JPS61110594A - 水不要性平版印刷用直描版材 - Google Patents

水不要性平版印刷用直描版材

Info

Publication number
JPS61110594A
JPS61110594A JP23133584A JP23133584A JPS61110594A JP S61110594 A JPS61110594 A JP S61110594A JP 23133584 A JP23133584 A JP 23133584A JP 23133584 A JP23133584 A JP 23133584A JP S61110594 A JPS61110594 A JP S61110594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
layer
silicone
intermediate layer
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23133584A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Hagiwara
郁夫 萩原
Takao Kitagawa
隆夫 北川
Tadami Kamaishi
釜石 忠美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP23133584A priority Critical patent/JPS61110594A/ja
Publication of JPS61110594A publication Critical patent/JPS61110594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/075Silicon-containing compounds
    • G03F7/0752Silicon-containing compounds in non photosensitive layers or as additives, e.g. for dry lithography

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、印刷11、旨こ湿し水を必iシとしく、−い
印1−11を可能とする水不要性平版印刷用版材(J関
し、さら1こ詳しく(ま、電r7t’ジ1?Iい rン
タジトントンノ、あるい1ま手痛ぎにより画像11ヨ成
(Jるll′l接シ1胸用の水不要付平版印刷用11°
1描版(Aに関りる。
(従来の技術) 従来より広く用いられlいる1II11し水を使用りる
平版中1111用版14は、画像形成後にぞの31画像
部が不感脂+’lどなる3ノ、うに特別な表面処理用水
溶液、いわゆる−1−ツブ液で湿潤処即し1.x i−
Jれば(7らず1.1、/j印刷中に多トーの湿し水が
用いられるため、水C伸長し\1法安定1りが悪化する
とともに耐刷力が不充分に/rるイ1ど種々問題がある
。この問題貞を解決りるlj法として、■、!体と光導
電層との間に、fliJ水11水車1マから7=、るプ
レ]−1へ層を設+−することが数多く Jii’、案
されている。(例えば、特公昭4(11Fl 70 r
l 、特開昭59、−53 fl 54 、特開11r
l !i r)−137961イTど)これらの提案は
、い・j“れ1〕版(イの耐水性の向1−を目的とした
しのrあ<)1. 1)公明514)323お31:び1Z聞昭!’l 2
、−20102には基体あるいは基体トに弾性層を有す
るili版印刷用版Hが1是案されている。これらの提
案1.1. 、 ?、Y束のAフはツ1〜印刷法に代わ
る直1g印刷法Lj ’rfI lノア、:版(Aを1
11!供している。即ら、直接印刷法1.1.A−)P
ツト印(till を人にお番)るブランケット1胴を
用い(Vに刷版から被印刷物に直接印刷を(1うために
、従来の11較的硬質の平版印刷用版材を用いると、ハ
