JPS6098910A - 植物栽培用基材 - Google Patents

植物栽培用基材

Info

Publication number
JPS6098910A
JPS6098910A JP58205578A JP20557883A JPS6098910A JP S6098910 A JPS6098910 A JP S6098910A JP 58205578 A JP58205578 A JP 58205578A JP 20557883 A JP20557883 A JP 20557883A JP S6098910 A JPS6098910 A JP S6098910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
base material
superabsorbent polymer
present
generating agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58205578A
Other languages
English (en)
Inventor
川島 和夫
形部 健一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP58205578A priority Critical patent/JPS6098910A/ja
Publication of JPS6098910A publication Critical patent/JPS6098910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は草花、樹木、野菜などの植物栽培用基材に関す
る。更に詳しくは、良好な保水性及び発芽発根促進性を
有する植物栽培用基材に関する。
従来、屋内あるいは屋外に設置する造園または菜園用容
器等の植物の生育、生産には大部分天然土壌が用いられ
、保水性、通気性を改良するために腐葉土、鹿沼土、ピ
ートモス、ノく−ライト、パーミュキュライト、発泡ウ
レタン等が実用化されている。しかし、これらの材では
保水能が不充分であるという欠点があシ、その為・近年
、新しい植物栽培用基材として水に不溶で水に接して多
量の水を吸収する各種高吸水性ポリマーが提案されてい
る。しかしながら、これらは保水能は充分であるが、吸
水ポリマーに直接接すると発芽発根阻害が認められ、土
壌に混和する際に4適量があシ、特に吸水ポリマー単独
ゲルでの植物生育は特に発根が著しく阻害され、実用化
において大きな問題があった。
そこで本発明者らはかかる欠点を克服するため鋭意研究
した結果、高吸水性ポリマーと酸素発生剤を存在させる
ことKよシ、高吸水性ポリマーのゲルでも発根阻害を起
こさず、良好な保水性を有し、発芽発根を促進する効果
を見い出し、本発明を完成した。即ち、本発明は高吸水
性ポリマーと酸素発生剤を必須成分とする植物栽培用基
材を提供するものである。
本発明に係る高吸水性ポリマーとは、水に不溶で水圧接
して多量の水を吸収し、自重の30倍以上の吸水能を有
する物質であシ、例えば特公昭49−43395号公報
が開示する澱粉−ポリアクリロニトリルグラフト共重合
体、I?#公昭51−39672号公報が開示する架橋
ボリアルキレンオキシド、特公昭53−13495号公
報が開示するビニルエステル−エチレン系不飽和カルボ
ン酸共重合体ケン化物、特公昭54−50710号公報
が開示する逆相懸濁重合法によって得られるポリアクリ
ル酸塩、特開昭54−2009iS号公報が開示するポ
リビニルアルコール系重合体と環状酸無水物との反応生
成物、特開w355−84304号公報が開示するポリ
アクリル酸塩架橋物などが挙げられる。特に好ましい高
吸水性ポリマーは自重の100倍以上の吸水能を有する
物質である。就中、逆相懸濁重合法で得られるポリアク
リル酸塩が好ましい。
高吸水性ポリマーの形状は棒状、円柱状、板状、ブロッ
ク状、球状等任意の形状が任意に選べる。
本発明に係る酸素発生剤としては徐々に酸素を放出し得
るものであればいずれも適用できる。
例えば過酸化カルシウム、過酸化マグネシウム、過酸化
亜鉛、過酸化水素等の過酸化物、過ホウ酸塩、過炭酸塩
等の過酸塩、酸素を吸脱着し得る有機酸素錯体化合物等
が挙げられる。その中で植物体、環境に対して障害を及
t!すことのない過酸化カルシウムが好ましい0 酸素発生剤の使用量は高吸水性ポリマーに対し0.01
〜100重量%、好ましくは0,1〜20重量%である
本発明の実施に当た凱高吸水性ポリマーと酸素発生剤を
単に混合して使用することもできるが、酸素発生剤水溶
液又は水分散液で高吸水性ポリマーを予め膨潤させて使
用する方法が好ましい。
酸素発生剤水溶液又は水分散液の濃度は特に限定されな
いが、あtb高濃度で用いると高吸水性ポリマーの膨潤
率が著しく低下し保水能It低下するため、0.00o
t〜5重量−1好ましくは0.001〜0.5重量%水
溶液又は水分散液がよい。
もちろん、上記の膨潤させた高吸水性ポリマーゲルだけ
で使用することも出来るし、土壌等と混和してもよい。
土壌等と混和する場合には、土壌等に高吸水性ポリマー
と酸素発生剤を混和しておいてから潜水する方法が作業
上効率的である。
高吸水性ポリマー単独のゲルでは充分な気相部を確保す
ることができず顕著な発根阻害を示すが、本発明の植物
栽培用基材を用いることによシ、充分な気相部がなくて
も根の生育に必要な酸素が供給される結果、植物にとっ
て良好な生育を促すことができると考えられる。
従来、高吸水性ポリマーは植物への水分供給物質として
利用が考えられながらも、場合によシ発根障害が認めら
れたため十分な実用に供せられなかったが、本発明はこ
の高吸水性ポリマーのすぐれた属性を植物の生育に十分
に利用することを可能圧したものである。すなわち、水
分の失なわれ易い環境、たとえば太陽光中で植物の生育
を可能圧し、特に乾燥地域での植物の生育をきわめて大
きくし、又、新たな水耕培養を可能にしたのである。
以下、実施例によシ本発明の特徴及び効果を回&6hr
−1−−−h−AT”*”511RR)?)JlLll
り1′(に口aillb9”1lld定されるものでは
ない。
実施例1 過酸化カルシウム微粉末(保土ケ谷化学株式会社製)0
.01.0.05.0.1重量パーセント水溶液と高吸
水性ポリマー(架橋ポリアクリル酸ナトリウム、花王石
鹸株式会社製)を混和して得られた膨潤させたヒドロゲ
ル全シャーレに入れ、キュウjj1(1粒ずつ播種して
25C下で5日間放置した。ポリマーの膨潤倍率及びキ
ュウリの生育状態を測定し、結果を表1に示した。
対照区として過酸化カルシウムを添加しない高吸水性ポ
リマー単独区と水だけの区を設けた。
なお、膨潤倍率は30分間浸漬後、2時間8゜mesh
のふるいで水切シを行なってめた。
過酸化カルシウムで膨潤させた高吸水性ポリマーで生育
させたキュウリは良好な発芽発根を示し、#に根部の生
育は水だけの区よシも良好であった。
高吸水性ポリマーの膨潤倍率は過酸化カルシウムの濃度
が増加するに従って低下したが、まだ100倍以上の保
水量を示した。
実施例2 乾燥させた川砂に対して高吸水性ポリマー(架橋ポリア
クリル酸ナトリウム、花王石鹸株式会社製)を0.0.
5.1.5重量パーセント添加した。さらに過酸化カル
シウム粉末(50チ有効分、保土ケ谷化学株式会社製)
を乾砂に対して0.05重量パーセント添加した。充分
に混和後、2寸鉢につめてホワイトクローバ−を10粒
ずつ播種し、ガラス温室内に放置し2日に1回、1鉢当
たり25d潅水させ1区5鉢で実施した。2週間後に発
芽率をめ、発芽したホワイトクローバ−の地上部と根部
の長さを測定した。結果を表2に示す。
本発明例では極めて良好な発芽率を示し、地。
上部及び根部の生育とも良好であった。一方、高吸水性
ポリ1−単独区では混和量が増大するにつれて発芽率及
び生育が悪くなった。又、過酸化カルシウム単独区では
生育は僅かに本発明に劣ったKすぎないが発芽率は極め
て悪かった0出願人代理人 古 谷 馨

