JPS61132002A - 電気車制御装置 - Google Patents

電気車制御装置

Info

Publication number
JPS61132002A
JPS61132002A JP25188884A JP25188884A JPS61132002A JP S61132002 A JPS61132002 A JP S61132002A JP 25188884 A JP25188884 A JP 25188884A JP 25188884 A JP25188884 A JP 25188884A JP S61132002 A JPS61132002 A JP S61132002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
circuit
deviation
rectifier circuit
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25188884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0528042B2 (ja
Inventor
Wataru Miyake
亙 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP25188884A priority Critical patent/JPS61132002A/ja
Publication of JPS61132002A publication Critical patent/JPS61132002A/ja
Publication of JPH0528042B2 publication Critical patent/JPH0528042B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L9/00Electric propulsion with power supply external to the vehicle
    • B60L9/02Electric propulsion with power supply external to the vehicle using dc motors
    • B60L9/08Electric propulsion with power supply external to the vehicle using dc motors fed from ac supply lines
    • B60L9/12Electric propulsion with power supply external to the vehicle using dc motors fed from ac supply lines with static converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は電気車の制御装置に係シ、特に、電気車主電動
機に電力を供給している複数の整流回路の位相をノツチ
指令によシ制御して位相止めを行なう方式の電気車制御
装置に関する。
〔発明の背景〕
電気車制御装置に、バンクグラフを介して架線につなが
る1次巻線と複数に分割され次2次巻線とを有する変圧
器と、各2次巻線に接続され夫々を整流する半導体開閉
素子を含む複数の整流回路と、各整流回路ごとに設けら
れ半導体開閉素子を位相制御する移相回路と、各整流回
路の出力の和によって駆動さ゛れる電気車主電動機と、
検出される主電動機電流と目標パターン電流との偏差を
求めて増幅する回路部とを備えて、主幹制御器からのノ
ツチ指令と上記偏差信号とを各位相回路に与えて各整流
回路の位相止め制御を行なう方式のものがある。この種
の制御において、各整流回路間の位相制御に重なりを設
けることが多いが、しかしこの場合、ノツチ指令により
位相止めを行なう時にも位相制御が重なった状態である
位相角に位相止めされることになシ、中間ノツチでは全
ての整流回路の制御遅れ角αが零度または180度とな
ることがなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、従来技術での上記した問題を解決し、
複数の整流回路間の位相制御に重なシを設けた場合にも
、中間ノツチでの位相止めを各整流回路ごとに行なうこ
とができ、これによシ、主電動機電流中の高調波発生を
除くことを可能とする電気車制御装置を提供することに
ある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、上記方式の電気車制御装置において、
各整流回路の移相回路ごとに夫々の入力信号の大きさを
所定値以下に抑える+7 ミッタ回路を設け、かつ、主
電動機電流と目標パターン気流との偏差を求めている比
較器にもリミッタ回路を設ける構成とするにある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図に示す回路構成図によ
り説明する。第1図において、1は目標パターン電流工
?とDCCT (直流変流器)9で検出される主電動機
電流IMとの偏差を求める比較器、2は偏差増幅器、3
は偏差増幅器2の出力電圧からバイアス電圧Vmを引き
算する比較器、4及び5は夫々移相回路6.7ごとに設
けられるリミッタ回路、8はリミッタ回路4,5のいず
れかの出力信号を選択して比較器1に送るマルチプレク
チ、lOはパンタグラフ、11は複数の2次巻線を有す
る変圧器、12及び13は夫々2次巻線出力を整流して
いる半導体開閉素子を含む整流回路、14及び15は各
整流回路の出力の和によって駆動される主電動機(直流
電動機とその界磁巻線)、16は架線である。
架線16からパンタグラフ10によって集電された電流
は、変圧器1102次巻線に起電力を誘起する。この起
電力は移相回路6.7によって夫夫の位相が可変に制御
される整流回路12.13によって整流され、その出力
の和が主電動機14゜15に印加され、主電動機に電流
が流れる。主電動機電流はIwとしてDCCT9によシ
検出され、目標パターン電流工?との偏差が比較器1で
求められ、その偏差は偏差増幅器2によって増幅される
。偏差増幅器2の出力は、リミッタ回路4.5を経て移
相回路6.7に与えられ、との移相回路6.7の出力信
号によって整流回路12.13が位相制御される。なお
、整流回路13側には、偏差増幅器2の出力電圧からバ
イアス電圧■eを引き算する比較器3が設けられて、整
流回路12と13の位相制御の順序づけを行なっている
。また、マルチプレクサ8は、リミッタ回路4.5の出
力信号のうちの位相止めがされている方からの信号を選
択して比較器1の入力とする。
電気車の主幹制御器からのノツチ指令は位相角指令であ
るが、位相角に対応した信号であるリミット値N1.N
z として、リミッタ回路4,5に与えられている。い
ま、主幹制御器からのノツチ指令が、整流回路12にお
いて位相止めを行なうノツチ数であるとする。起動から
主電動機14゜15の回転数が上昇するに従って、偏差
増幅器2の出力が増大(主電動機電流IMが減小)して
いくが、リミット値N1に達すると、リミッタ回路4に
よシ移相回路6の入力はリミット値N1にリミットされ
、位相止めがなされる。回転数がさらに上昇すると、位
相角が一定であるため、検出される主電動機電流IMが
減少するが、リミッタ回路4からの信号(偏差増幅器2
の出力とリミット値N1との差)を、ノツチ指令によっ
てマルチプレクサ8が選択してこれを比較器1に入力す
ることによム偏差増幅器2が偏差の増大によって飽和す
ることを防止している。
次に、制御回路の制御遅れ角αと偏差増幅器2の出力X
との関係を示すα−X特性図性について、従来方式と本
発明方式との比較を第2図〜第5図を用いて説明する。
第2図は従来方式の場合、即ち各移相回路6.7ごとに
リミッタ回路を設けることをしないで、偏差増幅器2の
出力Xをノツチによってリミットして各移相回路に入力
した場合、のα−X特性図を示す。この場合は、整流回
路12が全開となる前に整流回路13の位相制御を開始
する制御が行なわれ、偏差増幅器2の出力Xの値が2第
2図に示すようにXlのときにリミットしたとすると、
整流回路12の出力は第3図(a)の斜線波形のように
、整流回路13の出力は第3図(b)の斜線波形のよう
になる。各整流回路12゜13の出力の和は第3図(C
)のようになり、2個所で位相制御が行なわれることに
なり、これらの部分で出力の変化率が大きくなり、従っ
て高調波が増大する。
これに対して第1図に示した本実施例の構成によれば、
各移相回路6,7ごとに夫々リミッタ回路4,5が設け
られているため、第4図に示すように、整流回路12の
制御遅れ角αlを零度に、力は夫々第5図(a)、Φ)
のようになり、それらの和は第5図(C)のような全波
整流波形となるので、第3図(C)に示す波形に比べて
、高調波を小さくすることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、整流回路間の位相制御に重なシを設け
た場合でも、ノツチ指令による位相止めを各整流回路ご
とに行なわせることが可能となシ、電気車主電動機の電
流に現われる高調波を、従って等価防害電流Jpを、低
減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す制御ブロック図と制御
対象の主回路構成図、第2図は従来方式の場合の制御遅
れ角α対偶差増幅器出力Xの特性図、第3図はfIXz
図に対する整流回路の出力波形図、第4図は第1図実施
例回路の場合のα−X特性図、第5図は第4図に対する
整流回路の出力波形図である。 1.3・・・比較器、2・・・偏差増幅器、4.5・・
・リミッタ回路、6.7・・・移相回路、8・・・マル
チプレクサ、14.15・・・主電動機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、架線につながる1次巻線と複数に分割された2次巻
    線を有する変圧器と、各2次巻線に接続され夫々を整流
    する半導体開閉素子を含む整流回路と、各整流回路ごと
    に設けられ半導体開閉素子を位相制御する位相回路と、
    各整流回路の出力の和によつて駆動される電気車主電動
    機と、主電動機電流と目標パターン電流との偏差を求め
    て増幅する回路部とを備え、主幹制御器からのノッチ指
    令と上記偏差信号とを上記各移相回路に与えて各整流回
    路の位相止め制御を行なう電気車制御装置において、上
    記各移相回路ごとに対応する整流回路の制御遅れ角をノ
    ッチ指令に応じてリミッタ回路を夫々設け、かつ、上記
    偏差増幅回路部にもノッチ指令に応じて偏差値をリミッ
    トするリミッタ回路を設けたことを特徴とする電気車制
    御装置。
JP25188884A 1984-11-30 1984-11-30 電気車制御装置 Granted JPS61132002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25188884A JPS61132002A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 電気車制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25188884A JPS61132002A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 電気車制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61132002A true JPS61132002A (ja) 1986-06-19
JPH0528042B2 JPH0528042B2 (ja) 1993-04-23

