JPS61125921A - 自動二輪車用気化器への吸気分配装置 - Google Patents

自動二輪車用気化器への吸気分配装置

Info

Publication number
JPS61125921A
JPS61125921A JP59247195A JP24719584A JPS61125921A JP S61125921 A JPS61125921 A JP S61125921A JP 59247195 A JP59247195 A JP 59247195A JP 24719584 A JP24719584 A JP 24719584A JP S61125921 A JPS61125921 A JP S61125921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carburetor
guide member
cowling
running air
cowl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59247195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0735156B2 (ja
Inventor
Shuji Sakurada
桜田 修司
Ken Suzuki
謙 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP59247195A priority Critical patent/JPH0735156B2/ja
Publication of JPS61125921A publication Critical patent/JPS61125921A/ja
Publication of JPH0735156B2 publication Critical patent/JPH0735156B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K13/00Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units
    • B60K13/02Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units concerning intake
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J17/00Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
    • B62J17/02Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for shielding only the rider's front
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J17/00Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
    • B62J17/10Ventilation or air guiding devices forming part of fairings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、カウリングを有する自動二輪車において、
このカウリング内の各気化器の吸気量ができるだけ均等
となるようにした気化器への吸気分配装置に関する。
(従来の技術〕 自動二輪車の走行時に、ライダーや車体フレームに支持
されたエンジンなどが走行風を直接受けると、その風圧
で快適な運転が阻害されたり、また、走行抵抗が過大に
なるおそれがある。
そこで、従来より、ライダーやエンジンの前面や両側面
を覆うようにカウリングが設けられる場合がある。
また、上記のようにカウリングが設けられる場合には、
通常、走行風をカウリング内のエンジン側に向って流入
させる走行風取入口がこのカウリングに形成される(例
えば、特開昭58−85770号公報)。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、上記従来構成では、カウリング内における走
行風取入口の後方は空気の流速が比較的大きく、他の部
分では空気の流速が比較的小さくなるため、カウリング
内の空気は偏流がすることとなる。
一方、エンジンが多気筒エンジンである場合には、エン
ジンの性能上、喜気筒におシする燃焼状態は均等である
ことが好ましい。
しかしながら、上記構成では、上述したように、カウリ
ング内の空気は偏流するため、各気化器の吸気量が相違
して各気筒における燃焼状態が不均等になるという不都
合がある。
(発明の目的) この発明は、上記のような事情に注目してなされたもの
で、複数設けられた気化器の各吸気量をできるだけ均等
となるようにし、もって、エンジンの性能を向上させる
ようにすることを目的とする。
(発明の構成) 上記目的を達成するためのこの発明の特徴とするところ
は、カウリングに形成された走行風取入口から各気化器
の吸気口に向って走行風を案内する案内部材を設けた点
にある。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面により説明する。
lは自動二輪車で、その車体フレーム2@部にはフロン
トフォーク3が支承される。このフロントフォーク3の
下部には前輪4が支承され、また、このフロントフォー
ク3の上部にはバーハンドル5が取り付けられる。また
、同上車体フレーム2の後部にはリヤアーム6が上下揺
動自在に枢支され、このリヤアーム6の揺動端に後輪7
が支承される。
上記車体フレーム2の枠内にはエンジン8が支持され、
このエンジン8は上記後輪7を駆動する。9は排気管、
lOは燃料タンク、11はシートである。
上記エンジン8はV型エンジンで、四つの気化器12を
有している。これら気化器12は車幅方向に沿って並ぶ
ように設けられ、これら気化器12の各吸気口13は車
体の前方に向って開口させられている。       
            (14はカウリングで、この
カウリング14は前記バーバンドル5の前面を覆うアッ
パカウル16と、エンジン8の前面および両側面を覆う
アンダカウル17とで構成され、アッパカウル16にば
ウィンドシールド18が形成されている。また、上記ア
ンダカウル17の側板には走行風をこのアンプカウル1
フ内に流入させる走行風取入口20が形成される。
上記走行風取入口20から各気化器12の吸気口13に
向って走行風を案内する樹脂製の案内部材21が設けら
れる。
上記案内部材21はアンダカウル17の側板にビス22
により取り付けられる支持板23と、この支持板23に
取り付けられるダクト24とで構成される。そして、上
記アンダカウル17の側板と支持板23との間に前方に
向って開口する走行風流人路26が形成され、この走行
風流人路26は走行風取入口20側に向って延びている
また、上記ダクト24は走行風取入口20を貫通するよ
うに設けられる。そして、アンダカウル17の外部に位
置するダクト24一端は走行風流φ 入路26に対応するよう前方に向って開口させられる。
また、同上アッパカウル17の内部に位置するダクト2
4他端は気化器12の吸気口13前方に位置し、その端
部には車幅方向内方に向って開口する走行風排出口z5
が形成され、この走行風排出口25は多孔板27で覆わ
れている。
上記アンダカウル17の前面にはラジェータ29が設け
られ、このラジェータ29の下縁と気化器12の吸気口
13との間の間隙を覆うように案内板30が設けられる
。そして、この案内板30は案内部材21からアンプカ
ウル1フ内に流入した走行風が上記吸気口13に向うよ
うにこの走行風を案内する。また、その一方、この案内
板30はラジェータ29を通過して高温となった空気が
気化器12の吸気口13に吸入されることを阻止する。
(発明の効果) この発明によれば、カウリングに形成された走行風取入
口から各気化器の吸気口に向って走行風を案内する案内
部材を設けたため、この走行風の案内によって、各気化
器に走行風をできるだけ均等に分配するととができる。
従って、各気筒における吸気がほぼ均等となることから
燃焼状態もほぼ均等となり、よって、エンジンの性能を
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示し、第1図は走行風案内部材
の平面断面図、112図は自動二輪車の全体側面図、第
3図は第2図の部分拡大断面図、第4図は同第2図のI
V−IV線矢視図、第5rgJは案内部材を拡大した側
面図、第6図は同案内部材の斜視図である。 1拳・自動二輪車、12・・気化器、13・・吸気口、
14・・カウリング、20・拳走行風取入口、21−命
案内部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、多気筒エンジンが有する複数の気化器の各吸気口を
    車体の前方に向ってそれぞれ開口させ、一方、上記エン
    ジンの前面および両側面を覆うカウリングを設け、走行
    風をこのカウリング内に流入させる走行風取入口をこの
    カウリングに形成した自動二輪車において、上記走行風
    取入口から各気化器の吸気口に向って走行風を案内する
    案内部材を設けたことを特徴とする自動二輪車用気化器
    への吸気分配装置。
JP59247195A 1984-11-21 1984-11-21 自動二輪車用気化器への吸気分配装置 Expired - Fee Related JPH0735156B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59247195A JPH0735156B2 (ja) 1984-11-21 1984-11-21 自動二輪車用気化器への吸気分配装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59247195A JPH0735156B2 (ja) 1984-11-21 1984-11-21 自動二輪車用気化器への吸気分配装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61125921A true JPS61125921A (ja) 1986-06-13
JPH0735156B2 JPH0735156B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=17159858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59247195A Expired - Fee Related JPH0735156B2 (ja) 1984-11-21 1984-11-21 自動二輪車用気化器への吸気分配装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0735156B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412987A (en) * 1987-07-08 1989-01-17 Yamaha Motor Co Ltd Motorcycle
JPH01111590A (ja) * 1987-10-27 1989-04-28 Suzuki Motor Co Ltd 自動2輪車の空気導入装置
EP0317093A2 (en) * 1987-10-27 1989-05-24 Suzuki Kabushiki Kaisha Air intake system adapted for motor bicycle engine
FR2748702A1 (fr) * 1996-05-17 1997-11-21 Honda Motor Co Ltd Structure de prise d'air d'admission pour un vehicule du type scooter
JP2009214883A (ja) * 2009-06-30 2009-09-24 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車
CN107284580A (zh) * 2016-03-31 2017-10-24 本田技研工业株式会社 鞍乘型车辆

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848977U (ja) * 1981-09-29 1983-04-02 本田技研工業株式会社 自動二輪車の気化器配列構造
JPS58192121U (ja) * 1982-06-16 1983-12-21 スズキ株式会社 オ−トバイの吸気装置
JPS6066594U (ja) * 1983-10-14 1985-05-11 本田技研工業株式会社 自動二輪車のフエアリングステ−

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848977U (ja) * 1981-09-29 1983-04-02 本田技研工業株式会社 自動二輪車の気化器配列構造
JPS58192121U (ja) * 1982-06-16 1983-12-21 スズキ株式会社 オ−トバイの吸気装置
JPS6066594U (ja) * 1983-10-14 1985-05-11 本田技研工業株式会社 自動二輪車のフエアリングステ−

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412987A (en) * 1987-07-08 1989-01-17 Yamaha Motor Co Ltd Motorcycle
JPH01111590A (ja) * 1987-10-27 1989-04-28 Suzuki Motor Co Ltd 自動2輪車の空気導入装置
EP0317093A2 (en) * 1987-10-27 1989-05-24 Suzuki Kabushiki Kaisha Air intake system adapted for motor bicycle engine
EP0441461A2 (en) * 1987-10-27 1991-08-14 Suzuki Kabushiki Kaisha Air intake system adapted for motor bicycle engine
FR2748702A1 (fr) * 1996-05-17 1997-11-21 Honda Motor Co Ltd Structure de prise d'air d'admission pour un vehicule du type scooter
JP2009214883A (ja) * 2009-06-30 2009-09-24 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車
CN107284580A (zh) * 2016-03-31 2017-10-24 本田技研工业株式会社 鞍乘型车辆
EP3225523A3 (en) * 2016-03-31 2017-11-08 Honda Motor Co., Ltd. Saddle-ride type vehicle
US10252637B2 (en) 2016-03-31 2019-04-09 Honda Motor Co., Ltd. Saddle-ride vehicle
CN107284580B (zh) * 2016-03-31 2020-01-14 本田技研工业株式会社 鞍乘型车辆

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0735156B2 (ja) 1995-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4321978A (en) Intake system for motorcycle engines having V-shaped cylinder arrangement
JP3379720B2 (ja) 自動2輪車用防風装置
CN101468707B (zh) 踏板型自动二轮车
JP4540762B2 (ja) 排気2次空気弁を備えた鞍乗型車両
US5655497A (en) Induction system for motorcycle
JP3724879B2 (ja) 自動二輪車
JPS61125921A (ja) 自動二輪車用気化器への吸気分配装置
JPH0440234B2 (ja)
JP4028691B2 (ja) 自動二輪車のカウリング構造
JPH09209861A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP3063986B2 (ja) 自動二輪車の吸気装置
JP4383002B2 (ja) 自動二輪車のリヤフェンダ構造
JP2002002573A (ja) 自動二輪車用エンジンの吸気装置
JPH04238785A (ja) 自動2輪車の吸気装置
JPH0343116Y2 (ja)
JPH0529992Y2 (ja)
JPH0349113Y2 (ja)
JPH06312681A (ja) 自動2輪車の走行風導入装置
JPH0211484A (ja) 自動二輪車の取風構造
JP2663251B2 (ja) 気化器のエアベント装置
JP2562288B2 (ja) 鞍乗型車両
JPS62265083A (ja) 自動二輪車のカウリング装置
JPS6283292A (ja) 自動二輪車のエアクリ−ナ装置
JPH03243486A (ja) 自動二輪車の新気導入装置
JP2565512B2 (ja) V型2サイクルエンジンを備える自動二輪車の吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees