JPS61113393A - ボタン電話装置の留守番電話制御方式 - Google Patents

ボタン電話装置の留守番電話制御方式

Info

Publication number
JPS61113393A
JPS61113393A JP23413484A JP23413484A JPS61113393A JP S61113393 A JPS61113393 A JP S61113393A JP 23413484 A JP23413484 A JP 23413484A JP 23413484 A JP23413484 A JP 23413484A JP S61113393 A JPS61113393 A JP S61113393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
answering machine
telephone set
information
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23413484A
Other languages
English (en)
Inventor
Senji Okumura
奥村 宣示
Ryuzo Sugiura
杉浦 隆三
Koji Tanaka
幸次 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP23413484A priority Critical patent/JPS61113393A/ja
Publication of JPS61113393A publication Critical patent/JPS61113393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ボタン電話装置(以下、電話装置)の子機と
して収容された留守番電話装置(以下、留守装置)に対
し、各種の制御を行なう方式に関するものである。
〔従来の、技術〕
電話装置と留守装置とを併設する場合には、電話回線(
以下、回線)を転換器によって両者のいずれかへ切替え
のうえ使用するのが一般的となっている。
また、留守装置により録音された着信メツセージを再生
して聴取するには、留守装置自体を直接操作せねばなら
ず、留守装置の設置された部位まで赴くことを必要とし
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
したがって、回線の切替操作は、転換器の設置される電
話装置の主装置近傍において行なわねばならず、主装置
は、一般に電話機とは別個の離間した部位に設けられる
ため、切替操作の目的にょシ転換器まで赴くのが面倒で
あると共に、着信メツセージの再生は、スピーカにより
放声されるため、第3者が近傍に存在する際は機密保持
上好ましくなく、かつ、再生操作の目的により留守装置
まで赴くのが面倒である等の問題を生じている。
〔問題点を解決するための手段〕
前述の問題を解決するため、本発明はつぎの手段により
構成するものとなっている。
すなわち、信号線を介するボタン電話機(以下、電話機
)からのボタン操作情報を主装置により受信し、この受
信による情報に基づいて各種の制御を行なう電話装置に
おいて、電話機からの留守情報および在宅情報に基づき
主装置と1対の通話線によう接続された留守装置を回線
へ接続する手段と、電話機からの呼出情報に基づき通話
線を介して留守装置に対する内線呼出を行なう手段と、
この内線呼出に応ずる留守装置の応答を検出して電話機
と共に内線リンクへ接続する手段と、電話機からのリモ
ート制御情報に応じて留守装置へリモート制御信号を送
出する手段とを設けたものである。
〔作用〕
したがって、電話機のボタン操作に応じて留守装置が回
線へ接続される一方、内線呼出のボタン操作により内線
呼出が行なわれ、これに留守装置が応答すれば、電話機
と共に留守装置が内線リンクへ接続され、両者間の通話
が可能となシ、更に、電話機のボタン操作によυリモー
ト制御情報を送出すると、これに応じて留守装置が応動
するものとなり、電話機から各種の制御が行なえると共
に、着信メツセージの再生送出制御を行なうことにより
、録音されている着信メツセージを電話機において聴取
することが自在となる。
〔実施例〕
以下、実施例を示すブロック図によって本発明の詳細な
説明する。
同図においては、電話装置の主装置1へ回線21゜22
が収容され、交換接続用のクロスポイントを形成するリ
レーの接点CX、、〜”Xln + CX2.〜CX2
nパおよび、各1対の通話線31〜3H1+ 3n2を
介し、電話機41〜4n−1および電話機4nの代シに
設けだ留守袋ff5+、52へ接続されるものとなって
おシ、これらの相互間は、同様にクロスポイントを形成
するリレーの接点IX1〜lXn5 r IXnz I
cよシ、内線リンク6へ接続されるものとなっている。
また、各クロスポイントの回線21.22側には、回線
21,22からの呼出信号を検出する着信検出回路71
+72が橋絡接続されていると共に、発信時に回線2x
、2zへダイヤル信号を送出するダイヤル発信回路8が
接続されている。
一方、各クロスポイントと対応ずるリレ一群9、留守装
置51,52に対しリモート制御信号(以下、リモート
信号)を送出する信号発生器10、同様に16Hzの呼
出信号を送出する呼出信号発生器11、および、留守装
置51,52の応答による直流ループの閉成を検出する
ための線路リレー等による応答検出回路121.122
が設けであると共に、制御データの送信および操作デー
タの受信を行なう伝送回路13、ならびに、マイクロプ
ロセッサ等のプロセッサおよびメモリ等からなる制御部
14が設けてi、各1対の信号#151〜15n−+に
より各個に接続された電話機41〜4n−1に対し、制
御部14の制御に基づき、伝送回路13から信号線15
+〜15n−+を介して制御データの送信を行ない、か
つ、電話機41〜4n−1からの信号線151〜15n
−1を介する操作データを受信し、これを制御部14へ
与えるものとなっておシ、制御部14は、操作データの
受信情報、および、着信検出回路71,72、応答検出
回路12s 、122の各検出出力に応じて周知の手段
により制御上の判断を行ない、ダイヤル発信回路8、リ
レ一群9、各信号発生器10.11を制御し、交換接続
および留守装置51.52の制御上必要とする各種の制
御を行なうと共に、伝送回路13を制御し、必要とする
制御データの送信ヘー を行なわせている。
以上に対し、電話機41〜4n−1は、通話線3】〜3
n−1と接続された通話回路31のほか、ボタン群32
、表示灯群33、制御部14と同様であるが小規模な構
成の制御部34、および、伝送回路35を備え、例えば
、ボタン群32中のダイヤルボタン操作により、留守情
報、在宅情報、および、リモート制御情報を示す各個に
定めた特定番号を送出すると、これが周知のとお9制御
部34により解読されたうえ、各々を示す操作データへ
変換され、伝送回路35を介して送信されるものとなシ
、これを伝送回路13が受信すると、これに応じて制御
部14が周知の手段により各情報を判断し、留守情報に
よって接点CX1n r CX2 nをオンとし、在宅
情報によっては接点CX HH+ CX 2 nをオフ
とする一方、リモート制御情報に応じては信号発生器1
0を制御し、対応ずるリモート信号を送出させるものと
なっている。
このため、電話機41〜4n−1中のいずれかにょシ、
留守情報を示すボタン操作を行なえば、接点CX 1H
+ CX2 nがオンとなシ、回線2z 、2nへ留守
装置51,52が応答検出回路12+ 、122を介し
て各個に接続され、留守装置5+ 、52を留守時の動
作モードへ設定しておくことにより、回線21,22か
らの呼出信号到来に応じて自動応答を行なうものとなシ
、同様に在宅情報を示すボタン操作を行なうと、接点C
X1n+CX2nがオフとなるため、留守装置51.5
2が切離され、制御部14による着信制御により、電話
機41〜4n−1中の応答したものが着信した回線へ接
続され、留守装置51,52による応答が行なわれなく
なる。
また、電話機41〜4n−1中のいずれかにより、留守
装置5+ 、 52を制御する場合は、留守装置51+
52へ子機として割当てた内線番号を用いて内線発信を
行なえば、との呼出情報に応じて内線リンク6により交
換接続がなされ、信号発生器10゜11、および、応答
検出回路12+ 、122を用いた留守装置51,52
の制御が自在となる。
すなわち、例えば、電話機41が内線発信により留守装
置51の内線番号をダイヤルボタンによって操作すると
、接点IX、がオンとなり、電話機41が内線リンク6
へ接続されると共に、信号発生器11から留守装置51
へ呼出信号が送出され、留守装置51に対する内線呼出
が行なわれる。        、iこれに応じて留守
装置51が自動応答し、直流ループを閉成すると、信号
発生器11中において呼出信号に重畳されている電源に
よりルーブ電流が通じ、これを応答検出回路121が検
出するものとなシ、この検出出力に応じて制御部14が
呼出信号の送出を停止すると共に接点rxn、をオンと
し、電話機41 と共に留守装置51を内線リンク6へ
接続するため、同リンク6の変成器Tおよび通話用電源
Bによる通話回路が完結する。
なお、以上の各制御は、子機として2fi式電話機が収
容されている場合の周知な制御手順と同様である。
ついで、電話機41において、巻戻し、再生、早送り等
の録音部に対する指令をリモート制御情報としてボタン
操作により送出すると、これに応じて制御部14が信号
発生器10を制御し、対応ずるリモート信号を送出させ
るため、これが留守装置51において受信されたうえ、
指令にしたがった動作を行なうものとなシ、再生の指令
に応じ、留守中に録音した着信メツセージを再生のうえ
内蔵リンク6へ送出する。
このため、電話機41においては、着信メツセージを受
話器により独自に聴取することが自在となシ、近傍に第
三者が存在しても、着信メツセージの機密性を保持する
ことができる。
ただし、回線21,22の回線数は状況に応じて定まる
ものであシ、これに応じて留守装置51.52等を設け
ればよく、電話機41〜4n−1のボタン操作をダイヤ
ルボタンのみならず、他の機能ボタンにより行なっても
よいと共に、これらの操作を行なえる電話機をいずれか
に特定してもよい。
また、留守装置51,52には、一般に付属電話機が付
帯しているが、これと一体化したものを用いてもよく、
留守装置5+ 、5zと主装置1との間へ別途の制御線
を設け、これにより動作モードを切替えるものとしても
よい。
このほか、信号発生器10を11と同一部位へ接続して
もよく、リモート信号として音声複合周波のダイヤル信
号を用いる留守装置であシ、かつ、同様のダイヤル信号
をダイヤル発信回路8が送出する場合は、同回路8と信
号発生器10とを兼用化してもよい等、種々の変形が自
在である。
〔発明の効果〕
以上の説明により明らかなとおシ本発明によれば、電話
機のボタン操作により、留守装置と回線との接続および
切離しが行なえると共に、留守装置の制御が自在となシ
、回線切替操作の容易化および着信メツセージの再生聴
取に際する機密性の保持が達成され、各種の電話装置と
留守装置とを併設する場合において顕著な効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すブロック図である。 1・・・・主装置、21−22・・・・回線(電話回線
)、31〜3nx + 3n2・・・・通話線、41〜
4n−1・・・・電話機(ボタン電話機)、51,5z
・・・・留守装置(留守番電話装置)、6・・・・内線
り/り、9・・・・リレ一群、10・・・・信号発生器
、11・・・・呼出信号発生器、121゜122・・Φ
・応答検出回路、13.35・・・φ伝送回路、14.
34・・・・制御部、151〜15n−1・・・Φ信号
線、32Φ・Φ・ボタン群。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 信号線を介するボタン電話機からのボタン操作情報を主
    装置により受信し、該受信による情報に基づいて各種の
    制御を行なうボタン電話装置において、前記ボタン電話
    機からの留守情報および在宅情報に基づき前記主装置と
    1対の通話線により接続された留守番電話装置を電話回
    線へ接続する手段と、前記ボタン電話機からの呼出情報
    に基づき前記通話線を介して前記留守番電話装置に対す
    る内線呼出を行なう手段と、該内線呼出に応ずる前記留
    守番電話装置の応答を検出して前記ボタン電話機と共に
    内線リンクへ接続する手段と、前記ボタン電話機からの
    リモート制御情報に応じて前記留守番電話装置へリモー
    ト制御信号を送出する手段とを設けたことを特徴とする
    ボタン電話装置の留守番電話制御方式。
JP23413484A 1984-11-08 1984-11-08 ボタン電話装置の留守番電話制御方式 Pending JPS61113393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23413484A JPS61113393A (ja) 1984-11-08 1984-11-08 ボタン電話装置の留守番電話制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23413484A JPS61113393A (ja) 1984-11-08 1984-11-08 ボタン電話装置の留守番電話制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61113393A true JPS61113393A (ja) 1986-05-31

