JPS61122626A - 偏光照明装置 - Google Patents

偏光照明装置

Info

Publication number
JPS61122626A
JPS61122626A JP59244879A JP24487984A JPS61122626A JP S61122626 A JPS61122626 A JP S61122626A JP 59244879 A JP59244879 A JP 59244879A JP 24487984 A JP24487984 A JP 24487984A JP S61122626 A JPS61122626 A JP S61122626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
polarized
beam splitter
polarized light
reflecting mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59244879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH061303B2 (ja
Inventor
Masami Himuro
氷室 昌美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59244879A priority Critical patent/JPH061303B2/ja
Publication of JPS61122626A publication Critical patent/JPS61122626A/ja
Publication of JPH061303B2 publication Critical patent/JPH061303B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば投射型ディスプレイ装置の照明装置と
して適用して好適な偏光照明装置に関する。
〔従来の技術〕
投射型ディスプレイ装置として、第3図に示すようにラ
インライトパルプを使用した装置が提案されている。
同図において、(1)は光源で発光部を構成するキセノ
アークランプ(2)及び反射器を構成する球百反射鏡(
3)を有している。球面鏡(3)はキセノンアークラン
プ(2)の発光中心を中心とし、例えば可視光を反射し
、熱線を通過せしめるものとされる。
光源(1)からの光は、熱線を反射し、可視光を通過さ
せる熱線反射板(4)を通過してコンデンサレンズ(5
)に供給され、平行光束とされる。このコンデンサレン
ズ(2)からの光は、絞り板(6)を通過して偏光子を
構成する偏光ビームスプリッタ(7)に供給され、所定
の偏光面を有する偏光、即ちP偏光成分Lpのみが通過
して得られる。この偏光ビームスシリツタ(7)カらの
偏光は、カマデフ形レンズ(8) K 供給され、水平
方向に伸びる細帯状の偏光断面を有した光束とされた後
、透明支持板(9)に支持されたライ:フライトバルブ
a1に照明光として供給される。
このラインライトパルプ翰は、例えばPLZT電気光学
セラミック材よりなり、512光弁で形成され、カマピ
コ形レンズ(8)より供給される細帯状の偏光断面の光
束に対して各光弁部分で夫々所定角度だけ偏光面が回転
させられる。
このラインライトバルブa@で所定角度だげ偏光面が回
転させられた光は、縮小レンズαBを通過し、垂直方向
に偏向走査せしめる可動ミラーα2で光路変更された後
、フィールドレンズ(L3を通過して検光子を構成する
偏光ビームスプリッタIに供給され、上述ラインライト
バルブ(1〔における偏光面の回転角度に対応した量だ
け通過させられる。
この偏光ビームスプリッタ(14からの光は、投射レン
ズ(19でスクリーン(図示せず)に投射される。
また、第3図において、σeは制御回路部で、その入力
端子(16a)には映像信号Svが供給される。
へ   そして、ラインライトパルプ(IIの512光
弁は、映倫信号Svの各水平期間内の512点のサンプ
ル信号で順次駆動され、夫々の光弁部分がその信号内容
に応じた角度だげの偏光面の回転を生ぜしめるように、
映像信号syの水平周期に同期して制御される。
また、ミラー駆動部αDが制御され、可動ミラー(13
が映像信号Svの垂直周期に同期して偏向走査動作を行
なうようKされる。
以上の構成から、この第3図に示すディスプレイ装置に
よれば、スクリーン上く映像信号SVによる画像を得る
ことができる。
この第3図に示すディスプレイ装置においては、光源(
1)からの光のうち、偏光ビームスプリッタ(7)を通
過して得られるP偏光成分り、のみ照明光として利用さ
れ、光源+1+からの光の5ちP偏光成分LPと直父す
る偏光面を有するS偏光成分Lsは偏光ビームスプリッ
タ(力で反射され、照明光として利用されていない。従
って、この第3図に示すディスプレイ装置によれば、光
源(1)からの光の利用率が50%以下と少ない欠点が
あった。
そこで、本出願人は、先に特願昭59−211843号
において、光源からの光の利用率が大幅に改善されるも
のを提案した。
即ち、第4図において、偏光ビームスプリッタ(7)の
S偏光成分り、Sが反射して得られる側釦は全反射プリ
ズムaeが配され、S偏光成分LSはこの全反射プリズ
ム(I81で直角に反射して、偏光ビームスプリッタ(
7)を通過して得られるP偏光成分Lpと同一方向に射
出される。また、全反射プリズム(1gJの射位相板α
9によりその偏光面が90°回転され・P偏光成分Lp
に変換される。また、偏光ビームスプλ リッタ(7)及びフ光学位相板任9の前面には夫々光路
変更用のクサビ形レンズ(プリズム)(20及び(2υ
が配され、偏光ビームスプリッタ(7)を通過して得ら
λ れるP偏光成分Lp及びl光学位相板(19で変換され
たP偏光成分L?は夫々光路変更され、所定位tPoで
一致するように合成される。
また、ラインライトパルプα0は、所定位置Poより手
前に配され、さらに、このラインライトパルプα〔の手
前にカマピコ形レンズ(8)が配される。そして、P偏
光成分LP及びLpの合成光は、カマピコ形レンズ(8
)で水平方向に伸びる細帯状の偏光断面を有した光束と
されて、ラインライトパルプaωに照明光として供給さ
れる。
この第4図例のように構成されるものKよれば、偏光ビ
ームスプリッタより得られるS偏光成分LS及びP偏光
成分Lpの双方ともラインライトパルプ(1〔の照明光
として利用されるので、光源(1)からの光の利用率が
改善される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第4図例に示すものは、このように光源(1)からの光
の利用率が改善されるが、次のような問題がある。即ち
、偏光ビームスプリッタ(力を通過して得られるP偏光
成分Lp及び変換されたP偏光成分LP*の光軸が一致
しないため、両者の合成面で互いに光軸が斜交し、完全
な平行照明化ができなく、光学/4’スが長い場合は使
い難い面がある。
本発明は、斯る点に鑑み、完全な平行照明化が可能とな
るようにしたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上述問題点を解決するため、透明発光体及びこ
の透明発光体を中心とする球面反射鏡(3)またはだ円
面反射鏡よりなる光源(1)からの光が平行化レンズに
より平行化され、この平行光が、偏光面をπh4回転せ
るλ/4光学位相板のを介して偏光ビームスプリッタ(
7)に供給されると共に、この偏光ビームスプリッタ(
7)より得られるS偏光成分またはP偏光成分の一方の
進行方向が平面反射@!器により反転され、この偏光ビ
ームスプリッタ(力より得られるS偏光成分またはP偏
光成分の他方が照明光とされるものである。例えば、透
明発光体としてはキセノンアークランプ(2)が使用さ
れ、平行化レンズとしてはコンデンサレンズ(5)が使
用される。
〔作用〕
平面反射鏡のでその進行方向が反転される偏光ビームス
プリッタ(7)より得られるS偏光成分またへ はP偏
光成分の一方は、偏光ビームスプリッタ(7)と光源(
1)との間で1往復して、再び偏光ビームスプリッタ(
7)に供給される。この場合、λ/4光学位相板Hを2
度通過してその偏光面は号だけ回転させられ、S偏光成
分またはP偏光成分は夫々P偏光成分またはS偏光成分
に変換されるので、再び偏光ビームスプリッタ(7)に
供給されるときには、S偏光成分またはP偏光成分の他
方に偏光面を同じくして同光軸で合成される。そして、
この合成光が照明光となる。
〔実施例〕
以下、第1図を参照しながら本発明の一実施例について
説明しよう。この第1図゛において、第4図と対応する
部分には同一符号を付し、その詳細説明は省略する。
本例においては、偏光ビームスプリッタ(7)のS偏光
成分L3が反射して得られる側に平面反射鏡のが配され
、このS偏光成分LSの進行方向はこの反射鏡に)によ
り反転される。
また、光源(1)と偏光ビームスプリッタ(7)との開
本例においては偏光ビームスプリッタ(7)の直前にλ ■光学位相板のが配される。この位相板には、偏光面を
1回転させるものであり、これを往復通過することによ
りlだげ偏光面が回転させられる。
本例は以上のように構成され、その他は第4図例と同様
に構成される。
本例においては、反射鏡(27Jでその進行方向が反転
されたS偏光成分LSは、第1図に一点鎖線で示すよう
に、偏光ビームスプリッタ(力で直角に反射された後、
位相板■→絞り板(6)→コンデンサレンズ(5)→熱
線反射板(4)→キセノンアークランプ(2)の発光中
心を通過して球面反射鏡(3)K供給される。
そして、この球面反射鏡(3)で反射された後、同図2
点鎖線で示すようにキセノンアークランプ(2)の発光
中心→熱線反射板(4)→コンデンサレンズ(5)→絞
り板(6)→位相板のを通過して偏光ビームスプリッタ
(7)に再び供給される。この場合、S偏光成分Lsは
位相板(23)を往復通過することになるので、その偏
光面はlだげ回転させられ、P偏光成分LPに変換され
る。
この変換されたP偏光成分LPは偏光ビームスプリッタ
(力を直進し、P偏光成分Lpと同光軸で合成されて、
カマデフ形レンズ(8)に供給され、水平方向に伸びる
細帯状の偏光断面を有した光束とされで、ラインライト
パルプarJに照明光として供給される。
このように本例によれば、偏光ビームスプリッタ(力よ
り得られるS偏光成分LS及びP偏光成分Lpの双方と
も照明光として利用されるので、第4図例と同様に光源
(1)からの光の利用率が改善される。そして、特に本
例によればP偏光成分Lpに合成される変換されたP偏
光成分Lpの光軸が一致したものとなるので、完全な平
行照明化が可能で、光学パスが長い場合にも良好に使用
することができる。
尚、上述実施例における偏光ビームスプリッタ(7)の
代りに、第2図に示すようなグラン・トムソン偏光子(
241を用いてもよい。同図において、破線図示は変形
したものを示している。
また、上述実施例は発光部としてキセノンアークランプ
(2)を用いたものであるが、その他の透明発光体でも
よい。また反射器として球面反射鏡(3)を用いたもの
であるが、だ円面反射鏡でもよい。
また、上述実施例はカマピコ形レンズ(8)により細帯
状の偏光断面を有した光束として照明する例であるが、
例えば二次元のライトバルブを照明するときは、カマボ
ッ形レンズを用いずにそのまま面照明すればよい。また
、上述実施例は、電気光学素子よりなるライトバルブ(
1Gを使用した例であるが、液晶よりなるライトバルブ
を使用するものにも同様に適用することができる。また
、上述実施例は、偏光ビームスプリッタ(7)より得ら
れるS偏光成分LSの偏光面を90°回転させP偏光成
分の合成光としたものであるが、この逆の場合も同様に
考えることができる。
〔発明の効果〕
以上述べた本発明によれば、合成される偏光成分の光軸
が一致したものとなるので、完全な平行照明化が可能と
なり、光学ノぐスが長い場合忙も良好忙使用することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は本発
明の他の実施例を示す構成図、第3図はディスプレイ装
置の一例を示す構成図、第4図は従来例を示す構成図で
ある。 (1)は光源、(2)はキセノンアークランプ、(3)
は球面反射鏡、(5)はコンデンサレンズ、(力は偏光
ビーλ ムスプリツタ、(社)は平面反射鏡、(ハ)は1光学位
相板である。 第1図 *平方面 第2図 水平方曲 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 透明発光体及びこの透明発光体を中心とする球面または
    だ円面反射鏡よりなる光源と、この光源からの光を平行
    光化する平行化レンズと、この平行化レンズからの平行
    光が供給される偏光ビームスプリッタと、上記平行化レ
    ンズ及び偏光ビームスプリッタ間に配され偏光面をπ/
    4回転させるλ/4光学位相板と、上記偏光ビームスプ
    リッタより得られるS偏光成分またはP偏光成分の一方
    の進行方向を反転させる平面反射鏡とを有してなり、上
    記偏光ビームスプリッタより得られるS偏光成分または
    P偏光成分の他方が照明光とされることを特徴とする偏
    光照明装置。
JP59244879A 1984-11-20 1984-11-20 偏光照明装置 Expired - Fee Related JPH061303B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59244879A JPH061303B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 偏光照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59244879A JPH061303B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 偏光照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61122626A true JPS61122626A (ja) 1986-06-10
JPH061303B2 JPH061303B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=17125352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59244879A Expired - Fee Related JPH061303B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 偏光照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH061303B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168626A (ja) * 1987-01-06 1988-07-12 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示体
US4913529A (en) * 1988-12-27 1990-04-03 North American Philips Corp. Illumination system for an LCD display system
JPH02308106A (ja) * 1989-05-23 1990-12-21 Citizen Watch Co Ltd 直線遍光光源
JPH03175412A (ja) * 1989-12-05 1991-07-30 Victor Co Of Japan Ltd 偏光変換素子
FR2669127A1 (fr) * 1990-11-09 1992-05-15 Thomson Csf Projecteur d'images a deux faisceaux polarises par ecran matriciel.
