JPS61130406A - アトマイズ鉄粉又は鋼粉の製造方法 - Google Patents
アトマイズ鉄粉又は鋼粉の製造方法Info
- Publication number
- JPS61130406A JPS61130406A JP25136084A JP25136084A JPS61130406A JP S61130406 A JPS61130406 A JP S61130406A JP 25136084 A JP25136084 A JP 25136084A JP 25136084 A JP25136084 A JP 25136084A JP S61130406 A JPS61130406 A JP S61130406A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molten metal
- tundish
- powder
- nozzle
- ladle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分骨〕
本発明は、タンディツシュに収容した鉄を主成分とする
溶湯を、このタンディツシュに設けたノズルを通して流
出させ、この溶湯流をガス、水等の流体流又は回転ドラ
ム等の機械的手段で□微細粒とするとともに冷却凝固さ
せて製品粉末とするアトマイズ粉の製造方法に関する。
溶湯を、このタンディツシュに設けたノズルを通して流
出させ、この溶湯流をガス、水等の流体流又は回転ドラ
ム等の機械的手段で□微細粒とするとともに冷却凝固さ
せて製品粉末とするアトマイズ粉の製造方法に関する。
鉄を主とする溶湯(以下溶湯と記T)は、種々の溶解、
精錬炉で溶製され、その精錬温度は炉の型式によっても
異なるが、その適正精錬温度は1660℃程度以下であ
る。この溶湯ヲタンディッシュに受湯してノズルから流
下させると、溶湯の冷却のためノズルが閉塞し易い。こ
のため、タンディツシュに誘導加熱等による加熱装置を
設けることが提案されているが、装置が複雑化Tる等の
欠点がある。このため従来、一般には溶湯を精錬後17
00℃以上に昇温しでタンディツシュに供給することに
より、ノズルの閉塞を防止する方法が採用されてきた。
精錬炉で溶製され、その精錬温度は炉の型式によっても
異なるが、その適正精錬温度は1660℃程度以下であ
る。この溶湯ヲタンディッシュに受湯してノズルから流
下させると、溶湯の冷却のためノズルが閉塞し易い。こ
のため、タンディツシュに誘導加熱等による加熱装置を
設けることが提案されているが、装置が複雑化Tる等の
欠点がある。このため従来、一般には溶湯を精錬後17
00℃以上に昇温しでタンディツシュに供給することに
より、ノズルの閉塞を防止する方法が採用されてきた。
しかし、この昇温によりこの溶湯を接する精練炉、取鍋
、タンディツシュ等の耐火物ライニングは激しく浸食さ
れるとともに、この浸食の結果として溶湯が汚染され、
製品粉末の品位が低下する問題点があった。またこの昇
温により、溶湯は溶解ガス量を増加し、こりガスが溶湯
温度の低下に伴って沸騰的に放出され、作業上危険であ
るためムシ1フエロソリコン等の強制脱酸剤を添加して
溶解ガス量を低下しておく必要があり、またこの脱酸剤
は溶湯中でkL諺05.510w等の酸化物を生感じ、
これらは十分浮上分離されないままノズルを経て製品粉
末中に混入し易く、製品の品位を低下する原因となる。
、タンディツシュ等の耐火物ライニングは激しく浸食さ
れるとともに、この浸食の結果として溶湯が汚染され、
製品粉末の品位が低下する問題点があった。またこの昇
温により、溶湯は溶解ガス量を増加し、こりガスが溶湯
温度の低下に伴って沸騰的に放出され、作業上危険であ
るためムシ1フエロソリコン等の強制脱酸剤を添加して
溶解ガス量を低下しておく必要があり、またこの脱酸剤
は溶湯中でkL諺05.510w等の酸化物を生感じ、
これらは十分浮上分離されないままノズルを経て製品粉
末中に混入し易く、製品の品位を低下する原因となる。
特公昭58−48603号で、上記の強性脱酸剤添加に
よる品位低下防止の提案がなされている。その要旨は、
溶湯を電気炉における還元期で1700〜1750℃の
高温で処理して十分還元することにより、取鍋に移す際
の強制脱酸剤の添加を不要とするものである。しかし、
この提案においても溶湯は高温であり、耐火物ライニン
グを浸食Tることによる製品粉末の品位低下は解決され
ない。
よる品位低下防止の提案がなされている。その要旨は、
溶湯を電気炉における還元期で1700〜1750℃の
高温で処理して十分還元することにより、取鍋に移す際
の強制脱酸剤の添加を不要とするものである。しかし、
この提案においても溶湯は高温であり、耐火物ライニン
グを浸食Tることによる製品粉末の品位低下は解決され
ない。
本発明は溶湯をノズルを通して流下させるアトマイズ法
において、ノズルの閉塞を防止し、かつ高品位の製品粉
末を得るアトマイズ法を提供することを目的とする。
において、ノズルの閉塞を防止し、かつ高品位の製品粉
末を得るアトマイズ法を提供することを目的とする。
本発明は溶湯を塩基性還元スラグの存在下で精錬した後
強性脱酸剤を添加することなく 、1680℃以下でタ
ンディツシュに収容することを特徴とするアトマイズ鉄
粉又は鋼粉の製造方法である。
強性脱酸剤を添加することなく 、1680℃以下でタ
ンディツシュに収容することを特徴とするアトマイズ鉄
粉又は鋼粉の製造方法である。
本発明でタンディツシュに受励時の溶INN温度を16
80℃を越えて昇温Tることは、ノズル閉塞のためには
不必要であり1この昇温によりライニング損傷等による
品位低中が顕著となる。またこの溶湯の酸素含有量を5
5vyn以下とすることにより、その温度を1620℃
以下とすることが可能となる。
80℃を越えて昇温Tることは、ノズル閉塞のためには
不必要であり1この昇温によりライニング損傷等による
品位低中が顕著となる。またこの溶湯の酸素含有量を5
5vyn以下とすることにより、その温度を1620℃
以下とすることが可能となる。
本発明者らは、ノズルの閉塞の発生要因について種々実
施テストした。その結果溶湯中の酸化物か従来考えられ
ていた以上に、ノズル閉塞に関係な有Tることを見い出
した。Tなわち、これらの酸化物は主にAt*Os 、
SiOxで、対象温度では固体で存在し、その溶湯中に
占める容積の比は非常に低値であるため、溶湯の粘性に
対する影響は非常に少いと思われる。しかし実験結果に
よると、この酸化物の有無はノズル閉塞の発生に対し、
溶湯の加熱温度の50〜lOd′C又はそれ以上に匹敵
する影響力を有Tることが判った。この理由は未解明で
ある。恐らく溶湯中に浮遊する微細な酸化物がノズル又
はタンディツシュの内壁近傍でこれらの耐人物ライニン
グを作用し合って、このライニング近傍の溶湯の流動性
を低下して停滞し易くTること及びこの停滞によって腋
部の溶湯が内部の高温の溶湯と置換されることがないた
め冷却されてそれ自身の粘性を低下する等複合作用によ
るものと考えられる。
施テストした。その結果溶湯中の酸化物か従来考えられ
ていた以上に、ノズル閉塞に関係な有Tることを見い出
した。Tなわち、これらの酸化物は主にAt*Os 、
SiOxで、対象温度では固体で存在し、その溶湯中に
占める容積の比は非常に低値であるため、溶湯の粘性に
対する影響は非常に少いと思われる。しかし実験結果に
よると、この酸化物の有無はノズル閉塞の発生に対し、
溶湯の加熱温度の50〜lOd′C又はそれ以上に匹敵
する影響力を有Tることが判った。この理由は未解明で
ある。恐らく溶湯中に浮遊する微細な酸化物がノズル又
はタンディツシュの内壁近傍でこれらの耐人物ライニン
グを作用し合って、このライニング近傍の溶湯の流動性
を低下して停滞し易くTること及びこの停滞によって腋
部の溶湯が内部の高温の溶湯と置換されることがないた
め冷却されてそれ自身の粘性を低下する等複合作用によ
るものと考えられる。
本発明は、溶湯中に含まれる酸化生成物を制限し、これ
による溶−の流動性低下を防止することにより、ノズル
閉塞を発生することなく溶湯温度を低下Tることを可能
とし、これによってライニング等を浸食することによる
製品粉末の品位低下を防止するものであり、溶湯自身中
の酸化生成物も少いから高品位の製品粉末を得ることを
可能とするものである。
による溶−の流動性低下を防止することにより、ノズル
閉塞を発生することなく溶湯温度を低下Tることを可能
とし、これによってライニング等を浸食することによる
製品粉末の品位低下を防止するものであり、溶湯自身中
の酸化生成物も少いから高品位の製品粉末を得ることを
可能とするものである。
次に実施例により本発明の詳細な説明する。表1は高周
波誘導溶解炉を利用して本発明及び従来の方法を実施し
た溶湯の溶製条件を示したものである。
波誘導溶解炉を利用して本発明及び従来の方法を実施し
た溶湯の溶製条件を示したものである。
表1 溶製条件
いずれの方法においても、溶解後生じた酸化スラグを排
滓し、1600℃を保持しつつOaO−Gang −0
aSiからなる造滓剤を添加し、塩基性還元スラグの存
在下で精錬した。
滓し、1600℃を保持しつつOaO−Gang −0
aSiからなる造滓剤を添加し、塩基性還元スラグの存
在下で精錬した。
その後従来方法では、溶湯を1000℃に昇温し脱酸剤
としてAt0.5に9/lを添加してこの温度で取鍋に
出湯し、この取鍋からタンディツシュに受湯した。こり
受湯は第2図に示すように、ガスアトマイズ装置lkl
の上方に設けたタンディツシュ2に、取鍋3から大気中
で受湯した。一方本発明では精錬後説酸剤は一切使用せ
ず、実施例1では1600℃を維持したまま取鍋に出面
し、この取鍋から第1図に示すごとく、シやへい手段4
により、取#43及びタンディツシュ2間を太きからし
や断し、保護ガス中でタンディツシュに受湯した。受湯
直前の溶湯の酸素量は50I)%であった。また実施例
2では精錬後1680℃に昇温し取鍋な経てタンディツ
シュに前記従来法と同様大気中で受湯した。受湯直前の
酸素量は501)Flであった〇 イスレの方法もアトマイズはガスアトマイズでアリ、約
40分間のマイマイズ中ノズル閉塞はなく作業は順調で
あった〇 従来の方法及び本発明の実施例1の方法で製した粉末を
鋼板製カプセルに充填し、熱間静水圧プレスにより圧密
化した後、通常の粉末鍛造プロセスにより真密度粉末鍛
造材な製作した。表2はそれぞれの鍛造材から採取した
試料について行った清浄度及び非金属介在物のサイズ別
数量を計測した結果を示す◇介在物の計測は面積2■1
について長径が5〜zOμm及び21μm以上の数の計
測結果である。
としてAt0.5に9/lを添加してこの温度で取鍋に
出湯し、この取鍋からタンディツシュに受湯した。こり
受湯は第2図に示すように、ガスアトマイズ装置lkl
の上方に設けたタンディツシュ2に、取鍋3から大気中
で受湯した。一方本発明では精錬後説酸剤は一切使用せ
ず、実施例1では1600℃を維持したまま取鍋に出面
し、この取鍋から第1図に示すごとく、シやへい手段4
により、取#43及びタンディツシュ2間を太きからし
や断し、保護ガス中でタンディツシュに受湯した。受湯
直前の溶湯の酸素量は50I)%であった。また実施例
2では精錬後1680℃に昇温し取鍋な経てタンディツ
シュに前記従来法と同様大気中で受湯した。受湯直前の
酸素量は501)Flであった〇 イスレの方法もアトマイズはガスアトマイズでアリ、約
40分間のマイマイズ中ノズル閉塞はなく作業は順調で
あった〇 従来の方法及び本発明の実施例1の方法で製した粉末を
鋼板製カプセルに充填し、熱間静水圧プレスにより圧密
化した後、通常の粉末鍛造プロセスにより真密度粉末鍛
造材な製作した。表2はそれぞれの鍛造材から採取した
試料について行った清浄度及び非金属介在物のサイズ別
数量を計測した結果を示す◇介在物の計測は面積2■1
について長径が5〜zOμm及び21μm以上の数の計
測結果である。
ものに比し、清浄度及び介在物の数がともに格段に浸れ
ていること、したがって本発明による粉末が極めて高品
であるかが判る。
ていること、したがって本発明による粉末が極めて高品
であるかが判る。
以上述べたように本発明は、塩基性還元スラグの存在下
で精錬した溶湯に強性脱酸剤を添加しないことにより、
ノズル閉塞を発生することなく溶湯温度で低下Tるもの
で、これにより機械的性質等を改善した粉末製品を実現
する高品位の粉末を得ることが可能となった。
で精錬した溶湯に強性脱酸剤を添加しないことにより、
ノズル閉塞を発生することなく溶湯温度で低下Tるもの
で、これにより機械的性質等を改善した粉末製品を実現
する高品位の粉末を得ることが可能となった。
第1図及び第2図はそれぞれ本発明の一実施例及び本発
明の一実施例と従来の実施例を説明する図である。 1:ガスアトマイズ装置、2:タンディッシュ3:取鍋
、4:じゃへい手段。 第 1 @ 第 2 @l;ガスアトマ
イズ兼工 2; タンディツシュ 3: ゴ文金術 4; レヤへいキ没 手続補正?′−(自発) 畔6望10・習 ヨ 昭和59年 特許願 第251360号2、発 明 の
名 称 アトマイズ鉄粉又は鋼粉の製造方法3、補正
をする者 事件、との関係 特許出願人 住 所 東京都千代田区丸の内二丁目1番2号
名 称 (50g) 日立金属株式会社代
表者 松野浩二 4、代理人 住 所 東京都千代田区丸の内二丁目1番2号
日立金属株式会社内 明細書の発明の詳細な説明の欄及び図面。 6、補正の内容 別紙の通り。 補正の内容 1明細書の発明の詳細な説明の欄を以下のように補正す
る。 (1)明細書第3頁第4行「溶湯を」を「溶湯と」に訂
正する。 (2)明細書第3頁第10行「フェロソリコン」を「フ
ェロシリコン」に訂正する。 (3)明細書第4頁第18行「品位低中」を「品位低下
」に訂正する。 (4)明細書第5頁第15行「ライニングを」を「ライ
ニングと」に訂正する。 (5)明細書第7頁14行「太き」を「大気」に訂正す
る。 (6)明細書第8頁第3行「製し」を「製造し」に訂正
する。 (7)明細書第8頁第19行「高量」を「高品位」に訂
正する。 (8)明細書第9行第4行「温度で」を「温度を」に訂
正する。 2願書に添付した図面を添付した図面とさしかえる・
以上第 1 図 I;ガスアトマイズ兼髪 2: タンテ゛スッシュ 3: 累#侍 4; し冷へ〜・専攻 第2図
明の一実施例と従来の実施例を説明する図である。 1:ガスアトマイズ装置、2:タンディッシュ3:取鍋
、4:じゃへい手段。 第 1 @ 第 2 @l;ガスアトマ
イズ兼工 2; タンディツシュ 3: ゴ文金術 4; レヤへいキ没 手続補正?′−(自発) 畔6望10・習 ヨ 昭和59年 特許願 第251360号2、発 明 の
名 称 アトマイズ鉄粉又は鋼粉の製造方法3、補正
をする者 事件、との関係 特許出願人 住 所 東京都千代田区丸の内二丁目1番2号
名 称 (50g) 日立金属株式会社代
表者 松野浩二 4、代理人 住 所 東京都千代田区丸の内二丁目1番2号
日立金属株式会社内 明細書の発明の詳細な説明の欄及び図面。 6、補正の内容 別紙の通り。 補正の内容 1明細書の発明の詳細な説明の欄を以下のように補正す
る。 (1)明細書第3頁第4行「溶湯を」を「溶湯と」に訂
正する。 (2)明細書第3頁第10行「フェロソリコン」を「フ
ェロシリコン」に訂正する。 (3)明細書第4頁第18行「品位低中」を「品位低下
」に訂正する。 (4)明細書第5頁第15行「ライニングを」を「ライ
ニングと」に訂正する。 (5)明細書第7頁14行「太き」を「大気」に訂正す
る。 (6)明細書第8頁第3行「製し」を「製造し」に訂正
する。 (7)明細書第8頁第19行「高量」を「高品位」に訂
正する。 (8)明細書第9行第4行「温度で」を「温度を」に訂
正する。 2願書に添付した図面を添付した図面とさしかえる・
以上第 1 図 I;ガスアトマイズ兼髪 2: タンテ゛スッシュ 3: 累#侍 4; し冷へ〜・専攻 第2図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、溶解炉で溶製された鉄を主成分とする溶湯をタンデ
ィッシュに収容しこのタンディッシュの底部に設けたノ
ズルから流下させるアトマイズ鉄粉又は鋼粉の製造方法
において、溶湯を塩基性還元スラグの存在下で精錬した
後強制脱酸剤を加えることなくタンディッシュに受湯し
、かつその温度を1680℃以下とすることを特徴とす
るアトマイズ鉄粉又は鋼粉の製造方法。 2、タンディッシュに受湯する溶湯の温度及び酸素含有
量をそれぞれ1620℃、55ppm以下とすることを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載のアトマイズ鉄粉
又は鋼粉の製造方法。 3、溶解炉で溶製された溶湯を、ストッパにより開閉さ
れるノズルを有する取鍋を経てタンディッシュに受湯す
るもので、前記取鍋及びタンディッシュ間に前記ノズル
から流下する溶湯流及びタンディッシュ内に貯留された
溶湯を大気が遮断することを特徴とする特許請求の範囲
第1項又は第2項記載のアトマイズ鉄粉又は鋼粉の製造
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25136084A JPS61130406A (ja) | 1984-11-28 | 1984-11-28 | アトマイズ鉄粉又は鋼粉の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25136084A JPS61130406A (ja) | 1984-11-28 | 1984-11-28 | アトマイズ鉄粉又は鋼粉の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61130406A true JPS61130406A (ja) | 1986-06-18 |
Family
ID=17221666
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25136084A Pending JPS61130406A (ja) | 1984-11-28 | 1984-11-28 | アトマイズ鉄粉又は鋼粉の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61130406A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0257666A (ja) * | 1988-08-20 | 1990-02-27 | Kawasaki Steel Corp | 鏡面性に優れた焼結合金とその製造方法 |
CN107755707A (zh) * | 2017-10-11 | 2018-03-06 | 镇江乐科信息科技有限公司 | 一种金属粉末的生产方法及生产设备 |
WO2018189708A1 (en) * | 2017-04-13 | 2018-10-18 | Tenova S.P.A. | Method for producing metal powders by means of gas atomization and production plant of metal powders according to such method |
-
1984
- 1984-11-28 JP JP25136084A patent/JPS61130406A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0257666A (ja) * | 1988-08-20 | 1990-02-27 | Kawasaki Steel Corp | 鏡面性に優れた焼結合金とその製造方法 |
JPH068490B2 (ja) * | 1988-08-20 | 1994-02-02 | 川崎製鉄株式会社 | 鏡面性に優れた焼結合金とその製造方法 |
WO2018189708A1 (en) * | 2017-04-13 | 2018-10-18 | Tenova S.P.A. | Method for producing metal powders by means of gas atomization and production plant of metal powders according to such method |
CN110799292A (zh) * | 2017-04-13 | 2020-02-14 | 特诺恩股份公司 | 借助气体雾化生产金属粉末的方法和按照该方法生产金属粉末的设备 |
US11389873B2 (en) | 2017-04-13 | 2022-07-19 | Tenova S.P.A. | Method for producing metal powders by means of gas atomization and production plant of metal powders according to such method |
CN107755707A (zh) * | 2017-10-11 | 2018-03-06 | 镇江乐科信息科技有限公司 | 一种金属粉末的生产方法及生产设备 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015513613A (ja) | 金属噴霧粉末化システムおよび金属粉末を噴霧製造する方法 | |
NO339256B1 (no) | Fremgangsmåte for kontinuerlig støping av stålremser. | |
US8828117B2 (en) | Composition and process for improved efficiency in steel making | |
US3845809A (en) | Means for the continuous casting of steel | |
US9713839B2 (en) | Continuous casting method | |
US9682422B2 (en) | Continuous casting method | |
JP6493635B1 (ja) | 鋼の連続鋳造方法および薄鋼板の製造方法 | |
JPS61130406A (ja) | アトマイズ鉄粉又は鋼粉の製造方法 | |
JP2007090367A (ja) | B含有ステンレス鋼の連続鋳造方法 | |
JP3395699B2 (ja) | フェライト系ステンレス鋼の製造方法 | |
JP4135386B2 (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
JP2019000903A (ja) | 鋼の溶製方法及び連続鋳造方法 | |
JPS63174764A (ja) | 連続鋳造における鋳込み開始時の溶鋼酸化防止方法 | |
JPS6027726B2 (ja) | 取鍋による溶鋼の精錬方法 | |
JPH116008A (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
US3836359A (en) | Method of producing leaded steel | |
JP3888237B2 (ja) | 鋼の連続鋳造用浸漬ノズル | |
JP4029472B2 (ja) | 気泡性欠陥の少ない溶鋼の連続鋳造方法 | |
JPH1058105A (ja) | 凝固過程での収縮量の大きい鋼の連続鋳造方法 | |
JPS59136411A (ja) | 溶鋼中へのジルコン合金添加方法 | |
KR20220029543A (ko) | 강괴의 제조방법 | |
JPS5833292B2 (ja) | 一つの溶鋼から鋼種の異なる溶鋼を製造する方法 | |
JPH08174202A (ja) | 溶融金属容器に付設される出湯ノズル開孔用の粒状充填材および出湯ノズルの開孔方法 | |
JP2002205149A (ja) | 鋼の連続鋳造用浸漬ノズル | |
JPH0250163B2 (ja) |