ーフ1・−ンが(qられないとかベタ黒面が1qられな
いなどQ四の画像が再現できないという問題点があった
。1(質の画像再現性を得るために、基体あるいはU体
1にゴム弾性層を設置−7、版(41Jプランケット胴
の役割を(=I ’jしている。これらの版材1,1、
オフI?ツ1〜印s1法のブランケット腸々の機能を充
分に代HしくZlフれば4zらず、したがつ(弾性層の
厚みがか<rl”:厚</Nつでいる。
近)[、湿し水を使用づるip置版印刷法問題+jaを
解決Jるため、湿し水を用い/iい水不仰11市+& 
[II刷法が種々1iIj案されている9、この水工1
′!t’1甲版印刷用版祠に1月)る画線部とJ1画線
Mlσ月ス別の(I /Jは、非画線部にイン1がfl
 (i シ/I〜い、1、)にでの版iA表III h
i  般1.− (ンl及撥(’l (n 1ル+M、
IAλ1.[(+ Illシリ−1−ンあるいはずI例
ノツ系11−合物のポリ、〕から成ることにぞの木1”
J Ir(ある1、、の水(・1シ竹中限印刷用版Hの
中(・、3.t 14とイン1反撥H物費層から成る版
材の製版IJ1.1 +!Iλば市r゛]r” L’J
法1.T 、1、−)(インキ受容f1F・ノー(、二
、1、り画像;1〉成り(、r n’+ I& ”IJ
版法が31、く用いられる9、この様なt″■接製版θ
、の場合、画像形成が筒中にできるので拳¥印刷に好適
である。
(発明が解決しJ、うとMる問題点) 1)4:の水小要竹平版印刷用直猫′Ni祠が見い出さ
ね1.:ことにJ、り製版・印刷作業Ji、I、び印刷
ta禍が大幅に中細化されるとともに印刷の)りれも%
 <耐刷h M b 端れでいるため、特に軽印刷分野
ではりf適<多′版(A(゛ある。ただしこの版(Aに
も問題がある。
1覆1/、、1.1体1(こ塗12きれたシリ−1−ン
は一般に機械的強lqが小(′5いため、業界公知のA
フセッ1へ印11111幾のうl)の数機トドあるいは
ブフンケッ1〜l−の41いl’+ 18 rll刷1
)式の印刷機を用いて印刷をtlうと、11胴の1フン
ケツ1〜角ど版材の接地部あるいは印刷111紙の末端
と版材との接触部41どでシリコーン1+11のIll
落が/1じ、版向山と<7す、ぞの部分がイン1 [旧
’lどイするIこめ印刷汚れどして出現してくる。
C−の様【i印刷汚りが/1じた場合、その部分が化耕
J、Qj+用能イ11−1ばJ、いが、画像部に傷が生
じたり、あるいは印刷111紙面全44を使いたい場合
には人きくL間シ’71と/jる。1に来の水率*t’
M1’版印刷用C1描版祠の研究は、1・J−など両像
部の耐刷力を^めることにのみンを息が払われ、版面傷
の問題はまだ意識されていイrかった。版面傷を1する
ためシリ1一ン層の揮みを厚くする方法も考えられるが
、木質的に機械的強tcfの低いシリコーンで喀ま充分
り効果が(qられず、また経済例の点でも好ましくない
本発明者らは、上述の問題点を解決1)(J、り実用上
の高いl′I接v1版用の水不要竹畢版印刷用版材を(
9るべく鋭彦検耐した結架、幇イホどシリコ1−2層と
の間に中間層を設けることに、J、す、1述の問題点を
解決C<Sることを見い出し本発明に到jVシIこ。
(問題点を解決りるための[〔9層 本発明の水不曹P1甲版印刷用111W版+41.1.
1.11本の表面に、水1lill!ltおJ、び、′
、1、/=−1,L hルボ1シル1.Iを有し、シ′
−U)lΔ硬度が1りh日)80の範囲に(hす、かつ
引張応力が5 r / rzf以!で(偽るボリンまた
はポリマ混合物!)目)成るI’Iさ18tt以1・の
中間層を積層し、イの−1にシリ」−ン層を1層層した
ことを特徴とづるものである。
1ス下に本発明を更に具体的に説明する。
本発明の中間層は、版面1−にががる応力、特に機械的
強度の小さいシリコ−2層にかかる応力を緩和−4るこ
とが第−義的なIQ割である。そのためには、−「ム弾
竹を右し、かつ−1層のシリコーンと強固イ1結合を持
つことが必須である。この様な機filを必曹どηる中
間層に適したポリマおにびボリン汗5合物tよ、次の3
つの要件をづへて満足するもの(” !’t IJれぽ
ならない。まず第一に、土層のシリ−1−ンと強固に結
合するために反応性の官能基を(H’ l/ Tい<E
 11ればならない。具体的には、水酸基、hシボ1シ
ル棋が挙げられる。l−1mのシリコーンど強固な結合
を!1・しないポリマは、いくらゴム弾性があって1)
両者の界面で容易にシリコーンの脱落が起こり不適当で
ある。第二に、版面上にかかる応力を緩和するためにゴ
ム弾性を有していなげねばイ1ら(2い。ゴム弾性の指
標どしては、種々知られているが、ショア硬度が一般に
よく知られている11本発明の中間層に用いられるポリ
マのショア△硬度(よ、15から80の範囲がよく、好
ましくは2Oh目)(10の範囲である。ショア△硬1
σが80を越えるとゴム弾性が小さくなり、応力の緩和
能力も低十してくる。第三に、中間層のポリマは応力を
吸収した際、その応力に耐えるための(幾械的強泣が必
要である。機械的強度の指標どしては、引張強用が挙げ
られる。本発明の中間層に用いられるボリンの引張強1
aは5 kq/r1jlス1、好、1しくは10kq/
ad以]−である。引張強IQの測定は、厚さ0.5I
1w11のフィルムを調製し、こ41をダンベルヤに打
#−11にさ、テンシ[1ンを用いC引用V)中ICI
 200薗/分にて25)℃、6()%1<11の引1
ンIIJtll^−室中で行った。以1の3−)のりH
′1を満/、h (Jボリン、Iして番よ、アクリル酸
まkl、L fの1スIル、ヌタクリル酸またはぞの]
スーIル、fタジIン、スf1ノン、アクリ1−にトリ
ル などのビニルItを子−1する[ノン−お41、IF水
酸1,tを有するビニル1ツマ−thるいは/Jルボ1
シル早を有するビニル七ツマ−を(JO中合さりr l
!l /こ殴応竹の水$11,iおよび/またはカルボ
:1−シル1,4をイ1するポリマを挙げることができ
る。勿論、水酸基1ゝ)hルボ1シルJJを有しないポ
リマど、ぞれらを11(するボリンの混合物も使用でき
る。これらのボリンは使用に際し、水分散(’l Iゾ
ル9日ンの状態(・t)、自機溶剤に溶解した状態であ
ってもにい。
水分散性「ンルジ」ンの場合、官能IJを右する水溶P
1ポリンをシTl j’△硬劇が15から80を渦?I
Iる範囲内で添加してもよい。11体的には、ポリじニ
ルアル 1−11mlシー1fル[′!ルロース、ヒドロ−1シ
ブ[1ビJし1でル[1−ス、ゆ↑1デンプン、力1!
インなどが挙げI)れる。8Llこ、水分散性−[マル
ジコンあるいは(+ljl[溶〜Iに溶解したポリマ中
にシランカップリング1111 +lりるい(、1fタ
ンカツプリング剤を添加しでt)11、い、11#に市
販されているシランカップリング剤、−fタンカップリ
ング剤(2ら特に制限はないが、1、’+ 1.、− 
Q( ;1. L,い1)のとしてはアミノシラン系カ
ップリング剤が挙げられる。また、 般にゴムの補強(
4や添till剤として添加されるカーボンブラックや
小ワー( I− IJ−ボンイCどが)昆合されていて
bJ、い。
ポリマまたはボリア混合物に含まれる水酸基および/ま
た番51カルボキシル塁の含有1 i.l、全モノマ単
位に対し0.1モル%から25モル%の範囲がよい。
中間層用ポリマ溶液の基体上へのtp作は、通常の塗布
技術、即ちロール準布法、■アフイフ塗自j法、ドクタ
ーブレード塗布法、スリットグイ【aイ11法、スプレ
ィ塗布1人、−1−−り一塗貞d人などが用いられる。
小規模実験的にlまアlすI)−ター、バーコーターあ
るいは回転塗布Ilなどが使用される1。
溶剤の除去ト1、通常のIJ法に61、す(1わ11イ
)が、熱処即の温度1.1室温り目)3(1 0 N:
の範囲り覧1、く、好ましくシま5 0 th目)2艷
)O N:て1ある,。
本発明の中間層のへみ(、1、0.’H/以+ 1 J
I It以下、好ましくはO.F;Ittt1h7zl
ス下、さらに好ましくは1μ以1′1 (’) tt以
トがJ:い、、r3.1μ以下では中間部としての機能
を充分に′R.jilt r− 2〜ない。また、18
μを越えると版材表面に画顛杉成されたトナーがベタ尻
かけを発;1する。本発明は、特公昭51−9323お
よび特開昭52 20102とは全く「1的が巽なり、
プランクツ]・胴的り機111;では<K<、表面シリ
コ−2層の保護にあり、トノ−画像等のKI Itsの
ない状態での印刷が必V1.イI′ため、該引例に示さ
れたJ、うな数十llがら数i’i ttの19みは全
く不適当である。
本発明の水不要Ill平版印刷用P1描版(イは中間層
にfの特徴をn4るものであり、基体およびシリ1−ン
新にはt.y *から知られているものが適用で、(る
、、例λぽ、基体どしては、紙、プラスヂックノイルム
、金属シート、合成紙、不織イ11、織布1.rどが用
いられる。また、シリコ−2層としては、四λばイ+l
fiポリシロ゛1リン、アル]−Vシあるいはj’ l
・I・1ジシラン紫槓剤および有機錫あるいはチターノ
゛ツム化合物の3成分を1−成分と覆るものが用いられ
る.。
1ス1説明しIJど.13つ、本発明の水不曹竹平版印
刷用11’l猫版(イは、3,を体、中間層おJ:びシ
リコ−2層の:3層から構成(与れ、ぞの1払は、基体
の表面に中間厨用のポリマ溶液を乾燥後の厚さが1 8
tl以下にイTるJ、うに塗Tし、乾燥後さらにそのI
にシリーIーン層形成溶液をFPTL,、乾燥、−V]
アするものである。
〔実施例〕
以下に本発明の詳細な説明するが、これI)の例は何ら
本発明の技術内容を限定解釈さぜる1)のではない。
実施例1 基体として11?スl−]−Iツド組(il’i1品名
:ミラーコート紙ゴールド、神%+製紙(株)製、II
’ 141270/m’)を使用した。この紙の11・
側(、−、カルボキシルゆ↑)1ツノ91目ツートノl
ツクj、(fh品名:lX8F+2.11木1?Jン(
株)製)を乾燥ゆ布潰が30 / m’どイjるJ、う
に塗Il+ シ/こ。塗4+後用乾し、さらに160℃
の熱j−((乾燥(1中でt)分間熱処理を行っjζ。
尚、このカルボ1シル疫1’l−t’タリレートラテッ
クスは、シ・1)′Δ轍11α25)、弓1引、訃、力
20に91011である。
シリコーン層形成用塗布液は下記組成の1)のを乾燥塗
布量が10 / m’となるように、中間層1へ塗布し
、風乾後、160℃の熱風乾燥機中で2分間熱処理を行
った。
〔シリ−1−ン層形成用塗10液) ポリジメチルシ[14リン(1・−レ・シリコ1−ン(
株) り’J、木端水酸1.!含イ1、平均分子量22
00()> 100mrjd部、r −’J IJ シ
ドキシブ[1ピルトリメト 811(in4(1)1ΦM部、γーメタクリロキシプ
11ピルトリメ1−1ジシラン( h−レ・シリコーン
(株)製、S116030)1!’)Φ−1、ジブ日本
1シfターウlいピスアL?ーyルアI?トネート(1
1木1111ii’(株)製、−fタボンド−50)3
Φ一部、炭11−水系系溶剤゛アイソパーr ”  (
 rツソ化学(株)製)1000Φ吊部。
1ス1のようにして調製した版材をミノルタ]−P3 
(1 ()R r電子複写機(ミノルタカメラ(株)製
)C・画像形成し、熱風Aーブン中で160°C,1分
間の熱姐理を11い定着し、刷版を(qだ。刷版を21
hJ代のいわゆるi白刷印刷機で印刷したどころ、汀;
シ4のプランノノツI−角に当る部分のシリコ−2層の
1112落L)認めらねず、鮮明で地汚れのない良好<
Z印刷物が1 0 0 0部以l−冑られた。
実施例2 中間層の成分どして、カルボ4−シル変1/lスブレン
ブタジ■ンラバーラテックス(商品名: 2 !’+ 
70×5、日本l!Aン(株>vJ)どラテックス固型
分に対し1 ([Ff1%のヒドロ4:シブ[1ピ/l
川=ル1]ース(日本曹3!(株)製、11C−1.)
を用いた以外は実施例1と全く同様にして刷版を調製し
印刷したところ、L「胴の1ランクット角に当る部イ)
のシリコーン層の脱落0認められ・lo、鮮明(” f
ill f’)れのない印刷物が1000部以11!l
らJ’1に.、尚、10重量%のヒト[1キシブ1]ビ
ル1!ルrl−スを含有したカルボキシル’a+++ス
’f IノンIタジ[ンラバーラテックスは、ショアA
硬瓜38、引ツ1を応)J90 kv/cJである。
実施例3 中間層の成分どして、ブチルアクリレート−Jチルアク
リレ−1−一ヒドロキシエヂルアクリレート(仕込み重
量圧が14:2)共重合体のPil酸ブチル溶液を用い
た以外は実施例1と全く同様にして刷版を調製し印刷し
たところ、圧胴のブラン//ツ1ー角に当る部分のシリ
コーン層の脱落も認められず、鮮明で地)Iiれのない
印刷物が1 0 0 0部1ス1111られlこ。尚、
ブチルアクリレ−1− − 、Tチル−ノlクリ1ノー
トーヒドロキシエチルアクリレート小合体は、ショアA
硬度18、引張応力8−/dである。
実施例1 中間h″りの成分どして、カルボギシル変竹アクリ1ノ
ートラデックス(商品名:LX−851、日本1?Jン
(株)製)どラテックス固型分に対し1重h1%のβ−
アミノエチル−γーアミノプロピルトリメ1〜キシシラ
ン(トー1)・シリコーン(株)製、Sl1602(’
))を用いた以外は実施例1と全く同様にして刷版を調
製し、印刷したところ、圧胴のIランケラト角に当る部
分のシリコーン層の脱落−1)認められず、鮮明で地汚
れのない印刷物が1000部以十得られた。尚、1@倦
%のβーアミノ゛[ブルーγーアミノプロピル1ーリメ
]・キシシランを含有したカルボキシル変性アクリレー
トラテックスは、ショアA硬度40、引張応力8 0 
kg10/である。
実施例5 中間層の成分どして、塩化ビニル−耐酸ビールーエチレ
ンラテックス(商品名:スミ/J)1ノツクス820.
11反化学−[業(株)’)j)とう7−ツクス固11
す分に対し111層m%のポリじ−ルノ′ルー1−ル(
商品名: IJ −1=ノ一ルNM11.1+イー合成
11.学(株)製)どの!Ifi合物4用いた1ス91
は実/#+ M lと全く同様にして刷版を調製し印刷
しノ、−と、−4,11胴のプランケット角に当る部分
のシリ月−ン層の脱落も認められヂ、鮮明で・地?!、
れの<rい印刷物が1000部以l−得られた。尚、′
15)ΦM%の不すビニルアル]−ルを含イiした塩化
どニルー酎酸じニル−エチレンラテックスは、ショアA
IIII!を捉/11、引張応力99kg/a+tであ
る。
比較例1 中間層の成分として、塩化ビニル−耐酸ビニルーエチレ
ンラテックス(商品名:スミカフレックス820、住友
化学1ffi(株)11)を用いた以外は実施例1と全
く同様にして刷版をm製し印刷しIごところ、fr I
llのプランケラ1〜角に当る部分のシリ1−ン層が3
n(1部印刷した部員で脱落し、印刷)りれを介xI 
L、た。尚、1n化ビニル−酎酸どニル−−+ fl/
 ン”7 ”j ツ’) スl;L、シJア△vJ!度
32、引明v KJ /+ 7 、’l kg /−で
あるが、水酸基あるい$まカルボ1シル早を有していイ
1い。
11′、 中ON2 中間層の成分どして、ポリ上ニルアル−1−ル(商品名
:=r−tごノールNM11.目本合成化学(株)製)
を用いた以外は実施例1と全く同様にして刷版を調製し
印刷したどころ、圧胴のブランノノツ1〜角に当る部分
のシリ:1−ン層が100部印刷した111貞で脱落し
、印刷)りれを発住した。尚、ポリビニルアル−1−ル
は、引張応力5(’)Oki/fflて゛あるが、ショ
ア△硬度が95であった。
11−較例3 中間層を1QLIず、かつシリコーン層の乾燥塗布1−
を5 q / m2どした以外は実施例1と同様にして
刷版を調製し印刷したどころ、圧1■のプランケット角
に当る部分のシリコ−2層が100部印刷した時点でn
Q落し、印IG1目1jれを介7+ 1. /: 、、
尚、シリコーンは、ショー、y A硬1uが231゛あ
るが、引張応力は2kLJ101fであった。
(発明の効宋) 以l説明したどおり、木R明の水率1!目ll ’If
版111刷用直描版4イは、LL休どシリコ−ン層との
間に、反応性をイJしかつゴム弾1りをイ11ノ、機械
的強;O0)大きいポリマから成る中間層をi+QII
TいるIこめ1、−1印刷14にシリ丁I−ン層のII
R落が起こl’l iJ’鮮明(・印刷汚れのない印刷
物が1qられる。
また、多孔質の紙を基体どする場合に【91、中間層を
jtQGすることによりシリコーン塗液の基体中への浸
透を防11−でき、牛鍋のシリコーンで充分な、インキ
反撥性が1qられ経済的である。更には、中131層を
設【)ることによりシリコーン塗液の浸透による塗りむ
らがなくなり、版材の品質の安定性も向上する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基体の表面に、水酸基および/またはカルボキシル基を
    有し、ショアA硬度が15から80の範囲にあり、かつ
    引張応力が5kg/cm^2以上であるポリマまたはポ
    リマ混合物から成る厚さ18μ以下の中間層を積層し、
    その上にシリコーン層を積層したことを特徴とする水不
    要性平版印刷用直描版材。
JP23133584A 1984-11-05 1984-11-05 水不要性平版印刷用直描版材 Pending JPS61110594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23133584A JPS61110594A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 水不要性平版印刷用直描版材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23133584A JPS61110594A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 水不要性平版印刷用直描版材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61110594A true JPS61110594A (ja) 1986-05-28

Family

ID=16922022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23133584A Pending JPS61110594A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 水不要性平版印刷用直描版材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61110594A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05142762A (ja) * 1991-11-20 1993-06-11 Fuji Photo Film Co Ltd 湿し水不要感光性平版印刷版および製版方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05142762A (ja) * 1991-11-20 1993-06-11 Fuji Photo Film Co Ltd 湿し水不要感光性平版印刷版および製版方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1400857B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Flexodruckformen durch thermische Entwicklung
CN1328627C (zh) 光敏柔性印刷材料及制造报纸用柔性印刷版的方法
WO2000046038A2 (en) Material for lithographic printing and ink-jet process for it's preparation
US3582519A (en) Coating compositions and lithographic plates made therefrom
DE4417520C1 (de) Papier für thermische Bildübertragung auf flächige poröse Oberflächen
US2562782A (en) Water-repellent ink transfer surface
US2156100A (en) Planographic printing plate and method of making the same
JPS6158798A (ja) 水圧転写方式に利用される転写用シ−ト
AU617203B2 (en) Printing sheets
JPS61110594A (ja) 水不要性平版印刷用直描版材
JPS5995197A (ja) 湿し水不要平版印刷版
US3532532A (en) Reverse lithographic printing process
JPH0412895A (ja) 印刷用ブランケットの表面改質用組成物および表面改質方法
JP6631766B1 (ja) 水現像性フレキソ印刷原版
DE3012953C2 (de) Verfahren zur Herstellung von Trockenflachdruckformen
JPH03281390A (ja) 平版印刷用版材料
EP0906832B1 (de) Bildträgermaterial, das ein organisches Pigment enthält, für thermische Bildübertragung
JP3471552B2 (ja) 画像形成方法及び装置
JP3005867B2 (ja) 印刷用シート材
JPS6039023B2 (ja) 被覆処理されたポリエステルフイルム
US260584A (en) Jean jacques magne
DE4141656A1 (de) Polymerbahn
JPS6342589B2 (ja)
JPS61118295A (ja) 水不要性平版印刷用直描版材
JPS5927712B2 (ja) 凸版印刷版の処理方法