JPS6110365A - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JPS6110365A
JPS6110365A JP59131775A JP13177584A JPS6110365A JP S6110365 A JPS6110365 A JP S6110365A JP 59131775 A JP59131775 A JP 59131775A JP 13177584 A JP13177584 A JP 13177584A JP S6110365 A JPS6110365 A JP S6110365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
control value
value
analog
controlled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59131775A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0453146B2 (ja
Inventor
Megumi Ishiguro
石黒 惠
Kunio Hakamata
邦夫 袴田
Hirosuke Kosakai
小堺 大亮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59131775A priority Critical patent/JPS6110365A/ja
Publication of JPS6110365A publication Critical patent/JPS6110365A/ja
Publication of JPH0453146B2 publication Critical patent/JPH0453146B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は新規なテレビジョン受像機、特にユーザーによ
りアナログコントロールされる各種制御対象の制御値を
ノーマライズ操作によりそれぞれ所定の基準制御値に制
御することのできるテレビジョン受像機に関するもので
あり、ノーマライズ操作が為された状態のときに電源を
切りその後電源を投入した場合には各種制御対象が基準
制御値にされ正常な画像、音声が再生され得るようにし
た新規なテレビジ璽ン受像機を提供しようとするもので
ある。
へl 、: r 、1.ll’−fグnn Hfi占普
通のテレビジョン受像機はHUE、BRIGHT、C0
LOR,5HARPNESS、BALANCE、BAS
S、TREBLE、VOLUME、PICTURE等の
制御対象の制御値をユーザーが任意にアナログコントロ
ールすることができるようにされている。そして、ユー
ザーがアナログコントロールによって制御対象の制御値
を切換えたとき不揮発性メモリを用いる等してその制御
値を電源を切った後も保持し、再び電源を投入したとき
にその制御対象の制御値を前にアナログコントロールに
よって切換えたとおりになるようにするものも多くなっ
ている。
ところで、ユーザーがこれらの制御対象、特に映像に関
する制御対象をコントロールしているうちに画像が異常
な状態になり、それを正常な状態に戻せなくなってしま
うことがある。そのためテレビジョン受像機にはユーザ
ーがHUE、BRIGHT等の制御対象を予め設定され
た基準制御値にすることができるようにされているもの
が多い、具体的には、メカボリューム式の調整器でHU
E、BRIGHT等を調整するようにしたものにおいて
はセンタークリックが設けられ、調整器のつまみをクリ
ックストップする位置に戻すことによって制御値を基準
制御値にすることができるようにされているものがある
。又、アップダウンキーによりアナログコントロールす
ることのできるタイプのものにおいてはノーマライズキ
ーを設け、各種制御対象のうちの少なくとも映像に関す
るものをそのノーマライズキーをブツシュすることによ
りすべて基準制御値にすることができるようにされてい
る。
ところで、このようなタイプのテレビジョン受像機、即
ち、不揮発性メモリを備えアナログコントロール操作に
より制御対象の制御値を切換えたときその不揮発性メモ
リに記憶された制御値を書き換えるようにすると共にノ
ーマライズキーによりノーマライズ操作することのでき
るテレビジ、ン受像機においては、ノーマライズ操作を
しても不揮発性メモリに記憶された制御対象の制御値は
書′!!′換わらなかった。従って、アナログコントロ
ールにより画像が異常になり、そのためノーマライズ操
作をして画像を最も正常な状態にしたとしても、その後
電源を切り再投入したときはノーマライズ操作前の状態
で再生される。従って、制御対象のいくつかの制御値が
異常であり、そのため正常な映像が得られない状態にな
っていたときは、その後テレビジョン受像機の電源を投
入したとき異常な映像が再生されてしまうことになる。
その結果、ユーザー、特に所謂メカやエレキに弱い人に
