JPH0556483B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0556483B2
JPH0556483B2 JP59260213A JP26021384A JPH0556483B2 JP H0556483 B2 JPH0556483 B2 JP H0556483B2 JP 59260213 A JP59260213 A JP 59260213A JP 26021384 A JP26021384 A JP 26021384A JP H0556483 B2 JPH0556483 B2 JP H0556483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
ferrule
semiconductor laser
lens
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59260213A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61138217A (ja
Inventor
Tomoaki Ieda
Keiichi Iiyama
Masaaki Tojo
Hiroaki Mizuno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26021384A priority Critical patent/JPS61138217A/ja
Publication of JPS61138217A publication Critical patent/JPS61138217A/ja
Publication of JPH0556483B2 publication Critical patent/JPH0556483B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光通信、光応用計測、光情報処理の
分野で用いられる半導体レーザモジユールに関す
るものである。
従来の技術 従来、この種の半導体レーザモジユールは、第
4図に示すような構造であつた。第4図におい
て、1は半導体レーザである。2はレンズキヤツ
プであり、レンズ3が固定されており、レンズ3
と半導体レーザ1が同軸上に位置するように半導
体レーザと固定されている。4は円筒状内面を持
つフエルールホルダ、5は上記フエルールホルダ
の円筒状内面に挿入された円柱状外面を持つフエ
ルールである。フエルール5には光フアイバ6と
光フアイバ6の被覆7が固定されており、半導体
レーザ1と光フアイバ6の端面がレンズ3の結像
条件を満たす様な位置でフエルールホルダ4とレ
ンズキヤツプ2およびフエルール5が固定されて
いる。フエルール5および光フアイバ6の先端
は、レンズ3を通して光フアイバ6に入射する半
導体レーザの入射光の光フアイバ端面での反射光
が半導体レーザに戻り、半導体レーザ1の雑音発
生・出力変動を起さないように光軸に対して斜め
に研磨されているが、光軸と光フアイバ6の軸は
一致している。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、光フアイバ6の先
端端面に傾斜を持たせているため、光フアイバ6
への入射光の光フアイバ6内での光軸が、光フア
イバ6の軸と一致せず、結合効率を高くしにくい
という問題があつた。
上記の問題点について、図面を参照しなが説明
する。第5図は従来の構成における光フアイバ先
端の断面図である。51はクラツド、52がコア
で、光フアイバ端面は入射光の光軸53と端面の
法線が角度θをなすように研磨されている。この
角度θは、光フアイバ端面での入射光の反射光の
うち、レンズ3を通して再び半導体レーザ1に戻
る光が少なくなるように決定する。また、光フア
イバの軸55と入射光の光軸53は一致してい
る。しかし、このような構成では、光フアイバ端
面から入射した光のコア52内での光軸54は、
光フアイバの軸55に対して δ=θ−sin-1(n0/n1sinθ) (1) だけ傾くことになる。(ただし、n1,n0はそれぞ
れ、光フアイバのコア52および光フアイバの外
部の屈析率である。)このため、半導体レーザ1
と光フアイバ6の結合効率を高くしにくかつた。
本発明はこのような問題点を解決するもので、
光フアイバ端面を入射光に対して傾けた際に、結
合効率が低くなることを防ごうとするものであ
る。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するために、フエル
ールの端面は、その法線とフエルールの軸が γ=sin-1(n0/n1sinθ) (2) となるように斜めに研磨し、さらに、フエルール
を入射光の光軸に対して(1)式で示される角δだけ
傾けるために、フエルールとフエルールホルダの
間に、内・外円筒面の軸が角δだけ傾いた変形円
筒状のフエルールアダプタを設けるものである。
ただし、入射光の光軸、フエルールの軸、フエル
ール端面の法線は同一平面上にあり、フエルール
端面の法線と入射光の光軸とのなす角がδ+γと
なる向きに、フエルールをフエルールアダプタに
挿入・固定する。
作 用 この技術的手段により、フアイバ端面での反射
光が半導体レーザに戻ることを防ぐ効果は従来の
まま維持しながら、光フアイバに入射した光の光
フアイバ内での光軸を光フアイバの軸と一致させ
ることができ、端面を斜めに研磨することによる
結合効率の低下を防ぐことができる。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづい
て説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第
2図はその要部拡大断面図である。1は半導体レ
ーザ、2はレンズキヤツプ、3はレンズであり、
以上は第4図(従来例)の構成と同じものであ
る。15はフエルールであり、光フアイバ16お
よび被覆17が挿入・固定されている。フエルー
ルおよび光フアイバの端面はその法線がフエルー
ルおよび光フアイバの軸と(2)式で示されるγだけ
傾くように研磨する。ただし、(2)式におけるθは
光フアイバの入射光の光軸と光フアイバ端面の法
線との角であり、従来例と全く同様に決定する。
n0,n1はそれぞれ光フアイバ外部および光フアイ
バのコアの屈析率である。18はフエルールアダ
プタであり、内・外円筒面の軸が(1)式で示される
角δだけ傾いた形状をしている。上記フエルール
アダプタ18の内側円筒面にフエルール15を、
フエルールアダプタ18の外側円筒面の軸とフエ
ルール端面の法線が角δ+γ=θをなす方向に挿
入し固定する。14はフエルールホルダであり、
半導体レーザ1と光フアイバ16の端面がレンズ
3の結像条件を満たす位置でレンズキヤツプ2お
よびフエルールアダプタ18と固定される。
次に、この一実施例の構成における作用を説明
する。第3図は本実施例の構成における光フアイ
バ先端を示すものである。31はクラツド、32
はコアである。本実施例の構成により光フアイバ
端面の法線35は入射光の光軸33に対して角度
θだけ傾き、光フアイバ16およびフエルール1
5の軸34は入射光の光軸33に対して角度δだ
け傾くことになる。これにより、光フアイバ端面
での反射光が半導体レーザ1に戻ることを防ぐ効
果は従来のまま維持しながら、光フアイバの軸3
4を、入射光の光フアイバ16内での光軸35と
一致させることができ、光フアイバ端面を研磨す
ることによる結合効率の低下を防ぐことができ
る。
なお、本実施例では1個のレンズを用いたが、
レンズを2個以上用いる場合も同様な効果を奏す
る。
発明の効果 本発明は、光フアイバが挿入され、端面が斜め
に研磨されたフエルールの軸を、光フアイバに入
射する光の光軸に対して傾けるために、内・外円
筒面の軸が傾いた変形円筒状のフエルールアダプ
タを用い、これによつて光フアイバ端面を斜めに
研磨することによる結合効率の低下を防ぐ効果を
発揮するものである。
また、本発明は、フエルールホルダにフエルー
ルアダプタを固定することにより、光フアイバを
レンズに対して傾斜させたものであるので、組み
立てやすく、しかも軸のずれが生じにくく光伝達
効率の悪化の少ないものである。すなわち、例え
ば本発明とは逆にレンズを傾斜させ、この傾斜し
たレンズに対して光フアイバを光軸中心を合わせ
て固定するのは極めて難しく、しかも、軸ずれに
より光伝達効率が低下してしまうことが多いのに
対し、本発明では上述のごとく光フアイバを傾斜
固定するものであり、その際フエルールアダプタ
を用いて固定するものであるから、固定が簡単で
軸ずれが起こりにくく光伝達効率の高いものとな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の半導体レーザモジ
ユールの縦断面図、第2図は同半導体レーザモジ
ユールの要部拡大断面図、第3図は同半導体レー
ザモジユールにおける光フアイバの拡大断面図、
第4図は従来の半導体レーザモジユールの縦断面
図、第5図は同半導体レーザモジユールにおける
光フアイバの拡大断面図である。 1……半導体レーザ、2……レンズキヤツプ、
3……レンズ、14……フエルールホルダ、15
……フエルール、16……光フアイバ、17……
被覆、18……フエルールアダプタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体レーザと、少なくとも1個のレンズ
    と、上記レンズと上記半導体レーザを同軸上に固
    定するためのレンズキヤツプと、光フアイバと、
    上記光フアイバを挿入・固定し、上記光フアイバ
    とともに端面を斜めに研磨したフエルールと、上
    記半導体レーザの発光部と上記光フアイバの端面
    をレンズの結像条件を満たす位置に固定するため
    のフエルールホルダと、上記フエルールホルダと
    フエルールの軸を傾けるために内・外円筒面の傾
    いたフエルールアダプタを備え、上記フエルール
    アダプタを上記フエルールホルダに固定した半導
    体レーザモジユール。
JP26021384A 1984-12-10 1984-12-10 半導体レ−ザモジユ−ル Granted JPS61138217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26021384A JPS61138217A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 半導体レ−ザモジユ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26021384A JPS61138217A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 半導体レ−ザモジユ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61138217A JPS61138217A (ja) 1986-06-25
JPH0556483B2 true JPH0556483B2 (ja) 1993-08-19

