JPS6112870B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6112870B2
JPS6112870B2 JP54091763A JP9176379A JPS6112870B2 JP S6112870 B2 JPS6112870 B2 JP S6112870B2 JP 54091763 A JP54091763 A JP 54091763A JP 9176379 A JP9176379 A JP 9176379A JP S6112870 B2 JPS6112870 B2 JP S6112870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mica
fluorine
sintered body
fluoride
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54091763A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5617981A (en
Inventor
Akio Takami
Kazuo Kondo
Akira Ogawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP9176379A priority Critical patent/JPS5617981A/ja
Publication of JPS5617981A publication Critical patent/JPS5617981A/ja
Publication of JPS6112870B2 publication Critical patent/JPS6112870B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はフツ素雲母セラミツク焼結体の製造法
に関するものであり、更に詳しくは、容易に安価
に、かつ大型品でもキレのない、異方性のない、
緻密で高強度な焼結体を得ることにある。 従来の雲母セラミツクス製造技術にはリン酸ポ
ンドセラミツクス法やガラスポンドセラミツクス
法やガラスセラミツクス法があるが、雲母は平板
状のため微紛砕しにくく、又プレスした成形体は
配向性があり、キレが生じやすく、かつ生密度が
向上しないためその結果焼結性が著るしく阻害さ
れる等の欠点があつ。 このため従来のリン酸ポンドセラミツクス法や
ガラスポンドセラミツクス法でも製法的には無理
があり、例えばリン酸ポンドセラミツクス法では
プレス圧2tonで焼成方法た1200℃程度の温度で雲
母のフツ素の蒸発を防ぐため30分程度の短時間で
焼成する急熱急令法を採用しており、テストピー
ス程度の大きさでは焼成が可能であるが、ソリが
発生しやすく、そして製品が大型化すると焼結体
の内部まで均一に焼成することは難かしい。ま
た、ガラスポンドセラミツクス法では、低融点ガ
ラスにて雲母粉末を結合させる方法であり、これ
にて得られた焼結体は耐熱性が300〜500℃と低い
のが欠点である。またガラスセラミツクス法では
雲母組成付近で良好なガラスをつくり、これを再
加熱して、ガラスから微細な雲母結晶を析出させ
る方法であり、コーニング社から「マコール」と
いう商品名で発売されているがコストが非常に高
い欠点がある。 そのために粒度3μ以下のフツ素雲母を主成分
とする成形体をフツ素含有量1〜10重量%の耐火
粉末中で埋め焼きするフツ素雲母セラミツク焼結
体の製造法を特願昭54−42135号(特開昭55−
136171号)にて本研究者により出願中である。し
かしこの特許では、抗折強度が最大で700Km/cm2
と低く、使用の活用範囲が拡いわりには焼成品の
機械加工や完成品の使用中に破損する等の種々問
題があつた。 故に本発明では、より緻密で高強度のフツ素雲
母セラミツク焼結体を得るため本研究者は、焼結
助剤の研究を鋭意おし進めて、ついに目的とする
抗折強度を得ることが出来た。 本発明は粒度3μ以下のフツ素雲母に対し、焼
結助剤として、フツ化物の混合物をフツ素雲母に
対し、5〜60重量%添加した成形体をフツ素含有
量1〜10重量%の耐火粉末中で埋め焼きすること
を特徴とするフツ素雲母セラミツク焼結体の製造
法を提供するものである。即ち雲母の平板状のも
のを3μ以下に微紛砕することによりプレスによ
り発生するキレをなくし、異方性もないものが得
られる。この粒度3μ以下のフツ素雲母に、焼結
剤を添加して、焼結させるには、フツ素の蒸発を
防止すれば、反応しやすいと考察し、フツ化物の
形で添加することを試みた結果、フツ化物の混合
物の割合としては、1価のフツ化物であるLiF、
NaF、KFの内の1種以上を0〜2モル比、2価
のフツ化物であるCaF2、MgF2、BaF3の内の1
種以上を3〜8モル比、ALF3を0〜3モル比、
SiO2を4〜10モル比にて含量7〜20モル比の範
囲内のフツ化物の調合物ではフツ素金雲母または
カリ四ケイ素雲母に対して5〜60重量%の範囲内
では効果があつた。その合量で7モル比以下で
は、添加効果がなく強度の向上は認められず、ま
た合量で20モル比以上では逆に雲母セラミツクス
としての特性値が失なわれ、且つ強度を劣化させ
た。また1価のフツ化物と2価のフツ化物がそれ
ぞれ1種または2種以上共存してもその添加効果
は上記と同じ結果であつた。 また、焼結助剤としてのフツ化物の混合物の添
加割合は、5〜60重量%の範囲内で、望ましく
は、10〜50重量%がよく、添加量5重量%以下で
は焼結助剤の効果がなく、逆に60重量%以上では
強度も劣化し、且つ緻密な焼結体が得られなかつ
た。また焼結助剤の粒度はフツ素雲母の粒度3μ
以下とほゞ同じものが良好であり、粒度が10μ以
上になると、焼結体にピンホールが多くなり、緻
密な焼結体が得られ難くなる。 以上の焼結助剤は、約900〜1100℃でガラス化
して、このガラスが細い雲母粉末を焼結させるこ
ことが判つた。以上の焼結はフツ素含有量1〜10
重量%の耐火粉末中で埋め焼きするが、その目的
は、成形体中のフツ素の蒸発を防止して、高強度
な焼結体を得るにある。また耐火粉末中のフツ素
の含有量を1〜10重量%にした理由は、10重量%
以上では焼結体の表面がガラス化したり、発泡し
たりするためと耐火粉末自体も焼結する結果とな
り、また1重量%以下では埋め焼きの効果がない
ためである。以下実施例について述べる。 実施例 1 先づ焼結助剤としてては、1価のフツ化カリウ
ム(KF)、フツ化リチウム(LiF)、フツ化ナト
リウム(NaF)、2価のフツ化マグネシウム
(MgF2)、フツ化バリユウム(BaF2)、3価のフ
ツ化アルミニウム(AlF3)、とケイ酸(SiO2)を
下記の第1表に示す割合のモル比にて調合した。
【表】 上記のモル比になるように調合したフツ化物の
混合粉末を粒度3μ以下のフツ素金雲母
〔KMg3AlS13O10F5)、カリ四ケイ素雲母
(KMg25Si4O10F2)の各粉末に、下記第2表の如き
調合割合になるように秤量し、混合したものを試
料寸法縦12mm×横40mm×厚さ3〜5mmをプレス圧
800Kg/cm2で金型プレスにて成形し、焼成雰囲気
は埋め焼きにて行つた。埋め焼き条件としては、
粒度10μの耐火粉末アルミナとフツ素源として
は、フツ化アルミニウムとフツ化カリウムを等量
の3:3に混合して使用した。焼成条件は900〜
1200℃の温度範囲で4時間保持した。 第2表の如く、本発明での主成分である出発原
料が異つても、粒度を3μ以下に細かくし、焼結
助剤を添加した成形体をフツ素含有量1〜10重量
%の耐火粉末中で埋め焼き焼成を行うことによ
り、焼結体の特性値が向上することが判明した。
即ち抗折強度に於いては、前回出願中の特願昭54
−42135の最大値700Kg/cm2より720〜1300Kg/cm2
の範囲と向上しており、見掛比
【表】 重も2.30〜2.40に対し2.35〜2.59と緻密になり、
又、本発明の焼結体の表面及び破面の組織を
SEM(走査電子顕微鏡)で観察したところ、特
願昭54−42135の焼結体よりピンホールも非常に
少なく良好であり、特に第2表のNo.6の熱膨脹係
数は109.5×10-7(rt〜700℃)であり、特願昭54
−42135での90×10-7(rt〜700℃)よりも金属の
熱膨脹係数に近いことがわかり、熱伝導率も
0.003cal−sec℃と特願昭54−42135と同じ測定値
を示した。 以上の如く本発明の雲母焼結体は従来のものよ
り特性的に大巾に向上し、従来品が機械加工や完
成品の使用に際して破損するものがあつたが、殆
んどなくなり、寸法精度の要求される製品の機械
加工が容易に出来、又、熱膨脹係数が通常のガラ
スや多くの金属と類似しているために、これらの
ガラスや金属と接合し組合せて使用するのに適し
ており、又、熱伝導率がアルミナセラミツクの約
1/10以下と小さいために断熱材料としての使用範
囲も拡く、その他の電気絶縁材や電子部品として
の基板関係やまたは高温用治具や溶融ルツボ等に
使用出来て其の活用範囲は非常に拡大されたもの
となり、工業界への貢献は大きい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 粒度3μ以下のフツ素雲母に対し、焼結助剤
    として、フツ化物の混合物をフツ素雲母に対し、
    5〜60重量%添加した成形体をフツ素含有量1〜
    10%の耐火粉末中で埋め焼きすることを特徴とす
    るフツ素雲母セラミツク焼結体の製造法。 2 特許請求の範囲第1項において、焼結助剤と
    してのフツ化物の混合物の割合は、1価のフツ化
    物であるLiF、NaF、KFの内の1種以上を0〜
    2モル比、2価のフツ化物であるCaF2、MgF2
    BaF2の内の1種以上を3〜8モル比、ALF3を0
    〜3モル比、SiO2を4〜10モル比であるフツ素
    雲母セラミツク焼結体の製造法。
JP9176379A 1979-07-18 1979-07-18 Manufacture of fluorine mica ceramics sintered body Granted JPS5617981A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9176379A JPS5617981A (en) 1979-07-18 1979-07-18 Manufacture of fluorine mica ceramics sintered body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9176379A JPS5617981A (en) 1979-07-18 1979-07-18 Manufacture of fluorine mica ceramics sintered body

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5617981A JPS5617981A (en) 1981-02-20
JPS6112870B2 true JPS6112870B2 (ja) 1986-04-10

Family

ID=14035585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9176379A Granted JPS5617981A (en) 1979-07-18 1979-07-18 Manufacture of fluorine mica ceramics sintered body

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5617981A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5771863A (en) * 1980-10-16 1982-05-04 Ngk Spark Plug Co Colored fluorine mica ceramics and manufacture
JPS58148040A (ja) * 1982-02-25 1983-09-03 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk ヘツダ−装置
JPS59148167U (ja) * 1983-03-23 1984-10-03 ダイハツ工業株式会社 鋳造物品の中空部の砂詰り検査装置
JPS6344217Y2 (ja) * 1985-07-24 1988-11-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5617981A (en) 1981-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Knickerbocker et al. Sinterable β‐Spodumene glass‐ceramics
EP1840101B1 (en) Fused siliceous refractory and production method thereof
US2816042A (en) Refractory article and process of manufacturing same
US4265845A (en) Process for the production of a ceramic heat-retaining brick
JPS6112870B2 (ja)
US2704261A (en) Machinable ceramic and process of manufacture
US3704146A (en) Ceramic whiteware compositions comprising a borate flux
US4649126A (en) Glass with anionic conductivity for fluorine
US3287478A (en) Method of sintering aluminum nitride refractories
JPH03232740A (ja) 高強度・易加工性ガラスセラミックスの製法
JPS629552B2 (ja)
JPH1149568A (ja) 非鉄溶融金属用黒鉛炭化珪素質坩堝及びその製造方法
US4149899A (en) Chromic oxide refractory
JPS60161368A (ja) 高強度リン酸カルシウム焼結体の製造方法
JPS6126550A (ja) ガラス化素材含有耐火物の製造方法
JPS6227353A (ja) ガラスセラミツク複合材
JPS6119587B2 (ja)
JP3925077B2 (ja) ガラス質セラミックスおよびその製造方法ならびにガラス質セラミックス用組成物
JPH01100068A (ja) 高ジルコニア質熱溶融耐火物
JPH02311361A (ja) 高温安定性チタン酸アルミニウム燒結体の製造方法
JPS6055462B2 (ja) フツ素雲母セラミツクス焼結体の製造法
JPH02225370A (ja) マイカ複合セラミックスの製法
JPS6046970A (ja) 高強度、安定のチタン酸アルミニウム焼結体の製造方法
JP3325046B2 (ja) 消弧材料の製法
JPS5879868A (ja) フツ素雲母セラミツク焼結体を素材とする成形用型