JPS61137691A - 熱間圧延材の接合方法 - Google Patents

熱間圧延材の接合方法

Info

Publication number
JPS61137691A
JPS61137691A JP26152484A JP26152484A JPS61137691A JP S61137691 A JPS61137691 A JP S61137691A JP 26152484 A JP26152484 A JP 26152484A JP 26152484 A JP26152484 A JP 26152484A JP S61137691 A JPS61137691 A JP S61137691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
auxiliary plate
reduction
rolled material
stocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26152484A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Matsuda
松田 謙治
Sadao Oishibashi
大石橋 貞雄
Takeo Goto
健夫 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP26152484A priority Critical patent/JPS61137691A/ja
Publication of JPS61137691A publication Critical patent/JPS61137691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/04Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating by means of a rolling mill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B15/00Arrangements for performing additional metal-working operations specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B15/0085Joining ends of material to continuous strip, bar or sheet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、熱間圧延において、先行圧延材と後行圧延材
を接合して連続化させる方法に関する。
〔従来の技術〕
従来の熱間圧延(こおいては、単位長さの圧延スラブを
一枚ずつ間欠的に圧延機に供給していた九め、ロール、
ロールスタンド、あるいは油圧系、動力系に変動負荷が
発生し、設備の寿命上あるいは省エネルギの点で問題が
あった8 このため、最近、それを解決するものとして、先行IE
圧延材後端部と後行圧延材の先端部を圧接あるいは溶接
により接合して圧延材を連続化させる方法が提案されて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、従来提案されている前者の圧接番こよる接合
方法は、圧延材表面に酸化スケールがある九め充分な接
合強度が得られないという問題があシ、また、後者の溶
接による接合方法は、迅速な接合が蒲しく、また高密度
のエネルギを投入する必要があることから圧延工場の電
源容量の増大を図らなければならないという問題があっ
た。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記問題点を解決するため、先行圧延材の後
端部と後行圧延材の先端部を接近させるとともζこ、そ
れら接近させた両端部の上下面を研磨し、その後その端
部の上下面にそれぞれ、片面に凹凸を有し厚さが先後圧
延材のほぼ半分の連結補助板を先後両圧延材にまたがっ
てその凹凸面を当接させて配青し、その状態で強圧下ロ
ール間に送入して連結補助板を配置した部分を401以
上の圧下率で強圧下圧延し、それにより圧延材を連続化
させるようにしている。
〔作用コ 上のようにした場合、研1によってわずかな厚みとされ
ていた圧延材表面のスケールは、強圧下圧延と連結補助
板の凹凸に起因する圧延材および連結補助板の塑性変形
によって破壊され、圧延材と連結補助板は接触面精の5
0鴫以上が圧着されて先後圧延材の接合が達成される。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1雫において、W&は熱間圧延機1a、lb・・・に
よシ圧延中の先行圧延スラブ、Wbは加熱炉2から出て
搬送機構3によシ熱間圧延機1a。
Ib・・・に向かって搬送される後行圧延スラブである
。この実施例では、熱間圧延機1a、lh・・・の入側
に析たζこ40#1以上の強圧下が可能な強圧下圧延機
4を備え、そのさらに入側に圧延スラブの上下面を研ワ
可能な研磨装置5を儂える。
そ]、て、先行スラブWt=の後端部ζこ後行8E延材
W1)の先端部を接近させるとともに、その接近させた
両端部上下面(こA)−、N2等の不活性ガスあるいは
燃焼排ガス等の非酸化性ガスを吹付けながら、その上下
面を研磨装置5で研磨し表面の脱スケールを行なう。
一方、第2図、第4図に示すように、片面に凹凸を有し
、厚さが圧延材Wa  # wh のはt!半分で幅が
圧延材WFL  、 wh  と等しく、シかも圧延材
WP、  、  Wb  と同項金属からなる連結補助
板6を、加熱F([W示せず)で加熱し、それを掴み具
で2枚引き出し、1枚は圧延材Wll  、 wb  
の下側、もう1枚は圧延材Wa  、 Wbの上側に配
し、両正延材WA  、 Verb  の上下の研磨面
に両正延材Wa  、 Wb  4こi友がって連結補
助板6.6の凹凸面6 a 、 6 、aを迅速に当接
させる。そして、上下の連結補助板6.6を押付はロー
ル7によ)圧延材Wa  、 wb  表面に押付は九
状態で、圧延材Wa  、 Wb  を矢印0)方向に
送り出し、強圧下圧延機4の圧延ロール間に送入し、連
結補助板6゜6を配した部分を401以上の圧下率で強
圧下圧延し、先後圧延材wa  、 wb  の元の厚
さと同程度にする6第3図馨こ強圧下圧延した後の同部
分の状態を示す。
なお、加熱炉では、強圧下圧延時の圧延材WalWb、
連結補助板6.6の温度が800℃以上になるように加
熱し、また連結補助板6,6は圧接面lこできるだけス
ケールが生成しないよう、2枚ずつ第6図または第7図
に示すように重ねて所定温度になるよう加熱する。
七ころで、本発明者等の実験によれば、炭素鋼同士を圧
延圧接する場合、800℃以上の温度で40幅以上の圧
下率で圧延すれば、接合表面屹わずかの酸化スケールが
付着していても接触面積の5O1s以上を圧着させると
七ができることがわかつている。50慢以上の圧着がで
きれば、連続圧延するのに充分な接合強度を得ることが
可能である。
したがって、士のようにすることによ)、圧延材Wa 
 、 Wb  と連結補助板6.6の接触断に生成して
いるわずかな酸化スケールは、前記の40幅以上の圧下
率での強圧下圧延と連結補助板6゜6の凹凸面に起因す
る塑性変形によって破壊され、圧延材Wa  、 wb
  と連結補助板6.6は接触面積の504以上が圧着
されて、先行圧延材Waと後行圧延材wbは強固に接合
されること(こなる7なお、ことで用い九連結補助板6
,6は、第5図ξこ示すように、片面に幅方向に沿う溝
1を形成することIこよシ凹凸面を構成したもので、凸
部の幅W1凹部の幅W、中央の凹部の幅L1厚みH1凹
部の厚みhについては、Hは圧延材Wa  、 Wbの
厚さの45〜55%、W≦W’、L  は圧延材Wa 
 、 wb  の端部形状に合わせて、hは14シ〜3
/IHに設定しである。また凸部の個数は4個以上、凹
部の個数は3個以上番こしである。Lの寸法を長くとつ
九もの6′は、第8図1こ示すように圧延材Wa  、
 Wb  の端部の曲率が大きい場合に用いる。
また、連結補助板は、上記のものζこ限らず、九とえば
99図に示すような鋸歯状の凹凸を片面に形成したもの
6″を用いてもよい。
〔発明の効果〕
本発明は、片面に凹凸を有する連結補助板を先後圧延材
端部に1九がって配置し、その部分を強圧下圧延するこ
とζこよシ壬延材を連続化させるものであるから、強圧
下圧延および連結補助板の凹凸に起因する8E延材と連
結補助板の塑性度形番こよって表面スケール廖が破壊さ
れて素材同士の圧着がなされ、したがって、高い接合強
度が得られる。
また、溶接によらずに接合できることから、圧延工場に
大幅な電源増設をする必要もなく、安価な実現が可能で
ある。また、圧延材の連続化が可能であることがら、a
−ル、ロールスタyF、油圧系、動力系への変局負荷が
大幅に緩和され圧延設備の長寿命化および省エネルギ化
が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の詳細な説明するための側面図
、第4@は連結補助板を圧延材上下面に配置した状態を
示す斜視図、第5図は連結補助板の一例を示す図、第6
図および第7図はそれぞれ連結補助板を加熱する屹あた
シ2枚を組合わせ良状態を示す図、第8図は端部の曲率
が大きい圧延材に連結補助板を配置し良状態を示す図、
第9図は連結補助板の他の例を示す側面図である、Wa
・・・・・・先行圧延材、Wb・・・・・・後行圧延材
、llL。 lb・・・・・・圧延機、4・・・・・・強圧下圧延機
、5・・・・・・研磨装置、6.6’、6’・・・・・
・連結補助板、7・・・・・・押し付はロール。 出願人 石川島播磨重工業株式会社 //7″−7゜ 代理人 弁理士 志 賀 正 顧’、、’41.’;・
)芒:、−−。 ゛にし 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 X′−6

