JPS60226421A - 高開口数光フアイバ母材の製造方法 - Google Patents

高開口数光フアイバ母材の製造方法

Info

Publication number
JPS60226421A
JPS60226421A JP59083386A JP8338684A JPS60226421A JP S60226421 A JPS60226421 A JP S60226421A JP 59083386 A JP59083386 A JP 59083386A JP 8338684 A JP8338684 A JP 8338684A JP S60226421 A JPS60226421 A JP S60226421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
fine powder
refractive index
optical fiber
purity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59083386A
Other languages
English (en)
Inventor
Goojiyuukee
ゴージユーケー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP59083386A priority Critical patent/JPS60226421A/ja
Publication of JPS60226421A publication Critical patent/JPS60226421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/0128Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from pulverulent glass
    • C03B37/01291Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from pulverulent glass by progressive melting, e.g. melting glass powder during delivery to and adhering the so-formed melt to a target or preform, e.g. the Plasma Oxidation Deposition [POD] process
    • C03B37/01294Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from pulverulent glass by progressive melting, e.g. melting glass powder during delivery to and adhering the so-formed melt to a target or preform, e.g. the Plasma Oxidation Deposition [POD] process by delivering pulverulent glass to the deposition target or preform where the powder is progressively melted, e.g. accretion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景と目的〕 本発明は高開口数光ファイバ母材の製造方法に関するも
のである。
光フアイバ用ガラス母材の製造方法として、現在一般に
利用されているものに内封CVD法と気相軸付法とがあ
る。
内封CVD法は、酸素などをキャリアガスとして原料ガ
ス例えば四塩化珪素と屈折率制御用のドーパントとを回
転中の石英パイプ内に導き、酸水素バーナで加熱して、
石英パイプ内面に煤状ガラスを堆積し、加熱溶融して透
明ガラス化し、さらに加熱して中実母材を製造する方法
である。
気相軸付方法は、不活性ガスをキャリアガスとして原料
ガス(屈折率制御用ドーパントを含む)を直接酸水素バ
ーナ火炎中で加水分解し、反応により生成したガラス微
粒子を軸方向に堆積し、加熱して焼結透明化し、母材を
製造する方法である。
前者の内材CVD法は、一般によく言われているように
生産速度が遅く、安価になりにくい他中心ぬけ(母材中
心部の屈折率低下現象)があり問題である。
後者の気相軸付法は、酸水素バーナの火炎中で反応が進
行し母材を作るため、反応温度、圧力によって定捷る特
定の屈折率分布形状は得やすいが高開口数ステップ型屈
折率分布は得にくい。気相軸付法で高開口数を得ようと
すると、バーナの数を複数にする。あるいは原料ガス供
給口を複数にするなどの工夫が必要であり、しかも屈折
率分布制御条件設定のため生産性には限度があり、あま
り安価にはできない。
本発明は、かかる状況に鑑み、量産性に適し、安価に製
造することのできる高開口数光ファイバ母材の製造方法
を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、ガラス微粉末の製造工程とそれらを一体化す
る母材の製造工程とを分離したことに最大のポイントが
あり、さらにその要旨とするところは、ガラス原料から
第1の高純度ガラス微粉末を製造する工程と、前記ガラ
ス原料とはドーパント濃度の異なるガラス原料から前記
第1の高純度ガラスとは屈折率の異なる第2の高純度ガ
ラス微粉末を製造する工程と、前記第1の高純度ガラス
微粉末と前記第2の高純度ガラス微粉末とのうち屈折率
の高い一方を芯とし他方を被覆とし加熱溶融することに
より一体の透明母材を製造する工程とを有することを特
徴とする高開口数光ファイバ母材の製造方法である。
〔実施例〕
本発明の具体的実施例を以下に説明する。
(実施例1) 公知技術に従い、一方でガラス原料SiC+4から火炎
加水分解反応によって第1の高純度ガラス微 ゛□粉末
(SiO2)を製造する。
他方、前記ガラス原料と異なるドーパント濃度のガラス
原料S i C14+ GeC14から火炎加水分解反
応によって、前記第1の高純度ガラス微粉末(Si02
 )より屈折率の高い第2の高純度ガラス微粉末(S 
! 02 + Ge0z)を製造する。
火炎加水分解反応によれば、約01μmのガラス微粒子
の多孔質焼結体でかさ密度が01〜0.32/c1fl
のものが容易に得られるので、これを細かく粉末状にし
、塩素とヘリウム雰囲気で処理し、無水化しておくこと
が望ましい。
このようにして得られたガラス微粉末のうち屈折率の高
い第2の高純度ガラス微粉末(SiOz十Ge02)が
芯層折率の低い第1の高純度ガラス微粉末(S 102
 )が被覆となるように、区分して、第1図に示すよう
なガラス容器1に収容する。
このガラス容器1には芯となるガラス微粉末2と被覆と
なるガラス微粉末3の落下量を各々適当に調整する調整
機構4が設けられており、この調整機構4を通して回転
する耐熱基材7上にそれぞれのガラス微粉末2,3が落
下する。
耐熱基材7上に落下したガラス微粉末2,3に対して、
炭酸ガスレーザ光9をレンズ10と可動反射鏡11を介
して集光させ、強熱によってガラス微粉末2,3をそれ
ぞれ溶融透明カラス化5゜6する。
8は耐熱基材7を回転するだめの駆動装置である。
以上のようにして、回転する耐熱基材7上に高屈折率の
芯と低屈折率の被覆とからなる透明光ファイバ母材が得
られる。
このようにして得られた光フアイバ母材の屈折率分布は
、第2図に示すようにステップ状高開口数を有するもの
となっている。
(実施例2) 実施例1と同様に、ガラス原料5iC14+POCl3
から火炎加水分解反応によって第1の高純度ガラス微粉
末(S ioz + P2O5)を製造し、ガラス原料
S i C14+ POC13+ Ge C14から火
炎加水分解反応によって第2の高純度ガラス微粉末(S
 i 02 + P2O5+ Ge0z )を製造する
この第1.第2の高純度ガラス微粉末を用いて以下実施
例1と同様にして透明光ファイバ母材を得る。
この場合、Pの添加によりガラス化温度が低いため、同
じ炭酸ガスレーザ光を用いても、実施例1に比較して成
長速度が速かった。
(実施例3) S ’ (OR)4 r T l (OR)4及び11
.OH(ただしRはCH3もしくはC2H4等のアルキ
ル基を示す)の液体原料を用い、ゾルゲル法により、0
,4〜1.4f/dのかさ密度を持つ乾燥ゲルを作る。
乾燥ゲルは約100〜100OA のガラス微粒子から
なる多孔質体であり、この中の不純物を除去するため、
ゲルを微粉末にしだ後約600℃の02雰囲気中で有機
物除去処理を行い、続いて約1000℃の塩素雰囲気中
でOH基除去処理を行い、第1の高純度ガラス微粉末を
得る。
また、Si(OR)4及びROHの液体原料を用い同様
の手法により、T1を含まない第2の高純度ガラス微粉
末を得る。
このようにして得られたガラス微粉末のうち、屈折率の
高い第1の高純度ガラス微粉末が芯、屈折率の低い第2
の高純度ガラス微粉末が被覆となるように区分して、実
施例1と同様にカラス容器に収容する。
以下実施例1と同様にして、高開口数の透明光ファイバ
母材を得る。
なお、原材料は上記実施例1〜3に記載のもの以外に種
々の材料が適用でき、ドーパントとしても上記のものの
他AI、 Ta、 Zr、 Sb等やこれらの組合せが
使用できる。
こうして得られた光フアイバ母材を線引きすることによ
り、高開口数光ファイバを得ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の製造方法によれば次のよう
な顕著な効果を奏する。
(1) 芯となる高純度ガラス微粉末を製造する工程被
覆となる高純度ガラス微粉末を製造する工程及び一体の
透明母材を製造する工程が各々分離されているため、各
工程の製造条件が広範囲となり、最適化と量産性の向上
が容易になる。
(2) 製造工程が各々分離されているため、組成の選
択が広範囲となり、高開口数の実現が容易になる。
+31 V A D法のように多孔質母材を成長させ、
そのスート形状を維持しながら焼結する必要がないため
、スートの割れによる歩留りの低下がなく、溶融透明化
速度の高速化によって生産性向上が容易にできる。
また、特定屈折率分布の多孔質母材を成長させる必要が
ないため、使用ガラス原料に対する収率は高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明〇一実施例を示す説明図であり第2図は
本発明による光フアイバ母材の屈折率分布を示す崎図で
ある。 1:カラス容器、2:芯となるガラス微粉末。 3:被覆となるガラス微粉末、4:調整機構5.6:溶
融透明ガラス、7:耐熱基材、8:駆動装置、9:炭酸
ガスレーザ光、10:レノズ。 11:可動反射鏡。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ガラス原料から第1の高純度ガラス微粉末を製造
    する工程と、前記ガラス原料とはドーパント濃度の異な
    るガラス原料から前記第1の高純度ガラスとは屈折率の
    異なる第2の高純度ガラス微粉末を製造する工程と、前
    記第1の高純度ガラス微粉末と前記第2の高純度ガラス
    微粉末とのうち、屈折率の高い一方が芯なり他方が被覆
    となるように加熱溶融一体化することにより透明光ファ
    イバ母材を製造する工程とを有することを特徴とする高
    開口数光ファイバ母材の製造方法。 2、 ガラス原料から火炎加水分解反応により第1及び
    第2の高純度ガラス微粉末を製造することを特徴とする
    第1項記載の高開口数光ファイバ母材の製造方法。 3、 ガラス原料をアルコール溶媒中加水分解反応させ
    ることにより作成したゾルを乾燥工程、有機物除去工程
    、無水化工程を経て第1及び第20高純度ガラス微粉末
    に製造することを特徴とする第1項記載の高開口数光フ
    ァイバ母材の製造方法。 4、 加熱溶融することにより一体の透明光ファイバ母
    材を製造するだめの熱源として炭酸ガスレーザ光を用い
    ることを特徴とする第1項記載の高開口数光ファイバ母
    材の製造方法。
JP59083386A 1984-04-24 1984-04-24 高開口数光フアイバ母材の製造方法 Pending JPS60226421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59083386A JPS60226421A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 高開口数光フアイバ母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59083386A JPS60226421A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 高開口数光フアイバ母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60226421A true JPS60226421A (ja) 1985-11-11

Family

ID=13800979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59083386A Pending JPS60226421A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 高開口数光フアイバ母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60226421A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1188895A (en) Fabrication methods of doped silica glass and optical fiber preform by using the doped silica glass
US3932160A (en) Method for forming low loss optical waveguide fibers
JPH0761831A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPS60226421A (ja) 高開口数光フアイバ母材の製造方法
JPH038737A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JPS60251142A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPH01111747A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP3449488B2 (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
US4804393A (en) Methods for producing optical fiber preform and optical fiber
JPS60221332A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JP3992970B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法及びその製造装置
JPH0383830A (ja) グレーテッドインデックス型光ファイバ母材の製造方法
JPH0712951B2 (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS61106433A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH0583497B2 (ja)
JP2938604B2 (ja) シングルモ−ド光ファイバ用母材の製造方法
JPH04349147A (ja) 耐放射線性光ファイバとその製法
JPH01160839A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JP3071235B2 (ja) シングルモ−ド光ファイバ用母材の製造方法
JPS5924097B2 (ja) ガラス体の製造方法
JP2947428B2 (ja) 合成石英ガラス部材の製造方法
JPS6219367B2 (ja)
JPS59199542A (ja) 多孔質母材のガラス化方法
JPS6230144B2 (ja)
JPS6210936B2 (ja)