JPS6113357Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6113357Y2
JPS6113357Y2 JP6746384U JP6746384U JPS6113357Y2 JP S6113357 Y2 JPS6113357 Y2 JP S6113357Y2 JP 6746384 U JP6746384 U JP 6746384U JP 6746384 U JP6746384 U JP 6746384U JP S6113357 Y2 JPS6113357 Y2 JP S6113357Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
barrel
core
small diameter
core holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6746384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60178180U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6746384U priority Critical patent/JPS60178180U/ja
Publication of JPS60178180U publication Critical patent/JPS60178180U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6113357Y2 publication Critical patent/JPS6113357Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は筆記具、特にそのリフイールに於ける
芯固定部の改良に関する。
従来、中綿等のインク吸蔵体に芯体の後端部を
接触させその先端筆記部を軸筒の先端口から突出
させる方式の筆記具、特にそのリフイールでは、
芯体を芯保持体により保持し更に芯保持体固定パ
イプでカバーして軸筒先端口に固定する構造が一
般的に採用されている。そして芯保持体固定パイ
プの軸筒先端口への固定方法は圧入によるものが
一般的である。従つて落下等の衝撃によりこの芯
保持体固定パイプに軸方向の力が加わると軸方向
にずれて軸筒からの抜出や軸筒内への没入が生ず
る虞れがある。よつて芯保持体固定パイプには軸
筒に対するずれ防止用の掛止部が設けられる必要
性があるが、その組付の問題上前方及び後方の両
方向へのずれ防止用の掛止部を設けることは困難
であつた。本考案は斯る問題を解決し軸筒への組
付が容易で且つ完全に軸筒に対して抜出又は没入
が防止されるように固定される芯保持体固定パイ
プを備えた筆記具の提供を目的とするものであ
る。
本考案は、芯体を保持する芯保持体を更にカバ
ーして軸筒の先端口部に固定される芯保持体固定
パイプの後端に軸筒の先端小径部の内径よりも大
径な外径を有するフランジ部を形成すると共にそ
の前方の軸外面部に軸筒の先端小径部の先端口内
径よりも僅かに大径で且つ弾性変形により軸筒の
先端小径部の内孔を内部から外部に向つて通過可
能な突起を設けて成るもので芯保持体固定パイプ
は軸筒の後端口より圧入してその突起を弾性変形
させながら軸筒の先端小径部を通過したところで
その突起の後端面と軸筒の先端小径部の先端面と
を衝合させると共に後端のフランジ部を同様に軸
筒の内面段部に衝合させて、外部方向への引抜力
に対してはフランジ部により抜止めさせ又内部方
向への没入力に対しては突起により阻止させるも
のである。
図は本考案の実施例を示す筆記具のリフイール
に於ける先端部縦断面図であり、1が先端に小径
部を有する弾性変形可能なプラスチツク製の軸
筒、3が中綿等のインク吸蔵体、4が軸方向に毛
細管作用をなす溝又は孔を有するプラスチツク製
の芯体又は同様に毛細管作用をなす繊維束等から
成る芯体、5が芯体4の外周を被覆して保持する
金属製又はプラスチツク製の芯保持体、6が後端
に軸筒の先端小径部2の内径よりも大径なフラン
ジ部7を有すると共にその前方の略中央部の外面
に先端面がテーパ状を呈し後端面が軸方向に垂直
で且つ軸筒1の先端小径部2の内径よりも僅かに
大径で更に軸筒の先端小径部2の内孔を軸筒1の
内部から先端口方向に向かつて弾性変形しながら
通過可能な突起8を有するプラスチツク製の芯保
持体固定パイプを示している。
本考案は上述のような構成により、芯保持体固
定パイプの軸筒に対する組付は軸筒の内部より軸
筒の先端小径部へ圧入するだけで済み極めて容易
になし得ると共なフランジ部及び突起の掛止によ
り軸方向への移動が防止されて固定状態が強化さ
れ内部に挿通した芯体の安定性が向上する効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示す筆記具のリフイール
の先端部縦断面図である。 1……軸筒、2……軸筒の先端小径部、3……
インク吸蔵体、4……芯体、5……芯保持体、6
……芯保持体固定パイプ、7……フランジ部、8
……突起。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 芯体を保持する芯保持体を更にカバーして軸筒
    の先端口部に固定される芯保持体固定パイプの後
    端に軸筒の先端小径部の内径よりも大径な外径を
    有するフランジ部を形成すると共にその前方の軸
    外面部に軸筒の先端小径部の先端口内径よりも僅
    かに大径で且つ弾性変形により軸筒の先端小径部
    の内孔を内部から外部に向つて通過可能な突起を
    設けて成る筆記具。
JP6746384U 1984-05-08 1984-05-08 筆記具 Granted JPS60178180U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6746384U JPS60178180U (ja) 1984-05-08 1984-05-08 筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6746384U JPS60178180U (ja) 1984-05-08 1984-05-08 筆記具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60178180U JPS60178180U (ja) 1985-11-26
JPS6113357Y2 true JPS6113357Y2 (ja) 1986-04-24

Family

ID=30601312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6746384U Granted JPS60178180U (ja) 1984-05-08 1984-05-08 筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60178180U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1977907A2 (de) 2007-04-05 2008-10-08 J.S. Staedtler GmbH & Co KG Schreib-, Zeichen- und/oder Markiergeräte, sowie Tintenspeicher für derartige Geräte

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617574Y2 (ja) * 1987-11-30 1994-05-11 ぺんてる株式会社 筆記具用カートリッジ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1977907A2 (de) 2007-04-05 2008-10-08 J.S. Staedtler GmbH & Co KG Schreib-, Zeichen- und/oder Markiergeräte, sowie Tintenspeicher für derartige Geräte

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60178180U (ja) 1985-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6113357Y2 (ja)
US6309129B1 (en) Writing utensils
JPS6113355Y2 (ja)
JPS6113356Y2 (ja)
JPS625351Y2 (ja)
JPH0742793Y2 (ja) 筆記具のキャップ装着構造
JPH0329181Y2 (ja)
JP2002127665A (ja) 尾軸取付け構造
JP2521871Y2 (ja) ボールペン
JPS63180280U (ja)
JPH0446953Y2 (ja)
JP3154210B2 (ja) サイドノック式シャ−プペンシル
JPH0420077Y2 (ja)
JPS6140553Y2 (ja)
JPS6319172Y2 (ja)
JPH0335593Y2 (ja)
JPH0337994Y2 (ja)
JPH0541912Y2 (ja)
JPS62948Y2 (ja)
JPS6112125Y2 (ja)
JP4006785B2 (ja) 軸の連結構造
JPH077195Y2 (ja) 筆記具
JPH01153986U (ja)
JPH0377681U (ja)
JP2561492Y2 (ja) 筆記具