JPH03266018A - コンピュータ用入力装置 - Google Patents
コンピュータ用入力装置Info
- Publication number
- JPH03266018A JPH03266018A JP2065792A JP6579290A JPH03266018A JP H03266018 A JPH03266018 A JP H03266018A JP 2065792 A JP2065792 A JP 2065792A JP 6579290 A JP6579290 A JP 6579290A JP H03266018 A JPH03266018 A JP H03266018A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ball
- switch
- hand
- spherical body
- operating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000013479 data entry Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
この発明は、コンピュータへのデータ入力に用いて好適
なコンピュータ用入力装置に関する。
なコンピュータ用入力装置に関する。
「従来の技術」
従来より、コンピュータなどへのデータ入力には、さま
ざまな入力装置が用いられている。その中でも、特に移
動距離が長くなるCAD/CAM関係や移動スピードを
必要とするゲームなどにトラックボールが用いられてい
る。
ざまな入力装置が用いられている。その中でも、特に移
動距離が長くなるCAD/CAM関係や移動スピードを
必要とするゲームなどにトラックボールが用いられてい
る。
このトラックボールは、本体の上部から一部が突出し、
回転自在に取り付けられたボールを一方の手で回転させ
て、このボールの回転量からカーソルなどの移動量、移
動方向に関する情報を入力する。また、上記ボールによ
る移動量や移動方向を確定するためなどの押しボタンス
イッチも上記本体に設けられている。このようなトラッ
クボールによる入力装置では、本体を動かす必要がない
ので、例えば、本体をテーブルなどの上を滑らせるマウ
スのように、操作用のスペースを必要としないという利
点がある。
回転自在に取り付けられたボールを一方の手で回転させ
て、このボールの回転量からカーソルなどの移動量、移
動方向に関する情報を入力する。また、上記ボールによ
る移動量や移動方向を確定するためなどの押しボタンス
イッチも上記本体に設けられている。このようなトラッ
クボールによる入力装置では、本体を動かす必要がない
ので、例えば、本体をテーブルなどの上を滑らせるマウ
スのように、操作用のスペースを必要としないという利
点がある。
[発明が解決しようとする課題]
ところで、上述したトラックボールでは、ボールの操作
部分と押しボタンスイッチとの位置が離れているため、
トラックボールの操作中に同じ手を、押しボタンスイッ
チの位置にスタンバイさせておくことができない。すな
わち、従来のトラックポールによる入力装置では、片手
で全ての操作を行うことができず、両手を必要とする。
部分と押しボタンスイッチとの位置が離れているため、
トラックボールの操作中に同じ手を、押しボタンスイッ
チの位置にスタンバイさせておくことができない。すな
わち、従来のトラックポールによる入力装置では、片手
で全ての操作を行うことができず、両手を必要とする。
しかし、一般に、トラックボールの操作中には、データ
の筆記作業などの他の作業や操作を並行して行う必要が
しばしば生じる。この結果、上述した従来のコンピュー
タ用入力装置においては、トラックボールの操作中に、
他の作業や操作を行おうとすると、トラックボールによ
るデータ入力作業を停止しなければならず、操作性が非
常に劣るという問題を生じる。
の筆記作業などの他の作業や操作を並行して行う必要が
しばしば生じる。この結果、上述した従来のコンピュー
タ用入力装置においては、トラックボールの操作中に、
他の作業や操作を行おうとすると、トラックボールによ
るデータ入力作業を停止しなければならず、操作性が非
常に劣るという問題を生じる。
この発明は、上述の問題に鑑みてなされたもので、片手
でボールおよび押下スイッチの操作ができるコンピュー
タ用入力装置を提供することを目的とする。
でボールおよび押下スイッチの操作ができるコンピュー
タ用入力装置を提供することを目的とする。
「課題を解決するための手段」
上述した問題点を解決するために、この発明では、上面
の一部に円形の孔を有する本体部と、前記孔から一部を
突出させ、回転自在に取り付けられた球体とを備え、前
記突出した一部を摺動することにより前記球体を回転さ
せ、該球体の回転量および回転方向を指示する入力装置
において、前記球体の突出部に隣接し、該突出部の周囲
に沿って設けられる操作子を具備することを特徴とする
。
の一部に円形の孔を有する本体部と、前記孔から一部を
突出させ、回転自在に取り付けられた球体とを備え、前
記突出した一部を摺動することにより前記球体を回転さ
せ、該球体の回転量および回転方向を指示する入力装置
において、前記球体の突出部に隣接し、該突出部の周囲
に沿って設けられる操作子を具備することを特徴とする
。
「作用 」
球体を操作している間に、操作子を操作にする必要が生
じた場合には、上記球体を操作している手により操作子
の適当な所を操作する。
じた場合には、上記球体を操作している手により操作子
の適当な所を操作する。
「実施例」
次に図面を参照してこの発明の実施例について説明する
。
。
第1図はこの発明の一実施例の外観を示す斜視図および
第2図は同実施例の断面図である。これらの図において
、1は本体部であり、上面にボール部2の一部が露出す
る孔が設けられている。この孔の周囲には段差部3が形
成されている。次に、ボール部2は、本体部1の内部に
あらゆる方向に回転自在に設置されており、上述したよ
うに、上記孔から一部を突出するようになっている。こ
のボール部2は、各々の軸心が90°異なるように設け
られた回転検出14aおよび4bによって支持されると
ともに、その回転量および回転方向が検出される。なお
、回転検出部4aおよび4bによるボール部2の回転量
の検出は周知の技術であり、上述した以外に光センサな
どを用いてもよい。
第2図は同実施例の断面図である。これらの図において
、1は本体部であり、上面にボール部2の一部が露出す
る孔が設けられている。この孔の周囲には段差部3が形
成されている。次に、ボール部2は、本体部1の内部に
あらゆる方向に回転自在に設置されており、上述したよ
うに、上記孔から一部を突出するようになっている。こ
のボール部2は、各々の軸心が90°異なるように設け
られた回転検出14aおよび4bによって支持されると
ともに、その回転量および回転方向が検出される。なお
、回転検出部4aおよび4bによるボール部2の回転量
の検出は周知の技術であり、上述した以外に光センサな
どを用いてもよい。
また、本体部1の上几己段差部3には、操作子としてス
イッチ5が設けられている。このスイッチ5の押圧部5
aは、リング形状に形成されており、3箇所もしくは4
箇所を、並列接続されたマイクロスイッチ6a、6b、
・・・・・によって平均的に支持されている。すなわち
、リング形状の上記押圧部5aのとの場所が押されても
、いずれかのマイクロスイッチ6a、6b、・・・・・
・がオン状態になる。また、上記回転検出部4a、4b
、マイクロスイッチ6a、6bは、図示しない電子回路
に接続されている。電子回路は、上記回転検出部4a、
4bの出力言合からボール部2の回転量および回転方向
を求めるとともに、マイクロスイッチ6a、6bのオン
/オフ状態を検出する。また、この電子回路には、図示
しないコンピュータなとから多芯ケーブル7を通して電
源が供給されており、一方、電子回路は、上記回転量、
回転方向およびオン/オフ状態に対応する出力信号を該
ケーブル7を通して出力する。
イッチ5が設けられている。このスイッチ5の押圧部5
aは、リング形状に形成されており、3箇所もしくは4
箇所を、並列接続されたマイクロスイッチ6a、6b、
・・・・・によって平均的に支持されている。すなわち
、リング形状の上記押圧部5aのとの場所が押されても
、いずれかのマイクロスイッチ6a、6b、・・・・・
・がオン状態になる。また、上記回転検出部4a、4b
、マイクロスイッチ6a、6bは、図示しない電子回路
に接続されている。電子回路は、上記回転検出部4a、
4bの出力言合からボール部2の回転量および回転方向
を求めるとともに、マイクロスイッチ6a、6bのオン
/オフ状態を検出する。また、この電子回路には、図示
しないコンピュータなとから多芯ケーブル7を通して電
源が供給されており、一方、電子回路は、上記回転量、
回転方向およびオン/オフ状態に対応する出力信号を該
ケーブル7を通して出力する。
上述した構成によれば、例えば、ボール部2を操作して
コンピュータなどのカーソルを移動している際に、スイ
ッチ5をオンにする必要が生じた場合には、上記ボール
部2を操作している手により押圧部5aの適当な所を押
下する。コンピュータ側では、スイッチ5のオン状態に
応じて、カーソルの位置を確定するなとの所定の動作が
行われる。
コンピュータなどのカーソルを移動している際に、スイ
ッチ5をオンにする必要が生じた場合には、上記ボール
部2を操作している手により押圧部5aの適当な所を押
下する。コンピュータ側では、スイッチ5のオン状態に
応じて、カーソルの位置を確定するなとの所定の動作が
行われる。
なお、上述したスイッチ5は、押圧部5aがリング形状
ならば、複数のマイクロスイッチ6a6b、・・・・を
用いることに限定されず、1つのマイクロスイッチでも
よい。
ならば、複数のマイクロスイッチ6a6b、・・・・を
用いることに限定されず、1つのマイクロスイッチでも
よい。
また、同スイッチ5は、リング形状の押圧部5aを有す
るとは限らず、複数に分割された押圧部を有してもよく
、その場合、各々の押圧部にマイクロスイッチを設けて
もよい。
るとは限らず、複数に分割された押圧部を有してもよく
、その場合、各々の押圧部にマイクロスイッチを設けて
もよい。
また、上述したスイッチ5の機能は、押圧部5&の形状
に拘わらず、各マイクロスイッチ(接点)毎に異なって
いてもよく、また、複数のマイクロスイッチで同一でも
よい。
に拘わらず、各マイクロスイッチ(接点)毎に異なって
いてもよく、また、複数のマイクロスイッチで同一でも
よい。
また、同スイッチ5は、接点を有する操作子に限らず、
光、導電性、静電容量などの変化を用いた操作子でもよ
い。
光、導電性、静電容量などの変化を用いた操作子でもよ
い。
「発明の効果」
以上説明したように、この発明によれば、回転自在に取
り付けられた球体の突出した一部を摺動することにより
上記球体を回転させ、該球体の回転量および回転方向を
