JPS61111961A - 耐水和性高緻密質マグネシア焼結体の製造法 - Google Patents

耐水和性高緻密質マグネシア焼結体の製造法

Info

Publication number
JPS61111961A
JPS61111961A JP59233841A JP23384184A JPS61111961A JP S61111961 A JPS61111961 A JP S61111961A JP 59233841 A JP59233841 A JP 59233841A JP 23384184 A JP23384184 A JP 23384184A JP S61111961 A JPS61111961 A JP S61111961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnesia
sintered body
hydration
water
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59233841A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6365628B2 (ja
Inventor
松田 伸一
肇 羽田
信一 白崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute for Research in Inorganic Material
Original Assignee
National Institute for Research in Inorganic Material
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute for Research in Inorganic Material filed Critical National Institute for Research in Inorganic Material
Priority to JP59233841A priority Critical patent/JPS61111961A/ja
Publication of JPS61111961A publication Critical patent/JPS61111961A/ja
Publication of JPS6365628B2 publication Critical patent/JPS6365628B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は耐水利性高緻密質マグネシア焼結体の製造法に
関する。
マグネシアは耐火度が高く(酸化雰凹気中2300℃)
、高温における塩基性及び電気絶縁性に優れ、熱膨張率
及び熱伝導率が大きく、且つ安価であるという長所を備
えている。そのため耐熱材料、高温絶縁材料、高温光学
・照明材料、さらには原子炉材料など広範囲に利用され
ている。また最近電子材料のファインセラミックスとし
ても注目されている。
従来技術とその問題点 マグネシア焼結体において、高温耐熱用としては高献密
質で熱間強度が大きいこと。高温絶縁用としては絶縁性
が大きく、経日変化がないこと。
高温光学照明用としてL高緻密質で、光の透過率最近、
原料粉末製造技術の進歩によって、高緻密質マグネシア
焼結体が得られるようになってきたが、マグネシア焼結
体が大気中の水蒸気と徐々に反応すると言う未解決の問
題がある。例えば、マグネシア焼結体を大気中で使用す
る場合、水利現象によりその強度を低下し、極端な場合
にはダスティングを起して崩壊するに至ることがある。
マグネシア焼結体が僅かに水和すると、強度低下をひき
起さないまでも、電気絶縁抵抗の著しい低下となって現
われる。また透光性焼結体の表面が僅か水で侵されても
光の直線透過率が著しく減少する。
以上のように、マグネシア焼結体は水和現象のために、
安定性が悪く、本来の優れた特性を十分発揮できない欠
点があった。マグネシアは食塩型結晶構造を持ったアル
カリ土類のイオン性結晶である。従ってCaOやBaO
と同じようにマグネシア1)また本来水蒸気または水に
侵され易い性質があ1本。この水利性を抑制することが
できればマグネく、ファインセラミック材料としての用
途が大きく広がることが期待される。
従来、マグネシアの水利を防止する方法としては、(1
)結晶の不完全性をなくする。(2)高密度に焼結させ
る。(3)焼結体の全表面を被覆する。(4)個々の結
晶粒子を被覆するなどの方法が知られている。
(1)の方法は熱分解で得られた活性マグネシアを約1
200℃以上で仮焼し、格子欠陥の極めて少ない不活性
マグネシアにする方法である。しかし、この方法ではマ
グネシアの吸水率が約1/3〜1/10程度しか低下し
ない上に、原料粉末が難焼結性になると言う問題点があ
る。
(2)の方法は空隙や亀裂のない高鍬密質焼結体を作り
、焼結体内部の水利を防ぐ方法である。しかし、この方
法は直接水蒸気または水と接触する表面種が少ないため
、吸水率は約】/10程度に低下し得られるが、焼結体
表面の欠陥から内部に向つ(3)の方法には、耐水利性
化合物(例えばMgF2)を焼結体表面をコーティング
する方法と、耐水利性化合物(例えば、ZnO、V2O
5,2Mg0−3iO2)を焼結体表面へ濃縮させる方
法とがある。前者は光学レンズの表面コーティングに利
用されているが、 ゛耐水和性効果は約1年程度である
ばかりでなく、コーティング剤の蒸発温度以上では効果
がなくなる。また後者におけるZnO及びV2O5の場
合には約1000″C以上の高温で容易に蒸発するので
、この温度以上では効果がなくなる。2 MgO・Si
O2の場合には、通常不純物として多量に含まれるCa
Oとの反応によって、低融点化合物CaO・SiO2.
 CaO・間強度などの高温特性や耐水利性が低下して
く不。
以上のように、これらのいずれの方法も、焼結体表面の
欠陥や加工等によってその効果が半減する?− ことは避けられない。
(4)の方法には、第2成分を固溶限界以上添加すあ方
法(例えば、k120S、 Fa20s、 Ga2O3
,0r203など)、マトリックスとしてガラス相を形
成させる方法(例えばCa珪酸塩、 2CaO・Fe2
O,など)あるいは共晶化合物を形成させる方法(例え
ばTiO2゜ZrOなど)等がある。これの中で添加量
を多くし1ければならない場合には、熱間強度や光の透
過台には、残留不純物(例えばCaO、SiO2.A1
2’?’。
など)と添加物の相互作用のため、耐水利性の効果が有
効に作用しない等の問題点があった。
発明の目的 本発明は従来法の問題点をなくするためになされたもの
であシ、その目的は耐水和性、高嵩密度・均一性、低コ
ストの四条性を満足し、しかもマグネシア本来の特性(
熱間強度、透光性、電気絶縁性、熱伝導率)をそのまま
生かした耐水利性の高マグネシウム化合物中に均一に分
散させ、固相反応と相平衡を利用することによって10
00 X以下の薄いフォーステライ) (2Mg0−5
iO□)を粒界に均一に析出、または粒界近傍に偏析さ
せると、耐水利性の優れた高緻密質マグネシア焼結体が
容易に得られることを究明し得た。この析出層または偏
析層は耐水利性があるばかりでなく、可視光線の波長よ
シ薄いため透光性に殆んど支障がなく、融点+ 185
0℃)が高く、しかも極く薄い結晶であるため熱間強度
、電気絶縁性、熱伝導率を殆んど損うことがない特性を
有することが分った。
これらの知見に基いて本発明を完成した。
本発明の要旨は、マグネシア粉末または加熱によシマグ
ネシアを生成するマグネシウム化合物に、加熱によりS
io2を生成する珪素化合物を100〜”1000 p
pm (但し、MgOに対しSiO2として)湿弐法に
よって均一に混合し、750〜1150″Cで仮焼した
後、その圧粉体を1200〜1850’Cで焼成するこ
とを特徴とする耐水利性高緻密質マグネシア焼結体の製
造法にある。
本発明において使用するマグネシア粉末は一4次趣 とが望ましい。500Xを超えると焼結性が低下;す:
、・・− ると共に、5102添加物の分散性が悪くなる一加、′
熱によりマグネシアを生成するマグネシウム化合物とし
ては、例えば塩基性炭酸マグネシウム、水酸化マグネシ
ウム、蓚酸マグネシウム、酢酸マグネシウム等が挙げら
れる。しかし、これに限定されるものではなく、仮焼の
際分解してマグネシアを生成するものであればよい。
マグネシア粉末及びマグネシウム化合物の純度は、99
.97重量%(MgOに対して)以上、望ましくけ99
.99重量%以上であることが好ましい。純度が悪いと
、焼結体の結晶粒界にフォーステラー達々に反応してC
aO−’SiO2または2 CaO−SiO2が生放し
、次いで約1100℃附近からモンチセライト(CaO
−MgO−8i、O□)またはメルウィナイト(30a
O・MgO−2SiO)が生成する。2CaO・SiO
□は水和性であシ、他のシリケート化合物は融点が15
00℃   ;よシ低く、ガラス相を形成しやすい。フ
ォーステライト(2Mg0− Sin□)のMgOと置
換しうるCaO量は焼結過程において10〜15%程度
である。。
従って、過剰のCaOは上記シリケート化合物として結
晶粒界に残留する。その他微量のAl2O3゜Fe O
はマグネシアに固溶するが、粒成長を著しく促進する作
用があり、B2O3は低融点化合物(3Mg0−B2O
,)を形成する欠点があるので、十分除去することが望
ましい0 本発明に使用する珪素化合物としては、例えば、珪酸ナ
トリウム、珪酸カリウムが分散が均一となる点で好まし
い。珪酸エチル、コロイダルシリカ:T +ムや水酸化アンモニウム等の塩基沈殿剤に所定量の珪
素化合物を加え、これに   ′ −#マグネシウム化
合物を添加する方法。(2)マグネシア粉末またはマグ
ネシウム化合物の分散液中に珪素化合物を添加する方法
などいずれの方法でもよいが、分散の均一性からみて(
1)の方法が好ましい。
珪素化合物の混合量は、100〜30001)pm (
但し、MgOに対し、SiO2として)の範囲であると
とが必要である0その混合蓋が100 ppmより少な
いと結晶粒界に析出するフォーステライ) 層(2Mg
O・SiO□)または粒界近傍の偏析層が過小となシ耐
水利性が劣ってくる。一方、3000 ppmよシ多い
と7オ一ステライト析出層の厚さが10001よシ大き
くなり、透光性が悪くなると共に、熱間強度が著しく低
下し、しかも電気絶縁性、熱伝導率が低下する。この添
加量は結晶粒界に1000 X以下雰囲気中で750〜
1150℃で仮焼する。仮焼温度が750℃よシ低温で
は形骸粒子が残るために焼結性が悪い。一方1150℃
を超えると強固な凝集粒子が形成されるために焼結性が
著しく低下するので、前記範囲の温度で仮焼することが
必要である。
仮焼・成形後、1200〜1850″Cで焼成する。
焼成における雰囲気は空気まだは酸素雰囲気でよいが、
真空中(好ましくは10−3Torr以上)であれば更
によい。昇温速度は特に制限はないが、10℃/ mi
n以下であることが好ましい。焼成温度が1200℃未
満ではSiO□の固溶及びフォーステライトの析出また
は偏析が十分でなく、一方1850℃を越えるとフォー
ステライトが融解するので、1200〜1850℃の範
囲であることが必要である。焼成時間は焼成温度が低い
場合は長く、また焼成温度が高い場合は短かくする。焼
結法は冷間加ニー焼成の最も簡単な方法で十分であるが
、本発明の方法によると、次のような優れた効果を奏し
得られる。
(1)  マグネシア粉末または加熱によりマグネシア
を生成するマグネシウム化合物に、SiO□を加熱によ
りSiO2を生成する珪素化合物として添加し、湿式に
より混合するので、珪素化合物は均一に分散される。従
って、焼結体結晶粒子が、フォーステライト析出層また
は偏析層で完全に被覆されるので、得られる焼結体の耐
水和性が従来法のものに比べて格段と優れたものとなる
(従来法の約2000倍)。
(2)析出層がフォーステライトで、その融点(185
0℃)が高いので、熱間強度が優れている。
(3)析出層または偏析層の厚さが1000 X以下と
薄く、可視光線の波長よシかなシ薄いので、透光性が良
好である。従って透光性焼結体として利用できる。
(<)析出層ま九は偏析層の厚さが薄いので、熱伝導率
(室温0.4 cal / crn sec ”C)が
単結晶の値に近く、通常の多結晶体のものよう優れてい
る。
(5)耐水利性に優れているので、高周波の絶縁抵抗が
極めて高い。
(6)焼結温度が従来法に比べて250〜350℃程度
低いにも拘わらず、嵩密度が高く、微構造が均一な焼結
体である。
(ハ 焼結温度が低くてすむので、焼成炉の材料。
炉構造の簡単化及び省エネルギー等の点で経済的に有利
である。
(8)耐水利性、熱伝導率、電気絶縁性が共に優れてい
るので、XO基板などの電子材料への利用が有望である
実施例1゜ 0.4モル/!の炭酸ナトリウム溶液100011+4
中に、MgOに対し5i02として600 ppmにな
るように珪酸ナトリウムを予め混合し、これに0.4モ
ル/lの塩化マグネシウム溶液1000117を滴下し
た。
生成した炭酸マグネシウムを35℃で24時間熟レスじ
、この成形体を真空中1400℃で2時間焼成した。得
られたマグネシア焼結体は、嵩密度3.579/Cm’
 (理論密度099.7%)、粒径10μm′、、結晶
粒界に1000X以下の均一なフォーステライトが析出
し、かつ透明であった0不純物としてはOao 93 
ppm % k120. 、 Fe2O3+ B20.
はそれぞれ10 ppm以下であった。この焼結体を室
温で飽和蒸気圧で曝露したが、30 、000時間経過
後も重量ならびに透光性に何ら蛮化がなかった。
実施例・2゜ 実施例1の方法において、活性マグネシアと珪酸す) 
IJウムを湿式混合した後、蒸発固化し、さらに実施例
1と同条件で仮焼及び焼結した。得られたマグネシア焼
結体は、嵩密度3.45 f/am5(理論密度の96
.4%)、粒径16μmであった。
結晶粒界の三重点及び結晶粒内に若干の粒状フォーステ
ライトが存在した。実施例1と同様の@露−験を行った
ところ、約4 、000時間まで水利によ諏重量増加は
認められなかった。
一 比較例1゜ 市販の水酸化マグネシウム(純度99.3%)から得た
マグネシア粉末とシリカ粉末を粉砕・混合した後、実施
例1と同様な仮焼及び焼結を行った。
得られたマグネシア焼結体は、嵩密度3.41Vcm5
(理論密度の95.3%)、平均粒径12μmで不均一
な微構造であった。結晶粒界及び結晶粒内に、粒状のC
aO・SiO□及びモンチセライ)(、CaO・MgO
・SiO□)が存在した。実施例1と同様の曝露実験を
行ったところ、約100時間で水利による重量変化が認
められた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マグネシア粉末または加熱によりマグネシアを生成する
    マグネシウム化合物に、加熱によりSiO_2を生成す
    る珪素化合物を100〜3000ppm(但し、MgO
    に対しSiO_2として)湿式法によって均一に混合し
    、750〜1150℃で仮焼した後、その圧粉体を12
    00〜1850℃で焼成することを特徴とする耐水和性
    高緻密質マグネシア焼結体の製造法。
JP59233841A 1984-11-06 1984-11-06 耐水和性高緻密質マグネシア焼結体の製造法 Granted JPS61111961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59233841A JPS61111961A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 耐水和性高緻密質マグネシア焼結体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59233841A JPS61111961A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 耐水和性高緻密質マグネシア焼結体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61111961A true JPS61111961A (ja) 1986-05-30
JPS6365628B2 JPS6365628B2 (ja) 1988-12-16

Family

ID=16961401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59233841A Granted JPS61111961A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 耐水和性高緻密質マグネシア焼結体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61111961A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01188459A (ja) * 1988-01-22 1989-07-27 Ube Ind Ltd 高純度マグネシア焼結体及びその製造法
WO1993006057A1 (en) * 1991-09-18 1993-04-01 Krosaki Corporation Refractory material comprising low-silica electrofused magnesia clinker and product obtained therefrom
JP2007315854A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Chugoku Electric Power Co Inc:The 歪測定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01188459A (ja) * 1988-01-22 1989-07-27 Ube Ind Ltd 高純度マグネシア焼結体及びその製造法
WO1993006057A1 (en) * 1991-09-18 1993-04-01 Krosaki Corporation Refractory material comprising low-silica electrofused magnesia clinker and product obtained therefrom
US5369066A (en) * 1991-09-18 1994-11-29 Krosaki Corporation Refractory material and product thereof containing low-silica electrofused magnesia clinker
JP2007315854A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Chugoku Electric Power Co Inc:The 歪測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6365628B2 (ja) 1988-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10487005B2 (en) Porous glass ceramic composition and method for manufacturing the same
US4528275A (en) Mullite-cordierite composite ceramic and method for preparation
JPS6317793B2 (ja)
JP2939535B2 (ja) 透明酸化イットリウム焼結体の製造法
JPS61111961A (ja) 耐水和性高緻密質マグネシア焼結体の製造法
Kong et al. Some main group oxides on mullite phase formation and microstructure evolution
JPH0640763A (ja) 高度結晶質品の製造方法
KR100635962B1 (ko) 규화몰리브덴 타입의 발열 소자와 그 제조 방법
JPS6311516A (ja) 耐水和性高純度マグネシア粉末の製造法
CA1241523A (en) Process for the preparation of lithium silicate
JPS6357383B2 (ja)
JPH0339968B2 (ja)
JPS6011228A (ja) オクトチタン酸塩耐熱性断熱材料
JP2823140B2 (ja) コーディエライト質多孔体の製造方法
US3251699A (en) Bauxite brick
JPH0345031B2 (ja)
JPH0224779B2 (ja)
JPS6256356A (ja) ムライト焼結体の製造方法
JPH11279754A (ja) スパッタリングターゲット部材
JPH0577627B2 (ja)
JPH01133973A (ja) 透光性多結晶アルミナの製造方法
RU2422405C1 (ru) Сырьевая смесь и способ получения высокопрочной огнеупорной керамики на ее основе
JPS59107983A (ja) 耐熱無機質成形体
JPS58181764A (ja) 高緻密質マグネシア焼結体の製造法
US3556823A (en) Sintered polycrystalline magnesia bodies and method for production thereof

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term