともにシリンダヘッド
へも抵抗少なく円滑に流れるようにして、さらにウォー
タジャケットを成形した後の砂中子の取出しも容易にし
て鋳造性にも優れたシリンダブロックを提供することを
目的とするものである。
B1発明の構成 (1)問題点を解決するための手段 本発明によれば、前記目的達成のためクローズドデツキ
型軽合金製シリンダブロックにおいて、そのシリンダ部
に形成されるシリンダボアの外周を囲繞するウォータジ
ャケットを、該シリンダボアの略全長に亘って形成し、
前記ウォータジャケットのシリンダボアの軸方向に白う
上、下両端部を、その中間部よりも膨大に形成し、さら
にウォータジャケットの下端部に盲栓で閉じられる砂抜
き孔を開口する。
(2)作 用 前記構成によれば、シリンダブロックのウォータジャケ
ット内を流れる冷却水は、シリンダブロックをよく冷却
するとともにシリンダヘッド側のウォータジャケットへ
も抵抗少なく円滑に流れ、またウォータジャケットの鋳
造に際して、これを成形する砂中子の取出しが容易であ
る。
(3)実施例 以下、因習により本発明を直列四気筒内燃機関のシリン
ダブロックに実捲した場合の実施例について説明する。
アルミ合金製直列四気筒シリンダブロックBは、本出願
人の開発した加圧鋳造法により一体に鋳造され、上半の
シリンダ部1と下半のクランクケース部2とよりなる。
シリンダ部1には四つのシリンダボア3・・・が直列さ
れ、それらのシリンダボア3・・・は、それらの隣接境
界壁5にウォータジャケットのない、所謂サイアミーズ
型に形成される。
各シリンダボア3には、それぞれシリンダライナ4が嵌
挿支持される。
またシリンダ部1には、相隣れるシリンダポア3間の隣
接境界壁5を除いて、各シリンダボア3を囲繞するよう
にウォータジャケット6が形成される。このウォータジ
ャケット6はシリンダボアの略全長に亘って長く形成さ
れ、その上、下両端部5a、6d、は、その中間部6r
nよりも膨大に形成される。そしてその下端部6dは、
その上端部6LLよりも、より大きな膨大部となってい
る。したがってウォータジャケット6の上端部6巳、中
間部6mおよび下端部6dの横断面積A、、A。
およびA、の大きさはAt <At <A3となる。
シリンダブロックBをクローズドデツキ型とすべく、該
シリンダブロックBのウォータジャケット6上には所定
の壁厚の上壁γが形成され、この上壁7の上面は、シリ
ンダヘッドHな接合すべきデツキ面8に形成される。前
記上壁γには、多数の流水路9が穿設され、この流水路
9を通してウォータジャケット6はデツキ面8に開口さ
れ、ガスケットGを介してシリンダヘッドHが接合され
るとき、前記ウォータジャケット6は前記流水路9を通
してシリンダヘッドH側のウォータジャケットと連通さ
れる。而してウォータジャケット6の上端部611.を
膨大に形成することによりそこに貯留される冷却水容量
が多くなるとともに前記流水路9の開口面積を大きくす
ることができ、シリンダブロックB側のウォータジャケ
ット6かもシリンダヘッドH側の水ジャケット(図示せ
ず)への流通冷却水量を多くすることができ、かつそこ
を流れる冷却水の流動抵抗を低減することができる。
前記ウォータジャケット6の底壁10は、その壁厚db
が薄く形成され、これがウォータジャケット6の内側壁
11の壁厚d、zおよびその外側壁12の壁厚doと略
等しい。
そしてその許容される寸法差の範囲は10%以内である
シリンダブロックBのクランクケース部2には、シリン
ダボア3の配列方向に沿って複数のジャーナル壁13が
一体に形成され、それらのジャーナル壁13の下面中央
部にクランク軸Sを支承するための軸受半部14が形成
されろ。
而して前記ウォータジャケット6は、シリンダブロック
Bの鋳造時に、中子によって形成されるもので、ウォー
タジャケット6の下端部6dにはシリンダブロックBの
外側壁12に開口する砂抜き孔15が開口され、鋳造後
の砂中子は、この砂抜き孔15を通して外部に取出され
る。この場合ウォータジャケット6の下端部6dは膨大
に形成されることにより砂抜き部の容量を大きくするこ
とができる。そして鋳造後の前記砂抜き孔15は盲@1
6によって閉じられる。
なお、図中17は、シリンダブロックB上にシリンダヘ
ッドHを固着するためのボルト孔である。
前述のように構成されるクローズドデツキ型シリンダブ
ロックBを用いた内燃機関が運転されれば、図示しない
ラジエタからの冷却水はウォータジャケット6内に流入
し、該シリンダブロックBの主としてシリンダ部1を冷
却する。この場合ウォータジャケット6の上端部6u、
は膨大に形成され、その容量が大きくなっているので、
前記流水路9の開口面積を大きくすることができシリン
ダブロックB側のウォータジャケット6と、シリンダヘ
ッド〃側つォータジャケット間を流通する単位時間当り
の冷却水量を多くすることができ、かつその流動抵抗が
低減される。
C0発明の効果 以上の実施例により明らかなように本発明によれば、ク
ローズドデツキ型軽合金製シリンダブロックにおいて、
そのシリンダ部に形成されるシリンダボアの外周を囲繞
するウォータジャケットを、該シリンダボアの略全長に
亘って形成し、前記ウォータジャケットのシリンダボア
の軸方向に沿う上、下両端部を、その中間部よりも膨大
に形成し、さらにウォータジャケットの下端部に盲栓で
閉じられる砂抜き孔を開口したので、シリンダブロック
自体の水冷却性がよい上に、シリンダブロック側ウォー
タジャケットとシリンダヘッド側ウォータジャケット間
を流れる冷却水の単位時間当りの流量を多くするととも
にそれら間の流動抵抗を低減させることができ、全体と
して機関全体の水冷却性能を大幅に向上させることがで
きる。またシリンダブロックの鋳造に際して、シリンダ
ブロック側ウォータジャケットを成形する砂中子の取出
作業性を高め、シリンダブロックの鋳造能率の向上を図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明水冷式内燃機関のシリンダブロックの一実
施例を示すもので、第1図はその平面図、第2図はその
■−■線断面図である。 B−°・シリンダブロック、1・・・シリンダ部、3・
・・シリンダボア、6・・・ウォータジャケット、15
・・・砂抜き孔、16・・・盲栓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クローズドデッキ型軽合金製シリンダブロックにおいて
    、そのシリンダ部に形成されるシリンダボアの外周を囲
    繞するウォータジャケットを、該シリンダボアの略全長
    に亘つて形成し、前記ウォータジャケットのシリンダボ
    アの軸方向に沿う上、下両端部を、その中間部よりも膨
    大に形成し、さらにウォータジャケットの下端部に盲栓
    で閉じられる砂抜き孔を開口してなることを特徴とする
    水冷式内燃機関のシリンダブロック。
JP26255884A 1984-12-12 1984-12-12 水冷式内燃機関のシリンダブロツク Granted JPS61138861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26255884A JPS61138861A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 水冷式内燃機関のシリンダブロツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26255884A JPS61138861A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 水冷式内燃機関のシリンダブロツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61138861A true JPS61138861A (ja) 1986-06-26
JPH0146703B2 JPH0146703B2 (ja) 1989-10-11

