JPS61114527A - パタ−ン形成方法 - Google Patents
パタ−ン形成方法Info
- Publication number
- JPS61114527A JPS61114527A JP23492084A JP23492084A JPS61114527A JP S61114527 A JPS61114527 A JP S61114527A JP 23492084 A JP23492084 A JP 23492084A JP 23492084 A JP23492084 A JP 23492084A JP S61114527 A JPS61114527 A JP S61114527A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- pattern
- pattern forming
- resin
- forming method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 20
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 24
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 17
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 17
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims abstract description 8
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims abstract description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims abstract 3
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 claims description 7
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 4
- ZPDRQAVGXHVGTB-UHFFFAOYSA-N gallium;gadolinium(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ga+3].[Gd+3] ZPDRQAVGXHVGTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims 1
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 abstract description 8
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 abstract description 8
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 abstract description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract 1
- 229940043265 methyl isobutyl ketone Drugs 0.000 abstract 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000609 electron-beam lithography Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 2
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 2
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electron Beam Exposure (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は半導体装置などの電子回路部品の製造に有用な
パターン形成方法に係り、電子線描画法等の荷電ビーム
を用いた図形転写に特に好適なパターン形成方法に関す
る。
パターン形成方法に係り、電子線描画法等の荷電ビーム
を用いた図形転写に特に好適なパターン形成方法に関す
る。
従来、電子線描画等の荷電ビームを用いたパターン形成
法では、基板が絶縁性または基板上に厚い絶縁膜が存在
する場合、電子または荷電粒子が捕えられたシ、二次電
子を放出することにより、いわゆるチャージアップと呼
ばれる現象が起とシこの電荷の形成する電界が荷電ビー
ムに影響を与え、正確なパターン転写ができないという
欠点があった。この檻のチャージアップによる問題は1
970年のJ、 J、 A、 P、誌9巻 1187頁
から1188頁に示されているが、この文献で示されて
いるような炭素の膜を表面に塗布するという方法はLS
IやVL8Iプロセスに導入することは塗布膜の欠陥密
度、厚さの制御性等から難かしい。
法では、基板が絶縁性または基板上に厚い絶縁膜が存在
する場合、電子または荷電粒子が捕えられたシ、二次電
子を放出することにより、いわゆるチャージアップと呼
ばれる現象が起とシこの電荷の形成する電界が荷電ビー
ムに影響を与え、正確なパターン転写ができないという
欠点があった。この檻のチャージアップによる問題は1
970年のJ、 J、 A、 P、誌9巻 1187頁
から1188頁に示されているが、この文献で示されて
いるような炭素の膜を表面に塗布するという方法はLS
IやVL8Iプロセスに導入することは塗布膜の欠陥密
度、厚さの制御性等から難かしい。
本発明の目的は前記した電荷の蓄積による絶縁性基板あ
るいは厚い絶縁性の膜の被着した基板上でもチャージア
ップを誘起することなく、正確なパターン転写が可能な
パターン形成方法を提供することにある。
るいは厚い絶縁性の膜の被着した基板上でもチャージア
ップを誘起することなく、正確なパターン転写が可能な
パターン形成方法を提供することにある。
チャージアップを防止するためには蓄積される電荷が逃
がれる導電路を形成すれば良い。しかし一般に電子線等
の荷電ビームに感応する樹脂は高分子化合物であり導電
性は極めて低い。ところでポリイミド系樹脂をはじめと
する耐熱性高分子樹脂は、その優れた平坦化性、耐熱性
、絶縁性に着目され多層配線構造の絶縁膜として利用さ
れている。この耐熱性樹脂もやはシ絶縁膜として利用さ
れるように導電性は極めて低い。しかしこれらの高分子
樹脂の主成分は炭素および水素でアシ、これVC1!!
素、窒素等が含まれている。これらの樹脂をいわゆる蒸
し焼きにすることによって炭化することができ、この炭
化した樹脂は導電性を示す。
がれる導電路を形成すれば良い。しかし一般に電子線等
の荷電ビームに感応する樹脂は高分子化合物であり導電
性は極めて低い。ところでポリイミド系樹脂をはじめと
する耐熱性高分子樹脂は、その優れた平坦化性、耐熱性
、絶縁性に着目され多層配線構造の絶縁膜として利用さ
れている。この耐熱性樹脂もやはシ絶縁膜として利用さ
れるように導電性は極めて低い。しかしこれらの高分子
樹脂の主成分は炭素および水素でアシ、これVC1!!
素、窒素等が含まれている。これらの樹脂をいわゆる蒸
し焼きにすることによって炭化することができ、この炭
化した樹脂は導電性を示す。
−万年活性ガスプラズマで樹脂の表面を処理すると、炭
素が異常に多い層が表面に形成され、この層は導電性を
示し、先に述べた蓄積される電荷の逃げる経路となるこ
とがわかった。プラズマ処理する樹脂としては、荷電粒
子感応性樹脂を用いることも可能であるが、荷電ビーム
照射後の現像処理の際に表面導電層が障害になったり、
プラズマ処理中の温度上昇により感度低下の起こること
もあり、下の絶縁膜として使用する高分子樹脂を処理す
る方がよシ望ましい。
素が異常に多い層が表面に形成され、この層は導電性を
示し、先に述べた蓄積される電荷の逃げる経路となるこ
とがわかった。プラズマ処理する樹脂としては、荷電粒
子感応性樹脂を用いることも可能であるが、荷電ビーム
照射後の現像処理の際に表面導電層が障害になったり、
プラズマ処理中の温度上昇により感度低下の起こること
もあり、下の絶縁膜として使用する高分子樹脂を処理す
る方がよシ望ましい。
以下本発明の詳細な説明する。
実施例1
83基板(101)上に厚さ4μmのポリイミドイソイ
ンドロキナゾリン樹脂(以下PIIと略記する)層(1
02)を形成する(第1図(a))。
ンドロキナゾリン樹脂(以下PIIと略記する)層(1
02)を形成する(第1図(a))。
この基板をアルゴンプラズマ中でスパッタエッチ処理し
表面を改質させる(同図(b) )。このときのAr圧
は5mtOrr、高周波電力は2 W / cm ”、
時間は7分間である。つぎに電子線レジストとしてポリ
メチルメタアクリレート樹脂(以下PMMAと略記)層
(104)を1μmの厚さに形成する(同図(C))。
表面を改質させる(同図(b) )。このときのAr圧
は5mtOrr、高周波電力は2 W / cm ”、
時間は7分間である。つぎに電子線レジストとしてポリ
メチルメタアクリレート樹脂(以下PMMAと略記)層
(104)を1μmの厚さに形成する(同図(C))。
つぎに電子線描画装置内で10keV。
100μC/cm”の照射量でパターンを描画する。
ついで現像処理としてメチルイソブチルケトンとイソプ
ロパツールの混液に浸し、電子線描画部分のPMMAを
除去する(同図(f))。本法によシ、従来は不可能で
あった厚い絶縁膜上でのパターン形成が可能となった。
ロパツールの混液に浸し、電子線描画部分のPMMAを
除去する(同図(f))。本法によシ、従来は不可能で
あった厚い絶縁膜上でのパターン形成が可能となった。
実施例2
ガドリニウムガリウムガーネット基板(201)上に厚
さ0.8μmのポリイミド樹脂(以下PIと略記)層(
202)を形成L Z 5 kV 40 a A10n
”のアルゴンイオンビームで2分間処理した後、いわゆ
る塗布性ガラス層(204)を0.1μmの厚さに形成
した(第2図(a))。その後実施例1と同様にPMM
A (205)を塗布し、描画、現像を行ないパターン
を形成した同図(b)。本法によシ従来不可能であった
絶縁性基板上でのパターン形成が可能となった。
さ0.8μmのポリイミド樹脂(以下PIと略記)層(
202)を形成L Z 5 kV 40 a A10n
”のアルゴンイオンビームで2分間処理した後、いわゆ
る塗布性ガラス層(204)を0.1μmの厚さに形成
した(第2図(a))。その後実施例1と同様にPMM
A (205)を塗布し、描画、現像を行ないパターン
を形成した同図(b)。本法によシ従来不可能であった
絶縁性基板上でのパターン形成が可能となった。
実施例3
島状の8i層(302)を有するサファイア基板(30
1)上に2μmのPII層(303)を形成し、l m
torr 4W/crrI”のアルゴンプラズマ中で
1分間スパッタエッチ処理した後、0.2μmの5i0
1膜(305)を被着した(第3図(a))。ついで実
施例1と同様にPMMA (306)を塗布し、描画、
現像を行ないパターンを形成した(第3図(b))。
1)上に2μmのPII層(303)を形成し、l m