Family

ID=17229435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25188884A Granted JPS61132002A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 電気車制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61132002A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007519515A (ja) * 2004-01-27 2007-07-19 コッホ・メンブラーネ・システムズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 薄膜フィルターユニット及びその薄膜フィルターユニットの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007519515A (ja) * 2004-01-27 2007-07-19 コッホ・メンブラーネ・システムズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 薄膜フィルターユニット及びその薄膜フィルターユニットの製造方法
JP4897494B2 (ja) * 2004-01-27 2012-03-14 コッホ・メンブラーネ・システムズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 薄膜フィルターユニット及びその薄膜フィルターユニットの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0528042B2 (ja) 1993-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4321478A (en) Auxiliary power supply with kinetic energy storage
JPS6041556B2 (ja) 同期電動機の制御方法
JPS61132002A (ja) 電気車制御装置
US4656401A (en) Load drive apparatus
JP3097745B2 (ja) 交流励磁回転電機制御装置
JPS5819169A (ja) Pwm制御変換器の制御方法
JPH04281387A (ja) ブラシレス直流モータの制御装置
JP2607471B2 (ja) パルス幅変調電力変換器の制御装置
JP4018262B2 (ja) 周波数変換装置
JPS6152176A (ja) 誘導電動機のベクトル制御方法
JP2509890B2 (ja) 交直変換装置のパルス幅変調制御方式
JP2685454B2 (ja) Pwmコンバータの制御装置
JP2599644B2 (ja) 誘導電動機の定出力制御方式
JP2641852B2 (ja) 周波数変換装置
JPH04265684A (ja) サイクロコンバータによる同期電動機の運転方法および装置
JPS58148668A (ja) 多相サイクロコンバ−タの出力電圧制御方式
JP2644222B2 (ja) 誘導電動機のトルク制御方法
JPS588677B2 (ja) 無整流子電動機の制御方式
JPH0345601B2 (ja)
JPS62185583A (ja) 無整流子電動機の制御方式
JPH03183389A (ja) 誘導機の制御装置
JPH0246105A (ja) 交流電気車の制御装置
JPS624922B2 (ja)
JPS62185582A (ja) セルビウス装置
JPS5992791A (ja) 交流電動機の制御方法