JPH0643453A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0643453A
JPH0643453A JP5144894A JP14489493A JPH0643453A JP H0643453 A JPH0643453 A JP H0643453A JP 5144894 A JP5144894 A JP 5144894A JP 14489493 A JP14489493 A JP 14489493A JP H0643453 A JPH0643453 A JP H0643453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid crystal
crystal display
linearly polarized
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5144894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2843860B2 (ja
Inventor
Makoto Sato
佐藤  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP5144894A priority Critical patent/JP2843860B2/ja
Publication of JPH0643453A publication Critical patent/JPH0643453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2843860B2 publication Critical patent/JP2843860B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】光源からの光を効率よく液晶表示パネルでの表
示に利用して液晶表示パネルに高輝度の画像を表示させ
ることができる液晶表示装置を提供する。 【構成】光源12からの光Lを偏光方向が互いに直交す
る2つの直線偏光LP ,LS に分離する偏光ビームスプ
リッタ17と、分離された2つの直線偏光のうちの一方
の直線偏光LS の偏光方向をπ/2 ラジアン回転させる
1/2波長板19と、他方の直線偏光LP と前記 1/2波長
板19で偏光方向を回転された直線偏光LP ′とを1つ
の光束に合成して液晶表示パネル10に入射させる光合
成部20とを備え、液晶表示パネル10の入射側偏光板
の透過軸を光合成部20で合成された直線偏光LP ,L
P ′の振動方向と平行にするとともに、光合成部20
を、一面に多数の三角柱状プリズム22を互いに連続さ
せて平行に形成した光合成用プリズム板21と、合成さ
れる直線偏光LP ,LP ′を光合成用プリズム板21に
入射させる光路23aとで構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光源からの光を液晶表示
パネルに入射させて表示を行なう液晶表示装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】液晶表示パネルを用いて画像を表示する
液晶表示装置として、光源からの光を液晶表示パネルに
入射させて表示を行なうものがある。図4はこの種の液
晶表示装置として従来知られているものを示したもの
で、ここでは液晶表示パネルの表示画像をスクリーン面
に投影表示するプロジェクタ型の液晶表示装置を示して
いる。
【0003】図4において、1はテレビジョン画像等を
表示するドットマトリックス型の液晶表示パネルであ
り、この液晶表示パネル1としては、一般に、TN(ツ
イステッド・ネマティック)型またはSTN(スーパー
・ツイステッド・ネマティック)型のものが使用されて
いる。2は前記液晶表示パネル1の後方に配置された光
源であり、この光源2は、ハロゲンランプやキセノンラ
ンプ等の高輝度光源ランプ3と、この光源ランプ3から
の放射光を液晶表示パネル1に向けて反射させるリフレ
クタ4とからなっている。なお、このリフレクタ4は、
光源ランプ3からの放射光を平行光線として反射させる
放物面リフレクタとされている。
【0004】また、前記液晶表示パネル1の前方には、
投影レンズ5が配置されており、光源2から液晶表示パ
ネル1に入射してこの液晶表示パネル1を透過した光、
つまり液晶表示パネル1によって表示された画像光は、
投影レンズ5により拡大されてスクリーン6面に投影表
示される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
液晶表示装置は、光源2からの光Lを直接液晶表示パネ
ル1に入射させるものであるため、光源2からの光を液
晶表示パネル1での表示に効率よく利用することができ