torr 4W/crrI”のアルゴンプラズマ中で
1分間スパッタエッチ処理した後、0.2μmの5i0
1膜(305)を被着した(第3図(a))。ついで実
施例1と同様にPMMA (306)を塗布し、描画、
現像を行ないパターンを形成した(第3図(b))。
実施例4
Si基板(401)上に2μmの8iCh膜(402)
を形成し、更にその上にフェノールノボラック系の樹脂
層(403)を2μmの厚さに形成し200Cでベーク
した後1 kV 80μA/cm”のアルゴンビームで
2分間表面処理した(第4図(a))。その後塗布性ガ
ラス層(405)を0.2μmの厚さに形成した(同図
伽))。ついで以下同様にPMMA層(406)の形成
、描画、現像を行ないパターンを形成した。
を形成し、更にその上にフェノールノボラック系の樹脂
層(403)を2μmの厚さに形成し200Cでベーク
した後1 kV 80μA/cm”のアルゴンビームで
2分間表面処理した(第4図(a))。その後塗布性ガ
ラス層(405)を0.2μmの厚さに形成した(同図
伽))。ついで以下同様にPMMA層(406)の形成
、描画、現像を行ないパターンを形成した。
眉間絶縁膜として使用する際に表面の導電層か障害とな
る場合は、この部分を醗素プラズマなどで除去しておけ
はよい。
る場合は、この部分を醗素プラズマなどで除去しておけ
はよい。
本発明に依れば、従来困難であった厚い絶縁性樹脂上、
あるいは絶縁性基板上のパターン転写を行なうに荷電ビ
ームを用いる場合、電荷を逃がすことができるのでチャ
ージアップが防止でき微細パターンの形成に極めて有利
でおる。
あるいは絶縁性基板上のパターン転写を行なうに荷電ビ
ームを用いる場合、電荷を逃がすことができるのでチャ
ージアップが防止でき微細パターンの形成に極めて有利
でおる。
第1図、第2図、第3図および第4図はそれぞれ本発明
の異なる実施例を説明するための図である。 101・・・3i基板、102・・・PII層、103
・・・改質層、104・・・PMMA、105・・・描
画部、106・・・開孔部、201・・・GGG基板、
202・・・PI層、203・・・改質層、204・・
・80G。 205・・・PMMA、 206・・・開孔部、30
1・・・サファイア基板、302・・・島状3i、30
3・・・PII。
の異なる実施例を説明するための図である。 101・・・3i基板、102・・・PII層、103
・・・改質層、104・・・PMMA、105・・・描
画部、106・・・開孔部、201・・・GGG基板、
202・・・PI層、203・・・改質層、204・・
・80G。 205・・・PMMA、 206・・・開孔部、30
1・・・サファイア基板、302・・・島状3i、30
3・・・PII。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、基板上に形成された高分子樹脂層に不活性ガスイオ
ンを照射する工程と、該基板上に電子線等の荷電ビーム
に感応する性質を有する樹脂層を形成する工程と、上記
樹脂層に電子線等の荷電ビームを照射する工程と、荷電
ビーム上記樹脂層を現像する工程を含むことを特徴とす
るパターン形成方法。 2、上記高分子樹脂層がポリイミド系の高分子樹脂であ
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のパター
ン形成方法。 3、上記ポリイミド系の高分子樹脂がポリイミドイソイ
ンドロキナゾリンジオン樹脂であることを特徴とする特
許請求の範囲第2項記載のパターン形成方法。 4、上記不活性ガスがArであることを特徴とする特許
請求の範囲第1項、第2項もしくは第3項記載のパター
ン形成方法。 5、上記基板が半導体基板であることを特徴とする特許
請求の範囲第1項、第2項、第3項もしくは第4項記載
のパターン形成方法。 6、上記半導体基板がSiであることを特徴とする特許
請求の範囲第5項記載のパターン形成方法。 7、上記基板が表面の少なくとも一部分に半導体膜を有
する絶縁物基板であることを特徴とする特許請求の範囲
第1項、第2項、第3項もしくは第4項記載のパターン
形成方法。 8、上記基板がガドリニウムガリウムガーネット基板で
あることを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項、
第3項もしくは第4項記載のパターン形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23492084A JPS61114527A (ja) | 1984-11-09 | 1984-11-09 | パタ−ン形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23492084A JPS61114527A (ja) | 1984-11-09 | 1984-11-09 | パタ−ン形成方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61114527A true JPS61114527A (ja) | 1986-06-02 |
Family
ID=16978352
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23492084A Pending JPS61114527A (ja) | 1984-11-09 | 1984-11-09 | パタ−ン形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61114527A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01218021A (ja) * | 1988-02-26 | 1989-08-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 微細パターン形成方法 |
JPH0463929A (ja) * | 1990-07-03 | 1992-02-28 | Kokusan Denki Co Ltd | 燃料噴射装置 |
-
1984
- 1984-11-09 JP JP23492084A patent/JPS61114527A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01218021A (ja) * | 1988-02-26 | 1989-08-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 微細パターン形成方法 |
JPH0463929A (ja) * | 1990-07-03 | 1992-02-28 | Kokusan Denki Co Ltd | 燃料噴射装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR930000293B1 (ko) | 미세패턴형성방법 | |
EP0165055B1 (en) | Method and apparatus for exposing photoresist by using an electron beam and controlling its voltage and charge | |
JP3365320B2 (ja) | レジストの処理方法 | |
JPS61114527A (ja) | パタ−ン形成方法 | |
JPH0143451B2 (ja) | ||
JPS5821808B2 (ja) | 磁気バブルドメイン装置の製造方法 | |
JPS63244844A (ja) | イメージ形成方法 | |
JP2502564B2 (ja) | レジストパタ−ンの形成方法 | |
US5186788A (en) | Fine pattern forming method | |
US4647523A (en) | Production of a resist image | |
JPS6053023A (ja) | パタ−ン形成方法 | |
JPH0442920A (ja) | イオン注入法 | |
JPS6376438A (ja) | パタ−ン形成方法 | |
JPS6360893B2 (ja) | ||
JPH01118127A (ja) | パターン形成方法 | |
JPH1022270A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2610898B2 (ja) | 微細パターン形成方法 | |
JPH01283825A (ja) | ポジ型フォトレジスト | |
JPH02174216A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0229653A (ja) | レジストパターンの形成方法 | |
KR0177587B1 (ko) | 반도체 소자의 미세패턴 형성방법 | |
JPH0762228B2 (ja) | 電子線レジスト及びその製造方法 | |
JPS63278333A (ja) | パタ−ン形成方法 | |
JPH0774076A (ja) | 導電性レジスト膜及び半導体装置の製造方法 | |
JPS59155149A (ja) | 集積回路装置の製造方法 |