故障と勘違いをさせたり、不快感を与えたりすることが
少なくなかった。
発明の目的 本発明は上記目的を達成すべく為されたものであり、ノ
ーマライズ操作が為された状態のときに電源を切り、そ
の後電源を投入した場合には各種制御対象が基準制御値
にされ正常な画像、音声が再生され得るようにした新規
なテレビジ璽ン受像機を提供することを目的とするもの
である。
発明の概要 上記目的を達成する本発明テレビジョン受像機は、コン
トロール操作によって制御値を任意に変化させることの
できる−又は複数の制御対象の制御値を電源のオフ時に
おいて保持するラストメモリを備え、電源投入時には各
制御対象の制御値が上記ラストメモリに保持された制御
値どおりになるようにされ、前記コントロール操作によ
り上記制御対象のうちのいずれかの制御値が変化せしめ
られるとそれに応じてラストメモリに記憶されたその制
御対象の制御値が書き換えられるようにすると共に、ノ
ーマライズ操作によって前記全制御対象の制御値をそれ
ぞれ予め設定された基準制御値に変化させることができ
るようにしたテレビジョン受像機であって、前記ノーマ
ライズ操作が為されたとき前記ラストメモリに記憶され
た制御対象の制御値がすべて基準制御値に書き換えられ
るようにしてなることを特徴とするものである。
実施例 以下に、本発明テレビジョン受像機を添附図面に示した
実施例に従って詳細に説明する。
第1図は本発明テレビジョン受像機の実施の−例を示す
回路図である。同図において、1は受像回路、2は該受
像回路lを制御するためのマイクロコンピュータであり
、本テレビジョン受像機は受像回路1とそれを制御する
マイクロコンピュータ2とからなる。
3は受像回路lのチューナで、PLL方式の選局回路4
を介してマイクロコンピュータ2から選局制御される。
5は中間周波増幅回路、6は映像出力回路、7は音声出
力回路で、映像出力回路6及び音声出力回路7は後述す
るようにマイクロコンピュータ2からHUE、BRIG
HT、C0LOR等の映像に関するアナログコントロー
ル信号及び音量、音の高低等音声に関するアナログコン
トロール信号を受け、そのアナログコントロール信号に
よってHUE等がアナログコントロールされる。8はブ
ラウン管、9はスピーカである。
10はマイクロコンピュータ2のCPU、11はROM
で、CPU、10が実行するプログラム、その他必要な
基本的記憶事項等を記憶している。
そして、このROMIIの記憶事項のなかにはHUE、
BRIGHT等アナログコントロールされる各種制御対
象についての予め設定された基準制御値が含まれる。1
2はRAM、13は不揮発性メモリで、電源が切られた
場合に切られる直前における各制御対象の制御値及び選
局チャンネル等を記憶し保持するためのものである。1
4はリモートコントローラ15からのリモートコントロ
ール信号を取り込むためのインターフェイス、16はリ
モートコントローラ15からの赤外光によるリモートコ
ントロール信号を受光するフォトダイオード、17は受
信回路であり、そのインターフェイス14は該受信回路
11からリモートコントロール信号を取り込む、18は
テレビジ璽ン受像機の前面パネル等に設けられたキース
イッチの操作により発生したコントロール信号を取り込
むインターフェイス、19は多欲のキースイッチからな
るキースイッチ回路、20は選局制御用インターフェイ
スで、受像回路1丙のPLLII!!回路4へ選局信号
を送出する。
21t*7−1−ログコントローラ2gへコントロール
信号を出力するためのインターフェイスである。アナロ
グコントローラ22は各種制御対象に対応するアップダ
ウンカウンタ及びD/Aコンバータを有しており、例え
ばリモートコントロールエ5の操作によりHUEを変化
させる信号がインターフナイス14に入力され、るとイ
ンターフェイス21からアナログコントローラ22へH
UEを変化させる41%が送出され、HUEに対応する
アップダウンカウンタがアップあるいはダウンせしめら
れるようKされている。そして、HUEを変化させる信
号のインターフェイス14への入力が停止されるとモの
アップあるいはダウンも停止し、そのカウンタの値が変
化しない状態になる。
又、各D/Aコンバータはそれと対応するカウンタの値
(ディジタル値)をアナログ電圧に変化し、例えば映像
出力回路6(音声に量子るコントロールをする場合は音
声出力回路7)へ送出する。その結果、各制御対象がそ
れと対応したアナログコントローラ22内の7ツプダウ
ンカウンタの備どおりの制御値に制御される。
第2図はマイクロコンピュータ2が実行するプログラム
を示すフローチャートであり、この図に従って動作説明
をする。
(イ)r不揮発性メモリからラストメモリデータを読み
出す」 テレビジョン受像機の電源が投入されると、先ず不揮発
性メモリ13からラストメモリデータ音読み出す、その
ラストメモリデータはその電源投入の前の電源を切った
時における各制御対象の制御値、選局チャンネルを示す
ものである。
尚、テレビジョン受像機の電源が投入されることによっ
て受像回路lが動作状態になることはいうまでもない。