ないという問題をもっていた。
【0006】これは、一般に使用されるTN型やSTN
型の液晶表示パネルは、その入射側と出射側に偏光板を
配置したものであるためであり、光源2からの光(種々
の振動方向の光を含む自然光)Lのうち実際に液晶表示
パネル1に入射する光は、図4のV−V線に沿う断面を
示した図5のように、入射側偏光板の透過軸Aに沿う振
動方向Pの光だけであって、これと直交する振動方向S
の光は入射側偏光板によって吸収されてしまうから、光
源2からの光のうち実際に液晶表示パネル1での表示に
利用できる光は、理論上で最大50%(実際は40%程度)
だけである。
【0007】したがって従来の液晶表示装置では、光源
2からの光量に比べて液晶表示パネル1を透過する光量
が大幅に少なくなってしまうから、液晶表示パネル1に
高輝度の画像を表示させることができなかった。
【0008】本発明は上記のような実情にかんがみてな
されたものであって、その目的とするところは、光源か
らの光を効率よく液晶表示パネルでの表示に利用して液
晶表示パネルに高輝度の画像を表示させることができる
液晶表示装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示装置
は、光源からの光を偏光方向が互いに直交する2つの直
線偏光に分離する偏光ビームスプリッタと、この偏光ビ
ームスプリッタで分離された2つの直線偏光のうちの一
方の直線偏光の偏光方向をπ/2 ラジアン回転させる旋
光素子と、前記偏光ビームスプリッタで分離された2つ
の直線偏光のうちの他方の直線偏光と前記旋光素子で偏
光方向をπ/2 ラジアン回転された前記一方の直線偏光
とを1つの光束に合成して前記液晶表示パネルに入射さ
せる光合成部とを備え、かつ前記液晶表示パネルの入射
側偏光板の透過軸を、前記光合成部で合成された直線偏
光の振動方向と平行にするとともに、前記光合成部は、
一面に多数の三角柱状プリズムを互いに連続させて平行
に形成した光合成用プリズム板と、前記一方の直線偏光
と他方の直線偏光とを前記光合成用プリズム板に入射さ
せる光路とから構成したことを特徴とするものである。
【0010】
【作用】すなわち、本発明の液晶表示装置は、光源から
の光を偏光ビームスプリッタにより偏光方向が互いに直
交する2つの直線偏光に分離するとともに、この偏光ビ
ームスプリッタで分離した2つの直線偏光のうちの一方
の直線偏光の偏光方向を旋光素子によりπ/2 ラジアン
回転させることによって、この一方の直線偏光の偏光方
向を、前記偏光ビームスプリッタで分離された2つの直
線偏光のうちの他方の直線偏光の偏光方向と同じにし、
この後、偏光方向が同じになった上記一方と他方の2つ
の直線偏光を光合成部において1つの光束に合成して液
晶表示パネルに入射させるようにしたものである。
【0011】この液晶表示装置によれば、光源からの光
のほとんどを同じ振動方向の直線偏光として液晶表示パ
ネルに入射させることができるから、液晶表示パネルの
入射側偏光板の透過軸を前記光合成部で合成された直線
偏光の振動方向と平行にしておけば、光源からの光のほ
とんどを上記入射側偏光板を透過させて液晶表示パネル
に入射させてやることができる。
【0012】しかも、この液晶表示装置では、前記光合
成部を、一面に多数の三角柱状プリズムを互いに連続さ
せて平行に形成した光合成用プリズム板と、前記一方の
直線偏光と他方の直線偏光とを前記光合成用プリズム板
に入射させる光路とから構成しているため、前記一方の
直線偏光と他方の直線偏光とを光合成用プリズム板によ
って互いに重なり合った1つの光束に合成することがで
き、したがって、液晶表示パネルに入射する光の輝度
は、前記偏光ビームスプリッタで分離された2つの直線
偏光のそれぞれの輝度を合わせた輝度となる。
【0013】したがって本発明の液晶表示装置によれ
ば、光源からの光を効率よく液晶表示パネルでの表示に
利用して、液晶表示パネルに高輝度の画像を表示させる
ことができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例をプロジェクタ型の
液晶表示装置について図1〜図3を参照して説明する。
図1において、10はTN型またはSTNの液晶表示パ
ネル、12は光源である。この光源12は、高輝度光源
ランプ13と放物面リフレクタ14とからなっており、
この光源12は、液晶表示パネル10面に対してほぼ45
°の角度で配置されている。また、上記光源12の前方
には、光源12からの平行光束を集束するシリンドリカ
ル凸レンズ15が配置され、さらにその前方には、上記
シリンドリカル凸レンズ15で集束された光束を再び平
行光束とするシリンドリカル凹レンズ16が配置されて
いる。
【0015】17は上記シリンドリカル凹レンズ16の
出射側に配置された偏光ビームスプリッタ17である。
この偏光ビームスプリッタ17は、2つの直角三角柱状
プリズム17a,17bをその傾斜面を対向させて貼り
合わせるとともにこの両プリズム17a,17bの貼り
合わせ面を偏光ビームスプリッタ面18としたもので、
この偏光ビームスプリッタ17は、その偏光ビームスプ
リッタ面18を上記シリンドリカル凹レンズ16から出
射する平行光束の光軸に対してほぼ45°の角度で対向さ
せて配置されている。
【0016】この偏光ビームスプリッタ17は、上記シ
リンドリカル凸レンズ15およびシリンドリカル凹レン
ズ16を通ってこの偏光ビームスプリッタ17に入射す
る光源12からの光(種々の振動方向の光を含む自然
光)Lを、偏光方向が互いに直交する2つの直線偏光、
すなわちP偏光成分の光LP とS偏光成分の光LS とに
分離するもので、光源12からの光Lのうち、P偏光成
分の光(以下P偏光という)LP は、偏光ビームスプリ
ッタ面18を透過して入射側境界面と対向する出射側境
界面から出射し、S偏光成分の光(以下S偏光という)
S は、偏光ビームスプリッタ面18で反射されて、上
記P偏光LP の出射側境界面と直角な出射側境界面から
出射する。なお、図では便宜上、偏光ビームスプリッタ
17で分離された光の一方を実線で示し、他方を一点鎖
線で示している。
【0017】また、19は上記偏光ビームスプリッタ1
7の2つの出射側境界面のうちの一方、例えばS偏光L
S の出射側境界面に対して平行に対向配置された旋光素
子であり、この旋光素子19は例えば 1/2波長板とされ
ている。この 1/2波長板19は、上記S偏光LS をその
偏光方向をπ/2 ラジアン回転させて出射させるもの
で、S偏光LS を 1/2波長板19に通すと、このS偏光
S は、偏光ビームスプリッタ17を透過したP偏光L
P の偏光方向と同じ偏光方向のP偏光LP ′となる。
【0018】また、20は前記偏光ビームスプリッタ1
7を透過したP偏光(以下第1のP偏光という)LP
と、上記 1/2波長板19により偏光方向をπ/2 ラジア
ン回転されてS偏光からP偏光に変換された光(以下第
2のP偏光という)LP ′とを1つの光束に合成する光
合成部であり、この光合成部20は、光合成用プリズム
板21と、前記第1のP偏光LP と第2のP偏光LP
とを上記光合成用プリズム板21に入射させる光路23
a,23bとから構成されている。
【0019】上記光合成用プリズム板21は、ガラス板
等の透明板の一面に多数の二等辺三角柱状マイクロプリ
ズム22を互いに連続させて平行に形成したもので、こ
の光合成用プリズム板21は、マイクロプリズム22を
形成した入射側境界面を前記偏光ビームスプリッタ17
側に向け、平面状の出射側境界面を前記液晶表示パネル
10に対向させて、液晶表示パネル10面と平行に配置
されている。
【0020】また、上記第1のP偏光LP と第2のP偏
光LP ′とを光合成用プリズム板21に入射させる光路
23a,23bは、それぞれ、ミラー24a、24bを
備えた屈折光路とされている。
【0021】このミラー24a、24bは、上記第1の
P偏光LP と第2のP偏光LP ′とをそれぞれ光合成用
プリズム板21の入射側境界面のほぼ全域に向けて反射
させるもので、このミラー24a、24bと光合成用プ
リズム板21の入射側境界面との角度はそれぞれ、光合
成用プリズム板21に入射し、その入射側境界面の各マ
イクロプリズム22により図2に示すように屈折されて
出射側境界面から出射するP偏光LP ,LP ′の出射方
向が、互いに平行でかつ液晶表示パネル10面に対して
ほぼ垂直になるような角度に設定されている。
【0022】そして、前記液晶表示パネル10は、図3
に示すように、その入射側偏光板の透過軸Aを、前記光
合成部20の光合成用プリズム板21で合成されたP偏
光LP ,LP ′の振動方向Pと平行にして配置されてい
る。
【0023】この実施例のプロジェクタ型液晶表示装置
は、光源12からの光Lを偏光ビームスプリッタ17に
より偏光方向が互いに直交するP偏光LP とS偏光LS
とに分離するとともに、この偏光ビームスプリッタ17
で分離した2つの直線偏光のうちのS偏光LS の偏光方
向を 1/2波長板19によりπ/2 ラジアン回転させるこ
とによって、このS偏光LS の偏光方向を、前記偏光ビ
ームスプリッタ17で分離されたP偏光LP の偏光方向
と同じにし、この後、偏光方向が同じになった2つの直
線偏光(P偏光)LP ,LP ′を光合成部20において
1つの光束に合成して液晶表示パネル10に入射させる
ようにしたものであり、液晶表示パネル10に入射して
この液晶表示パネル10を透過した光、つまり液晶表示
パネル10によって表示された画像光は、前記液晶表示
パネル10の前方配置されている図示しない投影レンズ
により拡大されて、図示しないスクリーン面に投影表示
される。
【0024】しかして、この実施例のプロジェクタ型液
晶表示装置においては、上記のように、光源12からの
光LをP偏光LP とS偏光LS とに分離し、この2つの
直線偏光のうちのS偏光LS をP偏光LP ′に変換し
て、このP偏光(第2のP偏光)LP ′と、偏光ビーム
スプリッタ17で分離されたP偏光(第1のP偏光)L
P とを1つの光束に合成して液晶表示パネル10に入射
させるようにしているから、光源12からの光のほとん
どを同じ振動方向の直線偏光(P偏光)として液晶表示
パネル10に入射させることができる。
【0025】したがって、上記液晶表示パネル10の入
射側偏光板の透過軸Aを前記光合成部20で合成された
P偏光LP ,LP ′の振動方向Pと平行にしておけば、
光源12からの光のほとんどを上記入射側偏光板を透過
させて液晶表示パネル10に入射させてやることができ
る。
【0026】しかも、このプロジェクタ型液晶表示装置
では、前記光合成部20を、一面に多数の二等辺三角柱
状マイクロプリズム22を互いに連続させて平行に形成
した光合成用プリズム板21と、前記第1のP偏光LP
と第2のP偏光LP ′とを前記光合成用プリズム板21
に入射させる光路23a,23bとから構成しているた
め、前記第1のP偏光LP と第2のP偏光LP ′とを光
合成用プリズム板21によって互いに重なり合った1つ
の光束に合成することができ、したがって、液晶表示パ
ネル10に入射する光の輝度は、前記偏光ビームスプリ
ッタ17で分離された2つの直線偏光のそれぞれの輝度
を合わせた輝度となる。
【0027】したがって、このプロジェクタ型液晶表示
装置によれば、光源12からの光を効率よく液晶表示パ
ネル10での表示に利用して、液晶表示パネル10に高
輝度の画像を表示させ、この高輝度の画像をスクリーン
面に投影表示することができる。
【0028】しかも、上記実施例では、光源12からの
平行光束をシリンドリカル凸レンズ15により集束した
後に、この光束をシリンドリカル凹レンズ16により再
び平行光束として前記偏光ビームスプリッタ17に入射
させるようにしているから、光源12からの光束の集束
によりこの光束の単位面積辺りの光線密度を高くするこ
とができ、したがって、偏光ビームスプリッタ17に入
射する光の輝度を光源12からの光の輝度より高くする
ことができるから、液晶表示パネル10の表示画像の輝
度をさらに上げることができる。
【0029】なお、上記実施例では、偏光ビームスプリ
ッタ17により分離した2つの直線偏光のうちのS偏光
S をP偏光LP ′に変換して、P偏光を液晶表示パネ
ル10に入射させるようにしているが、これと逆に、偏
光ビームスプリッタ17により分離した2つの直線偏光
のうちのP偏光をS偏光に変換して、S偏光を液晶表示
パネル10に入射させるようにしてもよく、その場合
は、液晶表示パネル10の入射側偏光板の透過軸AをS
偏光の振動方向と平行にしておけばよい。
【0030】また、上記実施例では、偏光ビームスプリ
ッタ17で分離された2つの直線偏光のうちの一方の直
線偏光の偏光方向をπ/2 ラジアン回転させる旋光素子
19として 1/2波長板を使用しているが、この旋光素子
は、例えば一対の透明基板間に液晶分子をほぼ90°ツイ
スト配向させて封入したTN型液晶パネル等を使用して
もよい。
【0031】さらに、上記実施例では、液晶表示パネル
10の表示画像をスクリーン面に投影表示するプロジェ
クタ型液晶表示装置について説明したが、本発明は、プ
ロジェクタ型に限らず、液晶表示パネル10の光出射面
を画面とする液晶テレビジョン受像機等の液晶表示装置
にも適用できることはもちろんである。
【0032】
【発明の効果】本発明の液晶表示装置は、光源からの光
を偏光方向が互いに直交する2つの直線偏光に分離する
偏光ビームスプリッタと、この偏光ビームスプリッタで
分離された2つの直線偏光のうちの一方の直線偏光の偏
光方向をπ/2 ラジアン回転させる旋光素子と、前記偏
光ビームスプリッタで分離された2つの直線偏光のうち
の他方の直線偏光と前記旋光素子で偏光方向をπ/2 ラ
ジアン回転された前記一方の直線偏光とを1つの光束に
合成して前記液晶表示パネルに入射させる光合成部とを
備え、かつ前記液晶表示パネルの入射側偏光板の透過軸
を、前記光合成部で合成された直線偏光の振動方向と平
行にするとともに、前記光合成部は、一面に多数の三角
柱状プリズムを互いに連続させて平行に形成した光合成
用プリズム板と、前記一方の直線偏光と他方の直線偏光
とを前記光合成用プリズム板に入射させる光路とから構
成したものであるから、光源からの光を効率よく液晶表
示パネルでの表示に利用して、液晶表示パネルに高輝度
の画像を表示させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す液晶表示装置の側面
図。
【図2】同じく光合成用プリズム板の一部分の拡大図。
【図3】同じく液晶表示パネルに入射する直線偏光の振
動方向と液晶表示パネルの入射側偏光板の透過軸とを示
す図。
【図4】従来のプロジェクタ型液晶表示装置の側面図。
【図5】図4のV−V線に沿う断面図。
【符号の説明】
10…液晶表示パネル 12…光源 13…光源ランプ 14…リフレクタ 15…シリンドリカル凸レンズ 16…シリンドリカル凹レンズ L…光源からの光(自然光) 17…偏光ビームスプリッタ LP …第1のP偏光 LS …S偏光 19…旋光素子( 1/2波長板) LP ′…第2のP偏光(S偏光の偏光方向をπ/2 ラジ
アン回転させた光) 20…光合成部 21…光合成用プリズム板 22…マイクロプリズム 23a,23b…光路 24a,24b…ミラー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光源からの光を液晶表示パネルに入射させ
    て表示を行なう液晶表示装置において、 光源からの光を偏光方向が互いに直交する2つの直線偏
    光に分離する偏光ビームスプリッタと、 この偏光ビームスプリッタで分離された2つの直線偏光
    のうちの一方の直線偏光の偏光方向をπ/2 ラジアン回
    転させる旋光素子と、 前記偏光ビームスプリッタで分離された2つの直線偏光
    のうちの他方の直線偏光と前記旋光素子で偏光方向をπ
    /2 ラジアン回転された前記一方の直線偏光とを1つの
    光束に合成して前記液晶表示パネルに入射させる光合成
    部とを備え、 かつ前記液晶表示パネルの入射側偏光板の透過軸を、前
    記光合成部で合成された直線偏光の振動方向と平行にす
    るとともに、 前記光合成部は、一面に多数の三角柱状プリズムを互い
    に連続させて平行に形成した光合成用プリズム板と、前
    記一方の直線偏光と他方の直線偏光とを前記光合成用プ
    リズム板に入射させる光路とから構成したことを特徴と
    する液晶表示装置。
JP5144894A 1993-06-16 1993-06-16 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP2843860B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5144894A JP2843860B2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5144894A JP2843860B2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0643453A true JPH0643453A (ja) 1994-02-18
JP2843860B2 JP2843860B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=15372818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5144894A Expired - Fee Related JP2843860B2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2843860B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2735875A1 (fr) * 1995-06-21 1996-12-27 Thomson Multimedia Sa Dispositif optique de polarisation et systeme de projection du type a valve a cristaux liquides utilisant un tel dispositif optique
WO2010067809A1 (ja) 2008-12-09 2010-06-17 積水化学工業株式会社 位相差素子
WO2010074048A1 (ja) 2008-12-22 2010-07-01 積水化学工業株式会社 合わせガラス用積層体
WO2016121309A1 (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 デクセリアルズ株式会社 偏光変換素子及びこれを用いた光学機器
CN109952527A (zh) * 2016-11-21 2019-06-28 麦克赛尔株式会社 信息显示装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2735875A1 (fr) * 1995-06-21 1996-12-27 Thomson Multimedia Sa Dispositif optique de polarisation et systeme de projection du type a valve a cristaux liquides utilisant un tel dispositif optique
EP0757274A1 (fr) * 1995-06-21 1997-02-05 THOMSON multimedia Dispositif optique de polarisation et système de projection à valve à cristaux liquides utilisant un tel dispositif optique
US5900973A (en) * 1995-06-21 1999-05-04 Thomson Multimedia S.A. Optical polarization device and projection system of liquid crystal valve type utilizing such a device
WO2010067809A1 (ja) 2008-12-09 2010-06-17 積水化学工業株式会社 位相差素子
KR20110103960A (ko) 2008-12-09 2011-09-21 세키스이가가쿠 고교가부시키가이샤 위상차 소자
US9181479B2 (en) 2008-12-09 2015-11-10 Sekisui Chemical Co., Ltd. Retardation element
WO2010074048A1 (ja) 2008-12-22 2010-07-01 積水化学工業株式会社 合わせガラス用積層体
KR20120009420A (ko) 2008-12-22 2012-01-31 세키스이가가쿠 고교가부시키가이샤 합판 유리용 적층체
US9180648B2 (en) 2008-12-22 2015-11-10 Sekisui Chemical Co., Ltd. Laminate for laminated glass
WO2016121309A1 (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 デクセリアルズ株式会社 偏光変換素子及びこれを用いた光学機器
CN109952527A (zh) * 2016-11-21 2019-06-28 麦克赛尔株式会社 信息显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2843860B2 (ja) 1999-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5327270A (en) Polarizing beam splitter apparatus and light valve image projection system
JP2915467B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JP2721332B2 (ja) 液晶投写型ディスプレイシステム
KR950023045A (ko) 컬러 영상 투영장치 및 원편광기용의 조명 시스템
KR20020027586A (ko) 반사형 lcd 프로젝터
JPH10186302A (ja) 表示装置及び偏光光源装置
JPH07294906A (ja) 映像表示装置
JP2010204333A (ja) プロジェクター
US6144492A (en) Optical block and display unit
JP4422986B2 (ja) 画像表示装置
JP2823649B2 (ja) 光束合成装置
JPH0643453A (ja) 液晶表示装置
JPH1082959A (ja) 投写型映像表示装置
JP2720730B2 (ja) 液晶表示装置
JP2800271B2 (ja) 液晶表示装置
JP2796653B2 (ja) 投影型液晶表示装置
JP2720728B2 (ja) 液晶表示装置
JPH06258600A (ja) 偏光光源装置及び画像表示装置
JPH0458242A (ja) 投写型液晶表示装置
JPH06265895A (ja) 光源装置
JP2939860B2 (ja) 投影型液晶表示装置
JP2591421B2 (ja) 投射型液晶表示装置
JP2893083B2 (ja) 投影型液晶表示装置
JPH11337874A (ja) 偏光合成装置およびそれを用いた表示装置
JPH05210097A (ja) 投影型液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071030

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees