JPS6111096B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6111096B2
JPS6111096B2 JP52116950A JP11695077A JPS6111096B2 JP S6111096 B2 JPS6111096 B2 JP S6111096B2 JP 52116950 A JP52116950 A JP 52116950A JP 11695077 A JP11695077 A JP 11695077A JP S6111096 B2 JPS6111096 B2 JP S6111096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
oxygen saturation
blood
ratio
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52116950A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5350880A (en
Inventor
Efu Shoo Robaato
Emu Superindo Jon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oximetrix Inc
Original Assignee
Oximetrix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oximetrix Inc filed Critical Oximetrix Inc
Publication of JPS5350880A publication Critical patent/JPS5350880A/ja
Publication of JPS6111096B2 publication Critical patent/JPS6111096B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/1459Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters invasive, e.g. introduced into the body by a catheter
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/314Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry with comparison of measurements at specific and non-specific wavelengths
    • G01N21/3151Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry with comparison of measurements at specific and non-specific wavelengths using two sources of radiation of different wavelengths

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、血液中の酸素飽和度を測定する改良
型カテーテル・オキシメータ装置に関する。
〔従来の技術〕
血中酸素の飽和度は、血液流中に存在する全ヘ
モグロビン中の酸化ヘモグロビンの相対量であ
る。このヘモグロビンは、1mmにつき約5百万
個の濃度の赤血球中に通常存在する直径約10ミク
ロンの両凹面形円盤の中に含まれている。赤血球
は入射した放射エネルギ(光線)を散乱させ且つ
伝達するが、この赤血球を介して伝達された放射
エネルギの酸化ヘモグロビンおよび非酸化ヘモグ
ロビンによる吸収の差が、酸素飽和度を測定する
基礎になる。従来のカテーテル・オキシメータ系
においては、生体内の測定場所で血液の測定に使
用する光線の波長帯は、オキシメータ装置から送
光及び受光用のフアイバ状光線ガイドを有する光
学カテーテルによつて、血液流中の目的の位置に
導かれている。血液流中から光線をオキシメータ
装置の光検出器に導くための受光用のフアイバ状
光線ガイドは、普通、送光用のフアイバ状光線ガ
イドの出口と共通の面にある入口を有する。従つ
て、後方に散乱した光だけが測定に利用され得る
ものであり、このことは、全体の送のうち極く僅
かな部分だけが測定場所に伝送されることを示
す。そして測定場所のまわりの散乱光は、受光用
の光線ガイドの光源として作用する。こうして受
光用の光線ガイドに向つて散乱する光の強度は分
散光の量、その位置、大きさ、形状、方向の変化
のほか酸化ヘモグロビン及びヘモグロビンによる
吸収の差によつて影響される。
〔発明の解決しようとする問題点〕
試験中、血液は問題とする血管内を脈動して流
れ、カテーテルのチツプは血管壁に対し無制御状
態で動く。カテーテルのチツプ近辺に血管壁が現
われると、それは測定システムに緊密につまつた
大きな後方散乱体の列を導入する効果をもつ。こ
れは散乱体の分布及び数の大きな変化を来たし、
それは(波長依存性光線吸収特性のある)ヘモグ
ロビン及び酸化ヘモグロビンを通しての伝導機能
として、受光用フアイバによつて受けられる光の
強度に実質的且つ波長依存的な効果を与える。
ある公知のカテーテル型オキシメータ装置は、
そのような後方に散乱した光線の強度に対し、只
2つの異なる波長によつて応答する。この種のオ
キシメータ装置は文献に示されている(例えば
1974年11月12日付米国特許第3847483号を参照)。
これら公知の装置においては、2つの波長で測定
した光線の強度が次の関係式による酸素飽和状態
を示す。
OS=A+A+A/B+B+B
(1) ここにI1及びI2はそれぞれ波長λ及びλ
測つた光度である。
(1)式の分子と分母の双方を測定光度の1つ即ち
I1で割れば次式を得ることが判る。
OS=A/I+A+A(I/I)/B
+B+B(I/I)(2) 従来の技術によつて行なつたOSの測定には、
光度比だけでなくそれぞれの光度の関数も残つて
いるので、血液の流速、ヘマトクリツト、PH、
pCO2、その他(相乗性であり波長依存性であ
る)の現象変化が、求める酸素飽和度の測定に誤
差を持込むことになる。
前述の特許の装置は血液の流速、ヘマトクリツ
ト、及びヘモグロビン濃度の変化等の誤差の原因
に対し、従来公知の装置よりも影響が少ない。併
しながら酸素飽和状態の生体測定で高精度を要す
る用途において、このような誤差の原因に対して
一層影響の少ないことが望ましい。特に、カテー
テル先端の血管壁への近接に対し感度が小さいこ
とが好ましい。更に加えて、ヘマトクリツト、流
速、PH、pCO2、浸透性(osmolarity)の変化及
び光学フアイバの伝導性の変化による測定精度へ
の相当な影響もあり、またある程度従来の技術に
おいては、非線形現象の線形特性化からも誤差が
生ずる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、酸素飽和度は所定の選択され
た波長での光度比のみの関数として測定され、従
つて波長に無関係な相乗的変化が測定精度を低下
させることがない。
酸素飽和度と光度比の間の関係は完全に線形で
はないので、本発明の装置は測定値の広い動的範
囲に亘つて酸素の飽和度を測定するため、断片的
な線形関係又は非線形関係を使用する。また、血
管内の測定場所に存在する前述の現象の多くは変
動し得るものなので、光学的測定の相乗的及び付
加的様相の双方が本発明においては考慮され、次
の各式の1つに従つて酸素飽和状態の測定を行な
う。
OS=A+A(I/I)+A(I/I)/B+B(I/I)+B(I/I) (3) OS=A+A(I/I)+A(I/I+A(I/I)/B+B(I/I)+B
(I/I+B(I/I)(4) ここにA0,A1,A2,A3及びAiは重み即ち係
数、B0,B1,B2とB3、及びBiも重み即ち係数、
またI1,I2、及びI3は波長λ,λ及びλ
それぞれ測定した光度であり、それぞれ基準の光
度測定に対して標準化してあり、又、Riは3つ
の異なる波長で測定した標準化光度の比であり、
jは乗数である。
(3)式に従つて測定した酸素飽和度は、光度測定
比の関数であり、狭い範囲の測定値に亘り酸素の
飽和度を決定するに役立つことを知らねばならな
い。併しながら測定値の広い動的範囲に亘り重要
な影響をもつ基本現象の非直線性を補正するた
め、(3)式は(4)式で示したように光度比の2乗に比
例する項を加えることにより増加させることがで
きる。更にこれらの式は(5)式で示すような一般式
に広げることができる。
本発明においては、生物体内の測定場所で血液
を少なくとも3つの波長で照射し、測定場所での
酸素飽和度を決定するに必要な2つの光度比を得
る。このような波長は、前記現象の波長依存性変
化によつて酸素飽和度の測定に入り込む誤差が最
小になるように選ばれる。(3)式及び(4)式の項の係
数は、計算した酸素飽和度の1つの比についての
偏導関数が生理的問題点の酸素飽和値の下限付近
でほぼゼロになるように、また(3)及び(4)式の他の
比についての計算した酸素飽和度の偏導関数が生
理的問題点の酸素飽和値の上限付近でゼロになる
ように選ぶ。またこれらの式の各々の項の係数
が、すべての分子の係数の和がほぼゼロで且つす
べての分母の係数の和やほぼゼロになるような条
件を満足するように選んでもよい。
〔実施例及び作用〕
第1図において、本発明の実施例による光線の
発生源装置、光学合成器及び積分器、カテーテ
ル、検出装置、及び信号処理装置を含む略図の1
部を示す。発生源装置は3つの発光ダイオード1
1,12及び4を含み、これは光学フアイバの3
つの分岐ガイド13,14及び3を交互に照射す
るように配置してある。発光ダイオードの11,
12及び4は、パルス発生器15によつて時間的
に重ならない関係で、典型的には動作サイクルの
ほぼ25%の間各々交互に付勢される。この動作サ
イクルは、発光ダイオード11,12及び4の3
つの順次の付勢期間を教え、その次に何れのダイ
オードも付勢されない期間が後続する。こうして
各作動サイクルは4つの期間から成り、1例とし
ては毎秒250回(250Hz)のこのようなサイクルで
ある。
発光ダイオード4,11、及び12はそれぞれ
λ,λ、及びλの波長の光線を放射する。
これらの光線は、1本以上のフアイバを含む光学
フアイバのガイド13,14、及び3で集められ
る。この光学フアイバは、光学積分器6とほぼ同
じ寸法と大きさの最小末端断面5を有するよう
に、物理的に束ねられる。
光学積分器6は端面5に連続して配置され、端
面5とほぼ等しい寸法の単一の光学的ガイドであ
つて、正方形断面をもち端面5での空間的に離間
した光線が出口6Aで均一に分布するように長さ
対横寸法の比が大きい。続いて1つの送光フアイ
バ(ガイド)9又は送光フアイバの束を出口6A
に結合させて3種の波長のそれぞれの光線を受光
するが、これらの波長に光学積分器6と送光フア
イバ9の間で起り得る横の僅かな不整合によつて
は有意的変化は生じない。カテーテル8の末端で
血液に3つの波長の光線を伝送するには、只1本
のカテーテル8の送光フアイバ9が必要なだけで
ある。カテーテル8の送光ガイド9と受光ガイド
10は各々只1本の光学フアイバから成るもので
よく、これはカテーテルの構造を非常に簡単に
し、且つインタフエース結合器10Aの部分で測
定装置に結合でき、安価に処理のできるカテーテ
ルを可能にする。
カテーテル8の末端が血管その他の容器内の血
液に浸された時、送光ガイド9からの3つの波長
の各々の光線は赤血球によつて選択的に吸収され
散乱され、光線のうち後方に乱反射された一部は
受光ガイド10の末端開口に入る。カテーテル8
に隣接する末端で受光ガイド10の開口は光感知
器即ち検出器16に光学的に結合しているので、
受光ガイド10から得られる実質的にすべての光
線が検出器16の活性面上に当たる。
検出器16で検出した照射信号は検出増幅器A
1によつて増幅される。発光ダイオード11又は
12又は4の何れも照射を行なわない時はスイツ
チS1はパルス発生器15からの信号によつて閉
じている。これは増幅器A1とA2の間に閉回路
サーボシステムを形成し、それは増幅器A1にバ
イアス電圧を発生してその出力電圧をゼロにす
る。スイツチS1が開いている間はこの増幅器A
1のゼロ修正バイアス電圧は動作持続を行なつた
帰還コンデンサ17に蓄積された電荷によつて維
持される。この作用は検出器16が後方散乱照射
を受けない時、検出増幅器A1の出力をゼロに
し、それによつて増幅器の漂動(ドリフト)及び
検出器16からのスプリアス出力に対し補償を行
なう。
ダイオード4が照射している間はパルス発生器
15からの信号によつてスイツチS2が閉じ、検
出増幅器A1の出力での信号電圧(発光ダイオー
ドから受光した光線、即ち血液により後方に散乱
した照射による)は、抵抗器18とコンデンサ1
9で構成したろ波器に加えられる。このようにし
て、スイツチS2、抵抗器18及びコンデンサ1
9の動作はコンデンサ19の両端に平均信号電圧
をつくり、それは発光ダイオード4によつて照射
される試験中の血液から後方に散乱した波長での
光線の強度を表わす。この平均信号電圧は増幅器
50によつて増幅され、発光ダイオード4によつ
て発生した後試験血液から後に散乱した波長λ
の光線の強度に直接関係する連続的出力電圧を作
る。
同様にしてスイツチS3、抵抗器22、コンデ
ンサ23及び増幅器52が当該サイクル部分で実
質的に同様な動作を行ない、発光ダイオード11
が付勢されて増幅器52の出力に連続電圧を発生
する。これは発光ダイオード11で発生し試験血
液から後に散乱した波長λの光線の強度に直接
関係している。
同様にしてスイツチS4、抵抗器26、コンデ
ンサ28及び増幅器54が当該サイクル部分で動
作し、発光ダイオード12が付勢されて増幅器5
4の出力に連続電圧を発生する。これは発光ダイ
オード12で発生し試験血液から後に散乱した波
長λの光線の強度と直接関係している。
次に第2図を参照して、本発明の1実施例によ
る信号処理を行う回路装置のブロツク図を示す。
第1図の増幅器50,52、及び54からの出力
信号は第2図の端子60,61及び62にそれぞ
れ加える。
端子60及び61に現われる信号は分割回路6
6に与えられて第1出力70をつくるが、これは
I1/I2の比に等しい。出力70の信号は乗数回路
76の入力72と74に加えられて出力78をつ
くるが、これは(I1/I22に等しい。
端子61及び62に現われる信号も分割回路6
8に加えられて第2出力80をつくるが、これは
I3/I2の比に等しい。
増幅器82は適切な利得と記号B2をもつて出
力信号78を受けて動作し、出力94にB2(I1
I22に等しい信号を発生する。同様にして増幅器
84,86,88,90、及び92は適切な利得
と記号をもつてそれぞれの入力を受けて動作し図
示のような加重された強度比を示す出力信号を発
生する。