(ロ)「ラストメモリデータをアナログコントローラ等
に書き込む」 ラストメモリデータのうちアナログコン10−ラを通し
て制御されるものについて渣それぞれアナログコントロ
ーラ内の対応するアップダウンカウンタ内にセットし1
選局チャイネルについては選局回路4にセットする。
その結果、受像回路1はその電源投入前に行われた電源
切断の時における再生状態と同じ状態で再生を行う。
(ハ)「アナログコントロール操作が為されたか? 」 リモートコントローラ15によりあるいは受像機本体の
キースイッチにより制御対象についてアナログコントけ
一ルをする操作が為された否かを判断する。
(ニ)「アナログコントロール操作に応じて制御対象の
制御値を変化させる」 ステップ(ハ)の判断の結果がr ’f esJである
場合には、その操作に係る制御対象、例えばHUEの制
御値を記憶するところのアナログコントローラ22内の
7ツプダウンカウンタのカウント値(それがそのまま制
御値となる)がその操作に応じてアップ又はダウンせし
められる。その結果、アナログコントローラ22がら出
力されるところの例えばHUEをコントロールするアナ
ログ電圧も変化せしめられ、HUEは実際の操作内容に
応じて変化せしめられる。
(ホ)「変化させた制御値を不揮発性メモリに書き込む
ノ ステップ(こ)が終了すると不揮発性メモリエ3内の制
御値が変化せしめられた制御萄象の制御値を記憶する領
域の記憶内容をアナログコントロール操作の操作内容に
従って書!を換える。即ち、変化後のffl1111値
を不揮発性メモリ13内の上記記憶領域に記憶させる。
(へ)rノーマライズされたが?」 上記ステップ(ハ)の判断の結果がrNo Jであった
場合にはノーマライズ操作が為されたか否かの判断をす
る。
(ト)「各制御対象の制御値を基準制御値に切換える」 ステップ(へ)の判断の結果がrYes)であった場合
は各制御対象の制御値をそれぞれ予め設定された基準制
御値に切換える。具体的には、インターフェイス21か
らアナログコントローラ22内の7ツプダウンカウンタ
へROMIIから読み出した各制御対象の基準制御値を
送出し、そのカウンタの内容を基準制御値に書き換える
。その結果、各制御対象の制御値は最も正常な画像、音
声を得ることのできる基準制御値になる。
しかして、アナログコントロール操作により画像等が異
常になり、正常な画像に戻すことが不可能な状態になっ
たとしてもノーマライズ操作をすることによって最も正
常な画像に戻すことが可能になる。
(チ)「各制御値を不揮発性メモリに書き込むノ ステップ(ト)の動作が終了するとその後者制御値を不
揮発性メモリに書き込む、即ち、ノーマライズ操作によ
って各制御対象の制御値が基準制御値に切換えられたと
きはそれに応じて不揮発性メモリの各制御対象について
その制御値も書き換える。
(す)「その他の処理」 ステップ(ホ)若しくはステップ(チ)が終了した場合
、あるいはステップ(へ)の判断においてrNoJとい
う判断結果が得られた場合にはその他の処理を行い、そ
の後、又ステップ(ハ)に戻る。
このようなテレビジョン受像機1によれば、ノーマライ
ズ操作が為され制御対象の制御値が基準制御値にされて
いるか否かに拘らず電源をオフした時における各制御対
象の制御値がそのままその後の電源投入時における各制
御対象の制御値になる。従って、各制御対象の制御値を
基準制御値にしたとき得られる再生画像を好む場合は、
ノーマライズ操作により各制御対象の制御値を基準制御
値にしてテレビジラン放送番組を鑑賞すれば良く、そし
て、その後電源を切り再び電源を投入したときに好みど
おりの画像、即ち予め設定された最も正常な画像が再生
される。
又、一部の制御対象を基準制御値と異なる制御値にした
とき得られる再生画像を好む場合は。
ノーマライズ操作により全制御対象の制御値を基準制御
値にした後、一部の制御対象についてアナログコントロ
ール操作によって制御値を変えて番組を鑑賞すれば良く
、そしてその後電源を切り再び電源を投入したときはそ
の好み通りの再生画像が得られる。
発明の効果 以上に述べたように、本発明テレビジョン受像機によれ
ば、ノーマライズ操作によって各制御対象の制御値がそ
れぞれ基準制御値にされたときは、それに応じて画像等
が単に正常な状態になるにとどまらず、ラストメモリに
記憶された各制御対象の制御値も基準制御値に切換わる
ので、その後電源を切り再び電源を投入したときにおけ
る各制御対象の制御値を基準制御値にすることが可能で
あり、その再び電源を投入したときに現われる画像等を
正常にすることが容易にでき得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明テレビジョン受像機の実施の一例を説明す
るためのもので、第1図はテレビジョン受像機の回路構
成を示すブロック図、第2図は動作プログラムを説明す
るためのフローチャートである。 符号の説明 13φ拳・ラストメモリ(不揮発性メモリ)第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コントロール操作によって制御値を任意に変化さ
