JPS61107990A - 抗微生物剤濃度の調節方法 - Google Patents

抗微生物剤濃度の調節方法

Info

Publication number
JPS61107990A
JPS61107990A JP60219028A JP21902885A JPS61107990A JP S61107990 A JPS61107990 A JP S61107990A JP 60219028 A JP60219028 A JP 60219028A JP 21902885 A JP21902885 A JP 21902885A JP S61107990 A JPS61107990 A JP S61107990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antimicrobial agent
concentration
bed
stream
antimicrobial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60219028A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6365393B2 (ja
Inventor
マイケル エム クツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATK Launch Systems LLC
Original Assignee
Morton Thiokol Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morton Thiokol Inc filed Critical Morton Thiokol Inc
Publication of JPS61107990A publication Critical patent/JPS61107990A/ja
Publication of JPS6365393B2 publication Critical patent/JPS6365393B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N39/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing aryloxy- or arylthio-aliphatic or cycloaliphatic compounds, containing the group or, e.g. phenoxyethylamine, phenylthio-acetonitrile, phenoxyacetone
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M16/00Biochemical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. enzymatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/50Treatment of water, waste water, or sewage by addition or application of a germicide or by oligodynamic treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2964Artificial fiber or filament
    • Y10T428/2967Synthetic resin or polymer
    • Y10T428/2969Polyamide, polyimide or polyester

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は一般的には抗微生物剤を含有するポリアミドの
床(ポリアミドベッド)の用途に関する。
護床は水性媒体中の抗微生物剤含量の調節のために使用
される。この床は抗微生物剤濃度の所望の調節に役立つ
系又は技法と組合せて使用される。
ナイロンは代表的なポリアミド材であり、10.10 
′−オキシビスフエノキシアルシン(10,10’ −
0xybis−phenoxarsine (OB P
 A ) )は代表的な抗微生物剤である。
(参照技術) 本発明の主題において本発明は本件出願と同時に米国特
許出願された他の口外に関連を有する。
即ち該口外は事件番号1296−34−00.発明者り
、J、ギルポ(Lawrence J、 Guilba
ult ) 。
T、C17ケンテイ (Thomas C,McEnt
ee )及びJ、し、クープ(Judith L、 K
oob) 、名称“繊維の抗微生物剤含量の調節方法”
;事件番号1325−34−00.発明者り、J、ギル
ボ及びT、C,マケンテイ2名称“廃水からの有害物除
去方法″:事件番号1327−34−00.発明者T、
C,マケンテイ、L、J、ギルボ。
J、L、クープ及びJ、F、プロフィ (James 
F。
Brophy) +名称“繊維中への抗微生物剤添加法
”;及び事件番号1357−34−Go、発明者T、C
,マケンテイ、L、J、ギルボ、J、L。
クープ及びJ、F、プロフィ、名称“繊維中への抗微生
物剤添加方法”である。
上記の同時出願の口外は抗微生物剤含有水性媒体と繊維
との間に抗微生物剤の化学平衡が存在する事実の発見を
包含する。事件番号1296−34−00の発明は紡糸
工程前の融解原料の中へ抗微生物剤を添加した後の加工
の際の繊維中杭微生物剤含量の調節方法を包含する。事
件番号1327−34−00及び1357−34−00
の発明は紡糸操作後の加工の際の繊維中杭微生物剤添加
方法にかかわる。事件番号1325−34−〇〇の発明
は水性媒体からの抗微生物剤離脱方法を開示する。理解
される通り本発明は上記諸発明の有利な実施を可能なら
しめる総合系を指向するものである。
(発明の要約) 本発明は一般的に水性媒体の抗微生物剤濃度調節のため
の方法と系とに関連する。本発明の技法は抗微生物剤含
有流を、この含有流の抗微生物剤濃度と異る濃度の抗微
生物剤を含有する固体ポリアミド材の床を通過させ及び
接触させることから成る。この撤作は調節されるべき抗
微生物剤を、その相対的濃度に依存して、増加させるか
又は減少させるものである。
本方法を実施するための系は抗微生物剤含有のポリアミ
ド材の床を有する少くとも2個の容器(槽)に対し、及
び該少くとも2111flの容器(槽)から、抗微生物
剤含有水性媒体を可逆的に移送する手段(複数)と繊維
処理槽とを真える。
(作 用) 水性媒体中の抗微生物剤濃度はペレ71・、繊維、名状
物、粒子、1膀(フィルム)又は被覆物品の形状の固体
のポリアミド材と水性媒体との接触によって実質的に調
節され得ることが見出された。
抗微生物剤は、水相に関連して、ポリアミド材に対し高
度の親和性を示す0分配係数、即ちポリアミド吸収材に
よる抗微生物剤吸収量と水相中の抗微生物剤保有量との
平衡時の比は著しく高(10:1〜too:i又はそれ
よりも高比であり得る。
かような好ましい分配係数は、単に接触によって水性媒
体から抗微生物剤を実質的に離脱(除去)し得ること及
びそれによって水相とポリアミド材とを平衡させてポリ
アミド材へ抗微生物剤を容易に迅速に吸収させるか又は
所望ならば抗微生物剤をポリアミド材から水性媒体の中
へ移入させることに関連するのである。抗微生物剤濃度
の調節は、ポリアミド材中及び水性媒体中における相対
濃度、接触時間、面速度及び床内の温度に依存して上記
の双方の方向において遂行され得る。
下記の説明に拘束されたくないのであるけれども水性媒
体中の抗微生物剤濃度の調節のためにポリアミド剤が有
利に奏効することは下記の理由にもとづくと信ぜられる
。即ち第一に該抗微生物剤が幾分極性であるが決定的に
有機性であることは水に対するポリアミドの溶解度選択
性 (solubility  preference)を
有することにつながるらしい、多くの抗微生物剤は一般
に水に対し低度溶解性であるがこの事実が溶解度選択性
を支持する傾向を示す。第二に一般にポリアミド、及び
特にナイロンは平衡条件下でかなりの量の水、成る場合
には10〜15宙量%までの水を吸収することが周知で
ある。従ってポリアミドの水からの抗微生物剤の選択性
及びそれによるポリアミド内への水の吸収の事実は水性
媒体からポリアミド材への抗微生物剤吸収を促す駆動力
と転送機構とを提供する。
本発明は同時出願(複数)に記載された諸発明と組合さ
れて使用に供される。
上記の事件番号1327−34−00及び1357−3
