JPH0568211B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0568211B2 JPH0568211B2 JP62099436A JP9943687A JPH0568211B2 JP H0568211 B2 JPH0568211 B2 JP H0568211B2 JP 62099436 A JP62099436 A JP 62099436A JP 9943687 A JP9943687 A JP 9943687A JP H0568211 B2 JPH0568211 B2 JP H0568211B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wool
- granular
- medium
- weight
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 claims description 34
- 239000004927 clay Substances 0.000 claims description 8
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 claims description 8
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 claims description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 7
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 5
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 claims description 4
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 claims description 4
- 235000015816 nutrient absorption Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 14
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 6
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 6
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 4
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 4
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000005662 Paraffin oil Substances 0.000 description 1
- 241001638069 Rigidoporus microporus Species 0.000 description 1
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- -1 gravel Substances 0.000 description 1
- 239000003621 irrigation water Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 238000004382 potting Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000008262 pumice Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000002888 zwitterionic surfactant Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y02P60/216—
Landscapes
- Cultivation Of Plants (AREA)
- Hydroponics (AREA)
Description
[産業上の利用分野]
本発明は、植物栽培用培地に係るもので、とく
にガラス質の人造無機繊維を用いた植物栽培用培
地の改良に関するものである。 [従来の技術] 従来、自然土壌からなる培土に代わつて、ロツ
クウール、ガラスウール、セラミツクフアイバー
等のガラス質の人造無機繊維を造粒加工して得た
粒状物(以下、粒状ウールと呼称する)が多用さ
れている。 この人造無機繊維からなる粒状ウールは、稲、
野菜、花、木、樹木などの植物の育苗用、栽培用
として、さらに試験栽培用として有用である。 [発明が解決しようとする問題点] しかし、上記粒状ウールを養液栽培の培地とし
て使用する場合に問題がある。この養液栽培にお
いては、とくに水の吸水性(毛管作用)が植物の
成育に影響を与える大きな要因となつているが、
前述した従来の粒状ウールは直径が10〜30mmと大
きな粒状物とされているため、吸水性に劣る欠点
がある。 また、前記粒状ウールは、ガラス質の繊維から
なるものであるから、それ自体に保水性は殆どな
く、養液栽培の培地としては不適格なものであ
る。 [問題点を解決するための手段及び作用] 本発明は、ロツクウール、ガラスウール、セラ
ミツクフアイバー等のガラス質の人造無機繊維を
ハンマークラツシヤなどの粉砕機で粗く破砕した
後、更に回転式グラニユレータなどの造粒機によ
り、直径0.5〜5mmの球状の微細な粒子に造粒加
工してなる粒状ウールを培地とすることにより、
吸水性の大幅な向上改善を図ると共に、くん炭、
酸性白土等の植物の活性化材を混合使用すること
により、特に養液栽培に用いられるN、P、Kの
主要素成分の活性化を高め、植物の養分吸収を増
大させ、作物の成育と増収の改善の図つたもので
ある。 本発明において使用する前記粒状ウールと植物
活性化材の混合割合は、前者が10〜90重量%、後
者が10〜90重量%とするのが好ましい。 下記表1は、ロツクウールからなる本発明の粒
状ウールと従来の粒状ウールとの吸水性につい
て、その性能を測定した場合の詳細を示したもの
である。なお、吸水特性の測定方法は、粒状ウー
ルを高さ100mm、直径100mmのポリネツトに入れた
ものを水につけて、毛細管作用によつて吸水する
高さを測定したものである。また第1図は本発明
の粒状ウールの形状を、第2図は従来の粒状ウー
ルの形状をそれぞれ示したもので、矢印は水の毛
細管作用を示す。
にガラス質の人造無機繊維を用いた植物栽培用培
地の改良に関するものである。 [従来の技術] 従来、自然土壌からなる培土に代わつて、ロツ
クウール、ガラスウール、セラミツクフアイバー
等のガラス質の人造無機繊維を造粒加工して得た
粒状物(以下、粒状ウールと呼称する)が多用さ
れている。 この人造無機繊維からなる粒状ウールは、稲、
野菜、花、木、樹木などの植物の育苗用、栽培用
として、さらに試験栽培用として有用である。 [発明が解決しようとする問題点] しかし、上記粒状ウールを養液栽培の培地とし
て使用する場合に問題がある。この養液栽培にお
いては、とくに水の吸水性(毛管作用)が植物の
成育に影響を与える大きな要因となつているが、
前述した従来の粒状ウールは直径が10〜30mmと大
きな粒状物とされているため、吸水性に劣る欠点
がある。 また、前記粒状ウールは、ガラス質の繊維から
なるものであるから、それ自体に保水性は殆どな
く、養液栽培の培地としては不適格なものであ
る。 [問題点を解決するための手段及び作用] 本発明は、ロツクウール、ガラスウール、セラ
ミツクフアイバー等のガラス質の人造無機繊維を
ハンマークラツシヤなどの粉砕機で粗く破砕した
後、更に回転式グラニユレータなどの造粒機によ
り、直径0.5〜5mmの球状の微細な粒子に造粒加
工してなる粒状ウールを培地とすることにより、
吸水性の大幅な向上改善を図ると共に、くん炭、
酸性白土等の植物の活性化材を混合使用すること
により、特に養液栽培に用いられるN、P、Kの
主要素成分の活性化を高め、植物の養分吸収を増
大させ、作物の成育と増収の改善の図つたもので
ある。 本発明において使用する前記粒状ウールと植物
活性化材の混合割合は、前者が10〜90重量%、後
者が10〜90重量%とするのが好ましい。 下記表1は、ロツクウールからなる本発明の粒
状ウールと従来の粒状ウールとの吸水性につい
て、その性能を測定した場合の詳細を示したもの
である。なお、吸水特性の測定方法は、粒状ウー
ルを高さ100mm、直径100mmのポリネツトに入れた
ものを水につけて、毛細管作用によつて吸水する
高さを測定したものである。また第1図は本発明
の粒状ウールの形状を、第2図は従来の粒状ウー
ルの形状をそれぞれ示したもので、矢印は水の毛
細管作用を示す。
【表】
上記表1に示すように、本発明による粒状ウー
ルは、微粒化されているので、カサ密度は大きく
なるが、吸水特性の大幅に向上が認められてい
る。 また、本発明においては、ガラス質の人造無機
繊維を製造する工程または前記造粒工程で、アニ
オン系、ノニオン系又は両性イオン系の親水力を
有する界面活性材や多価アルコール系溶液などを
繊維に吹き付け処理すれば、保水性及び親水性の
良好な粒状ウールが得られる。前記アニオン系界
面活性剤としてはアルキルベンゼンスルホン酸ナ
トリウム、ノニオン系界面活性剤としてはポリエ
チレングリコールアルキルエーテル、両性イオン
系界面活性剤としてはラウリルペタイン、多価ア
ルコール系界面活性剤としてはポリエチレングリ
コールが適しており、それぞれ粒状ウールに対し
て有効成分で0.01〜1.0重量%に調整したものが
よい。 また、本発明においては、用途に応じ、前述し
た微粒化した粒状ウールと、保水性及び親水性を
付与した粒状ウールとを、例えば5重量%以上と
し、撥水性を付与した粒状ウールを95重量%以下
として混合した培地とすることもできる。 撥水性を有する粒状ウールとしては、前記親水
力溶液の代わりに、撥水力を有するシリコーンオ
イル、パラフインオイル又はアスフアルトエマル
ジヨンなどの溶液を繊維に吹き付け処理すること
によつて得られる。それらの撥水剤は粒状ウール
に対して有効成分で0.01〜3.0重量%に調製した
ものがよい。 また、本発明においては、前記粒状ウール、親
水性付与の粒状ウール、撥水性付与の粒状ウール
のいずれか、あるいはその混合培地に、植物栽培
に必要量なN、P、K、Ca、Mgの5大養分要素
と、Fe、Mn、B、Moなどの微量養分要素を添
加した培地とすることもできる。 特に本発明は、前記各種培地を、例えば10〜90
重量%以上とし、くん炭、珪酸白土などの植物成
育に活性化を付与する用土を90重量%以下として
混合して培地を構成することを特徴としており、
その構成により、下記効果が得られる。 即ち、前記くん炭や珪酸白土を添加した培土
は、とくに養液栽培において、N、P、Kの主要
素養分の活性化を高め、植物への養分吸収を増大
させ、作物の成育と増収の改善に顕著な効果があ
る。即ち、前記くん炭はロツクウールと同様に、
カサ密度0.15g/cm3で軽く、保水と通気性が良
く、保水した水のPHは8前後の弱塩基性を呈し、
苦溶性のP、Kを緩効的に溶出して、この弱塩基
性放出液は植物の養分吸収を増大させる働きがあ
る。 一方、珪酸白土は養液栽培に重要な保水率のコ
ントロールの役目と、化学的には苦溶性の珪酸分
により、PHが6前後でコロイド状の珪酸SiO4 4-が
生成し、N、P、Kと相乗作用により植物の茎葉
成育を向上させる働きがある。 前記活性化材としては、くん炭、珪酸白土のほ
かに、礫、軽石粒、セオライト等も使用できる。 さらにまた、本発明においては、前記親水性付
与の粒状ウールと撥水性付与の粒状ウールとの混
合培地、あるいはそれに前記養分添加した混合培
地、ならびに前記成育活性化促進剤との混合培地
を例えば10重量%以上とし、磁性体のFe、Ni、
Crなどの酸化物を90重量%以下とし混合した培
地とすることができる。 前記強磁性を有するFe、Ni、Crなどの酸化粉
末を添加した培地は、大気の磁場を帯び、その磁
気で植物の生物隔膜の浸透性を活性化し、肥料養
成の吸収を一層高め、成育を促し、かつ殺菌作用
の働きと生理作用を活発にして根腐れの病害を防
止する効果がある。 [実施例] 稚苗の水稲育苗実用化試験として、本発明の粒
状ウール(2mmφロツクウール)を育苗箱(高さ
30mm、ヨコ280mm、タテ580mm)に収容し、肥料と
してN1.5g、P2O51.0g、K2O1.5gを必要量の潅
水に入れたものを添加した培地(実施例1)と、
さらに前記粒状ウールに対してくん炭を5重量%
及び珪酸白土を10重量%添加した培地(実施例
2)と従来の粒状ウール(10mmφロツクウール)
を前記と同じ育苗箱に収容し、実施例1と同じ肥
料を同量に添加した培地(比較例)とを作り、そ
れぞれの培地に200gの催芽籾を播種し、通常の
育苗条件で21日間、成育させた試験成績概要を表
2に示す。
ルは、微粒化されているので、カサ密度は大きく
なるが、吸水特性の大幅に向上が認められてい
る。 また、本発明においては、ガラス質の人造無機
繊維を製造する工程または前記造粒工程で、アニ
オン系、ノニオン系又は両性イオン系の親水力を
有する界面活性材や多価アルコール系溶液などを
繊維に吹き付け処理すれば、保水性及び親水性の
良好な粒状ウールが得られる。前記アニオン系界
面活性剤としてはアルキルベンゼンスルホン酸ナ
トリウム、ノニオン系界面活性剤としてはポリエ
チレングリコールアルキルエーテル、両性イオン
系界面活性剤としてはラウリルペタイン、多価ア
ルコール系界面活性剤としてはポリエチレングリ
コールが適しており、それぞれ粒状ウールに対し
て有効成分で0.01〜1.0重量%に調整したものが
よい。 また、本発明においては、用途に応じ、前述し
た微粒化した粒状ウールと、保水性及び親水性を
付与した粒状ウールとを、例えば5重量%以上と
し、撥水性を付与した粒状ウールを95重量%以下
として混合した培地とすることもできる。 撥水性を有する粒状ウールとしては、前記親水
力溶液の代わりに、撥水力を有するシリコーンオ
イル、パラフインオイル又はアスフアルトエマル
ジヨンなどの溶液を繊維に吹き付け処理すること
によつて得られる。それらの撥水剤は粒状ウール
に対して有効成分で0.01〜3.0重量%に調製した
ものがよい。 また、本発明においては、前記粒状ウール、親
水性付与の粒状ウール、撥水性付与の粒状ウール
のいずれか、あるいはその混合培地に、植物栽培
に必要量なN、P、K、Ca、Mgの5大養分要素
と、Fe、Mn、B、Moなどの微量養分要素を添
加した培地とすることもできる。 特に本発明は、前記各種培地を、例えば10〜90
重量%以上とし、くん炭、珪酸白土などの植物成
育に活性化を付与する用土を90重量%以下として
混合して培地を構成することを特徴としており、
その構成により、下記効果が得られる。 即ち、前記くん炭や珪酸白土を添加した培土
は、とくに養液栽培において、N、P、Kの主要
素養分の活性化を高め、植物への養分吸収を増大
させ、作物の成育と増収の改善に顕著な効果があ
る。即ち、前記くん炭はロツクウールと同様に、
カサ密度0.15g/cm3で軽く、保水と通気性が良
く、保水した水のPHは8前後の弱塩基性を呈し、
苦溶性のP、Kを緩効的に溶出して、この弱塩基
性放出液は植物の養分吸収を増大させる働きがあ
る。 一方、珪酸白土は養液栽培に重要な保水率のコ
ントロールの役目と、化学的には苦溶性の珪酸分
により、PHが6前後でコロイド状の珪酸SiO4 4-が
生成し、N、P、Kと相乗作用により植物の茎葉
成育を向上させる働きがある。 前記活性化材としては、くん炭、珪酸白土のほ
かに、礫、軽石粒、セオライト等も使用できる。 さらにまた、本発明においては、前記親水性付
与の粒状ウールと撥水性付与の粒状ウールとの混
合培地、あるいはそれに前記養分添加した混合培
地、ならびに前記成育活性化促進剤との混合培地
を例えば10重量%以上とし、磁性体のFe、Ni、
Crなどの酸化物を90重量%以下とし混合した培
地とすることができる。 前記強磁性を有するFe、Ni、Crなどの酸化粉
末を添加した培地は、大気の磁場を帯び、その磁
気で植物の生物隔膜の浸透性を活性化し、肥料養
成の吸収を一層高め、成育を促し、かつ殺菌作用
の働きと生理作用を活発にして根腐れの病害を防
止する効果がある。 [実施例] 稚苗の水稲育苗実用化試験として、本発明の粒
状ウール(2mmφロツクウール)を育苗箱(高さ
30mm、ヨコ280mm、タテ580mm)に収容し、肥料と
してN1.5g、P2O51.0g、K2O1.5gを必要量の潅
水に入れたものを添加した培地(実施例1)と、
さらに前記粒状ウールに対してくん炭を5重量%
及び珪酸白土を10重量%添加した培地(実施例
2)と従来の粒状ウール(10mmφロツクウール)
を前記と同じ育苗箱に収容し、実施例1と同じ肥
料を同量に添加した培地(比較例)とを作り、そ
れぞれの培地に200gの催芽籾を播種し、通常の
育苗条件で21日間、成育させた試験成績概要を表
2に示す。
【表】
上記表2に示す項目中、水稲育苗用培地で重要
なものは草丈と乾物重であつて、これは反当りの
収穫指数となるものである。本発明による微粒化
した粒状ウールと植物活性化材とを混合使用した
培地は、前述したように、優れた吸水性を具えて
いるので、従来の粒状ウールを用いた培地に比
べ、草丈及び乾物重の増大に顕著な効果のあるこ
とが認められた。 [発明の効果] 本発明によれば、ロツクウール、ガラスウー
ル、セラミツクフアイバー等のガラス質の人造無
機繊維を用い、これを直径0.5〜5mmの球状の微
細な粒子に造粒加工してなる粒状ウールと、くん
炭、酸性白土等の植物活性化材とで培地を構成す
るものであるから、吸水性に優れた培地が得られ
るばかりでなく、養液栽培の培地に使用して、作
物の成育と増収の改善に顕著な効果が得られる。
なものは草丈と乾物重であつて、これは反当りの
収穫指数となるものである。本発明による微粒化
した粒状ウールと植物活性化材とを混合使用した
培地は、前述したように、優れた吸水性を具えて
いるので、従来の粒状ウールを用いた培地に比
べ、草丈及び乾物重の増大に顕著な効果のあるこ
とが認められた。 [発明の効果] 本発明によれば、ロツクウール、ガラスウー
ル、セラミツクフアイバー等のガラス質の人造無
機繊維を用い、これを直径0.5〜5mmの球状の微
細な粒子に造粒加工してなる粒状ウールと、くん
炭、酸性白土等の植物活性化材とで培地を構成す
るものであるから、吸水性に優れた培地が得られ
るばかりでなく、養液栽培の培地に使用して、作
物の成育と増収の改善に顕著な効果が得られる。
第1図は本発明の粒状ウールの形状と吸水時の
毛管作用を示した説明図、第2図は従来の粒状ウ
ールの形状と吸水時の毛管作用を示した説明図で
ある。
毛管作用を示した説明図、第2図は従来の粒状ウ
ールの形状と吸水時の毛管作用を示した説明図で
ある。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 ロツクウール、ガラスウール、セラミツクフ
アイバー等のガラス質の人造無機繊維を用い、こ
れを直径0.5〜5mmの球状の微細な粒子に造粒加
工してなる粒状ウール10〜90重量%と、植物栽培
の主要素養分の活性化を高めて植物への養分吸収
を増大させるための活性化材を10〜90重量%とを
混合して培地を構成することを特徴とする植物栽
培用培地。 2 前記活性化材が、くん炭、珪酸白土である特
許請求の範囲第1項記載の植物栽培用培地。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62099436A JPS63263026A (ja) | 1987-04-21 | 1987-04-21 | 植物栽培用培地 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62099436A JPS63263026A (ja) | 1987-04-21 | 1987-04-21 | 植物栽培用培地 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63263026A JPS63263026A (ja) | 1988-10-31 |
JPH0568211B2 true JPH0568211B2 (ja) | 1993-09-28 |
Family
ID=14247372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62099436A Granted JPS63263026A (ja) | 1987-04-21 | 1987-04-21 | 植物栽培用培地 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63263026A (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01256321A (ja) * | 1988-04-04 | 1989-10-12 | Ask Corp | 植物育成培地用粒状化繊維 |
JPH02124037A (ja) * | 1988-11-04 | 1990-05-11 | Kobe Steel Ltd | 農業用軽量人工培養土 |
JPH02111256U (ja) * | 1989-02-27 | 1990-09-05 | ||
JP2015130797A (ja) * | 2014-01-09 | 2015-07-23 | 東洋ゴム工業株式会社 | 人工土壌培地 |
JP7283839B2 (ja) * | 2018-10-09 | 2023-05-30 | 東亜道路工業株式会社 | 芝床用土及び土壌 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63192323A (ja) * | 1987-02-05 | 1988-08-09 | ニチアスセラテック株式会社 | ロツクウ−ル微粒綿 |
-
1987
- 1987-04-21 JP JP62099436A patent/JPS63263026A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63192323A (ja) * | 1987-02-05 | 1988-08-09 | ニチアスセラテック株式会社 | ロツクウ−ル微粒綿 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63263026A (ja) | 1988-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4573924B2 (ja) | 団粒構造ゼオライト、その製造方法および育苗培土 | |
CN106699341A (zh) | 一种花卉栽培营养基质及其制备方法 | |
JPH0568211B2 (ja) | ||
CN109328959A (zh) | 一种杜鹃新品种的栽培方法 | |
JP2006232666A (ja) | 肥料及びその使用方法 | |
US5114457A (en) | Soil amendment | |
CN112616616B (zh) | 一种用于种植大丽花的栽培基质的制备方法 | |
JP2773817B2 (ja) | 育苗培地及び育苗方法 | |
JP4525156B2 (ja) | 育苗培土用殺菌剤・肥料、それを用いる育苗用培土および育苗方法 | |
JPH02124037A (ja) | 農業用軽量人工培養土 | |
JPH05123063A (ja) | マルチング施工方法 | |
CN111699944A (zh) | 国兰自灌溉盆器栽培介质 | |
JPH0984451A (ja) | 粉粒状人工培土 | |
RU2091423C1 (ru) | Способ мелиорации почв | |
WO2024224588A1 (ja) | 無機培養土 | |
JPH04267817A (ja) | 土壌混和材 | |
KR20040033240A (ko) | 발포유리 입자를 함유한 배지 | |
JPH01256321A (ja) | 植物育成培地用粒状化繊維 | |
JPH07250563A (ja) | 抗菌性培養土およびその製造方法 | |
JP2622849B2 (ja) | 水稲稚苗の育生方法及びその資材 | |
JPH11113387A (ja) | 植物栽培用吸水性樹脂及びそれを用いた植物栽培方法 | |
JP2022102686A (ja) | 鉢底石、鉢底石の製造方法、植物の栽培方法 | |
JP4699771B2 (ja) | 機械定植用育苗培土 | |
JP2602691B2 (ja) | 水浮遊性固状農薬製剤 | |
JPH03236304A (ja) | 芝草病害防除及び緑色保持土壌改良材 |