Family

ID=17344914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26021384A Granted JPS61138217A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 半導体レ−ザモジユ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61138217A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19704341A1 (de) * 1996-02-05 1997-08-07 Alps Electric Co Ltd Lichtemittierender Modul

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3097492B2 (ja) * 1995-04-17 2000-10-10 住友電気工業株式会社 レーザ光源とその製作方法
US6310997B1 (en) 1995-04-17 2001-10-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Ferrule assembly and optical module having the same
US8511912B2 (en) 2011-05-12 2013-08-20 Ezconn Corporation Optical fiber module
US8641297B2 (en) 2011-05-12 2014-02-04 EZconn Corproation Receptacle structure for optical sub-assembly for transceivers

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53145647A (en) * 1977-05-24 1978-12-19 Nec Corp Terminal structure and production method for optical fiber cable connector
JPS5612374B2 (ja) * 1977-04-19 1981-03-20
JPS5944013A (ja) * 1982-09-07 1984-03-12 Japan Radio Co Ltd 光結合装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584192Y2 (ja) * 1979-07-09 1983-01-24 富士通株式会社 光半導体装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612374B2 (ja) * 1977-04-19 1981-03-20
JPS53145647A (en) * 1977-05-24 1978-12-19 Nec Corp Terminal structure and production method for optical fiber cable connector
JPS5944013A (ja) * 1982-09-07 1984-03-12 Japan Radio Co Ltd 光結合装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19704341A1 (de) * 1996-02-05 1997-08-07 Alps Electric Co Ltd Lichtemittierender Modul
DE19704341C2 (de) * 1996-02-05 1999-12-16 Alps Electric Co Ltd Lichtemittierender Modul

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61138217A (ja) 1986-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5768458A (en) Optical coupling device with ball lens and method for manufacturing the same
US5082378A (en) Optical fiber connector and method for its manufacture
US4563057A (en) Fiber optic cable connector
US6130972A (en) Lensed optical fiber and laser module
US4705351A (en) Two lens optical package and method of making same
JPH0572444A (ja) 多心光コネクタ
KR20040015330A (ko) 고전력 확장 광선 커넥터 및 그 고전력 확장 광선커넥터의 사용 방법과 제작 방법
WO2017013930A1 (ja) レンズ付き光ファイバコネクタ
JPS6158806B2 (ja)
EP1457795B1 (en) Optical collimator structure
JPH06167637A (ja) 多芯光コネクタ
JPH0556483B2 (ja)
JPH11160569A (ja) 光結合回路
JPH05281443A (ja) 光結合方法
JPH05107428A (ja) 光フアイバの端部構造及びその製造方法
JPS5927884B2 (ja) 光フアイバの接続方法
JPS61132911A (ja) 光コネクタプラグ
JPH08122531A (ja) 光固定減衰器
JPS61138216A (ja) 半導体レ−ザモジユ−ル
JPS5924818A (ja) 光フアイバコネクタ
JPS61132910A (ja) 光コネクタ
JPH1062648A (ja) 光ファイバコリメータ
JP2939556B2 (ja) レンズ付き光コネクタの組合せ構造
JPS61267708A (ja) 光フアイバ端末構造
JPS61144607A (ja) 反射戻り光防止機構