4−00の出願の発明は繊維中への抗微生物剤添加方法
即ち抗微生物剤不合繊維を充分の濃度の抗微生物剤含有
液の中へ通過させ核剤のすべてを繊維中へ吸収させるこ
とから成る方法を包含する。生成物は繊維断面を通じて
核剤を本質的に均質に分布させて有することにより特徴
づけられる。この生成物はこの形態において増加された
耐久性を表す。
事件番号1290−34−00の出願の発明は繊維の抗
微生物剤含量の調節方法、即ち初めに抗微生物剤を添加
してから水性媒体中で繊維を処理する予備添加抗微生物
剤濃度調節技法に係わる。
該技法は繊維の抗微生物剤濃度の増加、減少又は本質的
な定常保持のために役立つ、この調節技法の重要な態様
は水性媒体中の抗微生物剤濃度の調節工程にある。
上述の同時出願の諸発明に関連して使用されるものとし
ては繊維、繊維で構成された物品及び不織布が適切であ
って合成、半合成又は天然繊維或はそれらの配合物を包
含する。これらの殺生物剤導入方法文は調節方法は類似
の疎水性/熔解性をもつ他の殺生物剤と併用して有用で
あると共に他の繊維組成物例えばアクリリック類及びポ
リエステル類の処理の際に有用であることが期待される
合成繊維はポリアミド類例えばナイロン6及びナイロン
66、ポリエステル類、ポリアクリリック類並びに変改
セルロシックスを包含するが但しこれらに限定されない
本発明の技術思想は前記の同時出願の発明方法のひとつ
又はふたつ以上において使用される溶剤又は溶剤処理浴
に対しく又はそれらから)咳抗微生物剤を添加(又は除
去)するための実際的方法を包含する。即ち本発明では
2又は3(II!以上のナイロン樹脂床を使用し、その
うちの少くともひとつは高量の抗微生物剤を樹脂中に含
有し〔“AM富富化へAM  Rich Bed) )
  ”、イ自の少くともひとつは抗微生物剤を含まない
か又は低量の抗wlt生物剤を含む(’AM貧化床(A
M Poor Bed )  ” )。
溶剤中に充分な濃度の抗微生物剤が熔解されるまで面速
度、接触時間及び温度の適切な組合せの下に溶剤をAM
富富化へ通過させることにより繊維処理浴内で使用する
溶剤に対し抗微生物剤を添加し得る。AM富富化へ通過
する溶剤の連続循環により使用中の浴における充分なa
変が保たれる。
操作助変数例えば溶剤温度、床に対する接触時間及び床
を通るときの面速度は当業界の熟練技術者により容易に
決定されるし、床の寸法及び配置のデザインに容易に、
利用される。
抗微生物剤の溶剤からの除去(離脱)は適宜の操作条件
下に“AM貧化床”へ溶液を通過させて全量又は所望量
の抗微生物剤を“AM貧化床”の樹脂中へ移入させるこ
とによって達成される。
“AM富富化へ内で抗微生物剤が枯渇した時にこれを“
AM貧化床”として使用し得ることが考えられる。“A
M貧化床”は抗微生物剤により濃化されるので護床につ
いて同様の変更を行い得る。
水性媒体中の濃度を調節し得る特性的な抗微生物剤は下
記の諸化合物を包含するがこれらに限定されるわけでは
ない。
本発明において使用され得る殺微生物化合物の諸量の例
はフェノキシアルシン類(ビスフェノキシアルシン類を
含む)、フェナルサジン類(ビスフェナルサジン類を含
む)、マレイミド類、イソインドールジカルボキシイミ
ド類(ジカルボキシイミド基の窒素原子に結合するイオ
ウ原子を有する)、ハロゲン化アリールアルカノール類
及びイソチアゾリノン化合物を包含するがこれらに限定
されない。有機スズ化合物も又特別に本発明で使用され
得る。
本発明の組成物において有用な殺微生物性フェノキシア
ルシン及びフェナルサジン化合物は下式:(但し式中X
はハロゲン又はチオシアネートであり、Yは酸素又はイ
オウであり、2は酸素又は窒素であり、Rはハロゲン又
は低級アルキルであり、そしてnは0〜3の数値である
)で示される諸化合物を包含する。
これらのフェノキシアルシン類及びフェナルサジン類は
lO−クロロフェノキシアルシン;10−ヨードフェノ
キシアルシン;10−ブロモフェノキシアルシン;4−
メチル=IO−クロロフェノキシアルシンi 2− t
ert−ブチル−10−クロロフェノキシアルシン;2
−メチル−8,10−ジクロロフェノキシアルシン; 
1.3,10− トリクロロフェノキシアルシンi 2
.6.10− )ジクロロフェノキシアルシン;1.2
,4.10−テトラクロロフェノキシアルシン;10.