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高吸水性ポリマー及び酸素発生剤を必須成分とする植物
    栽培用基材0
JP58205578A 1983-10-31 1983-10-31 植物栽培用基材 Pending JPS6098910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58205578A JPS6098910A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 植物栽培用基材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58205578A JPS6098910A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 植物栽培用基材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6098910A true JPS6098910A (ja) 1985-06-01

Family

ID=16509199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58205578A Pending JPS6098910A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 植物栽培用基材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6098910A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643534U (ja) * 1987-06-29 1989-01-10
JP2004305086A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Yoshinari Yamadera 保育ブロックとその緑化方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620409B2 (ja) * 1978-06-19 1981-05-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620409B2 (ja) * 1978-06-19 1981-05-13

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643534U (ja) * 1987-06-29 1989-01-10
JP2004305086A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Yoshinari Yamadera 保育ブロックとその緑化方法
JP4660635B2 (ja) * 2003-04-07 2011-03-30 喜成 山寺 保育ブロックを使用した緑化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2261910C (en) Water-retaining carrier for plants
US4906276A (en) Plant transplant and plant preservation medium
JPS6140708A (ja) 人工種子
CN101480152A (zh) 一种新型植物繁育基质
US4985061A (en) Plant transplant and plant preservation medium
US4985062A (en) Method of improving crop yield
JPS6098910A (ja) 植物栽培用基材
JPH0279911A (ja) 土壌保水剤および保水方法
JPH08256592A (ja) 人工培土
JP6120202B2 (ja) 水耕栽培用苗の栽培培地
Changela et al. Prospective of hydrogel for ornamental plants
JP5205627B2 (ja) 教材を用いて植物生長を観察する方法
JP2000041480A (ja) 植物支持体
EP0582474B1 (en) Plant growth media
CN1084693A (zh) 一种水面无土栽培花卉的方法
GB2269378A (en) Fibrous growth media
Mashinchian et al. Effects of expanded clay (Leca) and styrofoam as inorganic growing media substances on growth and development of Spathiphyllum wallisii
JP3486651B2 (ja) 連結型プラスティックトレー用培土
JPH10150846A (ja) 蘚苔類増殖体及びその製造方法
JPH11113387A (ja) 植物栽培用吸水性樹脂及びそれを用いた植物栽培方法
JPS6181733A (ja) ロツクウ−ル培地用酸性液担持体
Klock-Moore Post-production performance of impatiens plants grown in substrates containing compost
JP2002051638A (ja) 生分解性植物支持体
JPH0847346A (ja) 植物の栽培方法およびその装置
JPH04264191A (ja) 土質改良剤