JPS61138217A - 半導体レ−ザモジユ−ル - Google Patents

半導体レ−ザモジユ−ル

Info

Publication number
JPS61138217A
JPS61138217A JP26021384A JP26021384A JPS61138217A JP S61138217 A JPS61138217 A JP S61138217A JP 26021384 A JP26021384 A JP 26021384A JP 26021384 A JP26021384 A JP 26021384A JP S61138217 A JPS61138217 A JP S61138217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrule
optical fiber
semiconductor laser
lens
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26021384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0556483B2 (ja
Inventor
Tomoaki Ieda
知明 家田
Keiichi Iiyama
恵市 飯山
Masaaki Tojo
正明 東城
Hiroaki Mizuno
浩明 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26021384A priority Critical patent/JPS61138217A/ja
Publication of JPS61138217A publication Critical patent/JPS61138217A/ja
Publication of JPH0556483B2 publication Critical patent/JPH0556483B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光通信、光応用計測、光情報処理の分野で用
いられる半導体レーザモジュールに関するものである。
従来の技術 従来、この種の半導体レーザモジー−ルは、第4図に示
す!うな構造であった。第4図において、1は半導体レ
ーザである。2はレンズキャップであり、レンズ3が固
定されており、レンズ3と半導体レーザ1が同軸上に位
置するように半導体レーザと固定されている。4は円筒
状内面を持つフェルールホルダ、6は上記フェルールホ
ルダの円筒状内面に挿入された円柱状外面を持つフェル
ールである。フェルール6には光ファイバ6と光ファイ
バ6の被覆7が固定されており、半導体レーザ1と光フ
ァイバ6の端面がレンズ3の結像条件をSたす様な位置
でフェルールホルダ4とレンズキャップ2およびフェル
ール5が固定されている。
フェルール6および光ファイバ6の先端は、レンズ3を
通して光ファイバ6に入射する半導体レーザの入射光の
光フアイバ端面での反射光が半導体レーザに戻り、半導
体レーザ1の雑音発生・出力変動を起さないように光軸
に対して斜めに研磨されているが、光軸と光ファイバ6
の軸は一致している。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、光ファイバ6の先端端面に
傾斜を持たせているため、光ファイバ6への入射光の光
ファイバe内での光軸が、光ファイバ6の軸と一致せず
、結合効率を高くしにくいという問題があった。
上記の問題点について、図面の簡単な説明する。第6図
は従来の構成における光フアイバ先端の断面図である。
61はクラッパ、62がコアで、光フアイバ端面は入射
光の光軸63と端面の法線が角度θをなすように研磨さ
れている。この角度θは、光フアイバ端面での入射光の
反射光のうち、レンズ3を通して再び半導体レーザ1に
戻る光が少なくなるように決定する。また、光ファイバ
の軸6Sと入射光の光軸63は一致している。
しかし、このような構成では、光フアイバ端面から入射
した光のコア62内での光軸54は、光ファイバの軸5
6に対して δ=θ−5ifi−1(’S[lθ)(1)だけ傾くこ
とになる。(ただし、”11”Oはそれぞれ、光ファイ
バのコア62および光ファイバの外部の屈折率である。
)このため、半導体レーザ1と光ファイバ6の結合効率
を高くしにくかった。
本発明はこのような問題点を解決するもので、光フアイ
バ端面を入射光に対して傾けた際に、結合効率が低くな
ることを防ごうとするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するために、フェルとなるよ
うに斜めに研磨し、さらに、フェルールを入射光の光軸
に対して(1)式で示される角δだけ傾ケるために、フ
ェルールとフェルールホルダの間に、内・外円筒面の軸
が角δだけ傾いた変形円筒状のフェルールアダプタを設
けるものである。
ただし、入射光の光軸、フェルールの軸、フェルール端
面の法線は同一平面上にあり、フェルール端面の法線と
入射光の光軸とのなす角がδ+rとなる向キに、フェル
ールをフェルールアダプタに挿入・固定する。
作  用 この技術的手段により、ファイバ端面での反射光が半導
体レーザに戻ることを防ぐ効果は従来のまま維持しなが
ら、光ファイバに入射した光の光フアイバ内での光軸を
光ファイバの軸と一致させることができ、端面を斜めに
研磨することによる結合効率の低下を防ぐことができる
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第2図はそ
の要部拡大断面図である。1は半導体レーザ、2はレン
ズキャップ、3はレンズであり、以上は第4図(〜従来
例)の構成と同じものである。15はフェルールであり
、光ファイバ16および被覆17が挿入・固定されてい
る。フェルールおよび光ファイバの端面はその法線がフ
ェルールおよび光ファイバの軸と(2)式で示されるγ
だけ傾くように研磨する。ただし、(模式におけるθは
光)1イバの入射光の光軸と光フアイバ端面の法内・外
円筒面の軸が(1)式で示される角δだけ傾いた形状を
している。上記フェルールアダプタ18の内側円筒面に
フェルール16を、フェルールアダプタ18の外側円筒
面の軸と7工ルール端面の法線が角δ+γ=θをなす方
向に挿入し固定する。
14はフェルールホルダであり、半導体レーザ1と光フ
ァイバ16の端面がレンズ3の結像条件を満たす位置で
レンズキャップ2およびフェルールアダプタ18と固定
される。
次に、この一実施例の構成における作用を説明する。第
3図は本実施例の構成における光フアイバ先端を示すも
のである。31はクラフト、32はコアである。本実施
例の構成により光フアイバ端面の法線36は入射光の光
軸33に対して角度θだけ傾き、光ファイバ16および
フェルール16の軸34は入射光の光軸33に対して角
度δだけ傾くことになる。これにより、光フアイバ端面
での反射光が半導体レーザ1に戻ることを防ぐ効果は従
来のまま維持しながら、光ファイバの軸34を、入射光
の光フアイバ16内での光軸36と一致させることがで
き、光フアイバ端面を研磨することによる結合効率の低
下を防ぐことができる。
なお、本実施例では1個のレンズを用いたが、レンズを
2個以上用いる場合も同様な効果を奏する。
発明の効果 本発明は、光ファイバが挿入され、端面が斜めに研磨さ
れたフェルールの軸を、光ファイバに入射する光の光軸
に対して傾けるために、内・外円筒面の軸が傾いた変形
円筒状のフェルールアダプタを用い、これによって光フ
アイバ端面を斜めに研磨することによる結合効率の低下
を防ぐ効果を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の半導体レーザモジュールの
縦断面図、第2図は同半導体レーザモジュールの要部拡
大断面図、第3図は同半導体レーザモジュールにおける
光ファイバの拡大断面図、第4図は従来の半導体レーザ
モジ、−ルの縦断面図、第6図は同半導体レーザモジュ
ールにおける光ファイバの拡大断面図である。 1・・・・・・半導体レーザ、2・・・・・・レンズキ
ャップ、3・・・・・・レンズ、14・・・・・・フェ
ルールホルダ、15・・・・・・フェルール、16・・
・・・・光ファイバ、17・・・・・・被覆、18・・
・・・・フェルールアダプタ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 歓 男 ほか1名の 
    川 城

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体レーザと、少なくとも1個のレンズと、上記レン
    ズと上記半導体レーザを同軸上に固定するためのレンズ
    キャップと、光ファイバと、上記光ファイバを挿入・固
    定し、上記光ファイバと共に端面を斜めに研磨したフェ
    ルールと、上記半導体レーザの発光部と光ファイバの端
    面をレンズの結像位置で固定するためのフェルールホル
    ダと、上記フェルールホルダとフェルールの軸を傾ける
    ために内・外円筒面の傾いたフェルールアダプタを備え
    ていることを特徴とする半導体レーザモジュール。
JP26021384A 1984-12-10 1984-12-10 半導体レ−ザモジユ−ル Granted JPS61138217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26021384A JPS61138217A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 半導体レ−ザモジユ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26021384A JPS61138217A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 半導体レ−ザモジユ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61138217A true JPS61138217A (ja) 1986-06-25
JPH0556483B2 JPH0556483B2 (ja) 1993-08-19

Family

ID=17344914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26021384A Granted JPS61138217A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 半導体レ−ザモジユ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61138217A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0739067A1 (en) * 1995-04-17 1996-10-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Laser light source and manufacturing method therefor
US6310997B1 (en) 1995-04-17 2001-10-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Ferrule assembly and optical module having the same
US8511912B2 (en) 2011-05-12 2013-08-20 Ezconn Corporation Optical fiber module
US8641297B2 (en) 2011-05-12 2014-02-04 EZconn Corproation Receptacle structure for optical sub-assembly for transceivers

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3355270B2 (ja) * 1996-02-05 2002-12-09 アルプス電気株式会社 発光モジュール

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53145647A (en) * 1977-05-24 1978-12-19 Nec Corp Terminal structure and production method for optical fiber cable connector
JPS5612374U (ja) * 1979-07-09 1981-02-02
JPS5944013A (ja) * 1982-09-07 1984-03-12 Japan Radio Co Ltd 光結合装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53129163A (en) * 1977-04-19 1978-11-10 Fuji Machine Mfg Forming method and device of hemming

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53145647A (en) * 1977-05-24 1978-12-19 Nec Corp Terminal structure and production method for optical fiber cable connector
JPS5612374U (ja) * 1979-07-09 1981-02-02
JPS5944013A (ja) * 1982-09-07 1984-03-12 Japan Radio Co Ltd 光結合装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0739067A1 (en) * 1995-04-17 1996-10-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Laser light source and manufacturing method therefor
US6310997B1 (en) 1995-04-17 2001-10-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Ferrule assembly and optical module having the same
US6415078B1 (en) 1995-04-17 2002-07-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Laser light source and manufacturing method therefor
US8511912B2 (en) 2011-05-12 2013-08-20 Ezconn Corporation Optical fiber module
US8641297B2 (en) 2011-05-12 2014-02-04 EZconn Corproation Receptacle structure for optical sub-assembly for transceivers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0556483B2 (ja) 1993-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4065203A (en) Couplers for electro-optical elements
US4705351A (en) Two lens optical package and method of making same
JPS6279213U (ja)
JPS6065705U (ja) 誘電光学導波管のための連結装置
JPH0664218B2 (ja) 光学素子パツケ−ジ
JPH06167637A (ja) 多芯光コネクタ
JPS61138217A (ja) 半導体レ−ザモジユ−ル
JPH0638128B2 (ja) 光結合用レンズ
JPH11160569A (ja) 光結合回路
JPS5927884B2 (ja) 光フアイバの接続方法
JP2898760B2 (ja) レセプタクル形半導体レ−ザモジュ−ル
JPH05107428A (ja) 光フアイバの端部構造及びその製造方法
JPS61138216A (ja) 半導体レ−ザモジユ−ル
JP2005037731A (ja) 光コネクタ
JPS6058446B2 (ja) 光フアイバコネクタ
JPH06331855A (ja) 光ファイバフェルール及びその製造方法
JPS59228221A (ja) ハイブリツドレンズ
US6901186B2 (en) Optical fiber collimator using gradient index rod lens
JP2004004431A (ja) 光モジュール及びその製造方法
JPS61132910A (ja) 光コネクタ
JPH05196840A (ja) 光ファイバコリメータ
JPS5838621Y2 (ja) レ−ザ光源
JPH11109177A (ja) レンズ付き光ファイバ
JPH02281219A (ja) 発光素子モジュール
JPH02151819A (ja) 発光素子モジュール