10 ′−オキシビスフエノキシアルシン(OBPA)
ilo−チオシアナートフェノキシアルシン;及び10
.10 ’−チオビスフェノキシアルシン; 10.1
0 ’−オキシビスフェナルサジン及び10.10 ’
−チオビスフェナルサジンを包含するがこれらに限定さ
れない。
本発明の組成物において有用な殺微生物性マレイミド化
合物は好適なマレイミド即ちN−(2−メチルナフチル
)マレイミドによって例示される。
本発明の実施に有用な殺微生物性化合物はイソインドー
ルジカルボキシイミド類であってこれらはジカルボキシ
イミド基の窒素原子に結合するイオウ原子を有していて
下記構造: をもつ少くとも1個の基を有する。
好ましいイソインドールジカルボキシイミド類は下記の
諸化合物である。: ビス−N−((1,1,2,2−テトラクロロエチル)
      “チオ)−4−シクロヘキセン−1,2−
ジカルボキシイミド N−)ジクロロメチルチオ−4−シクロヘキセン−1,
2−ジカルボキシイミド N−)リクロロメチルチオフタルイミド本発明に従う殺
微生物性化合物として使用可能なハロゲン化アリールア
ルカノール類は好適化合物i11チ2.4−ジクロロベ
ンジルアルコールによって例示される。
本発明の組成物において有用な好ましいイソチアゾリノ
ン化合物の一例は2−(n−オクチル−4−イソチアゾ
リン−3−オン)である。
最も好ましい殺微生物性化合物は下式:(但し式中Yは
酸素又はイオウであり2は酸素又は窒素である) を有するビスフェノキシアルシン類及びビスフェナルサ
ジン類である。これらのビスフェノキシアルソン類及び
ビスフェナルサジン類のうち最好適のものは10.10
 ′−オキシビスフエノキシアルシン; 10,10 
’−チオビスフェノキシアルシン;10.10 ’−オ
キシビスフェナルサジン及び10.10 ’−チオビス
フェナルサジンである。
他の典型的な公知の抗微生物剤例えばビス(1−I7−
11−ブチル!l)オキシド(TBTO)及び翻似物も
又本発明の範囲内に包含される。
適切な媒体は抗微生物剤を溶解又は分散させ得る媒体を
包含する。かような媒体の選択は抗微生物剤の性質に依
存することが明かであって該性質は5業技術熟練者によ
り容易に決定される。媒体は水性液体であることが好ま
しい。非水性構成体例えば界面活性剤、均染剤、LM 
fji剤、染料、有機溶剤等も又こられの構成体が本発
明方法の操作を妨げない限り本発明における媒体に包含
され得る。
であって一般にナイロンとして周知の固体のポリアミド
ポリマーによって代表される。有用なポリアミド類はナ
イロン6、ナイロン66、ナイロン7、ナイロン11及
びその他として表わされるナイロン翻を包含する。
除去(離脱)されるべき抗微生物剤を含有する水性媒体
との有効な接触を容易ならめるために、ポリアミド材は
適宜の固体形の物質であってよい。
適切な固体形は粒状物ペレット、自由起立性フィルム(
free−standing films ) 、適宜
の基質上の被覆物、泡状物及び繊維を包含する。表面対
容積比が好適であることから繊維又はヤーン、ポリアミ
ド繊維から製造されな織物が好適である。けれども取扱
容易なこととその他の技術的配慮の点からペレット状も
又好適である。
本発明の実施は抗微生物剤含を水性媒体とポリアミド材
の床とを、抗微生物剤の全部又は一部分がポリアミド吸
収剤に吸収されるために充分な時間をかけて、単に接触
させることで遂行され得る。
該接触の方法は回分式でもよく又は連続式でもよい。離
脱(除去)効率は、ポリアミド材使用量と水性媒体被処
理量とに関し、存在する抗微生物剤の比率により支配さ
れる。離脱(除去)速炬はポリアミド材と水相との間に
おける抗微生物剤の平衡分配の達成に影響する諸因子に
よって決定される。該諸因子は接触時間、面速度、温度
、pH及び重合性吸収材の表面対容積比を包含する。
水性媒体中の抗微生物剤濃度のjl!JW1のための回
分式技法の一例として、水性媒体中の濃度とは異る濃度
の抗微生物剤を含有するポリアミド材を充填した多孔性
保持容器を水性媒体へ周期的に浸浸する。他方において
、水性媒体を処理槽、例えばベック染浴から抗微生物剤
含有ポリアミド材の床を臭える池槽へ連続的に移送し及
び返送させることもできる。この操作を第1図に例示す
る。
他の処理槽は繊維染色に用いられる慣用の装置を包含す
る。これらは繊維処理用の媒体を保持する便宜の容器で
ある。例えばバット、ストック染色、か−B染め、ロー
プダイア(rope dyers) 、連続染色域(c
ontinuous dye ranges ) 、ケ
ステルス(Kuesters)又はペックス(Beck
s )が適当である。
本発明方法の実施に適切な装置系を模式図によって第1
図に例示する。繊維】1は処理槽13内の水性媒体12
を通過する。ローラー20は繊維11の槽13への通過
をみちびくために用いられる。繊維は水性媒体で処理さ
れることによってその抗微生物剤含量を変える。水性媒
体は床保持槽14及び15の中へ間欠的又は連続的に通
過してから移送管16.17.18及び19を経て槽1
3へ返送される。該通過はポンプ21及び22の使用下
に行われる。槽14及び15の中に保持されている床2
3及び24はポリアミド材から構成され、核材は床(複
数)を通って循環する水性媒体中の抗微生物剤濃度より
夫々高い、及び低い濃度の抗微生物剤を有することが望
ましい。かようにして水性媒体中の抗微生物剤所望濃度
を上昇させたり低下させたりし得る。処理槽13内での
処理の後に繊維11を水洗4vI25へ通過させる。
次に槽25からの水を線26及び27による処理系と結
合させることによりその槽25からの水は持ち越された
抗微生物剤を洗去する。ポンプ28及び29は咳系の該
部分の循環に使用される。
下記の晴例は本発明の実施を例示する。
例   1 模式的なベック染色浴の調製 トライトンX−100(TRrTON X−100?商標名;界面活性剤)の0.5mlを50
0m1の水道水へ加えた。pHl1節を行わない。
pHは6.8であった。
処理操作 本例で使用された繊維、ペレット(抗微生物剤含有)電
量及び浴容積を第1表に示す。
模式的ベック染色浴をビーカー中で加熱して煮沸させ時
計型で蔽った。ナイロン製の崩目袋(複数)の中に1r
@させた4、5%0BPA(HPLCによる測定1直)
含有のナイロンペレット群を加えると同時に未処理ナイ
ロンtJIiに(e (ヤーン)試料を浴へ加えた。試
料繊維とペレット(複数)との双方を存する溶液を95
〜100℃に30分間加熱した。繊維試料を取出し、圧
搾し、室を品下に脱イオン水500m1ずつで2回すす
きを行った。この試料を圧搾してから風乾した。
例   2 模式的なべ7り染色浴 水道水(1(2)ニ対しT1.0m1(7))ライト7
X−100を加えた。pHiF1節を行わない。pHは
6.8であった。
処理;時間を定めた取出し 繊維重量、ベレット重量、浴容積及び処理時間を第1表
に示す。各繊維試料及びペレソ1へ袋対(pellet
 bag pair )を夫々のビーカー中の煮沸染色
浴へ加えた。適当な時間間隔を置いて繊維とベレット群
とを取出しllfずつの脱イオン水ですすぎ45℃の炉
の中で終夜乾燥した。繊維の処理の後に5DDCによる
ヒ素の分析のために染色浴の2mlを取出した。
処理後の繊維の分析 処理後の試料の1gについてメタノール使用下のソック
スレットによる抽出を終夜行ってヒ素を分析した。その
結果を第1表に示す。定時間取出し実験の結果を第2及
び3図に図示する。
【図面の簡単な説明】
添付図面の第1図は本発明方法の実施に通する装置の系
又は組合せの模式的例示である。第2図は接触時間の関
数としての繊維中及び水性媒体中への0BPAの取込み
を例示するプロットに基づく線図である。第3図は接触
時間の関数としての浴濃度のプロットに基づく線図であ
る。 11・・・繊 維;12・・・水性媒体;13・・・処
理槽i14,15・・・床保持槽;16.17.18.
