JPS6268530A - トリチウム水除去装置 - Google Patents
トリチウム水除去装置Info
- Publication number
- JPS6268530A JPS6268530A JP20531485A JP20531485A JPS6268530A JP S6268530 A JPS6268530 A JP S6268530A JP 20531485 A JP20531485 A JP 20531485A JP 20531485 A JP20531485 A JP 20531485A JP S6268530 A JPS6268530 A JP S6268530A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water vapor
- adsorbent
- adsorption tower
- tritium
- tritium water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野]
本発明は、トリチウム水蒸気を含んだガス流体からトリ
チウム水蒸気を除去する為のトリチウム水除去装置Iこ
関する。
チウム水蒸気を除去する為のトリチウム水除去装置Iこ
関する。
核融合炉等のトリチウムを取扱う施設において、施設内
の機器からトリチウムが放出され当建屋内にトリチウム
が蓄積することは施設内の機器のメインテナンスをおこ
なう際fこ、非常に障害になる。
の機器からトリチウムが放出され当建屋内にトリチウム
が蓄積することは施設内の機器のメインテナンスをおこ
なう際fこ、非常に障害になる。
よって、建屋内のトリチウムレベルを下げるためlこ、
トリチウムの除去をしなげればならないが。
トリチウムの除去をしなげればならないが。
一般にはトリチウムを含んだ化合物(Qt−COaがほ
とんどであるといわれている。:ここでQは水素同位体
を示す、)を触媒を用いて酸化してトリチウム水蒸気と
し、吸着剤に吸着させ除去する方法がとられる。
とんどであるといわれている。:ここでQは水素同位体
を示す、)を触媒を用いて酸化してトリチウム水蒸気と
し、吸着剤に吸着させ除去する方法がとられる。
上記法による装置の主要な部分である吸着塔は一定貴以
上のトリチウム水蒸気を吸着しないため。
上のトリチウム水蒸気を吸着しないため。
一般lこは、多数の吸着塔で構成され順次切替えて、吸
着ずみの吸着剤を加熱し九ガスでトリチウム水蒸気を脱
着再生し、再使用するようになっている。
着ずみの吸着剤を加熱し九ガスでトリチウム水蒸気を脱
着再生し、再使用するようになっている。
この切替えのタイミングは一定時間lこ行う方法と、出
口ガス中トリチウムj度をモニターして、基準値に達し
た時点で行う方法とがある。所で、吸着剤を再生して得
られる水蒸気は多ijこトリチウムを含んでいるため外
部(こ廃棄することは不可能である。このため再生用の
ガスを加熱して吸着塔に循環導入し、脱着してくる水蒸
気を回収するため低温の凝縮機を設けて水蒸気を凝縮し
てガスから回収する方式が多くとられる。
口ガス中トリチウムj度をモニターして、基準値に達し
た時点で行う方法とがある。所で、吸着剤を再生して得
られる水蒸気は多ijこトリチウムを含んでいるため外
部(こ廃棄することは不可能である。このため再生用の
ガスを加熱して吸着塔に循環導入し、脱着してくる水蒸
気を回収するため低温の凝縮機を設けて水蒸気を凝縮し
てガスから回収する方式が多くとられる。
このとき、吸着剤の再生fこ用いるガスの水蒸気分圧憂
こよって吸着剤の再使用時の能力は決定してしまうため
、高い除去効率を得るためには水蒸気を回収する凝縮機
の温度を低く設定して、再生ガスの水蒸気分圧を低く押
える必要がある。さらに。
こよって吸着剤の再使用時の能力は決定してしまうため
、高い除去効率を得るためには水蒸気を回収する凝縮機
の温度を低く設定して、再生ガスの水蒸気分圧を低く押
える必要がある。さらに。
水蒸気の高い除去効率はトリチウムの高回収率にもつな
がる。このため簡単Iこは凝縮機を液体窒素槽に浸すこ
とlこよってその目的は達せられるが。
がる。このため簡単Iこは凝縮機を液体窒素槽に浸すこ
とlこよってその目的は達せられるが。
77にの低温であるため、一時をこ大量のトリチウム水
蒸気が流入した時、凝縮器内で一ケ所にトリチウム水が
凝縮固化して、凝縮器の一部に閉塞が生じる恐れがある
。このようになると、流路が閉ササれるため、ガスの流
れが悪くなり1次第に系統内の圧力が上昇し、このまま
放置すると、凝縮器は完全fこ閉塞して、ガスは流れな
くなり、系統内の圧力が危険な程高くなり、装置内の機
器を破損する恐れが生じるつ 〔発明の目的〕 本発明は、この様72:事情1こ鑑みてなされ念もので
、その目的とするところは、前述の凝縮器の閉塞という
間盈を無くしたトリチウム水除去装置を提供することに
ある。
蒸気が流入した時、凝縮器内で一ケ所にトリチウム水が
凝縮固化して、凝縮器の一部に閉塞が生じる恐れがある
。このようになると、流路が閉ササれるため、ガスの流
れが悪くなり1次第に系統内の圧力が上昇し、このまま
放置すると、凝縮器は完全fこ閉塞して、ガスは流れな
くなり、系統内の圧力が危険な程高くなり、装置内の機
器を破損する恐れが生じるつ 〔発明の目的〕 本発明は、この様72:事情1こ鑑みてなされ念もので
、その目的とするところは、前述の凝縮器の閉塞という
間盈を無くしたトリチウム水除去装置を提供することに
ある。
[発明の概要]
本発明によるところのトリチウム水蒸気と好ましい吸着
平衡を有する吸着剤を充填した吸着塔を少なくとも並列
に3塔配したトリチウム水除去装置において、トリチウ
ム水蒸気を含んだガスがトリチウム水除去itを通過す
ると、トリチウム水蒸気は大部分が吸着塔内の吸着剤ζ
こ吸着されて、低トリチウム水蒸気分圧のガスが得られ
る。吸着剤がトリチウム水蒸気で飽和し、吸着塔が破過
するか、あるいは破過以前に吸着剤の再生を行うが、こ
の被再生吸着塔と既に吸着剤の再生工程を終了した吸着
塔をバルブの切替えζこよって、吸着工椙と再生工程を
切替える。再生工程は再生用ガスを被再生吸着塔、凝縮
器および次ぎtこ吸着操作を行う吸着塔の間で循環させ
、被再生吸着塔内の吸着剤を加熱することによって行わ
れる。さらlこ、凝縮器の温度はトリチウム水蒸気の固
化が生じない8度に設定される。
平衡を有する吸着剤を充填した吸着塔を少なくとも並列
に3塔配したトリチウム水除去装置において、トリチウ
ム水蒸気を含んだガスがトリチウム水除去itを通過す
ると、トリチウム水蒸気は大部分が吸着塔内の吸着剤ζ
こ吸着されて、低トリチウム水蒸気分圧のガスが得られ
る。吸着剤がトリチウム水蒸気で飽和し、吸着塔が破過
するか、あるいは破過以前に吸着剤の再生を行うが、こ
の被再生吸着塔と既に吸着剤の再生工程を終了した吸着
塔をバルブの切替えζこよって、吸着工椙と再生工程を
切替える。再生工程は再生用ガスを被再生吸着塔、凝縮
器および次ぎtこ吸着操作を行う吸着塔の間で循環させ
、被再生吸着塔内の吸着剤を加熱することによって行わ
れる。さらlこ、凝縮器の温度はトリチウム水蒸気の固
化が生じない8度に設定される。
本発明によれば、トリチウム水蒸気で吸着剤が破過する
か、あるいは破過以、)「Iこ吸着剤の再生を行うが、
再生ガス中のトリチウム水蒸気の回収は極低温でない凝
縮器で行い、さらに凝縮器では充分に除去できなかった
トリチウム水蒸気は次に吸着操作を行う吸着塔において
再生用ガスから回収され、再生用ガスは充分−こトリチ
ウム水蒸気分圧を低くなり、凝縮器内でのトリチウム水
蒸気の、賽aJこよる閉塞という問題を無くした上で、
履再生吸着塔の高度の再生が可能になる。このためトリ
チウム水蒸気を含んだガスがトリチウム水除去装置を通
過すると、トリチウム水蒸気は高度lこ再生された吸着
塔内の吸着剤tこ吸着されて、低トリチウム水蒸気分圧
のガスが得られる。
か、あるいは破過以、)「Iこ吸着剤の再生を行うが、
再生ガス中のトリチウム水蒸気の回収は極低温でない凝
縮器で行い、さらに凝縮器では充分に除去できなかった
トリチウム水蒸気は次に吸着操作を行う吸着塔において
再生用ガスから回収され、再生用ガスは充分−こトリチ
ウム水蒸気分圧を低くなり、凝縮器内でのトリチウム水
蒸気の、賽aJこよる閉塞という問題を無くした上で、
履再生吸着塔の高度の再生が可能になる。このためトリ
チウム水蒸気を含んだガスがトリチウム水除去装置を通
過すると、トリチウム水蒸気は高度lこ再生された吸着
塔内の吸着剤tこ吸着されて、低トリチウム水蒸気分圧
のガスが得られる。
第1図は、本発明の一笑施列に係わるトリチウム水除去
装置の概略の構成図である。このガス中からトリチウム
水蒸気を除去する吸着qFrにおいて、1.2.3は吸
着剤を充填した吸着塔で、吸着塔は図に示さない装置l
こよって恒温にたち走れている。
装置の概略の構成図である。このガス中からトリチウム
水蒸気を除去する吸着qFrにおいて、1.2.3は吸
着剤を充填した吸着塔で、吸着塔は図に示さない装置l
こよって恒温にたち走れている。
トリチウム取扱施設34で発生したトリチウム化合物は
ブロワ−32で触媒酸化機33)こ送られトリチウム水
に転換されて、配管27からトリチウム水除去装置内A
の 4方バルブ6→配置¥11 (12,13)→吸着塔1
(2,3)→配管14 (15,16)→4方バルブ7 を通過し配管28からトリチウム取扱施設34に戻され
る。吸着塔1.2.3の切替は吸着層の破過が生じたか
破過が生じる以前の時点で1図には示されていない制御
器からの信号によって4方バルブ6.7で行われる。ま
た、吸着塔の再生は、ヒーター29,30.31で吸着
剤を7Il]熱して行い、再生ガスの流路は 吸着塔1(,2,3)→配管11 (12,13)→配
管17 (18,19)→4方バルブ8→配管23→4
方バルブ10→配管24→凝縮器4→配管25→4方バ
ルブ10→配管26→ブロワ−5→4方バルブ9→配管
22 (20,21)→配管13(11、[2)→吸着
塔3(1,2)→配管16 (14,15)→4方バル
ブ7→配管14 (15,16)→吸着塔1(2,3) となる。
ブロワ−32で触媒酸化機33)こ送られトリチウム水
に転換されて、配管27からトリチウム水除去装置内A
の 4方バルブ6→配置¥11 (12,13)→吸着塔1
(2,3)→配管14 (15,16)→4方バルブ7 を通過し配管28からトリチウム取扱施設34に戻され
る。吸着塔1.2.3の切替は吸着層の破過が生じたか
破過が生じる以前の時点で1図には示されていない制御
器からの信号によって4方バルブ6.7で行われる。ま
た、吸着塔の再生は、ヒーター29,30.31で吸着
剤を7Il]熱して行い、再生ガスの流路は 吸着塔1(,2,3)→配管11 (12,13)→配
管17 (18,19)→4方バルブ8→配管23→4
方バルブ10→配管24→凝縮器4→配管25→4方バ
ルブ10→配管26→ブロワ−5→4方バルブ9→配管
22 (20,21)→配管13(11、[2)→吸着
塔3(1,2)→配管16 (14,15)→4方バル
ブ7→配管14 (15,16)→吸着塔1(2,3) となる。
さらに1図には示されていないが制御器からの信号によ
って始動する吸着塔を冷却する系統でトリチウム水除去
装置は構成されている。
って始動する吸着塔を冷却する系統でトリチウム水除去
装置は構成されている。
このように構成されているトリチウム水除去装置をこお
いて、以下にその動作を説明する。
いて、以下にその動作を説明する。
トリチウム水蒸気を含んだガスが前述のトリチウム水蒸
気吸着の流れに従い吸着塔1を通過する時、トリチウム
水蒸気が吸着剤に吸着する。吸着塔10の吸着剤は次第
tこトリチウム水蒸気で飽和してくるため吸着剤の再生
を行う、、4方バルブ6および7を切替えてトリチウム
水蒸気吸着の流れを吸着塔3を通過するようiこし、4
方バルブ8゜9および10を切替えて吸着剤の再生の流
れを吸着塔1および3を通過するよう(こする。再生ガ
スを流しながら吸着塔1をヒーター29で加熱し、吸着
剤から脱着してくるトリチウム水蒸気を配管11.17
.4方パルプ8、配管23.4方バルブ10および配管
24を経由して凝縮器4で凝縮させその一部を回収する
。凝縮器4は比較的低温度ではあるが、トリチウム水蒸
気が固化しない程度の温度に設定しであるため、凝縮器
が閉塞するという問題はない。(この温度は水素同位体
の成分比によりて若干差はあるが軽水素のみの場合0℃
前後が適当である。)さらに配管25.4方バルブ10
、配管26、ブロワ−5,4方バルブ91および配管2
2.13を経由し吸着塔3において残存するトリチウム
水蒸気のほとんどを回収する。
気吸着の流れに従い吸着塔1を通過する時、トリチウム
水蒸気が吸着剤に吸着する。吸着塔10の吸着剤は次第
tこトリチウム水蒸気で飽和してくるため吸着剤の再生
を行う、、4方バルブ6および7を切替えてトリチウム
水蒸気吸着の流れを吸着塔3を通過するようiこし、4
方バルブ8゜9および10を切替えて吸着剤の再生の流
れを吸着塔1および3を通過するよう(こする。再生ガ
スを流しながら吸着塔1をヒーター29で加熱し、吸着
剤から脱着してくるトリチウム水蒸気を配管11.17
.4方パルプ8、配管23.4方バルブ10および配管
24を経由して凝縮器4で凝縮させその一部を回収する
。凝縮器4は比較的低温度ではあるが、トリチウム水蒸
気が固化しない程度の温度に設定しであるため、凝縮器
が閉塞するという問題はない。(この温度は水素同位体
の成分比によりて若干差はあるが軽水素のみの場合0℃
前後が適当である。)さらに配管25.4方バルブ10
、配管26、ブロワ−5,4方バルブ91および配管2
2.13を経由し吸着塔3において残存するトリチウム
水蒸気のほとんどを回収する。
トリチウム水蒸気のほとんど残存していない再生ガスは
配管16.4方バルブ7および配管14を経由して吸着
塔11こ戻される。
配管16.4方バルブ7および配管14を経由して吸着
塔11こ戻される。
充分に吸着塔1の吸着剤が再生されたかあるいはそれ以
前に、4方バルブ10を切替え凝縮器4を吸着剤再生の
流れから除外し、凝縮器4の温度で飽和トリチウム水蒸
気で吸着塔3が汚染されないようにし、充分に吸着塔1
の吸着剤が再生された時、図Iこは示されていない冷却
装置を用いて吸着塔1を吸着操作温度まで冷却する。さ
らに吸着塔2の吸着剤が飽和してき念ら同様の操作を行
って吸着塔2の再生を行う。この時、吸着工程は吸着塔
3で行われる。吸着塔3はすでにトリチウム水蒸気を吸
着しているが、この債は吸着塔1から脱着されたトリチ
ウム水蒸気の一部分であるため、本来の吸着工程番こは
何等差支えない。
前に、4方バルブ10を切替え凝縮器4を吸着剤再生の
流れから除外し、凝縮器4の温度で飽和トリチウム水蒸
気で吸着塔3が汚染されないようにし、充分に吸着塔1
の吸着剤が再生された時、図Iこは示されていない冷却
装置を用いて吸着塔1を吸着操作温度まで冷却する。さ
らに吸着塔2の吸着剤が飽和してき念ら同様の操作を行
って吸着塔2の再生を行う。この時、吸着工程は吸着塔
3で行われる。吸着塔3はすでにトリチウム水蒸気を吸
着しているが、この債は吸着塔1から脱着されたトリチ
ウム水蒸気の一部分であるため、本来の吸着工程番こは
何等差支えない。
よって1本発明の実施例によるトリチウム水除去装部で
あると、凝縮器4は比較的低温度ではあるが、トリチウ
ム水蒸気が固化しない程度にしであるため、凝縮器が閉
塞するという問題なしにトリチウム取扱施設から送られ
るガスを低トリチウム水蒸気分圧にすることができ、さ
らに凝縮器に液体窒素を用いる必要もなくなフ熱的にも
再刊Iこなる。なお、上述の実施例では、吸着塔を3塔
並列tこ投げでいるが、4塔以上並列の場合についても
同様である。また本発明はトリチウム水除去のみに限る
ものではない。
あると、凝縮器4は比較的低温度ではあるが、トリチウ
ム水蒸気が固化しない程度にしであるため、凝縮器が閉
塞するという問題なしにトリチウム取扱施設から送られ
るガスを低トリチウム水蒸気分圧にすることができ、さ
らに凝縮器に液体窒素を用いる必要もなくなフ熱的にも
再刊Iこなる。なお、上述の実施例では、吸着塔を3塔
並列tこ投げでいるが、4塔以上並列の場合についても
同様である。また本発明はトリチウム水除去のみに限る
ものではない。
第1図は、本発明の一実施例に係わるトリチウム水除去
装置の構成図である。 1.2.3・・・吸着塔、4・・・凝縮器、5・・・ブ
ロワ−16〜10・・・4方バルブ、11〜28・・・
配管。 29〜31・・・ヒーター、32・・・ブロワ−133
・・・触媒酸化器、34・・・トリチウム取扱施設。 代理人 弁理士 則 近 憲 右 同 竹 花 喜久男 第1図
装置の構成図である。 1.2.3・・・吸着塔、4・・・凝縮器、5・・・ブ
ロワ−16〜10・・・4方バルブ、11〜28・・・
配管。 29〜31・・・ヒーター、32・・・ブロワ−133
・・・触媒酸化器、34・・・トリチウム取扱施設。 代理人 弁理士 則 近 憲 右 同 竹 花 喜久男 第1図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 トリチウム水蒸気を含んだガス流体の流路に、前記トリ
チウム水蒸気を除去するために設け、かつ前記トリチウ
ム水蒸気と好ましい平衡を有する吸着剤を充填した吸着
剤層を有する除去装置において、吸着塔を少なくとも並
列に3塔有し、a)第1の吸着塔においてトリチウム水
蒸気を含んだガス流体からトリチウム水蒸気を除去する
操作を第1の吸着塔の吸着剤が破過あるいは破過近くに
なるまで続け、 b)次いでバルブを切替、第2の吸着塔においてトリチ
ウム水蒸気を含んだガス流体からトリチウム水蒸気を除
去する操作を行うようにし、 c)その間第1の吸着塔では凝縮機−ブロワー−第3の
吸着塔を経由する循環流を形成し、第1の吸着塔を加熱
して吸着剤の再生を行い、 d)次いで第2の吸着塔においてトリチウム水蒸気で第
2の吸着塔の吸着剤が破過あるいは破過近くになると、
バルブを切替、第3の吸着塔においてトリチウム水蒸気
を含んだガス流体からトリチウム水蒸気を除去する操作
を行うようにし、第2の吸着塔では凝縮機−ブロワー−
第1の吸着塔を経由する循環流を形成し、第2の吸着塔
を加熱して吸着剤の再生を行い、 e)次いで第3の吸着塔においてトリチウム水蒸気で第
3の吸着塔の吸着剤が破過あるいは破過近くになると、
バルブを切替、第1の吸着塔においてトリチウム水蒸気
を含んだガス流体からトリチウム水蒸気を除去する操作
を行うようにし、第3の吸着塔では凝縮機−ブロワー−
第2の吸着塔を経由する循環流を形成し、第3の吸着塔
を加熱して吸着剤の再生を行うことからなる工程を繰返
すように構成したトリチウム水除去装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20531485A JPS6268530A (ja) | 1985-09-19 | 1985-09-19 | トリチウム水除去装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20531485A JPS6268530A (ja) | 1985-09-19 | 1985-09-19 | トリチウム水除去装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6268530A true JPS6268530A (ja) | 1987-03-28 |
Family
ID=16504897
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20531485A Pending JPS6268530A (ja) | 1985-09-19 | 1985-09-19 | トリチウム水除去装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6268530A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004078324A1 (ja) * | 2003-03-07 | 2004-09-16 | Tokyo Gas Co., Ltd. | 同位体ガス分離方法および同位体ガス分離装置 |
US7954254B2 (en) * | 2002-05-15 | 2011-06-07 | Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno | Method for drying a product using a regenerative adsorbent |
JP2015188810A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | 三菱重工業株式会社 | トリチウム回収装置および方法 |
JPWO2016158549A1 (ja) * | 2015-03-31 | 2018-02-01 | 国立大学法人信州大学 | 重水素低減水の製造方法、重水と軽水の分離方法、および重水素濃縮水の製造方法 |
-
1985
- 1985-09-19 JP JP20531485A patent/JPS6268530A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7954254B2 (en) * | 2002-05-15 | 2011-06-07 | Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno | Method for drying a product using a regenerative adsorbent |
WO2004078324A1 (ja) * | 2003-03-07 | 2004-09-16 | Tokyo Gas Co., Ltd. | 同位体ガス分離方法および同位体ガス分離装置 |
JP2015188810A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | 三菱重工業株式会社 | トリチウム回収装置および方法 |
JPWO2016158549A1 (ja) * | 2015-03-31 | 2018-02-01 | 国立大学法人信州大学 | 重水素低減水の製造方法、重水と軽水の分離方法、および重水素濃縮水の製造方法 |
EP3278864A4 (en) * | 2015-03-31 | 2018-11-14 | Shinshu University | Method for producing deuterium-depleted water, method for separating heavy water and light water, and method for producing deuterium-enriched water |
US10471389B2 (en) | 2015-03-31 | 2019-11-12 | Shinsu University | Method for producing deuterium depleted water, method for separating heavy water and light water, and method for producing deuterium concentrated water |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3501923A (en) | Process for decontaminating radioactive fluids | |
US3216178A (en) | Process for regenerating an adsorbent bed | |
KR830005994A (ko) | 압력스윙흡착에 의한 공기의 분리방법 | |
WO2018135206A1 (ja) | 二酸化炭素の回収方法及び回収装置 | |
WO2011068007A1 (ja) | 二酸化炭素分離回収装置 | |
JP4530945B2 (ja) | 揮発性有機化合物の回収プロセス | |
JPS6268530A (ja) | トリチウム水除去装置 | |
JPS6156009B2 (ja) | ||
JP2014181162A (ja) | 二酸化炭素回収装置 | |
JPS6320564B2 (ja) | ||
JPS58170518A (ja) | 吸着塔の運転方法 | |
KR100295024B1 (ko) | 온도순환식흡착시스템및그운용방법 | |
JPS6129768B2 (ja) | ||
CN105304155B (zh) | 一种高温气冷堆冷却剂优化净化系统及再生方法 | |
JPS624432A (ja) | ガス精製装置 | |
JP2648757B2 (ja) | トリチウム水吸着剤の再生方法、及びその再生装置 | |
JPH06254395A (ja) | Co2回収のための圧力スイング吸着における吸着剤の再生法 | |
US4248607A (en) | CTR Fuel recovery system using regeneration of a molecular sieve drying bed | |
JPH0579715A (ja) | ヘリウム精製装置 | |
JPH09122432A (ja) | 圧力スイング吸着法によるガス分離装置 | |
JPS6070398A (ja) | トリチウム除去方法及び装置 | |
JPS6190721A (ja) | 吸着塔の再生装置 | |
JPH11319458A (ja) | 空気分離装置における前処理装置 | |
SU890042A1 (ru) | Способ очистки сырого аргона | |
JPS638395B2 (ja) |