増幅器の出力96,98、及び102は第1装
置たる加算増幅回路116に加えられて下記のよ
うな第3出力118をつくる。
A0+A1(I1/I2)+A2 (I1/I22+A3(I3/I2) (6) 電源112は抵抗器110と114とともに出
力118内のA0の項をつくる。
同様に第2装置である加算増幅回路132は次
のような第4出力134をつくる。
B0+B1(I1/I2)+B2 (I1/I22+B3(I3/I2) (7) 電源128は抵抗器126と130とともに出
力134中のB0の項をつくる。合成信号118
及び134は回路140に与えられこれは入力1
36と138での信号比をとつて試験血液の酸素
飽和度を表わす出力142をつくる。これは、第
3出力及び第4出力に応答した、これらの比を示
す最終出力である。適当なデイスプレイ装置14
4上に表われる酸素飽和度は次式に等しい。
OS=A+A(I/I)+A(I/I+A(I/I)/B+B(I/I)+B
(I/I+B(I/I)(8) 第3図を参照して本発明の他の実施例による信
号処理装置のブロツク図を示す。第1図の増幅器
50,52及び54からの出力信号は第3図の端
子200,202、及び204にそれぞれ加え
る。
端子200及び202からの信号は分割回路2
06に加えられて出力208をつくるがこれは
I1/I2の比に等しい。また端子202及び204
からの信号は分割回路210に加えられて出力2
12をつくるがこれはI3/I2の比に等しい。
増幅器214は信号208を受け適切な利得と
記号A1をもつて230での信号をつくるがこれ
はA1(I1/I2)に等しい。同様に増幅器216か
ら228までは適切な利得と記号をもつてそれぞ
れの入力を受けて次の出力をつくり出す。
信号線番号 記号 230 A1(I1/I2) 232 A2(I3/I2) 234 A1′(I1/I2) 236 A2′(I3/I2) 238 B1(I1/I2) 240 B2(I3/I2) 242 B1′(I1/I2) 244 B2′(I3/I2) 230,232、及び254からの信号は加算
増幅器256に加えられて出力258をつくる。
抵抗器246,248,250、及び252と電
圧V1の電源254を適切に選ぶことにより25
8の出力信号は次のようになる。
A0+A1(I1/I2)+A2(I3/I2) (9) 同様に増幅器260,264、及び268の出
力は次の形をとる。
信号線番号 信号 262 A0′+A1′(I1/I2) +A2′(I3/I2) (10) 266 B0+B1(I1/I2) +B2(I3/I2) (11) 268 B0′+B1′(I1/I2) +B2′(I3/I2) (12) スイツチ272は出力258又は262の何れ
かを選択する。スイツチ274は出力266又は
270の何れかを選択する。スイツチ272と2
74は双方が1又は双方が2の位置になるように
連動する。
276及び278での合成信号は回路280に
加えこれは入力信号276と278の比をとり、
試験血液の酸素飽和度を示す出力282をつくり
出す。スイツチ272と274が1の位置の場
合、酸素飽和度は適当なデイスプレイ装置284
上に表わすことができ、次式に等しい。
OS=A+A(I/I)+A(I/I)/
+B(I/I)+B(I/I)(13)
またスイツチ272と274が2の位置の場合
には、酸素飽和状態は次式に等しい。
OS= A′+A′(I/I)+A′(I/I
)/B′+B′(I/I)+B′(I/I
)(14) 比較論理回路286はスイツチ272と274
の位置を制御する。出力282のOS信号がもし
特定の値例えば85%以上であればスイツチ272
と274は1の位置にある。もし出力182の
OS信号が特定の値以下ならスイツチ272と2
74は2の位置になる。この構成配置は、飽和値
の広い範囲に亘りシステムの精度を少しずつ高め
るために、係数A1,A2,A3,B1,B2,B3,A1′,
A2′,A3′,B1′,B2′及びB3′の適切な選択を行なう
ことを可能にする。
本発明の装置は動作上約670nm(ナノメート
ル)、700nm、及び800nmの3つの波長帯を1組
として使用する。これらの波長は人工心肺による
生体外研究、及び麻酔による実験動物、有志の人
体、手術を受け細心の注意が払われている臨床患
者での生体内研究から得た大量のデータを基にし
て定めたものである。
選定した波長の各組合わせについて、特定の生
理的変数をパラメータとして、酸素飽和度の関数
としての反射率の比をプロツトすることができ
る。第4図のグラフは問題とする値の限界に近い
2つのヘマトクリツト値25及び45について、
670nmと700nmでの反射率の比(R1)に対し、ま
た800nmと700nmでの反射率の比(R3)に対し
て、個別に測定した酸素飽和度をプロツトしたも
のである。第4図のグラフからR3は酸素の飽和
が約36%でヘマトクリツトに無関係であり、この
酸素飽和度より上の範囲においてはヘマトクリツ
トと共に大きく変化することが見られる。同様に
R1は酸素の飽和が約90%でヘマトクリツトに無
関係であり、問題の酸素飽和度より下の範囲にお
いてはヘマトクリツトと共に広く変化している。
その変化が酸素飽和度の測定精度を低下させ得
る多数の重要な生理的パラメータについて、実験
的に定めて酸素の飽和度と多くの異なる波長の比
との関係とをグラフにし、これらの間の関係を得
ることができる。このような多くの比と多くの生
理的パラメータ変化との検討により、強度の比が
種々の研究パラメータの累積誤差を最小にする適
切な波長を、問題の酸素飽和範囲の限界近くで定
めることできる。
計算した酸素飽和度が、特定の酸素飽和範囲
(第4図で見られるようにR3がOSの36%付近で
R1がOSの85%付近のような)で所定のパラメー
タ(第4図のグラフでヘマトクリツトのような)
に対し最小の変化を示すような光度比に最も大き
く依存するようにするために、重み又は係数即ち
式(3),(4)、及び(5)の係数は、計算した酸素飽和度
の他の比についての微分が、第1の比の変化が最
小の場合ゼロになるように定めねばならない。第
4図において例えば酸素飽和度の範囲が約25ない
し45%ではR3の比が最も少ない変化を示しR1
比が大きい変化を示すが、反対に酸素飽和度が75
ないし95%ではR1の変化が最小でR3の変化が大
きい。最後的変化又は誤差の方向での重みづけは
このようにして不良な比を除去する。従つてOS
が25ないし45%の範囲においては酸素飽和度の
R1についての導関数がほぼゼロで、OSが75ない
し95%の範囲においては酸素飽和度のR3につい
ての導関数がほぼゼロでなくてはならない。この
係数の選定上の制約は、試験する血液の酸素飽和
以外の、波長に依存する特性の変化によつて起る
測定誤差を最小にする。
更に、分子のすべての係数の合計をほぼゼロに
し、また分母のすべての係数の合計をほぼゼロに
するように選定することにより、試験血液の付加
特性の変化によつて生ずる酸素飽和度の測定誤差
も最小になる。この制約は3つ又はそれ以上の光
線波長バンドを使用した場合にのみ作用する。
従つて本発明は、生物体内の血液の酸素飽和度
を決定するのに、少なくとも3つの異なる波長帯
の、試験血液から後ろに散乱する光の強度比を使
用する。また、測定を行なう波長帯は、測定シス
テムの波長依存的、相乗的、及び付加的な状況の
変化に比較的感じない酸素飽和度の表示を与える
ように選んである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の回路の部分略示図
であり、第2図は3つの波長での光線の強度比の
関数としての酸素飽和度の出力をつくり出す検出
回路の1実施例の略図である。第3図は3つの波
長での光線の強度比の関数としての酸素飽和度の
出力をつくり出す検出回路の他の実施例の略図で
あり、第4図は3つの異なる波長での酸素飽和度
と検出された光線の強度比間の関連性への、血液
の典型的な波長依存特性の変化の影響を示すグラ
フである。 4,11,12……光線発生源、3,5,6,
9……照射する装置、16……検出器、50,5
2,54……増幅器、66,68……回路装置、
116その他……第1装置、132その他……第
2装置、144……デイスプレイ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 血液中の酸素飽和度を測定する装置であつ
    て、3つの異なる波長の光線を発生する発生源
    と、該発生源に接続され発生源からの前記光線を
    各々の波長の入射強度をもつて血液に照射する装
    置と、血液の光学的性質により各々の波長の入射
    強度が変化した光線を受けるよう配置され受けた
    光線の強度を各々の波長ごとに表わす信号を発生
    する検出装置と、該検出装置に接続され前記検出
    装置からの信号の第1の対の比を表わす第1出力
    及び前記検出装置からの信号の第2の対の比を表
    わす第2出力を生ずる回路装置と、該回路装置に
    接続され選択的に加重された前記第1出力及び第
    2出力の代数的組合せを表わす第3出力及び第4
    出力を生ずる第1装置及び第2装置と、該第1装
    置及び第2装置に接続され前記第3出力及び第4
    出力に応答してこれらの出力の比を示す最終出力
    を生ずる装置とからなることを特徴とする改良型
    カテーテル・オキシメータ装置。 2 前記第1装置及び第2装置は、選択的に加重
    された前記第1出力及び第2出力と第1出力及び
    第2出力のうちの1つの2乗との代数的組合せか
    ら第3出力及び第4出力を生ずる特許請求の範囲
    第1項記載の装置。 3 前記第1装置及び第2装置は、その代数和が
    実質的に零に等しい係数を印加して前記第1出力
    及び第2出力を加重することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項または第2項に記載の装置。 4 前記第1装置及び第2装置は、酸素飽和以外
    の血液の生理学的性質の変化による影響を最少に
    すべく選択された係数を印加することにより前記
    第1出力及び第2出力を加重することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項から第3項のいずれかに
    記載の装置。 5 前記発生源は、前記信号の第1の対の比が第
    1酸素飽和レベルに於て酸素飽和以外の血液の生
    理学的変化に無関係であり前記信号の第2の対の
    比が第2酸素飽和レベルに於て酸素飽和以外の血
    液の生理学的変化に無関係であるように決定され
    た波長を有する光線を発生する発生源であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項から第4項の
    いずれかに記載の装置。
JP11695077A 1976-10-18 1977-09-30 Improved catheterroxymeter device and method of using the same Granted JPS5350880A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/733,278 US4114604A (en) 1976-10-18 1976-10-18 Catheter oximeter apparatus and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5350880A JPS5350880A (en) 1978-05-09
JPS6111096B2 true JPS6111096B2 (ja) 1986-04-01

Family

ID=24946941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11695077A Granted JPS5350880A (en) 1976-10-18 1977-09-30 Improved catheterroxymeter device and method of using the same

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4114604A (ja)
JP (1) JPS5350880A (ja)
CA (1) CA1086982A (ja)
CH (1) CH627277A5 (ja)
DE (1) DE2741981C3 (ja)
FR (1) FR2368038A1 (ja)
GB (1) GB1586888A (ja)
NL (1) NL178278C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005534366A (ja) * 2002-07-30 2005-11-17 アストロン クリニカ リミテッド 組織構造の数量化方法及びその装置

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4170987A (en) * 1977-11-28 1979-10-16 California Institute Of Technology Medical diagnosis system and method with multispectral imaging
JPS55118738A (en) * 1979-03-07 1980-09-11 Sumitomo Electric Industries Measuring device for breathing function of internal organ and tissue of living body
US4453218A (en) * 1980-11-24 1984-06-05 Oximetrix, Inc. Signal filter method and apparatus
US4523279A (en) * 1980-11-24 1985-06-11 Oximetrix, Inc. Apparatus for determining oxygen saturation levels in blood
DE3107128C2 (de) * 1981-02-26 1984-07-05 Heinze, Roland, Dipl.-Ing., 8000 München Regelschaltung zur Anpassung der Stimulationsfrequenz eines Herzschrittmachers an die Belastung eines Patienten
US4407290A (en) * 1981-04-01 1983-10-04 Biox Technology, Inc. Blood constituent measuring device and method
WO1982003688A1 (en) * 1981-04-13 1982-10-28 Ab Bonnierfoeretagen Distinct wavelenght light reflectance measuring apparatus
JPS585669A (ja) * 1981-06-30 1983-01-13 Shimadzu Corp ベ−スライン補正方法
JPS58143243A (ja) * 1982-02-19 1983-08-25 Minolta Camera Co Ltd 非観血式血中色素測定装置
US4623248A (en) * 1983-02-16 1986-11-18 Abbott Laboratories Apparatus and method for determining oxygen saturation levels with increased accuracy
US5139025A (en) * 1983-10-14 1992-08-18 Somanetics Corporation Method and apparatus for in vivo optical spectroscopic examination
US5140989A (en) * 1983-10-14 1992-08-25 Somanetics Corporation Examination instrument for optical-response diagnostic apparatus
US4817623A (en) 1983-10-14 1989-04-04 Somanetics Corporation Method and apparatus for interpreting optical response data
US4570638A (en) * 1983-10-14 1986-02-18 Somanetics Corporation Method and apparatus for spectral transmissibility examination and analysis
US4714341A (en) * 1984-02-23 1987-12-22 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Multi-wavelength oximeter having a means for disregarding a poor signal
US4769544A (en) * 1984-06-01 1988-09-06 Measurex Corporation System and process for measuring fiberglass
US4651741A (en) * 1985-05-30 1987-03-24 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Method and apparatus for determining oxygen saturation in vivo
US4936679A (en) * 1985-11-12 1990-06-26 Becton, Dickinson And Company Optical fiber transducer driving and measuring circuit and method for using same
DE3541165A1 (de) * 1985-11-21 1987-05-27 Hellige Gmbh Vorrichtung zur kontinuierlichen bestimmung von konzentrationsaenderungen in stoffgemischen
US4859056A (en) * 1986-08-18 1989-08-22 Physio-Control Corporation Multiple-pulse method and apparatus for use in oximetry
US4800495A (en) * 1986-08-18 1989-01-24 Physio-Control Corporation Method and apparatus for processing signals used in oximetry
US4869253A (en) * 1986-08-18 1989-09-26 Physio-Control Corporation Method and apparatus for indicating perfusion and oxygen saturation trends in oximetry
JP2693958B2 (ja) * 1986-12-12 1997-12-24 イェルダーマン,マーク 酸素計及び動脈中の血液成分を測定する方法
JPS63252239A (ja) * 1987-04-09 1988-10-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 反射型オキシメ−タ
JPS63277038A (ja) * 1987-05-08 1988-11-15 Hamamatsu Photonics Kk 診断装置
US5149503A (en) * 1987-07-24 1992-09-22 Terumo Kabushiki Kaisha Apparatus for measuring hemoglobin concentration and oxygen saturation thereof
US4805623A (en) * 1987-09-04 1989-02-21 Vander Corporation Spectrophotometric method for quantitatively determining the concentration of a dilute component in a light- or other radiation-scattering environment
US4883062A (en) * 1988-04-25 1989-11-28 Medex, Inc. Temperture and pressure monitors utilizing interference filters
DE3825352A1 (de) * 1988-07-26 1990-02-01 Kessler Manfred Verfahren und vorrichtung zur bestimmung von lokalen farbstoff-konzentrationen und von streuparametern in tierischen und menschlichen geweben
US5048524A (en) * 1989-03-03 1991-09-17 Camino Laboratories, Inc. Blood parameter measurement
JP3213307B2 (ja) * 1989-09-18 2001-10-02 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニー 近赤外スペクトル解析による生物学的材料の特性予知法
CA2025330C (en) * 1989-09-18 2002-01-22 David W. Osten Characterizing biological matter in a dynamic condition using near infrared spectroscopy
US5168873A (en) * 1990-04-30 1992-12-08 Medtronic, Inc. Method and apparatus for fiber optic sensor insertion
US5047627A (en) * 1990-05-18 1991-09-10 Abbott Laboratories Configuration fiber-optic blood gas sensor bundle and method of making
JPH0464335A (ja) * 1990-07-03 1992-02-28 Ueda Seisakusho:Kk 光を用いた生体計測装置
EP0477417A1 (en) * 1990-09-28 1992-04-01 Hewlett-Packard GmbH System for measuring a blood parameter and method therefor
DE69227545T2 (de) * 1991-07-12 1999-04-29 Robinson, Mark R., Albuquerque, N.Mex. Oximeter zur zuverlässigen klinischen Bestimmung der Blutsauerstoffsättigung in einem Fötus
US5280786A (en) * 1992-01-21 1994-01-25 Fiberoptic Sensor Technologies, Inc. Fiberoptic blood pressure and oxygenation sensor
US5308919A (en) * 1992-04-27 1994-05-03 Minnich Thomas E Method and apparatus for monitoring the arteriovenous oxygen difference from the ocular fundus
US5355880A (en) * 1992-07-06 1994-10-18 Sandia Corporation Reliable noninvasive measurement of blood gases
US5792050A (en) * 1992-07-06 1998-08-11 Alam; Mary K. Near-infrared noninvasive spectroscopic determination of pH
US5329922A (en) * 1992-10-19 1994-07-19 Atlee Iii John L Oximetric esophageal probe
DE4325529C2 (de) * 1993-07-29 1996-11-28 Pulsion Verwaltungs Gmbh & Co Vorrichtung zum Bestimmen der Konzentration von Stoffen im Blut
US5394880A (en) * 1994-03-17 1995-03-07 Atlee, Iii; John L. Esophageal stethoscope
US5421329A (en) * 1994-04-01 1995-06-06 Nellcor, Inc. Pulse oximeter sensor optimized for low saturation
US6662033B2 (en) * 1994-04-01 2003-12-09 Nellcor Incorporated Pulse oximeter and sensor optimized for low saturation
DE19512478C2 (de) * 1994-08-10 2001-05-31 Bernreuter Peter Verfahren zur Bestimmung der arteriellen Sauerstoffsättigung
US5935076A (en) * 1997-02-10 1999-08-10 University Of Alabama In Huntsville Method and apparatus for accurately measuring the transmittance of blood within a retinal vessel
US5776060A (en) * 1997-02-20 1998-07-07 University Of Alabama In Huntsville Method and apparatus for measuring blood oxygen saturation within a retinal vessel with light having several selected wavelengths
US6134459A (en) * 1998-10-30 2000-10-17 Medtronic, Inc. Light focusing apparatus for medical electrical lead oxygen sensor
US6144866A (en) * 1998-10-30 2000-11-07 Medtronic, Inc. Multiple sensor assembly for medical electric lead
US6731976B2 (en) 1997-09-03 2004-05-04 Medtronic, Inc. Device and method to measure and communicate body parameters
US6125290A (en) * 1998-10-30 2000-09-26 Medtronic, Inc. Tissue overgrowth detector for implantable medical device
US6248080B1 (en) 1997-09-03 2001-06-19 Medtronic, Inc. Intracranial monitoring and therapy delivery control device, system and method
US6198952B1 (en) 1998-10-30 2001-03-06 Medtronic, Inc. Multiple lens oxygen sensor for medical electrical lead
US6125291A (en) * 1998-10-30 2000-09-26 Medtronic, Inc. Light barrier for medical electrical lead oxygen sensor
US5902326A (en) 1997-09-03 1999-05-11 Medtronic, Inc. Optical window for implantable medical devices
US5954050A (en) * 1997-10-20 1999-09-21 Christopher; Kent L. System for monitoring and treating sleep disorders using a transtracheal catheter
US7991448B2 (en) * 1998-10-15 2011-08-02 Philips Electronics North America Corporation Method, apparatus, and system for removing motion artifacts from measurements of bodily parameters
US6519486B1 (en) 1998-10-15 2003-02-11 Ntc Technology Inc. Method, apparatus and system for removing motion artifacts from measurements of bodily parameters
US6163723A (en) * 1998-10-22 2000-12-19 Medtronic, Inc. Circuit and method for implantable dual sensor medical electrical lead
US6144444A (en) * 1998-11-06 2000-11-07 Medtronic Avecor Cardiovascular, Inc. Apparatus and method to determine blood parameters
US6592519B1 (en) 2000-04-28 2003-07-15 Medtronic, Inc. Smart microfluidic device with universal coating
US6591144B2 (en) * 2001-10-23 2003-07-08 The Administrators Of The Tulane Educational Fund Steerable catheter and method for locating coronary sinus
AU2003265331B2 (en) * 2002-05-06 2008-03-20 Covidien Ag Blood detector for controlling anesu and method therefor
US6944488B2 (en) * 2003-04-30 2005-09-13 Medtronic, Inc. Normalization method for a chronically implanted optical sensor
US7206621B2 (en) * 2003-08-27 2007-04-17 Nihon Kohden Corporation Pulse oximeter
KR100823977B1 (ko) * 2003-11-14 2008-04-22 칭화대학교 인체조직 혈중산소의 신진대사 파라미터 검출 방법 및 장치
US9341565B2 (en) 2004-07-07 2016-05-17 Masimo Corporation Multiple-wavelength physiological monitor
US7343186B2 (en) * 2004-07-07 2008-03-11 Masimo Laboratories, Inc. Multi-wavelength physiological monitor
US7512431B2 (en) * 2005-09-13 2009-03-31 Medtronic, Inc. Normalization method for a chronically implanted optical sensor
CA2824033A1 (en) * 2005-09-13 2007-03-22 Edwards Lifesciences Corporation Continuous spectroscopic measurement of total hemoglobin
US7840246B1 (en) 2005-09-20 2010-11-23 Pacesetter, Inc. Implantable self-calibrating optical sensors
US7660616B1 (en) 2005-09-20 2010-02-09 Pacesetter, Inc. Implantable multi-wavelength oximeter sensor
US7630078B1 (en) 2005-09-20 2009-12-08 Pacesetter, Inc. Calibrating implantable optical sensors
EP2032025A4 (en) * 2006-02-28 2011-10-26 St Jude Medical MEDICAL APPARATUS AND METHOD FOR MONITORING HEMATOCRITE AND SVO2
US7291502B2 (en) * 2006-03-15 2007-11-06 Franco Wayne P Method for performing a non-invasive blood gas test
US20100185252A1 (en) * 2007-02-28 2010-07-22 Bjoerling Anders Device and method of a medical implant for monitoring progression of heart failure in a human heart
US8320981B1 (en) 2007-06-29 2012-11-27 Pacesetter, Inc. Enhanced optical sensor module
US8175668B1 (en) 2007-10-23 2012-05-08 Pacesetter, Inc. Implantable multi-wavelength venous oxygen saturation and hematocrit sensor and method
US20100004518A1 (en) 2008-07-03 2010-01-07 Masimo Laboratories, Inc. Heat sink for noninvasive medical sensor
US8630691B2 (en) 2008-08-04 2014-01-14 Cercacor Laboratories, Inc. Multi-stream sensor front ends for noninvasive measurement of blood constituents
US8688183B2 (en) 2009-09-03 2014-04-01 Ceracor Laboratories, Inc. Emitter driver for noninvasive patient monitor
US9675250B2 (en) * 2010-11-01 2017-06-13 Oxirate, Inc. System and method for measurement of vital signs of a human
US20140084943A1 (en) * 2012-09-21 2014-03-27 Cardiomems, Inc. Strain monitoring system and apparatus
US9610444B2 (en) 2013-03-15 2017-04-04 Pacesetter, Inc. Erythropoeitin production by electrical stimulation
KR102339446B1 (ko) * 2016-05-11 2021-12-14 노바 바이오메디컬 코포레이션 전혈용 so2 센서
US10918281B2 (en) 2017-04-26 2021-02-16 Masimo Corporation Medical monitoring device having multiple configurations
EP3669760A1 (en) * 2018-12-18 2020-06-24 BIOTRONIK SE & Co. KG Leadless pacemaker oxygen-saturation-based rate control

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB745646A (en) * 1952-12-05 1956-02-29 Nat Res Dev Improvements in or relating to apparatus for oximetric measurement
US3177757A (en) * 1960-03-29 1965-04-13 American Optical Corp Method of performing reflective oximetry
GB1095114A (en) * 1963-12-09 1967-12-13 Atlas Werke Ag Apparatus for the measurement of dye dilution in blood
US3638640A (en) * 1967-11-01 1972-02-01 Robert F Shaw Oximeter and method for in vivo determination of oxygen saturation in blood using three or more different wavelengths
US3647299A (en) * 1970-04-20 1972-03-07 American Optical Corp Oximeter
DE2114064C3 (de) * 1971-03-23 1974-11-28 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Fotometer zum Bestimmen des Sauerstoffgehaltes von Blut
DE2122655A1 (de) * 1971-05-07 1972-11-30 Max Planck Gesellschaft Absorptionsoptische Einrichtung zum Bestimmen der Konzentration eines Bestandteils einer Substanzmischung
JPS528632B2 (ja) * 1971-12-29 1977-03-10
GB1370548A (en) * 1972-01-13 1974-10-16 Medicor Muevek Optical method and apparatus for determinations relating to the concentration of one or two components
CA971768A (en) * 1972-02-01 1975-07-29 Robert F. Shaw Oximeter and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005534366A (ja) * 2002-07-30 2005-11-17 アストロン クリニカ リミテッド 組織構造の数量化方法及びその装置
JP4856872B2 (ja) * 2002-07-30 2012-01-18 バイオコンパティブルズ ユーケー リミテッド 組織構造の数量化方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE2741981B2 (de) 1979-10-25
DE2741981A1 (de) 1978-04-20
NL178278C (nl) 1986-02-17
US4114604A (en) 1978-09-19
GB1586888A (en) 1981-03-25
DE2741981C3 (de) 1980-07-03
JPS5350880A (en) 1978-05-09
FR2368038A1 (fr) 1978-05-12
FR2368038B1 (ja) 1982-02-12
CA1086982A (en) 1980-10-07
CH627277A5 (ja) 1981-12-31
NL7709465A (nl) 1978-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6111096B2 (ja)
US4623248A (en) Apparatus and method for determining oxygen saturation levels with increased accuracy
US5137023A (en) Method and apparatus for monitoring blood analytes noninvasively by pulsatile photoplethysmography
JP3433498B2 (ja) 散乱吸収体の内部情報計測方法及び装置
JP3577335B2 (ja) 散乱吸収体計測方法及び装置
US4449535A (en) Apparatus for measuring in situ the state of oxidation-reduction of a living organ
JP3184521B2 (ja) 濃度を決定するための測定装置及び測定システム
US8706178B2 (en) Method and device for determining oxygen saturation of hemoglobin, for determining hematocrit of blood, and/or for detecting macular degeneration
US4867165A (en) Method for determining the perfusion
US4832035A (en) Tissue metabolism measuring apparatus
US4910404A (en) CT computed tomograph
DE69209698T2 (de) Optisches Organ-Messgerät
JPH11506834A (ja) オキシメータ用の調節可能な波長を有する光源
US5154176A (en) Liver function testing apparatus
JP2003194714A (ja) 生体組織血液量測定装置
JPWO2006040841A1 (ja) 血糖値の非侵襲測定装置
KR20070032643A (ko) 공간적으로 균일한 다중-컬러 소스를 갖는 광혈류측정기
JPH0894517A (ja) 散乱吸収体の吸収成分の濃度計測方法及び装置
EP0290275B1 (en) Examination apparatus for measuring oxygenation
US20050277817A1 (en) Noninvasive measurement system for monitoring activity condition of living body
JPH02309929A (ja) 肝機能検査装置
EP0528938B1 (en) Non-invasive medical sensor
JP4052461B2 (ja) 血糖値の非侵襲測定装置
KR900000843B1 (ko) 생체대사동태 측정장치
JPH07255709A (ja) 濃度測定装置