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 先行圧延材の後端部と後行圧延材の先端部を接近させる
    とともに、それら接近させた両端部の上下面を研磨し、
    その後その端部の上下面にそれぞれ、片前に凹凸を有し
    厚さが先後圧延材のほぼ半分の連結補助板を先後両圧延
    材にまたがつてその凹凸面を当接させて配置し、その状
    態で強圧下ロール間に送入して連結補助板を配置した部
    分を40%以上の圧下率で強圧下圧延することを特徴と
    する熱間圧延材の接合方法。
JP26152484A 1984-12-11 1984-12-11 熱間圧延材の接合方法 Pending JPS61137691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26152484A JPS61137691A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 熱間圧延材の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26152484A JPS61137691A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 熱間圧延材の接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61137691A true JPS61137691A (ja) 1986-06-25

Family

ID=17363098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26152484A Pending JPS61137691A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 熱間圧延材の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61137691A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0479681A2 (en) * 1990-10-05 1992-04-08 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Hot pressure welding of hot steel stock
EP0495124A1 (en) * 1990-08-02 1992-07-22 Kawasaki Steel Corporation Method of continuously hot rolling steel sheet and method of joining thereof
CN102430579A (zh) * 2012-01-31 2012-05-02 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种高牌号硅钢坯料钢卷断带连接方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0495124A1 (en) * 1990-08-02 1992-07-22 Kawasaki Steel Corporation Method of continuously hot rolling steel sheet and method of joining thereof
US5292052A (en) * 1990-08-02 1994-03-08 Kawasaki Steel Corporation Continous hot rolling method and joining method of sheet bar
EP0479681A2 (en) * 1990-10-05 1992-04-08 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Hot pressure welding of hot steel stock
US5222654A (en) * 1990-10-05 1993-06-29 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Hot pressure welding of hot steel stock
CN102430579A (zh) * 2012-01-31 2012-05-02 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种高牌号硅钢坯料钢卷断带连接方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3313911A (en) Method of joining metal sheet and strip
EP0842714A3 (en) Rolled plate joining apparatus and continuous hot rolling apparatus equipped with the same
JPS61137691A (ja) 熱間圧延材の接合方法
JPS60148685A (ja) 鋼材の熱間接合方法
KR100218921B1 (ko) 열간 가공에 의한 박판 제조 장치 및 방법
JPH04200907A (ja) 鋼材の熱間接合方法
JPS61144203A (ja) ホツトストリツプミルラインのエンドレス圧延方法
JPS63101010A (ja) 4段圧延機
JP2726748B2 (ja) 圧延材の高周波接合法
JP2000079401A (ja) 金属スラブの幅圧下方法
JP2905347B2 (ja) 熱間圧延における鋼片の接合方法
JPS60213382A (ja) 厚鋼片の連続熱間圧接方法
JPH0724507A (ja) 連続熱間圧延における鋼片の接合方法
JP3423622B2 (ja) 熱間突き合わせ圧接時の脱スケール方法
JPS60196281A (ja) 厚肉鋼材の接合方法
JPH0330473B2 (ja)
JPH04322805A (ja) 鋼片の連続熱間圧延方法
JP3244994B2 (ja) 熱間板材製造設備及び熱間板材製造方法
JP2854428B2 (ja) 鋼片の連続熱間圧延方法
JP3824515B2 (ja) 金属材の連続圧延接合装置用電極
JPS61212489A (ja) 熱間圧延材の接合方法及び装置
SU1355301A1 (ru) Способ холодной прокатки тонких полос из малоуглеродистой стали
JP2875054B2 (ja) 熱間圧延における鋼片の接合方法
JPH0691315A (ja) 鋼片の減厚加工方法及び減厚加工用ロール
JPS5937681B2 (ja) 鋼片の熱間圧延方法