JPS61122188A - 半導体結晶引上機 - Google Patents

半導体結晶引上機

Info

Publication number
JPS61122188A
JPS61122188A JP24351284A JP24351284A JPS61122188A JP S61122188 A JPS61122188 A JP S61122188A JP 24351284 A JP24351284 A JP 24351284A JP 24351284 A JP24351284 A JP 24351284A JP S61122188 A JPS61122188 A JP S61122188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
pulled
pulling
molten liquid
image sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24351284A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Takahashi
孝夫 高橋
Shingo Hayashi
信吾 林
Yoshiaki Tada
多田 嘉明
Toshio Oishi
大石 俊夫
Noriyuki Obuchi
大渕 範幸
Mitsuhiro Yamato
充博 大和
Kokichi Higuchi
樋口 孝吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd, Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP24351284A priority Critical patent/JPS61122188A/ja
Publication of JPS61122188A publication Critical patent/JPS61122188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/20Controlling or regulating
    • C30B15/22Stabilisation or shape controlling of the molten zone near the pulled crystal; Controlling the section of the crystal
    • C30B15/26Stabilisation or shape controlling of the molten zone near the pulled crystal; Controlling the section of the crystal using television detectors; using photo or X-ray detectors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、チョクツルスキー法による半導体結晶引上機
に係シ、特に結晶引上の制御に必要な引上結晶、融液面
およびそれらの間に生ずるフュージョン°リングの状態
を自動的に観察する手段に関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
チョクツルスキー法による半導体結晶引上げは、tずル
ツ♂内に投入した半導体原料を溶融し、その融液の温度
を結晶成長に適した温度に制御しつつ、該融液に種結晶
を接触させ、融液と種結晶を相対的に回転させながら成
長する結晶の直径を制御しつつ引上げることにより行う
ものであるが、これを自動化するためには、まず、半導
体原料が完全に溶融したかどうかの判断、融液の温度、
ならびに引上げられつつある結晶の直径の測定を自動的
に行々う必要がある。
しかして、融液の温度は、光学的な温度センナによシ行
ない、半導体原料の溶融判定は融液面上のある部分を光
検出器で観察し、融液と固体原料との輝度の差から行な
い、さらに結晶の直径測定は引上結晶と融液との間に生
ずる輝度の高いフユーゾ、ンリングの位置を光検出器や
テレビカメラを用いて観察することにより行なっている
が、従来の光検出器を用いた融液面および7ユージ、ン
リングの観察は、スポット的な観察であるため的確な観
察ができず、またテレビカメラを用いたものは検出信号
の処理がめんどうで装置が高価であると共に、最近注目
されつつある磁場内列上げの場合、電磁力の影響を受け
て峡像信号にゆがみを発生し、正確な直径測定ができな
い。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に着目してなされたもので、その目的
とするところは、電磁力に影響されることなく、信号処
理も比較的簡単で安価に製作できると共に、半導体原料
の溶融判定や71−ジ、ンリングの観察を的確に行なう
ことのできる半導体結晶引上機を提供しようとするもの
であるO 〔発明の概要〕 本発明は上記目的を達成するため、引上結晶の融液面に
おける中心部近傍を含み引上結晶を横切りて観察する一
次元イメージセンサを設け、この−次元イメージセンサ
によυ引上結晶、融液面およびそれらの間に生ずる7、
−ジョンリングを検知するようにしたものである。
〔発明の実施例〕 以下、本発明の実施例を第1図ないし第゛1図によ)説
明する。第1図において、lはチャンバ、2はルツボ、
3は融液、44引上けられている結晶、Sは種結晶、6
は引上軸である。これらは公知の半導体結晶引上機と同
様であるため、詳細な説明は省略する。7m 、7bは
チャンバ1の観察窓8に設けられた石英ガラス、9は9
5チ程度の熱線を遮へいする遮光ガラスである。10は
レンズ系を内蔵した一次元イメージセンサで、CCD(
チャージ・カップルド・デバイス)を用いたものであシ
、実際に使用したものは素子数が2048個のものでお
る。なお。
11はフィルタである。