JPH052150A (ja) * 1991-06-24 1993-01-08 Nippon Avionics Co Ltd 偏光光源装置
US5223956A (en) * 1992-03-30 1993-06-29 Holotek Ltd. Optical beam scanners for imaging applications
FR2693561A1 (fr) * 1992-07-10 1994-01-14 Alphaprime Source de lumière polarisée et rétroprojecteur utilisant cette source.
US5387953A (en) * 1990-12-27 1995-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Polarization illumination device and projector having the same
US5428469A (en) * 1993-11-16 1995-06-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Liquid crystal display projection systems employing polarizing beam splitters and passing light through display cell from both directions
JPH10162619A (ja) * 1997-12-22 1998-06-19 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置及びその偏光光源
US5995284A (en) * 1996-03-29 1999-11-30 3M Innovative Properties Company Polarized illumination system for LCD projector
JP2002514778A (ja) * 1998-05-14 2002-05-21 モックステク 概して偏光した光ビームをつくり出すための偏光子装置
JP2005326575A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Ricoh Co Ltd 偏光回転素子、偏光変換素子、照明装置及び画像表示装置
US9632223B2 (en) 2013-10-24 2017-04-25 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with side region

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168626A (ja) * 1987-01-06 1988-07-12 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示体
US4913529A (en) * 1988-12-27 1990-04-03 North American Philips Corp. Illumination system for an LCD display system
JPH02308106A (ja) * 1989-05-23 1990-12-21 Citizen Watch Co Ltd 直線遍光光源
JPH03175412A (ja) * 1989-12-05 1991-07-30 Victor Co Of Japan Ltd 偏光変換素子
FR2669127A1 (fr) * 1990-11-09 1992-05-15 Thomson Csf Projecteur d'images a deux faisceaux polarises par ecran matriciel.
US5387953A (en) * 1990-12-27 1995-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Polarization illumination device and projector having the same
JPH052150A (ja) * 1991-06-24 1993-01-08 Nippon Avionics Co Ltd 偏光光源装置
US5223956A (en) * 1992-03-30 1993-06-29 Holotek Ltd. Optical beam scanners for imaging applications
FR2693561A1 (fr) * 1992-07-10 1994-01-14 Alphaprime Source de lumière polarisée et rétroprojecteur utilisant cette source.
US5428469A (en) * 1993-11-16 1995-06-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Liquid crystal display projection systems employing polarizing beam splitters and passing light through display cell from both directions
US5995284A (en) * 1996-03-29 1999-11-30 3M Innovative Properties Company Polarized illumination system for LCD projector
JPH10162619A (ja) * 1997-12-22 1998-06-19 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置及びその偏光光源
JP2002514778A (ja) * 1998-05-14 2002-05-21 モックステク 概して偏光した光ビームをつくり出すための偏光子装置
JP2005326575A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Ricoh Co Ltd 偏光回転素子、偏光変換素子、照明装置及び画像表示装置
US9632223B2 (en) 2013-10-24 2017-04-25 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with side region

Also Published As

Publication number Publication date
JPH061303B2 (ja) 1994-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61122626A (ja) 偏光照明装置
KR100478906B1 (ko) 편광 변환 광학계, 조명 광학계, 및 투사기
JP2000162542A (ja) 光照射装置および画像投射装置
JP2003329978A (ja) 照明装置および投射型表示装置
US5461500A (en) Polarization converting apparatus and optical instrument having the same
JPH10186302A (ja) 表示装置及び偏光光源装置
JPH0363690A (ja) 投射型表示装置
JP3269362B2 (ja) 液晶プロジェクター
KR100707552B1 (ko) 프로젝터
JP2823649B2 (ja) 光束合成装置
JP2752751B2 (ja) 表示装置
JPH04127120A (ja) 投写型表示装置
JP3665350B2 (ja) 照明光学系及び投写型表示装置
JPH0643453A (ja) 液晶表示装置
JPH09160126A (ja) 液晶プロジェクタ用光源
JPH046516A (ja) 光源装置
JPH04340919A (ja) 偏光照明素子および該素子を有する投写型表示装置
JP2591421B2 (ja) 投射型液晶表示装置
JPH06202041A (ja) 偏光照明装置および投射型表示装置
JPH0458242A (ja) 投写型液晶表示装置
JPH05181090A (ja) 偏光照明装置及び該偏光照明装置を用いた投写表示装置
JPH0534638A (ja) 偏光照明装置及び該偏光照明装置を用いた投写表示装置
JPH11260142A (ja) 偏光変換装置及び偏光フィルタ素子
JPH09171157A (ja) 照明装置
JP2888624B2 (ja) 偏光照明装置および該偏光照明装置を有する投写型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees