JPH11113387A - 植物栽培用吸水性樹脂及びそれを用いた植物栽培方法 - Google Patents
植物栽培用吸水性樹脂及びそれを用いた植物栽培方法Info
- Publication number
- JPH11113387A JPH11113387A JP9299546A JP29954697A JPH11113387A JP H11113387 A JPH11113387 A JP H11113387A JP 9299546 A JP9299546 A JP 9299546A JP 29954697 A JP29954697 A JP 29954697A JP H11113387 A JPH11113387 A JP H11113387A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- plant
- resin
- plant cultivation
- water absorption
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 81
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims abstract description 65
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims abstract description 65
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 7
- 238000012258 culturing Methods 0.000 title abstract 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims abstract description 42
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 28
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 27
- ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N n-ethenylformamide Chemical class C=CNC=O ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 8
- 238000012364 cultivation method Methods 0.000 claims description 7
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 5
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 4
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 4
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 claims description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 3
- 239000000025 natural resin Substances 0.000 claims description 3
- 239000008262 pumice Substances 0.000 claims description 3
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 claims description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 2
- 239000010451 perlite Substances 0.000 claims description 2
- 235000019362 perlite Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 abstract description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 11
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 abstract 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 abstract 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 76
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- RQAKESSLMFZVMC-UHFFFAOYSA-N n-ethenylacetamide Chemical compound CC(=O)NC=C RQAKESSLMFZVMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLIDVCMBCGBIEY-UHFFFAOYSA-N 1-penten-3-one Chemical compound CCC(=O)C=C JLIDVCMBCGBIEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000255969 Pieris brassicae Species 0.000 description 2
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N buten-2-one Chemical compound CC(=O)C=C FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N calcium nitrate Chemical compound [Ca+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000009331 sowing Methods 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 2
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 2
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 2
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl methacrylate Chemical compound CC(O)COC(=O)C(C)=C VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- XSSOJMFOKGTAFU-UHFFFAOYSA-N 3-[2-(2-prop-2-enoxyethoxy)ethoxy]prop-1-ene Chemical compound C=CCOCCOCCOCC=C XSSOJMFOKGTAFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYRWKWGEFZTOQI-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoxy-2,2-bis(prop-2-enoxymethyl)propan-1-ol Chemical compound C=CCOCC(CO)(COCC=C)COCC=C FYRWKWGEFZTOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000746976 Agavaceae Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical group CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 235000014486 Hydrangea macrophylla Nutrition 0.000 description 1
- 241001091442 Hydrangeaceae Species 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001145 Poly(N-vinylacetamide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 241000109329 Rosa xanthina Species 0.000 description 1
- 235000004789 Rosa xanthina Nutrition 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical class C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000003926 acrylamides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- ORZGJQJXBLFGRP-WAYWQWQTSA-N bis(ethenyl) (z)-but-2-enedioate Chemical compound C=COC(=O)\C=C/C(=O)OC=C ORZGJQJXBLFGRP-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- AJCHRUXIDGEWDK-UHFFFAOYSA-N bis(ethenyl) butanedioate Chemical compound C=COC(=O)CCC(=O)OC=C AJCHRUXIDGEWDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZQAAQZDDMEFGZ-UHFFFAOYSA-N bis(ethenyl) hexanedioate Chemical compound C=COC(=O)CCCCC(=O)OC=C JZQAAQZDDMEFGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHTWATXYZJSPOM-UHFFFAOYSA-N bis(ethenyl) oxalate Chemical compound C=COC(=O)C(=O)OC=C IHTWATXYZJSPOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AALXAILNCMAJFZ-UHFFFAOYSA-N bis(ethenyl) propanedioate Chemical compound C=COC(=O)CC(=O)OC=C AALXAILNCMAJFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDNFTNPFYCKVTB-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,4-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=C(C(=O)OCC=C)C=C1 ZDNFTNPFYCKVTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPODCVUTIPDRTE-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) hexanedioate Chemical compound C=CCOC(=O)CCCCC(=O)OCC=C FPODCVUTIPDRTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABBZJHFBQXYTLU-UHFFFAOYSA-N but-3-enamide Chemical compound NC(=O)CC=C ABBZJHFBQXYTLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- LDCRTTXIJACKKU-ARJAWSKDSA-N dimethyl maleate Chemical compound COC(=O)\C=C/C(=O)OC LDCRTTXIJACKKU-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L dipotassium hydrogen phosphate Chemical compound [K+].[K+].OP([O-])([O-])=O ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 description 1
- MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N ethenyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OC=C MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910000358 iron sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 1
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N n,n'-methylenebisacrylamide Chemical compound C=CC(=O)NCNC(=O)C=C ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940088644 n,n-dimethylacrylamide Drugs 0.000 description 1
- YLGYACDQVQQZSW-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylprop-2-enamide Chemical compound CN(C)C(=O)C=C YLGYACDQVQQZSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGHYBWBUSLSBBT-UHFFFAOYSA-N n-[4-[acetyl(ethenyl)amino]butyl]-n-ethenylacetamide Chemical compound CC(=O)N(C=C)CCCCN(C=C)C(C)=O OGHYBWBUSLSBBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNLUGRYDUHRLOF-UHFFFAOYSA-N n-ethenyl-n-methylacetamide Chemical compound C=CN(C)C(C)=O PNLUGRYDUHRLOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFESGEKAXKKFQT-UHFFFAOYSA-N n-ethenyl-n-methylformamide Chemical compound C=CN(C)C=O OFESGEKAXKKFQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 1
- UCUUFSAXZMGPGH-UHFFFAOYSA-N penta-1,4-dien-3-one Chemical class C=CC(=O)C=C UCUUFSAXZMGPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 description 1
- 229920003217 poly(methylsilsesquioxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Cultivation Of Plants (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 吸水した時植物栽培用培土として植物体を支
持することができ、耐久性があり、肥料成分を吸着する
こともなく、水質によらず安定した吸水性能を示す吸水
性樹脂及びそれを植物栽培用培土に用いた植物栽培方法
の提供。 【解決手段】 植物を支持する培土として、Knop液
を1回吸水させた時の吸水倍率を[Ab1]、Knop
液の吸水、乾燥を5回繰り返した後の吸水倍率を[Ab
5]とした時、[Ab1]と[Ab5]の関係が、 0.80≦[Ab5]/[Ab1]≦1.20 ・・・・・(1) の範囲にある吸水した非イオン系吸水性樹脂である植物
栽培用吸水性樹脂及び該樹脂に限界吸水量の最大90%
を吸水させたゲル状物を植物栽培用培土として用いる植
物栽培方法。
持することができ、耐久性があり、肥料成分を吸着する
こともなく、水質によらず安定した吸水性能を示す吸水
性樹脂及びそれを植物栽培用培土に用いた植物栽培方法
の提供。 【解決手段】 植物を支持する培土として、Knop液
を1回吸水させた時の吸水倍率を[Ab1]、Knop
液の吸水、乾燥を5回繰り返した後の吸水倍率を[Ab
5]とした時、[Ab1]と[Ab5]の関係が、 0.80≦[Ab5]/[Ab1]≦1.20 ・・・・・(1) の範囲にある吸水した非イオン系吸水性樹脂である植物
栽培用吸水性樹脂及び該樹脂に限界吸水量の最大90%
を吸水させたゲル状物を植物栽培用培土として用いる植
物栽培方法。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、吸水したゲル状物
を植物栽培用培土として用いる植物栽培用吸水性樹脂、
並びにそれを用いた野菜、草花、樹木などの育苗、挿し
木培地あるいはそれら植物の栽培方法であり、屋上、人
工地盤、街路、斜面、壁面、ベランダ、テラスなどの緑
化、室内外の植物インテリアなどにも使用できる植物栽
培方法に関する。
を植物栽培用培土として用いる植物栽培用吸水性樹脂、
並びにそれを用いた野菜、草花、樹木などの育苗、挿し
木培地あるいはそれら植物の栽培方法であり、屋上、人
工地盤、街路、斜面、壁面、ベランダ、テラスなどの緑
化、室内外の植物インテリアなどにも使用できる植物栽
培方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在紙おむつ、生理用品などに多量に使
用されている吸水性樹脂は、その吸水倍率が純水におい
ては単位重量あたり数百倍から千倍に達し、その吸水力
を利用して広い範囲で植物用の保水材としての利用が試
みられている。しかし植物栽培の現場においては、いく
つかの方面でその効果に疑問を抱く声が多く聞かれた。
そこでこれらの吸水性樹脂を検討したところ、多くの吸
水性樹脂は純水では数百倍から千倍もの吸水倍率を示す
が、肥料や食塩などを含有する溶液の場合にはその吸水
倍率がその10分の一程度に低下し、また食塩や肥料な
どのイオン性成分を含有する水を吸水、乾燥を繰り返す
と急速に吸水倍率が低下するという現象が見られた。
用されている吸水性樹脂は、その吸水倍率が純水におい
ては単位重量あたり数百倍から千倍に達し、その吸水力
を利用して広い範囲で植物用の保水材としての利用が試
みられている。しかし植物栽培の現場においては、いく
つかの方面でその効果に疑問を抱く声が多く聞かれた。
そこでこれらの吸水性樹脂を検討したところ、多くの吸
水性樹脂は純水では数百倍から千倍もの吸水倍率を示す
が、肥料や食塩などを含有する溶液の場合にはその吸水
倍率がその10分の一程度に低下し、また食塩や肥料な
どのイオン性成分を含有する水を吸水、乾燥を繰り返す
と急速に吸水倍率が低下するという現象が見られた。
【0003】現在の吸水性樹脂の植物栽培への利用は培
土の保水作用の改善を目的としたものであり、その利用
は限られていた。一方、このような吸水性樹脂は吸水
し、ゲル状物となった時、剛性があり植物体を支持でき
る場合があることがわかった。そこで植物へ直接水や栄
養の補給が可能であるような吸水性樹脂を、植物栽培用
培土として用いれば土壌を使用しないので清潔であり、
ゲル状物自体透明なので着色も自由であり、透明な容器
を使用して植物を栽培する時は植物との色の遊びも可能
な植物栽培をすることができるものとこの検討を行っ
た。
土の保水作用の改善を目的としたものであり、その利用
は限られていた。一方、このような吸水性樹脂は吸水
し、ゲル状物となった時、剛性があり植物体を支持でき
る場合があることがわかった。そこで植物へ直接水や栄
養の補給が可能であるような吸水性樹脂を、植物栽培用
培土として用いれば土壌を使用しないので清潔であり、
ゲル状物自体透明なので着色も自由であり、透明な容器
を使用して植物を栽培する時は植物との色の遊びも可能
な植物栽培をすることができるものとこの検討を行っ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、吸水した時
植物栽培用培土として植物体を支持することができ、耐
久性があり、肥料成分を吸着することもなく、純水でも
イオン性成分を含有する水でも水質によらず安定した吸
水性能を示す吸水性樹脂及びそれを植物栽培用培土に用
いた植物栽培方法の開発を目的とする。
植物栽培用培土として植物体を支持することができ、耐
久性があり、肥料成分を吸着することもなく、純水でも
イオン性成分を含有する水でも水質によらず安定した吸
水性能を示す吸水性樹脂及びそれを植物栽培用培土に用
いた植物栽培方法の開発を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、(1) 植物
を支持する培土として、Knop液を1回吸水させた時
の吸水倍率を[Ab1]、Knop液の吸水、乾燥を5
回繰り返した後の吸水倍率を[Ab5]とした時、[A
b1]と[Ab5]の関係が、 0.80≦[Ab5]/[Ab1]≦1.20 ・・・・・(1) の範囲にある吸水した非イオン系吸水性樹脂である植物
栽培用吸水性樹脂、(2) 植物栽培用吸水性樹脂が、
純水の限界吸水倍率が15〜80重量倍の吸水量である
N−ビニルカルボン酸アミドの単独重合体架橋物または
共重合体架橋物より選ばれた吸水性樹脂である上記
(1)記載の植物栽培用吸水性樹脂、(3) 上記
(1)または(2)記載の植物栽培用吸水性樹脂に、限
界吸水量の最大90%を吸水させたゲル状物を植物栽培
用培土として用いる植物栽培方法、及び(4) 植物栽
培用吸水性樹脂とパーライト、ゼオライト、ガラス、軽
石、多孔質燒結体などの無機系成形物もしくはその集合
体、繊維状物の集合体、合成樹脂、天然樹脂のビーズ、
発泡体、チップ、破砕片などの合成樹脂粒状物もしくは
その集合体あるいはそれらの2種以上の混合物を併用し
て用いる上記(3)記載の植物栽培方法を開発すること
により上記の目的を達成した。
を支持する培土として、Knop液を1回吸水させた時
の吸水倍率を[Ab1]、Knop液の吸水、乾燥を5
回繰り返した後の吸水倍率を[Ab5]とした時、[A
b1]と[Ab5]の関係が、 0.80≦[Ab5]/[Ab1]≦1.20 ・・・・・(1) の範囲にある吸水した非イオン系吸水性樹脂である植物
栽培用吸水性樹脂、(2) 植物栽培用吸水性樹脂が、
純水の限界吸水倍率が15〜80重量倍の吸水量である
N−ビニルカルボン酸アミドの単独重合体架橋物または
共重合体架橋物より選ばれた吸水性樹脂である上記
(1)記載の植物栽培用吸水性樹脂、(3) 上記
(1)または(2)記載の植物栽培用吸水性樹脂に、限
界吸水量の最大90%を吸水させたゲル状物を植物栽培
用培土として用いる植物栽培方法、及び(4) 植物栽
培用吸水性樹脂とパーライト、ゼオライト、ガラス、軽
石、多孔質燒結体などの無機系成形物もしくはその集合
体、繊維状物の集合体、合成樹脂、天然樹脂のビーズ、
発泡体、チップ、破砕片などの合成樹脂粒状物もしくは
その集合体あるいはそれらの2種以上の混合物を併用し
て用いる上記(3)記載の植物栽培方法を開発すること
により上記の目的を達成した。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の植物栽培用吸水性樹脂
は、従来の植物栽培用として用いられてきた土壌の改質
材としての植物栽培用吸水性樹脂の利用とは異なり、吸
水させた吸水性樹脂そのものを植物栽培用培土として用
いるものであり、植物が吸水性樹脂ゲル状物中に根を張
るだけでなく、ゲル状物の剛性により自立できることが
必要であり、したがって吸水性樹脂は肥料あるいはイオ
ン性物質などの影響により吸水量を低下させるものであ
ってはならない。本発明においてKnop液とは、硝酸
カリウム:0.02wt%、硝酸カルシウム:0.08
wt%、第1りん酸カリウム:0.02wt%、硫酸マ
グネシウム:0.02wt%、硫酸鉄・7水和物:0.
02wt%を溶解した水溶液である。
は、従来の植物栽培用として用いられてきた土壌の改質
材としての植物栽培用吸水性樹脂の利用とは異なり、吸
水させた吸水性樹脂そのものを植物栽培用培土として用
いるものであり、植物が吸水性樹脂ゲル状物中に根を張
るだけでなく、ゲル状物の剛性により自立できることが
必要であり、したがって吸水性樹脂は肥料あるいはイオ
ン性物質などの影響により吸水量を低下させるものであ
ってはならない。本発明においてKnop液とは、硝酸
カリウム:0.02wt%、硝酸カルシウム:0.08
wt%、第1りん酸カリウム:0.02wt%、硫酸マ
グネシウム:0.02wt%、硫酸鉄・7水和物:0.
02wt%を溶解した水溶液である。
【0007】本発明において用いられる非イオン系吸水
性樹脂としての植物栽培用吸水性樹脂としては、[Ab
1]と[Ab5]の関係が式(1)の関係 0.80≦[Ab5]/[Ab1]≦1.20 ・・・・・(1) を満足し、吸水し、ゲル化した時に植物の自立を支持で
きる剛性を有するものであれば限定する必要がないが、
N−ビニルカルボン酸アミドの単独重合体架橋物または
共重合体架橋物(PNVA系吸水性樹脂)などあるいは
これらの2種以上の混合物を使用することが好ましいが
植物の成長にまったく阻害作用を与えない点並びに耐侯
性、耐熱性が良好で生分解性がないというところから、
N−ビニルカルボン酸アミドの単独重合体架橋物が最も
好ましい。
性樹脂としての植物栽培用吸水性樹脂としては、[Ab
1]と[Ab5]の関係が式(1)の関係 0.80≦[Ab5]/[Ab1]≦1.20 ・・・・・(1) を満足し、吸水し、ゲル化した時に植物の自立を支持で
きる剛性を有するものであれば限定する必要がないが、
N−ビニルカルボン酸アミドの単独重合体架橋物または
共重合体架橋物(PNVA系吸水性樹脂)などあるいは
これらの2種以上の混合物を使用することが好ましいが
植物の成長にまったく阻害作用を与えない点並びに耐侯
性、耐熱性が良好で生分解性がないというところから、
N−ビニルカルボン酸アミドの単独重合体架橋物が最も
好ましい。
【0008】N−ビニルカルボン酸アミドは下記の一般
式で示される。 (ただし、R1 は水素またはメチル基、R2 は水素、メ
チル基あるいはエチル基を示し、場合によってはR1 と
R2 は一緒になって炭素数3〜5の環状アルキレン基を
形成していてもよい。
式で示される。 (ただし、R1 は水素またはメチル基、R2 は水素、メ
チル基あるいはエチル基を示し、場合によってはR1 と
R2 は一緒になって炭素数3〜5の環状アルキレン基を
形成していてもよい。
【0009】具体的にはN−ビニルアセトアミド、N−
メチル−N−ビニルアセトアミド、N−ビニルホルムア
ミド、N−メチル−N−ビニルホルムアミド、N−ビニ
ル−2−ピロリドンなどが挙げらるが、耐酸性、吸水性
などの面からN−ビニルアセトアミドが好ましい。
メチル−N−ビニルアセトアミド、N−ビニルホルムア
ミド、N−メチル−N−ビニルホルムアミド、N−ビニ
ル−2−ピロリドンなどが挙げらるが、耐酸性、吸水性
などの面からN−ビニルアセトアミドが好ましい。
【0010】N−ビニルカルボン酸アミドと共重合し得
る非イオン性モノマーとしては、例えばメチルアクリレ
ート、エチルアクリレート、プロピルアクリレート、2
−ヒドロキシエチルアクリレート、メチルメタクリレー
ト、エチルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルメタ
クリレート、2−ヒドロキシプロピルメタクリレートな
どの(メタ)アクリル酸エステル類、アクリルアミド、
メタクリルアミド、N,N−ジメチルアクリルアミドな
どの(メタ)アクリルアミド及びN−低級アルキル置換
(メタ)アクリルアミド類、(メタ)アクリロニトリ
ル、メチルビニルケトン、エチルビニルケトンなどのビ
ニルケトン類、酢酸ビニル、酪酸ビニルなどのカルボン
酸ビニルエステル類、メチルビニルエーテル、エチルビ
ニルエーテルなどのビニルエーテル類、アリルアルコー
ル、無水マレイン酸、マレイン酸ジメチルエステルが挙
げられる。しかし本発明の目的のためにはN−ビニルカ
ルボン酸アミド単独の重合体の架橋物が好ましい。
る非イオン性モノマーとしては、例えばメチルアクリレ
ート、エチルアクリレート、プロピルアクリレート、2
−ヒドロキシエチルアクリレート、メチルメタクリレー
ト、エチルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルメタ
クリレート、2−ヒドロキシプロピルメタクリレートな
どの(メタ)アクリル酸エステル類、アクリルアミド、
メタクリルアミド、N,N−ジメチルアクリルアミドな
どの(メタ)アクリルアミド及びN−低級アルキル置換
(メタ)アクリルアミド類、(メタ)アクリロニトリ
ル、メチルビニルケトン、エチルビニルケトンなどのビ
ニルケトン類、酢酸ビニル、酪酸ビニルなどのカルボン
酸ビニルエステル類、メチルビニルエーテル、エチルビ
ニルエーテルなどのビニルエーテル類、アリルアルコー
ル、無水マレイン酸、マレイン酸ジメチルエステルが挙
げられる。しかし本発明の目的のためにはN−ビニルカ
ルボン酸アミド単独の重合体の架橋物が好ましい。
【0011】架橋剤の具体例としては、N,N’−メチ
レンビスアクリルアミド、トリエチレングリコール(メ
タ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)
アクリレート、ジビニルベンゼン、N,N’−ブチレン
ビス(N−ビニルアセトアミド)などのN,N’−アル
キレンビス(N−ビニルカルボン酸アミド)化合物、ジ
エチレングリコールジアリルエーテル、トリメチロール
プロパントリアリルエーテル、テトラアリルオキシエタ
ン、ペンタエリスリトールトリアリルエーテル、アジピ
ン酸ジアリル、テレフタル酸ジアリルなどのアリル基を
2個以上有する化合物、シュウ酸ジビニル、コハク酸ジ
ビニル、マロン酸ジビニル、アジピン酸ジビニル、マレ
イン酸ジビニル、クエン酸トリビニル、ピロメリット酸
テトラビニルなどのビニルエステル構造を2個以上有す
る化合物などが挙げられ、これらは一種または必要によ
り2種以上を用いることができる。架橋剤の配合の目安
としては、限界吸水倍率が15〜80重量倍、好ましく
は30〜50重量倍程度になるような割合で配合する。
レンビスアクリルアミド、トリエチレングリコール(メ
タ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)
アクリレート、ジビニルベンゼン、N,N’−ブチレン
ビス(N−ビニルアセトアミド)などのN,N’−アル
キレンビス(N−ビニルカルボン酸アミド)化合物、ジ
エチレングリコールジアリルエーテル、トリメチロール
プロパントリアリルエーテル、テトラアリルオキシエタ
ン、ペンタエリスリトールトリアリルエーテル、アジピ
ン酸ジアリル、テレフタル酸ジアリルなどのアリル基を
2個以上有する化合物、シュウ酸ジビニル、コハク酸ジ
ビニル、マロン酸ジビニル、アジピン酸ジビニル、マレ
イン酸ジビニル、クエン酸トリビニル、ピロメリット酸
テトラビニルなどのビニルエステル構造を2個以上有す
る化合物などが挙げられ、これらは一種または必要によ
り2種以上を用いることができる。架橋剤の配合の目安
としては、限界吸水倍率が15〜80重量倍、好ましく
は30〜50重量倍程度になるような割合で配合する。
【0012】本発明に使用する吸水性樹脂は、吸水、乾
燥の繰り返しにより劣化などを起こさず、更に肥料ある
いはイオン性物質の影響を受けずに一定の吸水量を有す
る樹脂であることが好ましい。このため[Ab5]/
[Ab1]の吸水倍率が0.8〜1.2の範囲にあるこ
とを必要とする。本発明において[Ab1]の測定方法
としては、吸水性樹脂約1gを1リットルのKnop液
に添加し、25℃で5時間浸漬し、200メッシュ(目
びらき75ミクロン)の篩で膨潤した吸水性樹脂をろ別
し、次式により飽和吸水倍率を算出する。 吸水倍率=[(膨潤吸水性樹脂の重量)/(仕込み吸水
性樹脂重量)]ー1 なお[Ab5]は、[Ab1]と同様に吸水させた後、
乾燥、ろ別した樹脂を50℃、12時間熱風乾燥機で
乾燥させ、更に同様な吸水、乾燥を4回行った後、[A
b1]と同様に膨潤させた樹脂について同様に計算す
る。
燥の繰り返しにより劣化などを起こさず、更に肥料ある
いはイオン性物質の影響を受けずに一定の吸水量を有す
る樹脂であることが好ましい。このため[Ab5]/
[Ab1]の吸水倍率が0.8〜1.2の範囲にあるこ
とを必要とする。本発明において[Ab1]の測定方法
としては、吸水性樹脂約1gを1リットルのKnop液
に添加し、25℃で5時間浸漬し、200メッシュ(目
びらき75ミクロン)の篩で膨潤した吸水性樹脂をろ別
し、次式により飽和吸水倍率を算出する。 吸水倍率=[(膨潤吸水性樹脂の重量)/(仕込み吸水
性樹脂重量)]ー1 なお[Ab5]は、[Ab1]と同様に吸水させた後、
乾燥、ろ別した樹脂を50℃、12時間熱風乾燥機で
乾燥させ、更に同様な吸水、乾燥を4回行った後、[A
b1]と同様に膨潤させた樹脂について同様に計算す
る。
【0013】[Ab5]/[Ab1]の数値が0.80
より小さい場合は、吸水性樹脂がKnop液に含まれる
多価イオン成分により収縮し、吸水能力が低下している
ことを示している。また1.20より大きくなるような
時は、吸液、乾燥の繰り返しの熱履歴により吸水性樹脂
が劣化していることを示している。また限界吸水量と
は、過剰量(24時間以上吸液させてもゲル状物の上部
に上澄液ができる液量)の純水を用いて上記と同様な方
法で吸水倍率を求めた場合の値である。上記の限界吸水
量及び[Ab5]/[Ab1]の吸水倍率の条件を満足
する吸水性樹脂に対して、限界吸水量の90%以下の水
あるいは各種栄養剤を含む水を吸収させゲル化させて使
用することが好ましい。吸水量が限界吸水量に近くなる
とどうしても植物栽培用吸水性樹脂ゲル状物が柔らかく
なり、植物の自立性が低下し、また吸水量が余り少な過
ぎるとゲル状物から植物に直接給水できなくなったり、
潅水を頻繁に行うことが必要になったりするので、吸水
性樹脂の吸水量は限界吸水量の50〜90%がより好ま
しい。
より小さい場合は、吸水性樹脂がKnop液に含まれる
多価イオン成分により収縮し、吸水能力が低下している
ことを示している。また1.20より大きくなるような
時は、吸液、乾燥の繰り返しの熱履歴により吸水性樹脂
が劣化していることを示している。また限界吸水量と
は、過剰量(24時間以上吸液させてもゲル状物の上部
に上澄液ができる液量)の純水を用いて上記と同様な方
法で吸水倍率を求めた場合の値である。上記の限界吸水
量及び[Ab5]/[Ab1]の吸水倍率の条件を満足
する吸水性樹脂に対して、限界吸水量の90%以下の水
あるいは各種栄養剤を含む水を吸収させゲル化させて使
用することが好ましい。吸水量が限界吸水量に近くなる
とどうしても植物栽培用吸水性樹脂ゲル状物が柔らかく
なり、植物の自立性が低下し、また吸水量が余り少な過
ぎるとゲル状物から植物に直接給水できなくなったり、
潅水を頻繁に行うことが必要になったりするので、吸水
性樹脂の吸水量は限界吸水量の50〜90%がより好ま
しい。
【0014】本発明に用いる吸水性樹脂の形状は、球
状、不定形状など特に制限はなく、またその粒径も特に
制限はないが、吸収されるとき粒径が細かいとママコを
作成しやすいので、1mm以上の粒径のものが取扱いや
すい。使用に際しては、吸水性樹脂粉末を底のある適切
な容器に入れた後、所定量の水あるいは肥料などの栄養
剤を含む水を吸水させ、吸水性樹脂をゲル化させた後、
その中に植物を移植する。植物は根がついているもので
も、挿し木、幼苗でも使用できる。植物の形状にもよる
が、倒れるようであればゲル中に根が張るまで適当な支
持体を用いて支えておくことにより自立性を補助するか
または吸水性樹脂を添加しゲル状物の支持力を高める。
状、不定形状など特に制限はなく、またその粒径も特に
制限はないが、吸収されるとき粒径が細かいとママコを
作成しやすいので、1mm以上の粒径のものが取扱いや
すい。使用に際しては、吸水性樹脂粉末を底のある適切
な容器に入れた後、所定量の水あるいは肥料などの栄養
剤を含む水を吸水させ、吸水性樹脂をゲル化させた後、
その中に植物を移植する。植物は根がついているもので
も、挿し木、幼苗でも使用できる。植物の形状にもよる
が、倒れるようであればゲル中に根が張るまで適当な支
持体を用いて支えておくことにより自立性を補助するか
または吸水性樹脂を添加しゲル状物の支持力を高める。
【0015】水の補給は植物栽培用吸水性樹脂(植物栽
培用培土)が収縮(脱水)して植物の支持が弱くなった
り、あるいは見た目が悪くなった時点で、植物栽培用培
土全体を水中に浸漬するか、あるいは植物栽培用培土全
体に水を十分に注水することにより回復させることがで
きる。
培用培土)が収縮(脱水)して植物の支持が弱くなった
り、あるいは見た目が悪くなった時点で、植物栽培用培
土全体を水中に浸漬するか、あるいは植物栽培用培土全
体に水を十分に注水することにより回復させることがで
きる。
【0016】本発明の植物栽培用培土は、本質的には本
吸水性樹脂のゲル状物だけで植物栽培用培土として使用
できるが、ゲル状物の剛性を高めたり、通気性を改善し
たり、美観を向上させたりするためにパーライト、ゼオ
ライト、ガラス、軽石、多孔質焼結体、ハイドロカルチ
ャー、小石、砕石、砂、セラミックスなど、繊維状物の
集合体、例えば合成繊維もしくは天然繊維または繊維状
物を規則的また不規則的に絡ませたシート状、マット
状、ブロック状、球状ののもの、あるいは樹脂粒状物と
して合成樹脂のビーズ、発泡体、チップ、破砕片など
(樹脂としては特に限定されるものでなく、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ウレタン、ポリエステルなどの合
成樹脂、天然ゴムなどの天然系樹脂)を混合して用いて
もよい。
吸水性樹脂のゲル状物だけで植物栽培用培土として使用
できるが、ゲル状物の剛性を高めたり、通気性を改善し
たり、美観を向上させたりするためにパーライト、ゼオ
ライト、ガラス、軽石、多孔質焼結体、ハイドロカルチ
ャー、小石、砕石、砂、セラミックスなど、繊維状物の
集合体、例えば合成繊維もしくは天然繊維または繊維状
物を規則的また不規則的に絡ませたシート状、マット
状、ブロック状、球状ののもの、あるいは樹脂粒状物と
して合成樹脂のビーズ、発泡体、チップ、破砕片など
(樹脂としては特に限定されるものでなく、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ウレタン、ポリエステルなどの合
成樹脂、天然ゴムなどの天然系樹脂)を混合して用いて
もよい。
【0017】本発明の植物栽培用培土は、ほとんど無色
透明なゲル状物を形成するので、植物栽培用容器が透明
なガラスまたは合成樹脂などである時は、植物栽培用吸
水性樹脂に植物に無害な染料あるいは顔料などを配合し
て雰囲気として清潔感、冷涼感などを与えてもよく、あ
るいは着色樹脂のビーズ、成形体などを培土中に浮遊状
態にしておき植物、栽培用容器を含めて全体を豪華に装
飾することも可能である。この形状は後で簡単に分離可
能なサイズとしておけば再利用も可能である。本発明の
植物栽培方法は、まったく土壌などの培土を使用しない
ため清潔であり、室内における植物栽培用培土としては
従来に存在しなかったものである。本発明の植物栽培用
吸水性樹脂を用いた植物栽培方法においては、通常使用
されている活力剤、防かび剤、農薬、肥料などを添加併
用することが可能である。
透明なゲル状物を形成するので、植物栽培用容器が透明
なガラスまたは合成樹脂などである時は、植物栽培用吸
水性樹脂に植物に無害な染料あるいは顔料などを配合し
て雰囲気として清潔感、冷涼感などを与えてもよく、あ
るいは着色樹脂のビーズ、成形体などを培土中に浮遊状
態にしておき植物、栽培用容器を含めて全体を豪華に装
飾することも可能である。この形状は後で簡単に分離可
能なサイズとしておけば再利用も可能である。本発明の
植物栽培方法は、まったく土壌などの培土を使用しない
ため清潔であり、室内における植物栽培用培土としては
従来に存在しなかったものである。本発明の植物栽培用
吸水性樹脂を用いた植物栽培方法においては、通常使用
されている活力剤、防かび剤、農薬、肥料などを添加併
用することが可能である。
【0018】本発明の植物栽培用培土は、播種用、育苗
用の培土としても利用できる。播種用に用いる時は、植
物栽培用吸水性樹脂に十分な水を吸収させ、表面が平滑
なゲル状物を作り、この表面に種子を播種する。然る後
向日性の種子にあってはスプレーなどで少量の水を散水
し日光に当てるか、嫌日性の種子では水を含んだ不織
布、ティッシュぺーパーなどで種子を覆うと共に十分に
水を補給するようにする。適当な苗に成長した時点で移
植する。また育苗に際しては移植と同様に植物栽培用吸
水性樹脂ゲル状物に幼苗を移植するだけで良い。挿し木
をする際においても、植物栽培用吸水性樹脂ゲル状物に
ばら、紫陽花などを適当な季節に枝を切り取って指すだ
けで良い。本発明の植物栽培用培土は土壌と異なり、細
菌などのほとんどない清潔な植物栽培用培土であるので
病害などの危険はすくなく安全に植物の栽培ができる。
用の培土としても利用できる。播種用に用いる時は、植
物栽培用吸水性樹脂に十分な水を吸収させ、表面が平滑
なゲル状物を作り、この表面に種子を播種する。然る後
向日性の種子にあってはスプレーなどで少量の水を散水
し日光に当てるか、嫌日性の種子では水を含んだ不織
布、ティッシュぺーパーなどで種子を覆うと共に十分に
水を補給するようにする。適当な苗に成長した時点で移
植する。また育苗に際しては移植と同様に植物栽培用吸
水性樹脂ゲル状物に幼苗を移植するだけで良い。挿し木
をする際においても、植物栽培用吸水性樹脂ゲル状物に
ばら、紫陽花などを適当な季節に枝を切り取って指すだ
けで良い。本発明の植物栽培用培土は土壌と異なり、細
菌などのほとんどない清潔な植物栽培用培土であるので
病害などの危険はすくなく安全に植物の栽培ができる。
【0019】
(実施例1)植物栽培用吸水性樹脂(N−ビニルアセト
アミド架橋体)(限界吸水倍率:30重量倍、[Ab
1]:30,[Ab5]:31、[Ab5]/[Ab
1]=1.03)10gを、500ccの透明ガラスび
んに入れたもの10組を用意し、上面から市販の液状肥
料を所定量の2倍(2000倍)に希釈した溶液200
ccを注入し、30分後にシンゴニウムホワイトバタフ
ライを移植した。その後2週間に1度適量を灌水し、3
月間観察したが、植物はすべて順調に成育した。比較の
ため、市販の吸水性樹脂(ポリアクリル酸塩系吸水材)
に実施例と液状肥料の同じ希釈水を同様に注入したもの
10組を用意し、同様にシンゴニウムホワイトバタフラ
イを移植し放置したところ、3月経過後、全て枯れてし
まった。
アミド架橋体)(限界吸水倍率:30重量倍、[Ab
1]:30,[Ab5]:31、[Ab5]/[Ab
1]=1.03)10gを、500ccの透明ガラスび
んに入れたもの10組を用意し、上面から市販の液状肥
料を所定量の2倍(2000倍)に希釈した溶液200
ccを注入し、30分後にシンゴニウムホワイトバタフ
ライを移植した。その後2週間に1度適量を灌水し、3
月間観察したが、植物はすべて順調に成育した。比較の
ため、市販の吸水性樹脂(ポリアクリル酸塩系吸水材)
に実施例と液状肥料の同じ希釈水を同様に注入したもの
10組を用意し、同様にシンゴニウムホワイトバタフラ
イを移植し放置したところ、3月経過後、全て枯れてし
まった。
【0020】(実施例2)植物栽培用吸水性樹脂(N−
ビニルアセトアミド架橋体:限界吸水倍率:50重量
倍、[Ab1]:50,[Ab5]:48、[Ab5]
/[Ab1]=0.96)15gを500ccの透明ガ
ラスびんに入れたもの10組用意し、Knop液2cc
と水道水400ccを加え、、根を水洗したサンデリア
ーナ(リュウゼツラン科)を移植した。移植後3月間植
物の状況を観察したがいずれも順調に成育していた。
ビニルアセトアミド架橋体:限界吸水倍率:50重量
倍、[Ab1]:50,[Ab5]:48、[Ab5]
/[Ab1]=0.96)15gを500ccの透明ガ
ラスびんに入れたもの10組用意し、Knop液2cc
と水道水400ccを加え、、根を水洗したサンデリア
ーナ(リュウゼツラン科)を移植した。移植後3月間植
物の状況を観察したがいずれも順調に成育していた。
【0021】
【発明の効果】本発明の植物栽培用培土に使用する吸水
性樹脂は、肥料などを含有するイオン質成分を含んだ水
溶液であっても吸水量の変化が小さいだけでなく、この
ような水溶液の吸水、放出を繰り返しても吸水量の変化
が小さいために、植物栽培用培土として安定な培土とし
て使用可能である。本発明の植物栽培用培土は、植物の
自立を支持するに必要な剛性を有する植物栽培用吸水性
樹脂の吸水ゲル状物であって、そのゲル状物から植物に
直接栄養成分を含んだ水溶液を給水することができる。
また吸水ゲル状物は水溶液単独よりも乾燥が遅い。この
ため特に灌水間隔が長くなりがちな単身生活者の植物栽
培に最適である。更に植物栽培用吸水性樹脂を家庭、オ
フィス、店舗などの室内においてゲル状物の透明性を生
かした清潔感、美観に優れた植物栽培が可能である。
性樹脂は、肥料などを含有するイオン質成分を含んだ水
溶液であっても吸水量の変化が小さいだけでなく、この
ような水溶液の吸水、放出を繰り返しても吸水量の変化
が小さいために、植物栽培用培土として安定な培土とし
て使用可能である。本発明の植物栽培用培土は、植物の
自立を支持するに必要な剛性を有する植物栽培用吸水性
樹脂の吸水ゲル状物であって、そのゲル状物から植物に
直接栄養成分を含んだ水溶液を給水することができる。
また吸水ゲル状物は水溶液単独よりも乾燥が遅い。この
ため特に灌水間隔が長くなりがちな単身生活者の植物栽
培に最適である。更に植物栽培用吸水性樹脂を家庭、オ
フィス、店舗などの室内においてゲル状物の透明性を生
かした清潔感、美観に優れた植物栽培が可能である。
Claims (4)
- 【請求項1】 Knop液を1回吸水させた時の吸水倍
率を[Ab1]、Knop液の吸水、乾燥を5回繰り返
した後の吸水倍率を[Ab5]とした時、[Ab1]と
[Ab5]の関係が、 0.80≦[Ab5]/[Ab1]≦1.20 ・・・・・(1) の範囲にあることを特徴とする植物栽培用吸水性樹脂。 - 【請求項2】 植物栽培用吸水性樹脂が、純水の限界吸
水倍率が15〜80重量倍の吸水量であるN−ビニルカ
ルボン酸アミドの単独重合体架橋物または共重合体架橋
物より選ばれた吸水性樹脂である請求項1記載の植物栽
培用吸水性樹脂。 - 【請求項3】 請求項1または2記載の植物栽培用吸水
性樹脂に、限界吸水量の90%以下を吸水させたゲル状
物を植物栽培用培土として用いることを特徴とする植物
栽培方法。 - 【請求項4】 植物栽培用吸水性樹脂とパーライト、ゼ
オライト、ガラス、軽石、多孔質燒結体などの無機系成
形物もしくはその集合体、繊維状物の集合体、合成樹
脂、天然樹脂のビーズ、発泡体、チップ、破砕片などの
合成樹脂粒状物もしくはその集合体あるいはそれらの2
種以上の混合物を併用して用いる請求項3記載の植物栽
培方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9299546A JPH11113387A (ja) | 1997-10-16 | 1997-10-16 | 植物栽培用吸水性樹脂及びそれを用いた植物栽培方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9299546A JPH11113387A (ja) | 1997-10-16 | 1997-10-16 | 植物栽培用吸水性樹脂及びそれを用いた植物栽培方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11113387A true JPH11113387A (ja) | 1999-04-27 |
Family
ID=17874024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9299546A Pending JPH11113387A (ja) | 1997-10-16 | 1997-10-16 | 植物栽培用吸水性樹脂及びそれを用いた植物栽培方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11113387A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002051637A (ja) * | 2000-08-11 | 2002-02-19 | Kohjin Co Ltd | 緑化体 |
JP2009207471A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-17 | Iej:Kk | 教材用の植物生長観察システムおよびその教材 |
JP2011130722A (ja) * | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Takenaka Teien Ryokka:Kk | 植物土壌ジェルの注入方法、及び植物土壌ジェルの注入器 |
JP2017221120A (ja) * | 2016-06-13 | 2017-12-21 | 株式会社北九州フラワー流通センター | 植物栽培に用いられる凝固体材料 |
-
1997
- 1997-10-16 JP JP9299546A patent/JPH11113387A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002051637A (ja) * | 2000-08-11 | 2002-02-19 | Kohjin Co Ltd | 緑化体 |
JP2009207471A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-17 | Iej:Kk | 教材用の植物生長観察システムおよびその教材 |
JP2011130722A (ja) * | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Takenaka Teien Ryokka:Kk | 植物土壌ジェルの注入方法、及び植物土壌ジェルの注入器 |
JP2017221120A (ja) * | 2016-06-13 | 2017-12-21 | 株式会社北九州フラワー流通センター | 植物栽培に用いられる凝固体材料 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4346112B2 (ja) | 植物保水用坦体 | |
US5458662A (en) | Processed coconut outer husk chops and process for producing same | |
JPWO2005065443A1 (ja) | 植物の栽培方法、水の鮮度保持剤、根腐れ防止剤、及び植物培地、並びに保水剤、殺菌剤、除草剤、断熱剤、改良剤、及び消臭剤、並びに水の鮮度保持 | |
US4074997A (en) | Plant plug | |
JP4780560B2 (ja) | ミズゴケの栽培方法 | |
CN109618870B (zh) | 一种花卉或树木移栽用培养土及其制备方法 | |
JPH0131934B2 (ja) | ||
CN103250581A (zh) | 一种用于室内外立体种植的种植板及其制备方法 | |
JPH11113387A (ja) | 植物栽培用吸水性樹脂及びそれを用いた植物栽培方法 | |
JP6120202B2 (ja) | 水耕栽培用苗の栽培培地 | |
JPH04169127A (ja) | 植物栽培用培地 | |
DE2845819A1 (de) | Verfahren zum bewaessern von kulturboden und der darin wachsenden pflanzen | |
JPH08256592A (ja) | 人工培土 | |
JPH0568211B2 (ja) | ||
CA2525623A1 (en) | Growing system and inactive growing medium, in particular for use in the growing system | |
JPH038167B2 (ja) | ||
JPH03290112A (ja) | 植栽用培地 | |
JP2016101160A (ja) | 人工土壌培地の調整方法、及び観葉植物栽培方法 | |
JPH11155363A (ja) | 種子固着培土及び植物製品 | |
JPH10150846A (ja) | 蘚苔類増殖体及びその製造方法 | |
JP2002051638A (ja) | 生分解性植物支持体 | |
JP2000041480A (ja) | 植物支持体 | |
JP3486651B2 (ja) | 連結型プラスティックトレー用培土 | |
JPH047175B2 (ja) | ||
JP2005270016A (ja) | 水中植物の養生方法 |