Family

ID=17377474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26255884A Granted JPS61138861A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 水冷式内燃機関のシリンダブロツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61138861A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379452U (ja) * 1986-11-13 1988-05-25
EP1361355A1 (en) * 2001-02-15 2003-11-12 Yanmar Co., Ltd. Cylinder block of engine
WO2019057408A1 (de) * 2017-09-20 2019-03-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verbrennungsmotorgehäuse mit zylinderkühlung

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379452U (ja) * 1986-11-13 1988-05-25
EP1361355A1 (en) * 2001-02-15 2003-11-12 Yanmar Co., Ltd. Cylinder block of engine
EP1361355A4 (en) * 2001-02-15 2009-06-17 Yanmar Co Ltd CYLINDER BLOCK FOR ENGINE
WO2019057408A1 (de) * 2017-09-20 2019-03-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verbrennungsmotorgehäuse mit zylinderkühlung
US11187181B2 (en) 2017-09-20 2021-11-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Combustion engine housing having cylinder cooling

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0146703B2 (ja) 1989-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5357921A (en) Cylinder block and a process for casting the same
JPS61268849A (ja) 内燃機関のシリンダヘツドの冷却水通路構造
EP1993756A2 (en) Method for producing cylinder head and cylinder head
US4686943A (en) Closed-deck cylinder block for water-cooled internal combustion engines
JP2568831B2 (ja) 水冷エンジンのシリンダブロツク
JPS59203851A (ja) 内燃機関のシリンダヘツド
US4559908A (en) Engine block with unitarily cast exhaust gas passages and water jacket cavity
JPS61138861A (ja) 水冷式内燃機関のシリンダブロツク
JP4250723B2 (ja) シリンダヘッドの冷却水通路構造及び製造方法
WO2006019698A2 (en) Engine block casting and method of manufacture
JPS61265341A (ja) V型エンジンのシリンダ−ブロツク構造
KR100828803B1 (ko) 과공정 Al-Si합금을 이용한 일체형 알루미늄 라이너를 포함하는 알루미늄 실린더블록 제조 방법
JP3666131B2 (ja) V型ドライライナエンジンのシリンダブロック
JP3554457B2 (ja) 金型鋳造製シリンダヘッドの冷却構造
JP2789145B2 (ja) 多気筒シリンダブロック
JP3551722B2 (ja) シリンダヘッドの製造方法
JPS61135959A (ja) 水冷式内燃機関のシリンダブロツク
JPS59194060A (ja) 内燃機関のシリンダブロツク
US2902021A (en) Cylinder block
JP2767509B2 (ja) シリンダブロック用シリンダライナブロック
JPS61135957A (ja) 水冷式内燃機関のシリンダブロツク
JPS59126051A (ja) シリンダヘツド
JP2000352350A (ja) シリンダブロック
JPH0143487Y2 (ja)
JPS61135958A (ja) 車両用水冷式内燃機関のシリンダブロツク

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees