JPS61136769A - 木工用ncル−タにおける研削砥石の成形方法およびその成形装置 - Google Patents

木工用ncル−タにおける研削砥石の成形方法およびその成形装置

Info

Publication number
JPS61136769A
JPS61136769A JP25712684A JP25712684A JPS61136769A JP S61136769 A JPS61136769 A JP S61136769A JP 25712684 A JP25712684 A JP 25712684A JP 25712684 A JP25712684 A JP 25712684A JP S61136769 A JPS61136769 A JP S61136769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding wheel
forming tool
router
forming
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25712684A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Oiwa
孝彰 大岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOIWA GIKEN KK
Original Assignee
OOIWA GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOIWA GIKEN KK filed Critical OOIWA GIKEN KK
Priority to JP25712684A priority Critical patent/JPS61136769A/ja
Publication of JPS61136769A publication Critical patent/JPS61136769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は、NCルータにおける研削砥石の成形方法お
よびその方法を実施するための装置に関するものである
(従来技術) 木工材料の加工分野において、数値制御で作動するNC
ルータの主軸に切削工具を取り付け、その切削工具を回
転させつつ移動させることによって面取り、彫刻、切抜
きなど所定の加工を木工材料に施すことが行われている
ところで、このような切削加工が施された木工材料の加
工面は木肌が荒れた状態にあり、そこで、通常はその加
工面を手作業でペーパがけして磨き、荒れた加工面をき
れいに仕上げることが行われる。
ところが、この手作業によるペーパがけ作業には多大な
手間と時間とがかかり、また埃、磨き屑等が多量に出る
ために、作業者に嫌われる仕事となっている。
このようなことから、NCルータの主軸に、加工面の断
面形状に対応した形状の研削砥石を取り付け、この研削
砥石を数値制御の下に移動させつつ、この研削砥石によ
ってその加工面を磨く試みが行われている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、研削砥石は切削工具と異なって摩耗し易
く、このために研削砥石を予め定められた正しい軌跡で
移動させても、そのうちに木工材料の切込み深さが浅く
なってしまい、また研削砥石を所定の形状に成形するこ
とが難しいなどの理由から、かかる研削砥石による仕上
げ加工は殆ど行われていないのが実情である。
(問題点を解決するための手段・その1)本願の二つの
発明は、このような問題点を解決するために為されたも
のであり、このうち第一の発明は、研削砥石の成形方法
に係るものであって、その要旨とするところは、回転す
る主軸に取り付けられた切削工具を数値制御の下に移動
させて木工材料に所定の切削加工を施すNCルータの該
主軸に、該木工材料の加工面を仕上げ加工するための研
削砥石を前記切削工具に代えて取り付ける一方、該研削
砥石を削って成形する成形工具を前記NCルータに取り
付けて該成形工具の先端を回転する前記研削砥石に接触
せしめ、その状態で成形工具の先端が該研削砥石に対し
て前記木工材料の仕上げ面の断面外形線を軌跡とする相
対運動を行うように、該研削砥石および/又は前記成形
工具を数値制御下に移動させることにより、該研削砥石
を前記仕上げ面に対応した形状に成形することにある。
すなわち、本発明は、NCルータが、数値制御の下に主
軸に取り付けられた研削砥石を一次元。
二次元、或いは三次元的に移動させ得る機能を有する点
に着目し、そのNCルータに成形工具を取り付けてその
先端を研削砥石に接触させ、その状態で両者の間に相対
運動を生ぜしめて、研削砥石を木工材料の仕上げ面に対
応した形状に成形するようにしたのである。
(作用および効果) このようにすれば、研削砥石が仕上げ加工中に摩耗した
場合にも、その仕上げ加工を一時的に中断するだけで、
研削砥石をNCルータから取り外すことなしに容易に元
の形状に修正することができる。しかも、砥石の成形は
、NCルータの数値制御動作に基づいて正確に行われる
ため、砥石成形に当たって特別な技術2熟練は不必要で
あり、加えて研削砥石の成形を専門の加工業者に依頼す
る場合のように、研削砥石を加工業者に預けることによ
って一定期間使用不能となるようなこともなく、したが
って予備の研削砥石を沢山用意しておく必要もなくなる
等各種の効果が生ずるのである。
(問題点を解決するための手段・その2)前記問題点を
解決するための本願の第二の発明は、上記方法を実施す
るための装置に係るものであって、その要旨とするとこ
ろは、(a1回転する主軸に取り付けられた切削工具を
数値制御の下に移動させて木工材料に所定の切削加工を
施すNCルータと、fb)前記切削工具に代えて前記主
軸に取り付けられた研削砥石を削って成形する成形工具
と、該成形工具の先端をその軸心と直角な一回動中心線
上に位置させた状態において、該成形工具を該回動中心
線回りに回動可能に保持する保持機構と、前記成形工具
先端の軸心を相対移動する前記研削砥石の成形面に対し
て直角に保つべく前記成形工具を前記回動中心線面りに
回動させる駆動機構とを備えて前記NCルータに取り付
けられた砥石成形装置本体とを、含むことにある。
(作用および効果) このような装置においては、成形工具が回動させられる
ことによって、その先端が研削砥石の成形面に対して常
に直角に保たれるため、成形工具および/又は研削砥石
の移動につれて成形工具の先端周辺部と研削砥石とが干
渉するのが回避され、研削砥石の成形をスムーズに行う
ことができる。
しかも、本装置においては、成形工具の先端が、その回
動中心線上に位置させられているために、成形工具を回
動させてもその先端の位置は変わらず、このため成形工
具あるいは研削砥石の移動の制御が容易となる利点が生
ずるのである。
(実 施 例) 次に、本発明の実施例を図面に基づいて詳しく説明する
第1図は、本発明の一実施例である成形装置を簡略的に
示したものである。図において、10は、NCルータの
機枠で、ベース12とコラム14とビーム16とを有し
ている。ビーム16には、案内溝18がビーム16の長
手方向に沿って設けられており、この案内溝18の内部
に、サーボモータ22に連結された雄ねじ軸19が回転
可能に配設されている。ビーム16には、スライダ20
が横方向(図中左右方向)にスライド可能に支持された
状態で取り付けられている。スライダ20の裏面側には
、図示しない突部が形成されていて、この突部が案内1
18の内部に入り込み、更にこの突部に形成された雌ね
じ穴に、上記雄ねじ軸19がボールを介して螺合されて
いる。すなわち、スライダ20の突部に形成された雌ね
じ穴と雄ねじ軸19、更にその突部に保持されたボール
とがボールスクリュー機構を構成し、このスクリュー機
構によって、スライダ20が第1図中左右方向(X軸方
向)に送られるようになっているのである。
このスライダ20の前面側には、主軸ヘッド24が取り
付けられている。主軸ヘッド24は、雄ねじ軸28を含
むボールスクリュー機構を介してサーボモータ26に連
結されており、主軸30およびこれに取り付けられた研
削砥石32が、上下方向(Z軸方向)に昇降させられる
ようになっている。
一方、ベース12上には、テーブル34が移動可能に配
設されている。テーブル34は、あり導38においてベ
ース12のあり突条36に嵌合されており、またスライ
ダ20.主軸ヘッド24と同様、ボールスクリュー機構
を介してサーボモータ42に連結され、このサーボモー
タ42により紙面に直角な方向(Y軸方向)に駆動され
るようになっている。なお、40は、テーブル34上に
載せられたワークで、テーブル34とともにY軸方向に
送られる。
前記コラム14には、研削砥石32を成形するための成
形装置本体46が、成形工具48の先端を研削砥石32
に向けた状態で配設されている。
成形装置本体46は、第2図および第3図に示されるよ
うに、弓形状のホルダ50を有し、そのホルダ50は両
端の小径部52.54において、軸受本体60.62に
より、ベアリング56.58を介して回動可能に支持さ
れている。そして、その中央部には、前記成形工具48
が、刃部となる先端部74をホルダ50の回動中心線6
4上に位置させた状態で、かつその軸心が回動中心線6
4に直角となる状態で取り付けられ、ホルダ50が回動
中心線64の回りに回動させられるとき、成形工具48
が、その先端74を回動中心線64上に位置させつつ中
心線64の回りに回動するようにされている。
ホルダ50の一方の端部は、軸受本体62を貫通してそ
の外側に突出し、その突出した端部にギヤ66が固設さ
れている。ギヤ66は、ギヤ68を介してサーボモータ
70に連結され、このサーボモータ70によって、ホル
ダ5oが回動中心線64の回りに駆動されるようになっ
ている。なお、このサーボモータ70および前記スライ
ダ20゜主軸ヘッド24.テーブル34をそれぞれ駆動
する前述のサーボモータ22.26.42は、制御装置
44に接続されており、この制御装置44の制御の下に
作動させられるようになっている。
次に、このような装置を用いて研削砥石32を成形する
手順を、装置の作用とともに説明する。
第1図に示される研削砥石32は、切削工具にて面取り
加工されたワーク40の加工面(面取り面)を仕上げる
だめのもので、その外周面が、ワーク40の面取り面、
より厳密には仕上げ加工後の面(仕上げ面)に対応した
形状とされている。
この研削砥石32によるワーク40の仕上げ加工は、数
値制御の下に研削砥石32をその面取り面に沿って移動
させつつ行われるが、研削砥石32は切削工具と異なっ
て摩耗し易いために、このような仕上げ加工を繰り返す
うちに、その外周面の形状が変化してしまい、必要な切
込み深さが得られなくなる。成形装置本体46は、研削
砥石32がこのように摩耗して、ワーク40の加工面を
所定の精度で仕上げることができな(なったとき、研削
砥石32の外周面を元の形状に修正するために用いられ
る。
その修正(成形)の手順を、第4図乃至第8図に基づい
て説明する。先ず主軸30を回転させつつ、サーボモー
タ22.26によって主軸30をX軸方向、Z軸方向に
駆動し、研削砥石32の外周面の下端を成形工具48の
先端74に接触させる。なお、このとき、成形工具48
の姿勢を、その軸心がX軸と平行となるようにしておく
。次に、成形工具48をサーボモータ70にて回動中心
線64(Y軸)回りに回動させながら、研削砥石32を
X軸方向とZ軸方向とに移動させて、成形工具48と研
削砥石32との間に、ワーク40の仕上げ面の断面外形
線を軌跡とするような相対運動を生じさせる。このとき
、成形工具48を、第6図乃至第8図に示すように、そ
の軸心が研削砥石32の成形面(ここで成形面とは、研
削砥石32の形状修正後の外周面、つまり成形後におけ
る外周面を意味する)、より厳密には成形面上の接線8
0a〜80cに対して常に直角となるように数値制御し
つつ回動させる。これにより、成形工具48の先端部7
4は、成形面に対して常に直角に対向する状態に保たれ
る。なお、回動中心線64(Y軸)の回りに回動する成
形工具48は、先端部74を常に回動中心線64上に位
置させてこれを変化させないから、成形工具48と研削
砥石32との相対運動の軌跡は、研削砥石32の移動モ
ードによって一義的に定まる。すなわち、研削砥石32
をワーク40における仕上げ面(仕上げられた面)断面
の外形線に沿って移動させれば、それがそのまま成形工
具48と研削砥石32との間の相対運動の軌跡となるの
である。
このようにして、成形工具48と研削砥石32との間に
、仕上げ面の断面外形線を軌跡とする相対運動を起こさ
せれば、研削砥石32の外周面がその軌跡に沿って削り
とられて元の形状に修正(成形)される。成形された研
削砥石32は、サーボモータ22.26の駆動によりワ
ーク40に対する加工位置に戻され、続いてワーク40
に対する仕上げ加工が継続される。
このように、本例の成形方法によれば、ワーク40の仕
上げ加工を行う研削砥石32が摩耗しても、その仕上げ
加工を一時中断するだけで研削砥石32を容易に元の形
状に修正することができる。
これにより、ワーク40に面取りなどの切削加工を行っ
たNCルータそのものを用いて、ワーク40の加工面を
仕上げ加工することが可能となり、従来手作業でやらざ
るを得なかった仕上げ作業を、自動的かつ能率的に行う
ことが可能となるという、大きな効果が生ずる。
また、本例の装置においては、成形工具48が回動させ
られてその先端74が研削砥石32の成形面に対して常
に直角に深たれるため、成形工具先端74の周辺部と研
削砥石32との干渉が回避されて成形作業がスムーズに
行われ、しかもその成形工具の先端74は常に一定位置
に保持されるため、研削砥石32の移動モードが単純化
されて、研削砥石32あるいは成形工具48の移動に対
する制御も容易となる利点も生ずる。
以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明はその他の
態様で実施することも可能である。
例えば、上記実施例では、研削砥石による仕上げ加工を
一時中断して研削砥石32を成形する場合について述べ
たが、仕上げ加工時に摩耗した研削砥石を複数ためてお
いて、これら複数の研削砥石を連続して成形するように
してもよいし、また摩耗した研削砥石を元の形状に修正
する場合のみならず、ブロック状の砥石材料を削って所
定の形状に成形する場合に、本発明を適用することも可
能である。
さらに、上記実施例では、研削砥石を2軸方向に移動さ
せることによって研削砥石と成形工具との間に相対運動
を生ぜしめるようにしているが、成形工具の側を移動さ
せることによってかかる相対運動を生せしめるようにす
ることも可能である。
また、上記実施例において砥石成形装置本体46のボル
ダ50を片持ちとしても良い。この他、本発明は、第9
図および第10図に示すごとき形状の研削砥石76.7
8あるいはその他の形状の研削砥石に対しても適用可能
であるなど、その趣旨を逸脱しない範囲において、当業
者の知識に基づき様々な変形を加えた態様、形態で実施
することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である成形装置を簡略的に示
す正面図である。第2図および第3図はそれぞれ第1図
における砥石成形装置本体の平面図および正面断面図で
ある。第4図乃至第8図は本発明の一実施例である成形
方法の実施手順を説明するための説明図であり、第9図
および第10図はそれぞれ本発明を適用することが可能
な他の研削砥石を示す正面図である。 30:主軸  32,76.78:研削砥石40:ワー
ク    46:砥石成形装置本体50:ホルダ   
 64:回動中心線66.68:ギヤ 22.26.42.70:サーボモータ74:先端部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転する主軸に取り付けられた切削工具を数値制
    御の下に移動させて木工材料に所定の切削加工を施すN
    Cルータの該主軸に、該木工材料の加工面を仕上げ加工
    するための研削砥石を前記切削工具に代えて取り付ける
    一方、該研削砥石を削って成形する成形工具を前記NC
    ルータに取り付けて、該成形工具の先端を回転する前記
    研削砥石に接触せしめ、その状態で、該成形工具の先端
    が該研削砥石に対して前記木工材料の仕上げ面の断面外
    形線を軌跡とする相対運動を行うように、該研削砥石及
    び/又は前記成形工具を数値制御下に移動させることに
    より、該研削砥石を前記仕上げ面に対応した形状に成形
    することを特徴とする木工用NCルータにおける研削砥
    石の成形方法。
  2. (2)回転する主軸に取り付けられた切削工具を数値制
    御の下に移動させて木工材料に所定の切削加工を施すN
    Cルータと、 前記切削工具に代えて前記主軸に取り付けられた研削砥
    石を削って成形する成形工具と、該成形工具の先端をそ
    の軸心と直角な一回動中心線上に位置させた状態におい
    て該成形工具を該回動中心線回りに回動可能に保持する
    保持機構と、前記成形工具先端の軸心を相対移動する前
    記研削砥石の成形面に対して直角に保つべく前記成形工
    具を前記回動中心線回りに回動させる駆動機構とを備え
    て前記NCルータに取り付けられた砥石成形装置本体と
    を含むことを特徴とする木工用NCルータにおける研削
    砥石の成形装置。
JP25712684A 1984-12-05 1984-12-05 木工用ncル−タにおける研削砥石の成形方法およびその成形装置 Pending JPS61136769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25712684A JPS61136769A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 木工用ncル−タにおける研削砥石の成形方法およびその成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25712684A JPS61136769A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 木工用ncル−タにおける研削砥石の成形方法およびその成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61136769A true JPS61136769A (ja) 1986-06-24

Family

ID=17302088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25712684A Pending JPS61136769A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 木工用ncル−タにおける研削砥石の成形方法およびその成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61136769A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3698919A1 (de) * 2019-02-20 2020-08-26 Klingelnberg AG Verfahren zum abrichten eines schleifwerkzeugs

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3698919A1 (de) * 2019-02-20 2020-08-26 Klingelnberg AG Verfahren zum abrichten eines schleifwerkzeugs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3672325B2 (ja) 工作機械装置
US8827611B2 (en) Free form cutting machine
JPH02109671A (ja) レンズ研削機およびレンズ加工方法
CN113199257A (zh) 一种铣抛一体化装备及加工方法
JP2005516782A (ja) 切削ブレードを研削する方法
JPH089124B2 (ja) 自由曲面の加工方法
JPH08318456A (ja) 主軸テーパ穴再研装置
JPS61136769A (ja) 木工用ncル−タにおける研削砥石の成形方法およびその成形装置
JP5433344B2 (ja) 複合工具、工作機械および加工方法
JPS62148101A (ja) 複合加工nc旋盤
JPH045233Y2 (ja)
JPH0224047A (ja) 内面研削方法
JP4368570B2 (ja) ツルーイングにおける接点確立方法
JPS58149102A (ja) 数値制御工作機械の工具回転角制御による加工方法および装置
JPH079313A (ja) 複合研削盤
JPS61159358A (ja) 木工材料の仕上げ加工装置
JPH0426210Y2 (ja)
JPH08314515A (ja) 切削加工方法およびばり取り加工方法
KR101538795B1 (ko) 절삭팁의 회전을 이용한 공작물의 가공방법
JP2000190221A (ja) 工具の制御方法および移動経路生成方法
JPH05146970A (ja) 研削装置
JPS6161754A (ja) アンギュラ砥石による研削方法
CN113263327A (zh) 一种铣磨抛一体化装备及加工方法
US6544106B1 (en) Dressing of grinding wheels
JPH03154778A (ja) 研削砥石のドレス方法