    せることのできる−又は複数の制御対象の制御値を電源
    のオフ時において保持するラストメモリを備え、電源投
    入時には各制御対象の制御値が上記ラストメモリに保持
    された制御値どおりになるようにされ、前記コントロー
    ル操作により上記制御対象のうちのいずれかの制御値が
    変化せしめられるとそれに応じてラストメモリに記憶さ
    れたその制御対象の制御値が書き換えられるようにする
    と共に、ノーマライズ操作によって前記全制御対象の制
    御値をそれぞれ予め設定された基準制御値に変化させる
    ことができるようにしたテレビジョン受像機であって、
    前記ノーマライズ操作が為されたとき前記ラストメモリ
    に記憶された制御対象の制御値がすべて基準制御値に書
    き換えられるようにしてなることを特徴とするテレビジ
    ョン受像機
JP59131775A 1984-06-26 1984-06-26 テレビジョン受像機 Granted JPS6110365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59131775A JPS6110365A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59131775A JPS6110365A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 テレビジョン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6110365A true JPS6110365A (ja) 1986-01-17
JPH0453146B2 JPH0453146B2 (ja) 1992-08-25

Family

ID=15065858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59131775A Granted JPS6110365A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6110365A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329580A (ja) * 1989-06-27 1991-02-07 Sanyo Electric Co Ltd テレビジョン受像機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329580A (ja) * 1989-06-27 1991-02-07 Sanyo Electric Co Ltd テレビジョン受像機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0453146B2 (ja) 1992-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0152660B1 (ko) 사용자 프로그램 가능 스위칭 장치
JP2909787B2 (ja) テレビジョン装置
JP3128141B2 (ja) システムコントローラ
JP2787166B2 (ja) ベースバンド・テレビジョン信号切換装置
JPH0224043B2 (ja)
JPH0710091B2 (ja) 電子機器
JPH0823479A (ja) テレビ装置
KR100228733B1 (ko) 영상/음성 출력기기의 영상/음성 모드 제어방법
JPS6110365A (ja) テレビジョン受像機
JP3709900B2 (ja) タイマー装置、タイマー機能付電子機器および遠隔操作装置
CA2047037C (en) Surround sound effect control device
JP3381796B2 (ja) 表示制御装置
JP2770561B2 (ja) ミュート回路
KR100462607B1 (ko) 동작 취소/동작 재실행 장치 및 방법
JPS6139095A (ja) テレビジヨン受像機
KR960015133B1 (ko) 티브이의 비디오 모드시 파워 온 음성 경보 방법
KR0132485B1 (ko) 음성신호를 내장한 텔레비젼 수상기
JPH04233875A (ja) ミュート回路
JP4676601B2 (ja) チャンネル設定装置
JPS63267072A (ja) Vtr一体型のテレビ受像機
KR100651893B1 (ko) 입력신호 전환방법 및 장치
JPS6129212A (ja) テレビジヨン受像機
EP0436100A2 (en) Method for controlling audio-visual equipment and apparatus therefor
JPH0229014A (ja) イコライザ装置
JPH053557A (ja) テレビジヨン受信機