JPS61109744A - 3−アルケニルカテコ−ルの製造法 - Google Patents

3−アルケニルカテコ−ルの製造法

Info

Publication number
JPS61109744A
JPS61109744A JP59229865A JP22986584A JPS61109744A JP S61109744 A JPS61109744 A JP S61109744A JP 59229865 A JP59229865 A JP 59229865A JP 22986584 A JP22986584 A JP 22986584A JP S61109744 A JPS61109744 A JP S61109744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
catalyst
reactor
copper
hydrolyzing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59229865A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0548213B2 (ja
Inventor
Mitsuhiko Tamura
田村 光彦
Haruo Katsumata
勝俣 晴雄
Tetsuya Tamai
哲也 玉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP59229865A priority Critical patent/JPS61109744A/ja
Publication of JPS61109744A publication Critical patent/JPS61109744A/ja
Publication of JPH0548213B2 publication Critical patent/JPH0548213B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は3−アルケニルカテコール(以下、JACTと
言う)の製造法に関するものであり、詳シくハ、コーア
ルケニルールーハロフェノール(以下、コACPと言う
)を銅化合物を触媒として加水分解しjAcTを製造す
る方法の改良に関するものである。JACT例えば3−
インブテニルカテコールは殺虫剤カルボフランの合成中
間体として有用である。
〔従来の技術〕
、7AC?1例えば、J−インブテニルカテコールの製
法として、従来、コーイソプテニル−6−クロルフェノ
ールを塩化第一一触媒の存在下、苛性ソーダ水溶液中で
加水分解する方法が知られている。(特開昭!rg−/
744339号参照)一般にこの極のクロルフェノール
類の加水分解反応は反応速度の面から通常、100℃付
近あるいはそれ以上の温度で実施されるが、上記の公開
公報においても、1tocの温度でかつJ、j時間もの
長時間反応が行なわれている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の公知法を追試した場合には、目的とするJ−イン
ブテニルカテコールの収率が低く、また、構造不明のタ
ール状副生物が多投、生成する結果となる。そのため、
反応混合物より目的生成物の結晶を回収する際に、ター
ル状副生物が付着するなど反応混合物の処理が面倒であ
った。
本発明者等は上記実情に鑑み、コーイソプテメ5ノ ドルー6−クロルフェノールなどのコACPt”加水分
解し、て対応するjAc’4を製造する際に、タール状
副生物の生成を抑制し、高収率で3ACTを得る方法に
つき稙々検討した結果、多葉の銅触媒を使用し、ある特
定範囲の温度において加水分解反応を行なうことKより
本発明の目的が達成されることを見い出し本発明を完成
した。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわち、本発明の要旨は、コーアルケエルー化合物を
触媒として加水分解することKより3−アルケニルカテ
コールを製造する方法において、加圧下、IQO−17
0℃の温度で反応を行なうことを特徴とする3−アルケ
ニルカテコールの製造法に存する。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明ではコACPを加水分解し対応する3ACTを製
造するものであるが、コACPとしては通常、アルケニ
ル基の炭素数が一〜乙のものであり、例えば、コープテ
ニル−6−クロルフェノール、コーイソプテニル−6−
クロルフェノール、−一(コーメチル−7−ブテニル)
−6−クロルフェノール、コー(コーエチルーl−フチ
ニル)−6−クロルフェノールなどが挙げられる。
本発明で対象となるコACPの加水分解反応は苛性アル
カリ水溶液中で銅化合物を触媒として行なうものである
。銅化合物としては通常、酸化第一銅、酸化第二銅、塩
化第一銅、塩化第二鋼、硫酸第一銅などが挙げられ、な
かでも、酸化鋼が好ましい。これら銅化合物の使用量は
通常、jAcP1モルに対してCuとして、0.00 
!−%−lグラム原子、好ましくは0.05〜0.3グ
ラム原子である。
一方、苛性アルカリとしては通常、苛性ソーダ又は苛性
カリであり、その使用量は例えば、コACPK対して2
〜tモル倍、好ましくはコル参モル倍である。苛性アル
カリ水溶液の濃度は通常、0.2〜j重t%であシ、ま
た、この水溶液の使用量は通常、コACPに対してS〜
100重景倍で重量。本発明では必要に応じて、銅化合
物以外の助触媒又は界面活性剤などの添加剤を併用して
も差し支えない。
本発明では加水分解の温度をlダo−/?(7℃、好ま
しくは/!0−/AOCに保持することを必須の要件と
するものである。この温度が前記範囲よりも高い場合に
は、タール状副生物の生成が著しく多くなり反応混合物
の処理が面倒になるばかりか、目的とするJACTの収
率逆 も低く、fに、前記範囲よりも低い場合には、反応速度
が遅く効率的KjACTを得ることができない。
本発明の反応は反応混合物が液相を保持し得る加圧下で
実施されるが、通常、反応圧力はダ〜tqk4p7dl
である。また、反応時間は通常、O,S −S時間程度
である。
本発明の反応は連続式でも、回分式でも実施することが
できるが1反応器としては、通常の攪拌槽タイプのもの
が使用され、連続式の場合には、例えば、−〜!槽の複
数の反応器を用いることができる。また、本発明の反応
においては、反応途中で触媒として用いた銅化合物が金
属鋼の微粒子として析出し、これが反応器に付着する傾
向があるが、これを防止するため本発明の反応では、反
応装置として、反応混合物と工 接する内壁面を例えば、ジフルオロブチレン樹脂、テト
ラフルオロエチレン樹脂、フッ化ビニリデン樹脂、テト
ラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合
樹脂又はテトラフルオロエチレン−エチレン共重合樹脂
などのフッ素樹脂で構成したものを用いるのが特に望ま
しい。
反応終了後の混合物は通常、常圧まで降圧した後、析出
している銅金属の微粒子を濾過により分離する。そして
、F液は例えば、pHII以下にすることによシ、JA
CTを含む結晶又はオイル層を形成させ1次いで、これ
を分離した後、必要に応じて、再結晶又は蒸留すること
によシ、目的とするJACTを回収することができる。
〔実施例〕
次に、本発明を実施例により更に詳細に説明するが、本
発明はその要旨を超えない限シ以下の実施例に限定され
るものではない。
実施例1−ユ及び比較例1−2 攪拌檄、加熱用ジャケット、原料供給管、反応混合物抜
出管(オーバーフロー管)及び温度計保護管を有する内
容積itのオートクレーブを3つ直列に連結し、しかも
、反応装置の内壁ヲ全てテトラフルオロエチレン−パー
フルオロアルキルビニル共重合樹脂でコーティングした
反応装置を用いて反応を実施した。
−銅を含有する参重量%苛性ソーダ水溶液(NaOH/
 JACP −2,J % k比、CutO/ JAC
P −0,1モル比)をポンプにて連続的に供給し、一
方、第3の反応器よシ反応混合物を抜き出しながらコダ
時間、連続反応を行なった。なお、反応温度及び圧力は
第1表に示す値とし、また、滞留時間はコACPの転換
率が111ggg%前後となるように、第1表に示す時
間に調節した。
反応終了後の混合物は次いで、析出している金属鋼の微
粒子を濾過した後、戸液を高速液体クロマトグラフィー
で分析することにより、コーイソブテニル−6−クロル
フェノールの転換率及び目的生成物であるJ−インブテ
ニルカテコールの選択率を求め第1表に示す結果を得た
また、上記濾過におけるフィルターへのター第1表 〔発明の効果〕 本発明によれば、コACPを銅触媒を用いて加水分解し
て、7ACTを製造する際に、特定範Hの反応温度を選
択することKより、コACPの転換率が高く、しかも、
 3ACTの選択率も高い結果となる。そのため、制収
率で目的とするJACTが得られるばかりが、タール状
副生物の生成量が大幅に減少するので1反応器合物の処
理が簡単となると言う利点も有する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2−アルケニル−6−ハロフェノールを苛性アル
    カリ水溶液中で銅化合物を触媒として加水分解すること
    により3−アルケニルカテコールを製造する方法におい
    て、加圧下140〜170℃の温度で反応を行なうこと
    を特徴とする3−アルケニルカテコールの製造法。
  2. (2)触媒として用いる銅化合物の量が2−アルケニル
    −6−ハロフェノール1モルに対し銅として0.05〜
    0.3グラム原子となる量であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の3−アルケニルカテコールの製
    造法。
JP59229865A 1984-10-31 1984-10-31 3−アルケニルカテコ−ルの製造法 Granted JPS61109744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59229865A JPS61109744A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 3−アルケニルカテコ−ルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59229865A JPS61109744A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 3−アルケニルカテコ−ルの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61109744A true JPS61109744A (ja) 1986-05-28
JPH0548213B2 JPH0548213B2 (ja) 1993-07-20

Family

ID=16898906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59229865A Granted JPS61109744A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 3−アルケニルカテコ−ルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61109744A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04297348A (ja) * 1991-03-26 1992-10-21 Nissan Shatai Co Ltd 車体開口部の周縁シール構造
US7800778B2 (en) 2002-03-12 2010-09-21 Hewlett-Packard Indigo B.V. LED print head printing

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58174339A (ja) * 1982-04-07 1983-10-13 Mitsubishi Chem Ind Ltd 2,2−ジハロ−6−ハロ−6−(1−ハロイソブチル)シクロヘキサノン

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58174339A (ja) * 1982-04-07 1983-10-13 Mitsubishi Chem Ind Ltd 2,2−ジハロ−6−ハロ−6−(1−ハロイソブチル)シクロヘキサノン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04297348A (ja) * 1991-03-26 1992-10-21 Nissan Shatai Co Ltd 車体開口部の周縁シール構造
US7800778B2 (en) 2002-03-12 2010-09-21 Hewlett-Packard Indigo B.V. LED print head printing

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0548213B2 (ja) 1993-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0220743B1 (en) Process for the preparation of (2,2)-paracyclophane
JP2009500330A (ja) フッ素化ビニルエーテル類の製造方法
JPS61109744A (ja) 3−アルケニルカテコ−ルの製造法
JPH01308245A (ja) 安息香酸およびその塩の製造方法
US4167641A (en) Preparation of long-chain carboxylic acids and alcohols
JPS5818323A (ja) アルコ−ル類の製造方法
US3290386A (en) Process for the manufacture of 4, 4' dihydroxyphenyl ether
US5091602A (en) Process for preparing 1,1,1-trifluoro-2,2-dichloroethane
JPS6312048B2 (ja)
JP2971523B2 (ja) トリアリルイソシアヌレートの製造法
US2475364A (en) Catalytic hydrolysis of unsaturated halides
JP2544844B2 (ja) カテコ―ル類の製造法
JPH0665130A (ja) カテコール類の製法
US2799703A (en) Manufacture of propiolic acid
JPS60248640A (ja) ベンズアルデヒド類の製造法
GB1573686A (en) Process for producing a 3-methyl-2-(4-halophenyl) butyronitrile
JPS62286936A (ja) アリルクロライドの製造方法
KR0163467B1 (ko) 2-아릴프로피온산의 제조방법
JP2500135B2 (ja) カテコ―ル類の製造方法
JPS6197236A (ja) 3−アルケニルカテコ−ルの製法
CA1174698A (en) Oxidative coupling of aromatic methyl groups
JPH0149254B2 (ja)
JPH01100137A (ja) 1,1,1−トリフルオロ−2,2−ジクロロエタンの製造法
JPS6328056B2 (ja)
JPH0338537A (ja) ビフェニル―4,4′―ジオールの合成法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees