JPS61106433A - 光フアイバ母材の製造方法 - Google Patents

光フアイバ母材の製造方法

Info

Publication number
JPS61106433A
JPS61106433A JP22518384A JP22518384A JPS61106433A JP S61106433 A JPS61106433 A JP S61106433A JP 22518384 A JP22518384 A JP 22518384A JP 22518384 A JP22518384 A JP 22518384A JP S61106433 A JPS61106433 A JP S61106433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
metal alkoxide
glass powder
base material
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22518384A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Shioda
塩田 孝夫
Hiromi Hidaka
日高 啓視
Takeru Fukuda
福田 長
Koichi Inada
稲田 浩一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP22518384A priority Critical patent/JPS61106433A/ja
Publication of JPS61106433A publication Critical patent/JPS61106433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/016Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD] by a liquid phase reaction process, e.g. through a gel phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/0128Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from pulverulent glass
    • C03B37/01291Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from pulverulent glass by progressive melting, e.g. melting glass powder during delivery to and adhering the so-formed melt to a target or preform, e.g. the Plasma Oxidation Deposition [POD] process

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は光通信用ガラスファイバの素材となる光ファ
イバ母材の製造方法に関するものである。
「従来の技術」 従来、周知の塩化物を主体とする気相反応を利用したガ
ラス合成法に比較して原料の選択範囲が広く、かつ製造
コストの低い光ファイバ母材の製造方法として、次に述
べるような金属アルコキシドを用いた方法が提案されて
いる。すなわち、ガラスファイバを構成する金属のアル
コキシドを溶液中で加水分解することより重合ゲル化さ
せ、これを加熱してガラス化させ、これをさらに粉砕し
てガラス微粒子とし、最後にこれら微粒子t−酸水累バ
ーナに輸送し、直接ガラス化法によりて石英ガラス檎褌
上にドープドシリカガラス(光ファイバ母材)を形成す
る方法である。
「発明が解決しようとする問題点」 上記構成においては、溶液のゲル化工程、ゲルのガラス
化工程、ガラスの粉砕工程、微粒子の直豪ガラス化工程
の4工程を必要とし、しかもガラスの粉砕工程において
製造の連続性が中断されるので、製造の高速化、大量処
理を期しが九く、不純物の混入が生巳やすいという問題
がある。
この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、工程の途
中で不純物の混入が少なく、高速かつ大意生産すること
のできる光ファイバ母材の製造方法を提供することを目
的とするものである。
「問題点を解決するための手段」 この発明に係る光ファイバ母材の製造方法は、金属アル
コキシド水溶液を・高粘匿状態とし、この高粘度金属ア
ルコキシド水溶液を細径のノズルから直接加熱炉中に押
出して乾燥、ガラス粉末化し、つづいて、このガラス粉
末を直接火炎中に導入することによ)溶融堆積させるも
のである。
「作 用」 上記構成によれば、金属アルコキシドからガラスを得る
のに静止ゲル化工程を必要とせず、しかも、溶液作製か
らガラス化−ガラスの微粒子化−ガラス粉末の溶融堆積
を一貫して連続的に行なうことができるので、工程の途
中で不純物の混入が生じることが少なく、高速、大量に
光ファイバ母材を製造することができる。
以下、この発明を実施例によシさらに詳しく説明する。
「実施例」 まずs 81(00!H1)4% Ge(00sHy)
4%AI(OOsHv)sなどの金属アルコキシドとモ
ル比で6倍以下の水とを混合する。この際、触媒として
HC/、アルコールなどを加える。得られた溶液を80
℃程度の温度で処理するか、常温で長時間放置して粘性
を高める。図に示すように、この高粘性金属アルコキシ
ド水溶液1をノズル2から自然流下あるいはガス圧によ
シ流下させる。この時の流量を一定とするためKはガス
圧を付加することが好ましい。
流下した溶液1はその直下の炉3にて乾燥ゲル4となる
。この炉3は最高1300℃程度まで昇温させる。ここ
で乾燥ゲル4は細かい粉(ガラス粉末)となる。粉とな
るためには水の量が前記したように6倍以下であること
が必要でおる。ついで、この粉末4は直下の酸水素炎5
中でガラス化されて、Hike上に堆積され、光フテイ
パ母材となる。
この時のガラス化する温度は、15(LO〜1800℃
程度であるが、これは通常、伽などのドーパントが含ま
れないガラスを溶融する場合の適温であシ、ドーパント
を含むガラスの溶融には低すぎる温度である。しかし、
上記方法では既に8i0−Geなどの結合を有する粉末
が出来ているため、上記温度で容易にガラス化を行なう
ことができる。
「発明の効果」 以上iII!明したように、この発明によれば、金属ア
ルコキシド水溶液からガラスを得るのに静止ゲル化工程
を必要左せず、しかも溶液作製から乾燥ゲル化、ゲルの
微粒子(ガラス粉末)化、粉末の溶融堆積を一貫して連
続して行なうことができる。
そのため、こめ発明の方法によれば、製造工程の途中で
不純物の混入が生じることが少なく、高速、大量に元フ
ァイバ母材を製造することができる。
i&後に、この発明の効果を定輩的に確認するために行
なった実験例を示す。      ゛「実験例」 5i(OOsHv)+とGe(00,H,)4とを90
:8に混合したものに水をその2倍量入れ、さらに少量
のNu、0Ht−加えて水溶液を作製した。この溶液を
70℃に加熱し加水分解反応を起こさせ、60時間放置
後、この溶液を加圧可能で下部に1ms+径のノズルを
有する石英製の容器内に入れた。この容器内は溶液のゲ
ル化が進行しないように温度を15′cに保りた。この
容器に圧力を加え、1〜2ポアズの溶液を220 f/
にで長さ60wm中心温度1300℃に保たれた炉中に
流出させた。ここで溶液は乾燥ゲル化し、粒径0.2p
m〜0.05μmのガラス粉末となった。このガラス粉
末は、ついでアルゴンガス21/―と共に酸水素バーナ
ーのH@  50t/IthIs0、80 L/―の流
量の燃焼ガス中に送シ込んだ。
そして、このバーナーによって、上記ガラス粉末’&:
 200 m下部にある回転基板上に透明ガラス化しつ
つ生長させた。この時の生長速続は、21.5f/−で
あシ、直径35111+の透明ガラスブール(光ファイ
バ母材)として生長した。このガラスプールを延伸、ジ
ャケットしてファイバ化し、損失を測定したところ最低
損失は1.3μmにおいて0.8dB /hであ夛、屈
折率分布はINのステップ型でありた。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明方法を実施するに好適な光ファイバ母材の
製造装置の概略構成図である。 1・・・・・・金属アルコキシド水溶液、2・・・・・
・ノズル、3・・・・・・炉、4・・・・・・ガラス粉
末、5・・・・・・酸水素炎。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ファイバを構成する金属のアルコキシドを出発
    原料とし、この金属アルコキシドからガラス粉末を形成
    し、このガラス粉末を溶融ガラス化して光ファイバ母材
    を得る光ファイバ母材の製造方法において、前記金属ア
    ルコキシド水溶液を高粘度状態とし、この高粘度金属ア
    ルコキシド水溶液を細径のノズルから直接加熱炉中に押
    出してガラス粉末を形成し、つづいて、このガラス粉末
    を直接火炎中に導入することにより溶融堆積させて光フ
    ァイバ母材を得ることを特徴とする光ファイバ母材の製
    造方法。
  2. (2)金属アルコキシド水溶液の水分量が金属アルコキ
    シドに対し、モル比で6以下であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の光ファイバ母材の製造方法。
JP22518384A 1984-10-26 1984-10-26 光フアイバ母材の製造方法 Pending JPS61106433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22518384A JPS61106433A (ja) 1984-10-26 1984-10-26 光フアイバ母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22518384A JPS61106433A (ja) 1984-10-26 1984-10-26 光フアイバ母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61106433A true JPS61106433A (ja) 1986-05-24

Family

ID=16825259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22518384A Pending JPS61106433A (ja) 1984-10-26 1984-10-26 光フアイバ母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61106433A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003072517A1 (de) * 2002-02-27 2003-09-04 S & S Technologie- Und Investitionsgesellschaft Gmbh Herstellung von hüllglas für lichtwellenleiter
EP1604957A1 (en) * 2003-03-19 2005-12-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing glass material

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003072517A1 (de) * 2002-02-27 2003-09-04 S & S Technologie- Und Investitionsgesellschaft Gmbh Herstellung von hüllglas für lichtwellenleiter
EP1604957A1 (en) * 2003-03-19 2005-12-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing glass material
EP1604957A4 (en) * 2003-03-19 2011-09-07 Sumitomo Electric Industries PROCESS FOR PRODUCING GLASS MATERIAL

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1311615C (en) Method for fabricating articles which include high silica glass bodies and articles formed thereby
CA1311127C (en) Glass body formed from a vapor-derived gel and process for producing same
JPS60108338A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS61106433A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS61256937A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH0244031A (ja) 非線形光学用ガラスの製造方法
JPS60108325A (ja) ガラスの製造方法
JPS5913453B2 (ja) 多成分系ガラスフアイバ母材の製造法
JPS6296339A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPH0764574B2 (ja) 棒状石英系ガラス母材の製造方法
JPH01111747A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH0570157A (ja) 石英系ガラス母材の製造方法
JPS60221332A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS6251216B2 (ja)
JPH0583497B2 (ja)
JPH02172835A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
KR860001248B1 (ko) 도우프드 실리카 글래스의 제조방법
JPH0383829A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JP3992970B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法及びその製造装置
JPS62187131A (ja) 石英系光フアイバ用母材の作製方法
JPS63285128A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPS60226421A (ja) 高開口数光フアイバ母材の製造方法
JPS59137322A (ja) シリカガラスの製造方法
JPS59128225A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS62230641A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法