19・・・移送管;20・・・ローラー;21,22・
・・ポンプ;23.24・・・床;25・・・水洗槽;
26.27・・・処理系ライン;28,29・・・ポン
プ。 Fig、  1 Fj= it

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水性媒体中の抗微生物剤濃度の調節方法において
    、抗微生物剤含有水性媒体の第一の流れを固体のポリア
    ミド材の床へ通過させると共に該床と接触させ、この場
    合に第一の流れの中の抗微生物剤と同一であるが濃度を
    異にする抗微生物剤を該ポリアミド材に含有させておき
    、かようにして第一の流れの中の抗微生物剤濃度を調節
    し、次にかように調節された流れを処理槽へ返送するこ
    とを特徴とする方法。
  2. (2)ポリアミド材床中に存在する抗微生物剤の濃度を
    第一の流れの中の抗微生物剤濃度より高く保ち、かよう
    にして返送される流れの中の抗微生物剤濃度を第一の流
    れの中の抗微生物剤濃度より高くさせる特許請求の範囲
    第1項記載の方法。
  3. (3)ポリアミド材床中に存在する抗微生物剤濃度を第
    一の流れの中の抗微生物剤濃度より低く保ち、かように
    して返送される流れの中の抗微生物剤濃度を第一の流れ
    の中の抗微生物剤濃度より低くさせる特許請求の範囲第
    1項記載の方法。
  4. (4)ポリアミド材がナイロンを包含する特許請求の範
    囲第1項記載の方法。
  5. (5)抗微生物剤が10、10′−オキシビスフエノキ
    シアルシンを包含する特許請求の範囲第1項記載の方法
  6. (6)抗微生物剤が10、10′−オキシビスフエノキ
    シアルシンを包含する特許請求の範囲第4項記載の方法
  7. (7)ナイロンが繊維、粒状物、フィルム、泡状物、被
    覆物品及びペレットから成る群から選ばれる形状のもの
    である特許請求の範囲第6項記載の方法。
  8. (8)ナイロンがペレットの形状のものである特許請求
    の範囲第7項記載の方法。
  9. (9)返送される流れの中の同一抗微生物剤の濃度より
    低い濃度を有するポリアミド材固体床を臭える別個の槽
    の中へ該返送される流れを通入し、かようにして返送さ
    れた流れの中の抗微生物剤濃度を低下させる態様を更に
    含む特許請求の範囲第2項記載の方法。
  10. (10)水性媒体中の抗微生物剤濃度を調節する系にお
    いて、抗微生物剤含有水性媒体を用いて繊維を処理する
    に通する処理槽、同一抗微生物剤を有するポリアミド材
    床を具え得る第2槽に対して該水性媒体を処理槽から通
    入し返送するための複数の移送手段、及び同一抗微生物
    剤を有するポリアミド材床を具え得る第3槽に対して該
    水性媒体を処理槽から通入し返送するための複数の移送
    手段を具備したことを特徴とする系。
  11. (11)繊維、粒状物、フィルム、泡状物、被覆物品及
    びペレットから成る群から選ばれる形状のものであるポ
    リアミド材の床において、ポリアミド材が抗微生物剤を
    含有することを特徴とする床。
  12. (12)床が10、10′−オキシビスフエノキシアル
    シンを含有するナイロンペレットから成る特許請求の範
    囲第11項記載の床。
  13. (13)床がペレットの形状のものである特許請求の範
    囲第11項記載の床。
  14. (14)床がペレットの形状のものである特許請求の範
    囲第12項記載の床。
JP60219028A 1984-10-03 1985-10-01 抗微生物剤濃度の調節方法 Granted JPS61107990A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US657116 1984-10-03
US06/657,116 US4601831A (en) 1984-10-03 1984-10-03 Antimicrobial adjustment technique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61107990A true JPS61107990A (ja) 1986-05-26
JPS6365393B2 JPS6365393B2 (ja) 1988-12-15

Family

ID=24635883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60219028A Granted JPS61107990A (ja) 1984-10-03 1985-10-01 抗微生物剤濃度の調節方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4601831A (ja)
EP (1) EP0178041A3 (ja)
JP (1) JPS61107990A (ja)
KR (1) KR860002960A (ja)
CA (1) CA1233745A (ja)
ES (2) ES8802334A1 (ja)
IL (1) IL75324A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4685932A (en) * 1984-10-03 1987-08-11 Morton Thiokol, Inc. Method for controlling isothiazolone antimicrobial content of fibers
JPH0814383B2 (ja) * 1986-11-06 1996-02-14 三洋電機株式会社 送風装置
GB2201595B (en) * 1987-02-25 1990-11-07 Grace W R & Co Microbiological control agent
US5000618A (en) * 1989-04-06 1991-03-19 Rohm And Haas Company Method to prevent clogging of geotextiles and geonets
US5006267A (en) * 1989-11-08 1991-04-09 The Dow Chemical Company Biocidal fluid filters
US5911352A (en) * 1996-12-17 1999-06-15 United States Surgical Corporation Surgical stapling apparatus
GB0023394D0 (en) * 2000-09-23 2000-11-08 Imi Cornelius Uk Ltd Liquid storage
US6712976B2 (en) * 2001-09-13 2004-03-30 Abtech Industries, Inc. Dual-action decontamination system
US20070045192A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-01 Hamilton Sundstrand Biocide management arrangement
US20080017561A1 (en) * 2006-07-18 2008-01-24 Shaw Mark D Combined filtration and anti-microbial treatment trench filter device for storm water pipes and drainage trenches
US7549897B2 (en) * 2006-08-02 2009-06-23 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having improved terminal configuration
KR102024691B1 (ko) * 2019-06-28 2019-09-25 주식회사 리코블라인드 원단 처리 장치 및 방법

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1575907A (en) * 1921-04-11 1926-03-09 Gen Engineering Co Filtering and thickening process and apparatus
US2302552A (en) * 1938-04-07 1942-11-17 Atlantic Refining Co Method and apparatus for treating lubricating oils
GB763599A (en) * 1953-06-17 1956-12-12 Douglas Fraser & Sons Ltd Installation for the preparation of emulsions for application to jute or other bast fibres, or leaf fibres
DE940827C (de) * 1954-04-13 1956-03-29 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von organischen Arsenverbindungen
GB932654A (en) * 1960-03-25 1963-07-31 Dow Chemical Co Phenoxarsine compositions for the control of the growth of plants, fungi, and microbes
NL257769A (ja) * 1960-07-15
US3161622A (en) * 1961-10-09 1964-12-15 Eastman Kodak Co Polyamide fibers having microbiocidal activity
US3345341A (en) * 1963-09-05 1967-10-03 American Enka Corp Synthetic polyamides possessing antibacterial activity
US3327859A (en) * 1963-12-30 1967-06-27 Pall Corp Portable unit for potable water
AT287630B (de) * 1968-04-26 1971-01-25 Boewe Boehler & Weber Kg Masch Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer Lösung zum Färben oder Ausrüsten von Fasern, Textilien od.dgl.
US3597351A (en) * 1968-09-27 1971-08-03 Monsanto Co Purification of aqueous media by removal of phenolic and metal contaminants therefrom
US3715339A (en) * 1970-12-09 1973-02-06 Seekay Chem Co Inc Chelation polymer from nitrilo compound and ethyleneimine compound
US3829380A (en) * 1971-05-24 1974-08-13 Kanebo Ltd Method and apparatus for cleaning waste liquid containing diluted dye
GB1398762A (en) * 1972-05-01 1975-06-25 Struthers Patent Corp Ice crystals
GB1449239A (en) * 1972-11-09 1976-09-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Bactericidal membrane for water purufier and method of making the same
US3959556A (en) * 1973-04-10 1976-05-25 Morrison Willard L Antimicrobial blended yarns and fabrics comprised of naturally occurring fibers
US3979292A (en) * 1973-08-10 1976-09-07 Caterpillar Tractor Co. Duplex filter system
FI752346A (ja) * 1974-09-13 1976-03-14 Ciba Geigy Ag
SU686992A1 (ru) * 1976-02-02 1979-09-25 Казанский Химико-Технологический Институт Им. С.М.Кирова Способ борьбы с биообрастани ми систем водоснабжени
CH634283A5 (de) * 1978-02-24 1983-01-31 Ciba Geigy Ag Verfahren zur entfernung von schwermetallionen aus waesserigen loesungen.
US4256588A (en) * 1979-11-02 1981-03-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Separation and recovery of B and T lymphocytes
US4478714A (en) * 1983-01-10 1984-10-23 Ciba-Geigy Ag Pressurized filtration system
US4483771A (en) * 1983-08-08 1984-11-20 Elizabeth Koch Multi-layer filter

Also Published As

Publication number Publication date
IL75324A0 (en) 1985-09-29
JPS6365393B2 (ja) 1988-12-15
ES549523A0 (es) 1986-04-16
KR860002960A (ko) 1986-05-19
IL75324A (en) 1988-10-31
ES8802334A1 (es) 1988-05-01
US4601831A (en) 1986-07-22
CA1233745A (en) 1988-03-08
ES546639A0 (es) 1988-05-01
EP0178041A2 (en) 1986-04-16
EP0178041A3 (en) 1988-01-07
ES8606369A1 (es) 1986-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61107990A (ja) 抗微生物剤濃度の調節方法
Speier et al. Destruction of microorganisms by contact with solid surfaces
JP2000500192A (ja) 超臨界液で繊維物質を処理する方法および装置
EA009256B1 (ru) Способ инкапсулирования в целлюлозной матрице
JP2008514630A (ja) 抗菌性ハロゲン化銀組成物
Özcan et al. Dyeing of modified cotton fibres with disperse dyes from supercritical carbon dioxide
US4592843A (en) Method for removal of organometallics from wastewater
CN107174980A (zh) 一种纤维素叠层抗菌超滤膜的制备方法
US5683826A (en) Organic/inorganic gels for delivering controlled quantities of active compounds in aqueous solutions
US4235597A (en) Granules of textile processing agents for use in organic solvent liquors
Wang et al. Preparation of bead-like PAN/ZIF-8 nanofiber membrane for methyl blue adsorption by one-step electrospinning
CN108249437A (zh) 一种载银活性炭的制备方法
JPS58170506A (ja) 変異原性物質の処理法
KR840001761B1 (ko) 광학적 광택제 혼합물
US5458905A (en) Aqueous dispersion of silicone oil and method of adding silicone oil to a solid substrate
Dao et al. A kinetic study of adsorption and degradation of aniline, benzoic acid, phenol, and diuron in soil suspensions
JPH0450381A (ja) 羽毛の高品質加工方法
GB2280430A (en) Purification apparatus
KR100662010B1 (ko) 대전방지용 나일론 원단의 염색가공방법
JP2781330B2 (ja) 繊維の密度測定方法
JPS6048908A (ja) 抗菌加工剤
JPS61108774A (ja) 繊維に抗菌剤を混入する方法
JPS6366387A (ja) ポリエステル繊維/木綿混合物の繊維製品をジエツト染色機で染色する方法
JPH07502310A (ja) 繊維反応性染料−低塩での適用
Kim et al. Affinity of disperse dyes on poly (ethylene terephthalate) in non-aqueous media: part 1. Adsorption and solubility properties