Family

ID=16966164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23413484A Pending JPS61113393A (ja) 1984-11-08 1984-11-08 ボタン電話装置の留守番電話制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61113393A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS631235A (ja) * 1986-06-20 1988-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 構内自動交換機
JPS6425282U (ja) * 1986-11-20 1989-02-13
JPS6454893A (en) * 1987-08-25 1989-03-02 Nec Corp Key telephone system
JPH01147994A (ja) * 1987-12-04 1989-06-09 Tamura Electric Works Ltd ボタン電話装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59146254A (ja) * 1983-02-09 1984-08-22 Nec Corp 留守番電話装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59146254A (ja) * 1983-02-09 1984-08-22 Nec Corp 留守番電話装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS631235A (ja) * 1986-06-20 1988-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 構内自動交換機
JPS6425282U (ja) * 1986-11-20 1989-02-13
JPS6454893A (en) * 1987-08-25 1989-03-02 Nec Corp Key telephone system
JPH01147994A (ja) * 1987-12-04 1989-06-09 Tamura Electric Works Ltd ボタン電話装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0329333B2 (ja)
JPS61113393A (ja) ボタン電話装置の留守番電話制御方式
JP2550052B2 (ja) 無線電話装置
JP2566673B2 (ja) コードレス電話機システムの留守応答モニタ方式
JPH0279648A (ja) 電話装置
JP2682530B2 (ja) 留守番電話装置
JPH039406Y2 (ja)
JP2732680B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0237142B2 (ja)
JPH02312343A (ja) コードレス電話装置
JPH0262148A (ja) 留守番電話装置
JP2582475B2 (ja) コードレス電話機
JP2558776B2 (ja) 留守番電話装置
KR200205580Y1 (ko) 통신시스템의 오디오 출력기능을 구비한 헤드셋형단말장치
JP2548388B2 (ja) ボタン電話装置
JP2836837B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方式
JP2528507Y2 (ja) 電話回線の交流信号受信回路
JPH02170656A (ja) インターフォン
JPH01176152A (ja) 簡易交換機
JPH0316818B2 (ja)
JPS62294369A (ja) テレコントロ−ル装置
JPH04262655A (ja) コードレス留守番電話機
JP2000156725A (ja) 外部オ―ディオ連結型の電話機
JPH08223304A (ja) ドアホン装置
JPH0350937A (ja) 留守番機能付きコードレステレホン