指示する入力装置において、上記球体の突出部に隣接し
、該突出部の周囲に沿って操作子を設けたため、片手で
球体および操作子の両方を操作できるという利点が得ら
れる。
り付けられた球体の突出した一部を摺動することにより
上記球体を回転させ、該球体の回転量および回転方向を
指示する入力装置において、上記球体の突出部に隣接し
、該突出部の周囲に沿って操作子を設けたため、片手で
球体および操作子の両方を操作できるという利点が得ら
れる。
第1図はこの発明の一実施例の外観を示す斜視図、第2
図は同実施例の断面図である。 スイッチ(操作子)
図は同実施例の断面図である。 スイッチ(操作子)
Claims (1)
- 上面の一部に円形の孔を有する本体部と、前記孔から一
部を突出させ、回転自在に取り付けられた球体とを備え
、前記突出した一部を摺動することにより前記球体を回
転させ、該球体の回転量および回転方向を指示する入力
装置において、前記球体の突出部に隣接し、該突出部の
周囲に沿って設けられる操作子を具備することを特徴と
するコンピュータ用入力装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2065792A JPH03266018A (ja) | 1990-03-16 | 1990-03-16 | コンピュータ用入力装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2065792A JPH03266018A (ja) | 1990-03-16 | 1990-03-16 | コンピュータ用入力装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03266018A true JPH03266018A (ja) | 1991-11-27 |
Family
ID=13297234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2065792A Pending JPH03266018A (ja) | 1990-03-16 | 1990-03-16 | コンピュータ用入力装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03266018A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6027932A (ja) * | 1983-07-27 | 1985-02-13 | Canon Inc | 操作装置 |
-
1990
- 1990-03-16 JP JP2065792A patent/JPH03266018A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6027932A (ja) * | 1983-07-27 | 1985-02-13 | Canon Inc | 操作装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6225980B1 (en) | Multi-functional, rotary dial input device for portable computers | |
US7982714B2 (en) | Puck-based input device with rotation detection | |
US6525713B1 (en) | Coordinate input device capable of inputting z-coordinate of image object | |
EP1440430B1 (en) | Mouse having a rotary dial | |
JPH02293919A (ja) | トラックボール構体 | |
US20020060663A1 (en) | Computer input device for multiple-dimensional control | |
JPH03266018A (ja) | コンピュータ用入力装置 | |
EP0595162B1 (en) | Combined mouse and trackball | |
JP2775839B2 (ja) | 3次元入力装置 | |
JPH09101856A (ja) | 入力装置 | |
KR100339897B1 (ko) | 복합조작스위치 | |
JPH06259176A (ja) | データ入力装置 | |
KR100364738B1 (ko) | 볼마우스 및 트랙볼마우스 겸용 무선마우스 | |
JPH02234215A (ja) | Xy座標入力装置 | |
JPH0337067Y2 (ja) | ||
JPS6151227A (ja) | 座標入力装置 | |
JPS62165233A (ja) | キ−入力装置 | |
JPH10301712A (ja) | 座標情報入力装置 | |
JPH04148408A (ja) | キースイツチおよびキーボード入力装置 | |
JPH06309094A (ja) | 座標入力装置 | |
KR0139553Y1 (ko) | 마우스의 버튼절환 장치 | |
KR200195017Y1 (ko) | 두개의 볼을 갖는 마우스 | |
JPH0413723Y2 (ja) | ||
JPH0741634U (ja) | 入力装置 | |
JPH02234216A (ja) | Xy座標入力装置 |