JPS61108700A - 湿潤拭浄材 - Google Patents

湿潤拭浄材

Info

Publication number
JPS61108700A
JPS61108700A JP59228950A JP22895084A JPS61108700A JP S61108700 A JPS61108700 A JP S61108700A JP 59228950 A JP59228950 A JP 59228950A JP 22895084 A JP22895084 A JP 22895084A JP S61108700 A JPS61108700 A JP S61108700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
chemical solution
cleaning
wiping material
wet wiping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59228950A
Other languages
English (en)
Inventor
斎藤 秀章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Scott KK
Original Assignee
Sanyo Scott KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Scott KK filed Critical Sanyo Scott KK
Priority to JP59228950A priority Critical patent/JPS61108700A/ja
Publication of JPS61108700A publication Critical patent/JPS61108700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規な湿潤拭浄材、更に詳細には、油汚れに
対して有効な湿潤拭浄材、に関するものである。
従来、紙又は不織布に薬液を含浸して成る湿潤拭浄材は
、その殆んどが人体の拭浄を目的としたものであり、一
般の油汚れに対しては拭浄効果を余り期待できないもの
Cあった。また清浄剤を汚れに直接に添加し又は布に含
浸させて拭き取る方法も従来から行なわれて来たが、こ
の方法は清浄剤と布という2つの材料を別々に用意しな
ければならないため、携帯性及び簡便性に欠けるもので
あった。しかも、従来の清浄剤は、汚れを対象物から界
面活性剤の作石によって分離するものであるが、分離さ
れた汚れが布に含浸されている清浄液中に分散するため
、この布で拭き取る際に、切角分離された汚れが再び対
象物に付着するという不都合を生ずることもあった。ま
た、従来の湿潤拭浄材は、清浄効果を有し【はいるけれ
ども、表面保・i!膜の形成による防錆又は耐候効果を
同時に示し得るものはなかった。
本発明の目的は、家庭又は一般産業ぐ発生する油汚れを
容易に拭浄することができ且つ拭浄後の表面を保護する
効果をも示し得る清浄液を使用した湿潤拭浄材を提供す
ることにある。
本発明によれば、このような目的にかなうものとしU、
(1)10〜40重量%好ましくは10〜30重量%の
植物ガム、(2>0.2〜10重量%好ましくは0.5
〜5重量%の清浄効果をhする界面活性剤、(3)0.
1〜10重量%好ましくは0.1〜5重量%のシリコー
ン油、(4)0.1〜10重量%好ましくは0.5〜1
0重量%のエチルアルコール及び(5)30〜89.6
重量%好ましくは50〜88.9重量%の水から成る薬
液がウェブ例えば紙、不織布、織布などに含浸されてい
ることを特徴とする湿潤拭浄材が提供される。
本発明の湿潤拭浄材は、人体の清浄を目的とするもので
はなく、日常生活や産業においC発生する油汚れの清浄
を目的としている。従っ【、上記の清浄効果を有する界
面活性剤としては、各種の油汚れに対して分解性能の高
い界面活性剤たとえばC,〜Cmの高級アルコールにエ
チレンオキサイドが約2〜15モル付加されて成る界面
、活性剤たとえばラウリルアルコールのエチレンオキサ
イド7モル付加物を好適に使用することがひきる。
シリコーン油は本発明の湿潤拭浄材における重要な薬液
成分であり、メチルフェニルポリシロキサンのフェニル
基とメチル基との比が1対1〜1対20で比重が1以上
ひあるものを使用することが特に望ましい。シリコーン
油は、薬液の製造過程において、消泡剤として作用する
ほか、拭浄の際に薬液による油汚れの分解を促進する効
果がある。すなわち、比重が1以上のシリコーン油は拭
浄時に薬液の最下位に層を形成するため、界面活性剤に
よっC分解されて薬液中に分散された汚れは、シリコー
ン油層の外側へ押し出され、分離した汚れがシリコーン
油層の表面に浮き上った状態となる。
この効果は、エチルアルコールの存在下ぐ特に顕著であ
る。エチルアルコールの存在下ひはメチルフェニルポリ
シロキサンは薬液中に分散するが、エチルアルコールが
揮発するとメチルフェニルポリシロキサンは層を形成す
る。この層の形成のタイミングは、薬液中におけるエチ
ルアルコールと水との比率及びエチルアルコールとメチ
ルフェニルポリシロキサンとの比率によつ゛【決まる。
換言すれば、シリコーン油膜の形成時間はエチルアルコ
ールの含量によって調節され、たとえば該含量が高いほ
ど長時間を必要とする。
植物ガムは、保水効果を得るために使用される。
植物ガムとしては、アラビアガム、カラヤガム、ロース
トビーンガム、タマリンドガム、グアガムなどが使用で
きるが、タマリンドガムが最も高い保水性を有していて
薬液の存在時間を長びかせるので、特に有効である。
尚、シリコーン油とくに比重が1以上のメチルフェニル
ポリシロキサンは、前記のようにエチルアルコールが揮
発したのちに薬液中の最下層を形成するため、対象物の
表面に均一な被膜を形成し、これによっ(防錆効果がも
たらされる。防錆効果は、ソルビタン又はペンタエリス
リットと脂肪酸とのエステルたとえばソルビタンモノオ
レエートを、前記各必須成分と共に薬液中に含有させる
ことによって、更に向上される。その含量は、1重量%
以下、好ましくは0.1〜0.5重量%である。
以下に、実施例及び比較例によって本発明を具体的に説
明する。
〜 下表に示す組成の各薬液について、清浄効果及び防錆効
果を、下記の方法に従って試験し、結果を下表に示した
[清浄効果1 スライド−ガラスに、大豆油と牛脂との1対1の混合油
脂(試験A)又は機械油とグリース油との1対1の混合
物(試験B)を塗孔し、各薬液に30±1℃C浸漬し、
JIS  K3370に指定されたリーナツ改良洗浄力
試験機を用い゛c3分間洗浄した後に、溶解力を目視判
断により評価した。
評価は、完全に溶解したものを5とし、全く溶解しなか
ったものを1とする1〜5の5段階ぐ表示した。
[防錆効果] 鋼(試験C)、黄銅(試験D)又は銅(試験E:の台片
を、薬液を含浸したウェブで拭い、その表面に塩化ナト
リウム濃度5±1%、1)86.5〜7.2に調整され
た塩水を1週間に一度スプレーし、大気中に4週間放置
した後に、表面状態の変化を目視判断により評価した。
評価は、薬剤が水ぐある場合(比較例)における錆を5
とし、全く錆が発生しない場合を1とする1〜5の5段
階で表示した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 10〜40重量%の植物ガム、0.2〜10重量%の清
    浄効果を有する界面活性剤、0.1〜10重量%のシリ
    コーン油、0.1〜10重量%のエチルアルコール及び
    30〜89.6重量%の水から成る薬液がウェブに含浸
    されていることを特徴とする湿潤拭浄材。
JP59228950A 1984-11-01 1984-11-01 湿潤拭浄材 Pending JPS61108700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59228950A JPS61108700A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 湿潤拭浄材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59228950A JPS61108700A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 湿潤拭浄材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61108700A true JPS61108700A (ja) 1986-05-27