前記−次元イメージセンサ10は、第1図および第2図
に示すように、引上結晶4の融液面3a上における中心
部近傍を通る直JiA−A(第2図参照)を観察すべく
ルツz2に対し斜め上方からルツぎ2内に向けられ・て
いる。そこで、実際には、融液面3&上の前記直線A−
Aとその中央部に位置する引上結晶4の側面さらにはル
ツボ2の内壁面近傍を観察視野とするようになっている
。第2図において、12はフ。
−ジョンリングでちる。
次いで作用を説明する。半導体原料をルツが2内に投入
し、ルツボ2を比較的低速で回転させつつ図示しないヒ
ータによシ加熱し、半導体原料を溶融させる。この半導
体原料の溶融途中においては、ルツボ2内の半導体原料
が塊状をしているため、直線A−A上の輝度にはむらが
64D、一次元イメージセンサ10による出力曲線は、
ルツボ2の回転に同期して変化する。溶゛融が相当進み
、第3図に示すように、一部の塊状原料13のみが融液
3上に浮ぶ状態になりたときにも、この塊状原料13が
直線A−Aを横切るたびに、一次元イメージセンサ10
の出力曲線にBで示す突部が現われる。なお、この出力
曲線の両端の突部C,Dはルツボ2の内壁面およびそれ
が融液面3&に反射した部分である。
また、場合によっては半溶融の塊状原料13′がルツボ
2の内壁面に付着することもあるが、これも−次元イメ
ージセンサIOK、よって検知される。
そこで、予じめ求めである両端の突部C,D間に周期的
に突部Bが現われるか否かを、電気的処理によって検知
するととによシ、半導体原料が完全に溶融したか否かが
判定できる。
こうして半導体原料が完全に溶融したことが検知される
と、図示しない温度センナにて融液3の温度をコントロ
ールし、第1図に示す引上軸6を下降させて、その下端
に取付けられている種結晶5を融液3に接触させる。こ
の接触によシ種結晶50下端に単結晶が成長を始め、成
長部分の周囲に輝度の高いフュージョンリング12を生
ずる。第5図は、この引上は開始時の一次元イメージセ
ンサ10の出力曲線を示しており、中央の2つ山の突部
Eが種結晶5の周囲に生じたフュージョンリング12を
現わしている。この−次元イメージセンサ10は、本実
施例では素子数2048個のものを用い、ルツ?2の内
径を340 mとすれば、直線A−A上における単位累
子当りの長さを0.17 間と設定することにより、 2048X0.17=348.16(m)となシ、ルツ
デ2の内壁間を完全に観察でき、そのときの最小観測長
単位は上記0.17 mで、より正確な直径制御が可能
である。
前記第5図に示す出力曲線の突部Eを例えば、あるしき
い値レベルS 、H,Lで切って、その最外点間の巾M
を求め、この値Mにて引上結晶4の直径制御を行なう。
直径制御は、前記値Mを引上軸6の上昇速度および融液
3の温度にフィードバックして行なわれるが、この値M
による制御自身は基本的には従来と同様であるため、詳
細な説明は省略する。
なお、第5図は前述したように種結晶5の下端に結晶が
成長し始めた状態を示すもので、その後、前記値Mによ
シ引上げられる結晶12の直径を制御し、まず、ネック
ダウン部4a(第2図参照)を形成し、次いで肩部4b
を形成する。この肩部4bの形成すなわち肩広げ時には
、1線A−AKよって切られるフュージョンリング12
の左右2個所に対応した出力曲線の2つの突部は明確に
L現われないが、第6図に示すように、明確な1つの突
部Fを生ずる。なお、ルツが2は図示しない昇降装置に
より融液面3&を一定高さに置くように、位置を制御さ
れる。
こうして所定の直径に達したならば、前記値Mが一定に
なるように直径制御を行なう。この直胴部の形成時には
、第2図に示すように、直線A−Aによって切られる引
上結晶4の左右に位置するフュージョンリング12が、
第7図に示すように、2つの突部G1+Ofが現われる
このときの値Mは、2つの突部G 1  p G2をち
るしきい値レベルS、H,Lで切ったときの最外側の点
の間の巾で表わす。
直胴部が所定長さ引上げられると、次第に直径を縮小さ
せるテール部の形成が行なわれるが、このテール形成を
行ない易くするため、−次元イメージセンサ10による
観察角度0(第1図参照)はあt、b大きくしない方が
よい。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、CODなどの一次元
イメージセンサを用いているため、電磁力の影響を受け
ず、かつ該−次元イメージセンサは比較的安価であフ、
かつ引上結晶の融液面における中心部近傍を横切る直線
A−Aの輝度の差によるイメージが直接出力されるため
検知信号の電気的処理がテレビカメラを用いたものに対
して簡単罠なるため、装置のコストを低減でき、さらに
引上結晶の両側のフュージョンリングによって直径制御
を行逢うため該引上結晶の振れなどに基く制御誤差の発
生はなく、さらに融液面やさらにはルツが内壁の近傍の
観察も同時にでき、半導体原料の溶融完了やその他の異
常の判定にも使用できるなどの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は半導体
結晶引上機の要部概要断面図、第2図は一次元イメージ
センサによるルツ?および引上結晶の観測部を示す斜視
図、第3図は半導体原料が完全に溶融する前のルツぎ内
の状態を示す斜視図、第4図は融液面に塊状原料が浮ん
でいる場の一次元イメージセンサの出力曲線の一例を示
す図、第5図、第6図、第7図はそれぞれネックダウン
部、肩部;直胴部の形成時における一次元イメージセン
サの出力曲線の一例を示す図でおる。 2・・・ルツが、3・・・融液、3 * =融液面、4
・・・引上結晶、5・・・糧結晶、6−・引上軸、10
・・−一次元イメージセンサ、12・・・7ユージヨン
リング、13,13′・−塊状原料。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図  箪3図 第4図    gsWJ 1!6図    172

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体結晶引上機において、引上結晶の融液面におけ
    る中心部近傍を含み引上結晶を横切って観察する一次元
    イメージセンサを設け、該一次元イメージセンサにて引
    上結晶、融液面およびそれらの間に生ずるフュージョン
    リングを検知するようにしたことを特徴とする半導体結
    晶引上機。
JP24351284A 1984-11-20 1984-11-20 半導体結晶引上機 Pending JPS61122188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24351284A JPS61122188A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 半導体結晶引上機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24351284A JPS61122188A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 半導体結晶引上機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61122188A true JPS61122188A (ja) 1986-06-10

Family

ID=17105005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24351284A Pending JPS61122188A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 半導体結晶引上機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61122188A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63170296A (ja) * 1987-01-09 1988-07-14 Kyushu Denshi Kinzoku Kk Cz炉内の単結晶シリコン振れ幅検出方法
JPS63239181A (ja) * 1987-03-26 1988-10-05 Kyushu Denshi Kinzoku Kk Cz炉内の結晶直径測定方法
US9959611B2 (en) 2015-09-15 2018-05-01 Sumco Corporation Method and apparatus for manufacturing single crystal

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6027686A (ja) * 1983-07-19 1985-02-12 Fujitsu Ltd 単結晶製造装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6027686A (ja) * 1983-07-19 1985-02-12 Fujitsu Ltd 単結晶製造装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63170296A (ja) * 1987-01-09 1988-07-14 Kyushu Denshi Kinzoku Kk Cz炉内の単結晶シリコン振れ幅検出方法
JPS63239181A (ja) * 1987-03-26 1988-10-05 Kyushu Denshi Kinzoku Kk Cz炉内の結晶直径測定方法
US9959611B2 (en) 2015-09-15 2018-05-01 Sumco Corporation Method and apparatus for manufacturing single crystal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100491392B1 (ko) 실리콘 결정의 성장을 제어하기 위한 방법 및 시스템
KR101028684B1 (ko) 실리콘 단결정 인상 방법
KR101579780B1 (ko) 단결정 직경의 검출방법, 이를 이용한 단결정의 제조방법 및 단결정 제조장치
US5656078A (en) Non-distorting video camera for use with a system for controlling growth of a silicon crystal
JP2002527341A (ja) シリコン結晶成長を制御するための方法およびシステム
CN108138355A (zh) 单晶制造装置以及熔液面位置的控制方法
US5660629A (en) Apparatus for detecting the diameter of a single-crystal silicon
JPS61122188A (ja) 半導体結晶引上機
US6030451A (en) Two camera diameter control system with diameter tracking for silicon ingot growth
CA1070222A (en) Zone refiner automatic control
JP3611364B2 (ja) 単結晶の直径制御方法
JP3592909B2 (ja) 単結晶引上装置
JPH04328425A (ja) 液面位置測定方法,装置及び単結晶引上方法,装置
JPS6042296A (ja) 引上中に単結晶の直径を制御する装置
JPH11278981A (ja) Fz法半導体単結晶製造の監視方法
JP2876050B2 (ja) 結晶直径測定方法
JPS63100097A (ja) 単結晶の直径測定方法
JPS60176989A (ja) 単結晶の製造方法
JP3473313B2 (ja) 結晶直径測定方法
JPS6127359B2 (ja)
CN117684263A (zh) 硅晶体生长炉的观察与控制方法
JP2953548B2 (ja) シリコン単結晶の製造方法およびその装置
JPS6027686A (ja) 単結晶製造装置
TW202300725A (zh) 原料熔化液的表面狀態的偵測方法、單晶之製造方法及直拉單晶製造裝置
JPS61266391A (ja) 半導体結晶の引き上げ成長装置