JPS61128459A - 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タ− - Google Patents

密閉型鉛蓄電池用セパレ−タ−

Info

Publication number
JPS61128459A
JPS61128459A JP59249639A JP24963984A JPS61128459A JP S61128459 A JPS61128459 A JP S61128459A JP 59249639 A JP59249639 A JP 59249639A JP 24963984 A JP24963984 A JP 24963984A JP S61128459 A JPS61128459 A JP S61128459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
separator
synthetic fibers
glass fibers
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59249639A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0570262B2 (ja
Inventor
Susumu Shinoda
篠田 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABEKAWA SEISHI KK
Original Assignee
ABEKAWA SEISHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABEKAWA SEISHI KK filed Critical ABEKAWA SEISHI KK
Priority to JP59249639A priority Critical patent/JPS61128459A/ja
Publication of JPS61128459A publication Critical patent/JPS61128459A/ja
Publication of JPH0570262B2 publication Critical patent/JPH0570262B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/446Composite material consisting of a mixture of organic and inorganic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0002Aqueous electrolytes
    • H01M2300/0005Acid electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は密閉型鉛蓄電池に使用するセパレーターに関す
るものである。
本発明のセパレーターは、その素材に特徴を有するもの
であり、その素材は製紙技術を応用して!Il造される
から、本発明は製紙産業においても利用される。
従来の技術 密閉型鉛蓄電池に使用するセパレーターに必要な特性と
しては、 (1)厚さのバラツキが少ないこと (2)引張強さが大きいこと (3)最大孔径が小さいこと (4)保液性が良いこと (5)吸液速度が速いこと (6)電気抵抗値が低いこと (7〕耐酸化寿命が長いこと などが要求されるが、これらの特性の中で、保液性が良
いことおよび吸液速度が速いことが重要である。従来、
保液性および吸液速度は、構成されたセパレーターシー
トの毛細管現象の発生の良否によるものと考えられてい
るため、この種のセパレーターとしては平均直径が5μ
m’以下の微細カラスm#lを主体としてセパレーター
シートを構成したものが大部分である。また、耐酸性合
成繊維と微細ガラス繊維とを混合してシートとしたもの
もあるが、これは、微細ガラスl!!lを生体として親
水性でない合成繊維を混抄しているため、J11合が悪
く、保液性、吸液性が微細ガラス繊維のみのものと比較
して悪いという欠点を有している。また、これらのセパ
レーターは高価な微細ガラス繊維を使用しているので、 (1)製造原価が極めて高いので、小型電池分野にしか
利用できない、 (2)機械的強度が弱いため電池生産方式を自由に選べ
ない。
などの欠点を有している。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、従来の技術の問題点を解決することを目的と
するものである。すなわち1本発明では。
(1〕保液性、吸液性向上のために使用する高価な機側
ガラス[li(平均直径5Bm以下)を使用しない。
(2)抄紙分散性が悪く、シート状での引張強度が弱い
カラスm!!主体ではなく、親水化処理をした合成繊維
主体の配合とする。
(3)平均直径が5ルmより太い安価なカラスm雑およ
び合成繊維を使用するために生ずる毛細管現象の発生の
不足を、含水無晶形酸化ケイ素およびコウ解性合成l1
lil&の使用により解決する。
問題点を解決するための手段 本発明においては、上記の目的を達成するために、 (1)抄紙分散性が悪く、シート状での引張強度が弱い
ガラスミm主体ではなく、親水化処理をした合成II!
主体の配合とする。
(2〕平均直径が5#Lmより太い安価なガラス繊維お
よび合成amを使用するために生ずる毛細管現象の発生
の不足を、含水無晶形酸化ケイ素およびコウ解性合成繊
維の使用により解決した。
すなわち本発明は、(1)平均+I!径が5μmより太
いガラスam、親水化処理した耐酸在合I&、a維およ
び含水無晶形酸化ケイ素からなり、前記合成繊維の少な
くとも1Of重量%がコウ解性合成misである配合原
料を抄紙して製造された素材をもって形成された密閉型
鉛蓄電池用セパレーターである。
本発明の実施態様としては、平均直径が5ルmより太い
、好ましくは平均直径6ルm〜10ルmのカラス繊維を
10〜30重量%、親水化処理した耐酸性合成繊維を4
0〜80重量%および含水無晶形酸化ケイ素をlO〜4
01量%の割合で使用することができる。
本発明で使用する、現水化処理した耐酸性合成lh雄と
は、抄紙に於るmfaの水分散性を改善するために、界
面活性剤等で親水化した合成繊維であり、例えば帝人株
式会社のポリエステルm!TM04N等である。同様の
親水化処理された、耐酸性合成繊維としてはポリエチレ
ン臓維、ポリアクリルFam等が使用できる。又こう解
性合或繊゛維とは、木材パルプと同様にこう解機でフィ
ブリル化できる合成繊維であり、例えば旭化成工業株式
会社のアクリル繊!1A104等である。
更に添料等の歩留向上剤(ポリアクリルアミド系樹脂)
を添加しても良い。
英  施  例 本発明をさらに理解しやすくするために、以下に実施例
と比較例を示すが、本発明は下記の実施例だけに限られ
るものではない。
上記の原料を使用して公知の湿式抄紙法によってセパレ
ーター用シートを製造した。得られたセパレーター用シ
ートの特性値を下記の第1表に示す。
!$1表のl 第1表の2 E記の第1表に示されたm定結果により5本発明のセパ
レーターは、現在使用されている比較例のセパレーター
よりも引張強さが強く、吸液速度も速いことがわかる。
ざらにシリカを使用しない比較例のセパレーターよりも
吸液速度が速く、吸液速度の改善効果が大きいことが実
証された。
発明の効果 本発明によれば、次の効果が得られる。
(1)製造原価が安い。
(2〕保液性と吸液性が良好である。
(3)広範囲の電池生産方式を可能にする強度および加
工性を有する。
(4)大型の密閉型鉛蓄電池の製造を可能にする。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平均直径が5μmより太いガラス繊維、親水化処
    理した耐酸性合成繊維および含水無晶形酸化ケイ素から
    なり、前記合成繊維の少なくとも10重量%がコウ解性
    合成繊維である配合原料を抄紙して製造された素材をも
    って形成された密閉型鉛蓄電池用セパレーター。
  2. (2)平均直径が5μmより太いガラス繊維が10〜3
    0重量%、親水化処理した耐酸性合成繊維が40〜80
    重量%、含水無晶形酸化ケイ素が10〜40重量%であ
    る配合原料を抄紙した特許請求の範囲第1項に記載の密
    閉型鉛蓄電池用セパレーター。
JP59249639A 1984-11-28 1984-11-28 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タ− Granted JPS61128459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59249639A JPS61128459A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59249639A JPS61128459A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61128459A true JPS61128459A (ja) 1986-06-16
JPH0570262B2 JPH0570262B2 (ja) 1993-10-04

Family

ID=17196009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59249639A Granted JPS61128459A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61128459A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005108617A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Nippon Sheet Glass Co Ltd 鉛蓄電池用セパレータ
US7144633B2 (en) 2002-07-29 2006-12-05 Evanite Fiber Corporation Glass compositions
US7160824B2 (en) 2002-07-29 2007-01-09 Evanite Fiber Corporation Glass compositions
JP2008002295A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Daikyo Nishikawa Kk ロータリバルブのシール構造
WO2012105190A1 (ja) * 2011-02-01 2012-08-09 パナソニック株式会社 鉛蓄電池
US10177360B2 (en) 2014-11-21 2019-01-08 Hollingsworth & Vose Company Battery separators with controlled pore structure

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5297131A (en) * 1976-02-12 1977-08-15 Toray Industries Separator for battery
JPS5744969A (en) * 1980-06-30 1982-03-13 Texon Inc Material for battery separator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5297131A (en) * 1976-02-12 1977-08-15 Toray Industries Separator for battery
JPS5744969A (en) * 1980-06-30 1982-03-13 Texon Inc Material for battery separator

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7144633B2 (en) 2002-07-29 2006-12-05 Evanite Fiber Corporation Glass compositions
US7160824B2 (en) 2002-07-29 2007-01-09 Evanite Fiber Corporation Glass compositions
US8012629B2 (en) 2002-07-29 2011-09-06 Hollingsworth & Vose Company Batteries containing bismuth glass compositions
JP2005108617A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Nippon Sheet Glass Co Ltd 鉛蓄電池用セパレータ
US7939166B2 (en) 2004-07-21 2011-05-10 Hollingsworth & Vose Company Glass compositions
JP2008002295A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Daikyo Nishikawa Kk ロータリバルブのシール構造
WO2012105190A1 (ja) * 2011-02-01 2012-08-09 パナソニック株式会社 鉛蓄電池
US10177360B2 (en) 2014-11-21 2019-01-08 Hollingsworth & Vose Company Battery separators with controlled pore structure
US11239531B2 (en) 2014-11-21 2022-02-01 Hollingsworth & Vose Company Battery separators with controlled pore structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0570262B2 (ja) 1993-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6160539B2 (ja)
CN106684297B (zh) 一种高比表面积的agm隔板及其应用
US20220238959A1 (en) Functional coating material for lithium ion battery separator and preparation method therefor
CN106784540A (zh) 一种高比表面积的agm隔板的制备方法
JPS61128459A (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タ−
AU636733B2 (en) Battery separator for recombinant batteries
CN112421180A (zh) 一种高抗穿刺agm隔板
JP2794463B2 (ja) 分極性電極材用アクリロニトリル系活性炭素繊維
JP4324891B2 (ja) シート状材料
JPS6035455A (ja) 蓄電池用隔離板
CN115434184A (zh) 一种纳米复合涂板纸及其制备方法
JPS6290847A (ja) 蓄電池用セパレ−タの製造法
JPH07201310A (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレータ、その製造法及び密閉型鉛蓄電池
JP3416992B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池用セパレータ
RU2249884C2 (ru) Сепаратор-стекломат для герметичных свинцовых аккумуляторов с абсорбированным электролитом
JPS63224144A (ja) 蓄電池用セパレ−タ
JP3650439B2 (ja) 密閉型鉛電池用セパレータ
JPS6035456A (ja) 蓄電池用隔離板
KR820001508B1 (ko) 축전지용 세퍼레이터
JP4298215B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレータ
JPH0422061A (ja) 蓄電池用セパレータ
JPH0554874A (ja) 液式鉛蓄電池用セパレータ
JPS58188053A (ja) 蓄電池用セパレ−タ
JPH07335192A (ja) リチウム電池用セパレータ
JP2858605B2 (ja) アルカリ電池用セパレータ