Family

ID=16884395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59228950A Pending JPS61108700A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 湿潤拭浄材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61108700A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6750160B1 (en) * 1996-12-09 2004-06-15 Kao Corporation Detergent-impregnated article
WO2012139318A1 (zh) * 2011-04-13 2012-10-18 Yang Yang 一种带有洗手膜的纸手帕及其加工方法
WO2012139317A1 (zh) * 2011-04-13 2012-10-18 Yang Yang 一种带有洗手膜的湿纸巾及其加工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6750160B1 (en) * 1996-12-09 2004-06-15 Kao Corporation Detergent-impregnated article
WO2012139318A1 (zh) * 2011-04-13 2012-10-18 Yang Yang 一种带有洗手膜的纸手帕及其加工方法
WO2012139317A1 (zh) * 2011-04-13 2012-10-18 Yang Yang 一种带有洗手膜的湿纸巾及其加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1065906C (zh) 多表面的清洁组合物及其使用方法
JPS6350463B2 (ja)
CN105331471A (zh) 绿色环保中性水基清洗剂及制备方法和应用
JP2002518548A (ja) 洗浄溶液及び洗浄方法
JPS61108700A (ja) 湿潤拭浄材
JP2008301926A (ja) 清掃具及びその製造方法ならびに清掃具を用いた清掃方法
JPS5867778A (ja) 物品表面から水を除去するのに適するフルオロ炭化水素溶剤に基づく組成物
US3419902A (en) Impregnated metal cleaner
JPS62141187A (ja) 製紙工程用洗浄剤
JPH0742649B2 (ja) 柔軟仕上剤
CN111136979A (zh) 一种三明治结构的亲水吸油无纺布及其制备方法
KR101369794B1 (ko) 금속용 세척제의 제조방법
JPS60110794A (ja) 透明液体洗剤組成物
CN109456845A (zh) 一种多功能防辐射清洁湿巾的制备及其应用
JPS63161092A (ja) 中性液体洗浄剤
JPS62185796A (ja) 車両用洗浄剤組成物
JP3299039B2 (ja) 硬質表面洗浄剤組成物
EP0375167A1 (en) Cleansing compositions
JP4962679B2 (ja) 泥汚れ用前処理剤組成物、泥汚れ洗浄方法及び泥汚れ用洗浄剤
JP4304389B2 (ja) 掃除用液剤
JP3025723B2 (ja) 柔軟仕上剤
EP0039193A1 (en) Metal cleaning composition
JPS61162600A (ja) 洗浄剤組成物
JP2554728B2 (ja) 自動食器洗浄機用洗剤
JP2000504754A (ja) 布柔軟化組成物