JPS61120618A - 固体吸着剤の除湿装置 - Google Patents

固体吸着剤の除湿装置

Info

Publication number
JPS61120618A
JPS61120618A JP59240430A JP24043084A JPS61120618A JP S61120618 A JPS61120618 A JP S61120618A JP 59240430 A JP59240430 A JP 59240430A JP 24043084 A JP24043084 A JP 24043084A JP S61120618 A JPS61120618 A JP S61120618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
regeneration
waste gas
dehumidification
tower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59240430A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Nishihara
西原 幸夫
Kazuharu Kobana
小華 和治
Masaki Minemoto
雅樹 峯元
Toshio Funakoshi
船越 俊夫
Naoyuki Uejima
直幸 上島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP59240430A priority Critical patent/JPS61120618A/ja
Publication of JPS61120618A publication Critical patent/JPS61120618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、固体吸着剤の除湿装置に関し、特に原子力発
電プラント気体廃棄物の処理設備における固体吸着剤の
除湿装置に関する。
〔従来の技術〕
原子カプラントで発生する廃ガスの処理装置として、活
性炭式希ガスホールドアツプ装置があり、廃ガス中の放
射性希ガスは、活性炭によ勺可逆的に吸着され、充分減
衰された後、プラント外へ放出される。上記活性炭の吸
着性能は、廃ガスの露点により大きく影響されるため、
上記装置の上流には、除湿装置が設けられる。
かかる方式の代表的なものとして、固体吸着剤(モレキ
ュラシープ)を用いる方式があるが、この代表例を、第
3図及び第4図に示す。
この方式の場合、除湿塔8,12中の固体吸着剤の湿分
吸着量が飽和に達すると、吸着剤の再生を行う必要があ
り、従って、2塔以上の除湿塔8.12を交互に切替え
て再生に用いられる。
従来、この再生は、再生ガス19を加熱器21で加熱し
た後、除湿塔8,12内へ導入し、その熱により吸着剤
中の湿分を脱着させる方法(第3図参照)が採られてい
るが、この方法では、加熱された再生ガス19の熱によ
り吸着湿分を脱着蒸発させるため、比較的大量の再生ガ
ス19を導入する必要がある。
例えば、廃ガス処理条件として、流i (QW)=10
7 /ht湿分=40℃飽和、除湿運転24時間、再生
12時間とした場合、熱収支上必要な再生ガス量Qmは
、以下のように概算される。
傘17−3/h ここで、 r、!、。寥40℃飽和湿分の単位体積当りの重量(!
α051f61ゆ/−) q ;湿分脱着に必要な熱量 (傘1000 K O&IL749H,6)γ、;再生
ガス(窒素)の単位体積当りの熱容量(中I′Ls K
ca1/m” ℃)Δt ;再生ガスの除湿塔入口・出
口の温度差(中200℃) Os再生ガスの熱容量(中1L3xca1/kg℃)一
方、この再生ガス19は、放射性ガスを含ハ   むた
め、脱着した湿分を凝縮除去した後、運転中の除湿塔8
人口へ戻し、除湿した後、廃ガスと共に希ガスホールド
アツプ装置20にて処理する必要があり、希ガスホール
ドアツプ装置20及び除湿装置の処理容量は、プラント
からの廃ガス量にこの再生ガス量を加算したものとする
必要がある。
従って、前記の再生方法では、希ガスホールドアツプ装
置20及び除湿装置の処理容量が必要以上に大きくなる
という欠点があった。また、廃ガスライン及び再生ライ
ン各々に1冷却器・湿分分離器を設ける必要があり、系
統が複雑であった。
次に、第4図に示すような再生ループを閉ループとする
方法では、再生ガスを連続的に運転中の除湿塔8,12
及び希ガスホールドアツプ装置20にで処理する必要が
ないが、動的機器であるプロワ22,25等が必要とな
り、系統がよシ複雑となる欠点があった。
なお、第5図及び第4図に2いて、他の記号は以下の通
シである。
1:廃ガス、2:冷却器、2′:再生ガス冷却器、!S
、3’:冷却水、4:湿分分離器、4′:再生ガス湿分
分離器、5.ダニパルプ、6.6’ニドイン、7.10
,11.14,15,16,17,18,24,25,
26,27:パルプ、22.23 ニブロワ 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明の目的は、上記従来のものの欠点を解消し、再生
ガス流量を少流貴とし、希ガスホールドアツプ装置及び
除湿装置の容量を低減するとともに、系統構成を簡素化
した固体吸着剤の除湿装置を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、廃ガスを、除湿塔等を利用し、再生ガスによ
って除湿する固体吸着剤の除湿装置において、核除湿塔
に加熱ヒータを設置すると  ′共に1湿分を排出した
再生ガスを装置入口の廃ガスラインに戻す循環ラインを
設けることにより、再生ガス流量を減少せしめ、再生ガ
ス用冷却器及び湿分分離器を廃ガス側と共用したことを
特徴とする固体吸着剤の除湿装置に関する。
すなわち、本発明装置は、下記の点を特徴とする。
(1)再生ガスを加熱し、これKよ抄除湿塔内の吸着剤
から湿分を脱着するのではなく、除湿塔自体を加熱し、
再生を行い、再生ガスは、脱着された湿分を排出するた
めに用いるため、少流量にすることができること。
(2)  再生ガス流量を少流量にすることができるた
め、冷却器及び湿分分離器を共用することができること
(3)以上よシ、簡素な除湿装置とすることが可能なこ
と。
〔作 用〕
以下に1本発明装置を図面に基づき説明する。
第1図は、本発明の固体吸着剤の除湿装置の概略図であ
る。なお、図中の記号のうち、第3図及び第4図と同じ
ものは、共通の機能を有する。
廃ガス1は、冷却水3を冷媒とした冷却器2及び湿分分
離器4によって湿分の前除去が行われた後、除湿塔8に
流入する。ここでは、除湿塔8が運転中、除湿塔12が
再生中とする。
なお、第1図には示していないが、さらに、予備塔を設
けることもできる。除湿塔8,12内には、固体吸着剤
が充填されており、これKより、廃ガスはその湿分を一
定の露点(例えば−30℃)以下まで除去された後、希
ガスホールドアツプ装置20へ送うれる。
上記運転の経過に伴ない、除湿塔8内には、吸着湿分が
蓄積するが、この吸着湿分が、除湿塔8の吸着平衡容量
に達する前に1バルブ7y10*11.14,15,1
6,17,18の操作により、除湿塔8及び12の切替
が行なわれ、除湿塔8は、次回の運転までに再生される
再生は、除湿塔8を加熱ヒータ9により昇温させるとと
もに、再生ガス19を流入させるととくより行われる。
上記再生時には、吸着剤は、外部より加熱ヒータ9で2
00〜300℃に加熱されることに♂ より吸着湿分が脱着され、この脱着された湿分は、少流
量の再生ガス19により、除湿塔8から排出される。こ
の際の流量は、希ガスホールドアツプ装置20及び除湿
塔容量に対する影響を考慮し、廃ガス流量の5〜20チ
とするのが適当である。再生時間は、例えば、24時間
毎の切替の場合には、12時間とし、残υの12時間は
冷却及び待機に用いられる。除湿塔8にて湿分を排出し
た再生ガス19は、装置入口の廃ガス1のラインへ戻さ
れ、廃ガス1と共に冷却器2及び湿分分離器4にて湿分
を前除去された後、除湿塔12にて処理された後、希ガ
スホールドアツプ装置20へ送られる。
本発明の再生システ°ムによる再生性能の試験結果を、
第2図に示す。第2図においては、40℃飽和湿分の廃
ガスを24時間毎の切替、再生温度250℃で行ったも
ので、ケース1は再生ガス量を廃ガス流量の1/20 
、ケース2は1/10゜ケース3は1Aで行ったもので
ある。いずれのケースも、12時間の再生で、湿分量が
15wtts(飽和量は20 wt%であるが、安全性
をみて13 wt%で運転)から1.5〜2.5 wt
%となっており、良好な結果が得られた。すなわち、こ
の差が10 wt%程度であれば、実用上良好である。
〔発明の効果〕
(1)  除湿塔を直接加熱する方式としたことにより
、再生ガス流量を少流量とすることができ、除湿塔及び
希ガスホールドアツプ装置の容量の低減がはかれる。
(2)再生ガス流量が少流量であるため、冷却器及び湿
分分離器を廃ガス側と共用することができる。
(3)以上によシ、簡素なシステムとすることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の固体吸着剤の除湿装置の概略を示し
、第2図は、本発明装置による再生性能の試験結果を示
す。第3図及び第4図は、従来の除湿装置の概略を示す
。 復代理人  内 1)   明 復代理人  萩 原 亮 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 廃ガスを、除湿塔等を利用し、再生ガスによつて除湿す
    る固体吸着剤の除湿装置において、該除湿塔に加熱ヒー
    タを設置すると共に、湿分を排出した再生ガスを装置入
    口の廃ガスラインに戻す循環ラインを設けることにより
    、再生ガス流量を減少せしめ、再生ガス用冷却器及び湿
    分分離器を廃ガス側と共用したことを特徴とする固体吸
    着剤の除湿装置。
JP59240430A 1984-11-16 1984-11-16 固体吸着剤の除湿装置 Pending JPS61120618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59240430A JPS61120618A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 固体吸着剤の除湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59240430A JPS61120618A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 固体吸着剤の除湿装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61120618A true JPS61120618A (ja) 1986-06-07

Family

ID=17059368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59240430A Pending JPS61120618A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 固体吸着剤の除湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61120618A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105983453A (zh) * 2015-02-12 2016-10-05 天津海成能源工程技术有限公司 一种使用无水再生气的催化剂再生系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5252266A (en) * 1975-10-24 1977-04-26 Onoda Cement Co Ltd Gas drier
JPS59136118A (ja) * 1983-01-26 1984-08-04 Hitachi Ltd 脱湿塔の運転系列の切換方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5252266A (en) * 1975-10-24 1977-04-26 Onoda Cement Co Ltd Gas drier
JPS59136118A (ja) * 1983-01-26 1984-08-04 Hitachi Ltd 脱湿塔の運転系列の切換方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105983453A (zh) * 2015-02-12 2016-10-05 天津海成能源工程技术有限公司 一种使用无水再生气的催化剂再生系统
CN105983453B (zh) * 2015-02-12 2018-10-16 天津海成能源工程技术有限公司 一种使用无水再生气的催化剂再生系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4054428A (en) Method and apparatus for removing carbon monoxide from compressed air
JPS61120618A (ja) 固体吸着剤の除湿装置
US3893827A (en) Selective removal of constituents from fluids
JPH02112796A (ja) 放射性気体廃棄物処理装置
JP3051330B2 (ja) 加圧密閉空間における炭酸ガス除去方法及び装置
JPH01130717A (ja) 加圧空気の除湿方法
JPS58170518A (ja) 吸着塔の運転方法
JPH06254395A (ja) Co2回収のための圧力スイング吸着における吸着剤の再生法
JPH09122432A (ja) 圧力スイング吸着法によるガス分離装置
JPS6087830A (ja) 加圧ガス除湿装置における乾燥剤の再生方法
JPS60150816A (ja) 湿分除去方法
JPS6268530A (ja) トリチウム水除去装置
JPH0511098A (ja) トリチウム除去方法及び装置
JPS6070398A (ja) トリチウム除去方法及び装置
JPS59136118A (ja) 脱湿塔の運転系列の切換方法
JPS6022918A (ja) 混合ガスの成分分離方法及びその装置
JPH11319458A (ja) 空気分離装置における前処理装置
JPH0631830B2 (ja) 高濃度トリチウム共存重水の回収方法およびその装置
JPS6358619B2 (ja)
JP2000279740A (ja) 水及び二酸化炭素の含有量を低減した空気を製造する方法、及び、そのための装置、並びに、吸着剤の再生方法
JPS6190721A (ja) 吸着塔の再生装置
JP3515901B2 (ja) 空気分離装置における前処理装置
JP2930446B2 (ja) 核融合炉室内雰囲気浄化装置
JPH10194704A (ja) 水素ガス精製方法及びその装置
JPH04257688A (ja) 吸着塔の再生方法