JPS61131024A - 機械式マウス - Google Patents

機械式マウス

Info

Publication number
JPS61131024A
JPS61131024A JP59252490A JP25249084A JPS61131024A JP S61131024 A JPS61131024 A JP S61131024A JP 59252490 A JP59252490 A JP 59252490A JP 25249084 A JP25249084 A JP 25249084A JP S61131024 A JPS61131024 A JP S61131024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouse
tracking ball
ball
detected
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59252490A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Togashi
冨樫 雅文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59252490A priority Critical patent/JPS61131024A/ja
Publication of JPS61131024A publication Critical patent/JPS61131024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 な説明は平面上を手で移動させることによって平面上の
移動距離と方向を電子計算機などの情報処理装置に入力
する位置指示装置(ポインティングデバイス)に関する
従来の位置指示装置のうち機械式マウスは移動距離検出
用の一面のトラッキングボールを設けたもので、構造が
単純で安価に製造できるために良く用いられているが、
並進運動のみを検出し、マウス本体の回転(自転)運動
を検出できない欠点があった。マウスの内でも、光学式
や音響式のマウスではこの回転運動の検出能力を持って
いる。
機械式マウスでは回転を検出できないために、手や肘を
動かして並進移動させなければならず手首による微小な
位置制御ができない。
また、回転によるマウスの向きが検出できないために、
トラッキングボールの接地点以外のマウス本体上の各部
の位置を知ることができない。
従って、この接地点を位置検出点とする外は無く、現在
検出中の位置を目視で確認することが困難となる。
この発明は従来の機械式マウスがもつこれらの欠点を除
去した位置指示装置を提供することを目的とする。
以下に装置の構成を示す。主トラッキングボール(1)
と副トラッキングボール(2)を、これらのポールの接
地点がY軸(3)上で整列するように配置し、マウスの
本体内に任意方向への回転の自由度を残して固定する。
主トラッキングボール(1)では、回転量検出機構(6
)(7)によってX1方向(4)及びY方向(3)への
ポールの中心点の移動量の成分を検出させる。副トラッ
キングボール(2)では、回転量検出機構(8)によっ
てX2方向(5)へのポールの中心点の移動量の成分を
検出させる。二つのトラッキングボールの支持ならびに
固定機構は任意でよい。
回転量の検出機構はポールの回転をホイールを通じてロ
ータリースイッチを回す機構など任意のものでよい。ま
た、ポールは金属球などでよく、机などの木の子板や紙
面などに対して摩擦による転がりができるものであれば
その材質・大きさ・重さなどは任意で良い。
ここでマウスの回転の大きさは次のようにして求められ
る。一定時間内の転がりによる主トラッキングボールの
移動のX1方向及びY方向への成分を(xL y)とし
、副トラッキングボールのX2方向とY方向への移動の
成分を(x2*y)とする。ここでY方向への二つのポ
ールの移動成分は常に同じである。マウス本体の移動が
並進以外の回転の成分をもつ場合、それはXlとx2の
値め食い違いとして現れる。
今マウスの移動を検出する時間間隔を充分に致小なもの
とすることができれば、マウスの運動はある一つの点を
中心とした回転と動径方向への移動の合成とみることが
できる。この敏小時間内におけるマウスの回転角θ(1
6)はxi (15)、x、2(14)及び二つのポー
ルの接地点間の距離L(9)を用いて次の式で求めるこ
とができる。
ただし、回転角は時計回りを正方向とし、単位はラジア
ンである。
θ =  (x2−xi)/L この発明では従来の機械式マウスのもフトラッキングボ
ールの外に、副トラッキングボールを新たに追加するこ
とによって、マウス本体の移動に際して並進移動からの
ずれを検出できるようにした点が新しい技術である。
この発明に係る機械式マウスを用いれば次のような新し
い効果が得られる。
時時刻刻のマウスの主トラッキングボールの接地点での
並進移動量の外にマウスの回転を検出することができる
ために、各時点でのマウスの姿勢(傾き)を計算で求め
ることができる。主トラッキングボールの位置とマウス
本体の傾きが判れば、主トラッキングボールの接地点以
外の任意の点の現在位置を計算で求めることができるの
で、この点をマウス本体の任意の外縁部にとり、これを
(計算による)位置検出点とし、その位置にクロスヘア
カーソルなどを固着すれば、下絵のトレースなどの際に
位置検出点を目視で確認しながら行なうことができる。
これはディジクイザーなどでは可能であっても、従来の
機械式マウスでは厳密な並進移動を要求されて実際的に
は不可能であった作業である。
また、単にXlとX2の差の有無をを検出することによ
ってもマウスの姿勢の変化を知ることができるので、こ
の情報だけでも役に立てることができる。たとえばマウ
スを回転させる動作を処理ソフトウェアとの規約におい
てマウスのポクンを押下する動作に代えて用いれば、ス
イッチを捻るという日常生活で慣れた動作を、マウスを
使った情報伝達の手段として用いることができる。
一方、位置検出点をマウスの任意の外縁部に引き出すこ
とができるので、手首を使った致妙な位置制御ができる
。このために、従来の機械式マウスのように手や肘を使
って並進移動のみをさせるのに比べて、より自由な移動
操作が楽にできるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の平面図(但し、本体上部カバーを除
いた状態)。第2図はこの発明の側面図(但し、本体上
部カバー及び底板をY軸に沿って切断した状態)。第3
図はこの発明によるマウスの回転移動を示す模式図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 移動距離検出用のトラッキングボールを二つ設けた機械
    式マウス
JP59252490A 1984-11-28 1984-11-28 機械式マウス Pending JPS61131024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252490A JPS61131024A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 機械式マウス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252490A JPS61131024A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 機械式マウス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61131024A true JPS61131024A (ja) 1986-06-18

Family

ID=17238093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59252490A Pending JPS61131024A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 機械式マウス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61131024A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61139824A (ja) * 1984-12-13 1986-06-27 Seiko Instr & Electronics Ltd 三次元マウス
JPS63129413A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Fujitsu Ltd 手動入力装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61139824A (ja) * 1984-12-13 1986-06-27 Seiko Instr & Electronics Ltd 三次元マウス
JPS63129413A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Fujitsu Ltd 手動入力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE34931E (en) Cursor positioning device operable over various degrees of elevation
JPS61131024A (ja) 機械式マウス
JPH0435953Y2 (ja)
CA1238387A (en) X-y position indicator for a display system
JPS6038739B2 (ja) 位置情報入力装置
JPH0413724Y2 (ja)
JP3506885B2 (ja) アナログジョイスティック
JPH0335688B2 (ja)
GB2211919A (en) Trackerball X-Y-Z signalling device
JPH0319969B2 (ja)
JPS63308631A (ja) 位置情報入力装置
JPS6217872Y2 (ja)
JPH04326113A (ja) マウス兼用トラックボール
JPS63255727A (ja) フツトマウス装置
JPH0132132Y2 (ja)
JPH0116190Y2 (ja)
JPH0548029U (ja) 座標位置入力装置
JPH07261921A (ja) データ入力装置
JPS622680Y2 (ja)
JPH0749548Y2 (ja) 座標読取装置のカ−ソル
JPH0573207A (ja) ポインテイング装置
JPH031690B2 (ja)
JPS62145415A (ja) マウス装置
JPH07152479A (ja) ポインティングデバイス
JPH03266018A (ja) コンピュータ用入力装置