JPS609681Y2 - 巻尺装置 - Google Patents

巻尺装置

Info

Publication number
JPS609681Y2
JPS609681Y2 JP5311780U JP5311780U JPS609681Y2 JP S609681 Y2 JPS609681 Y2 JP S609681Y2 JP 5311780 U JP5311780 U JP 5311780U JP 5311780 U JP5311780 U JP 5311780U JP S609681 Y2 JPS609681 Y2 JP S609681Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
drum
knob
tape measure
end surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5311780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56155302U (ja
Inventor
高晴 中田
Original Assignee
マックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マックス株式会社 filed Critical マックス株式会社
Priority to JP5311780U priority Critical patent/JPS609681Y2/ja
Publication of JPS56155302U publication Critical patent/JPS56155302U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS609681Y2 publication Critical patent/JPS609681Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tape Measures (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、巻取ドラムを回動操作するハンドルが該ドラ
ムの一端面(外側面)に起倒自在に設けられている巻尺
装置に関するものである。
従来、ケース収納型巻尺装置において、ハンドルは巻取
ドラムの一端面にピンで180°反転が可能(起倒自在
)な状態で取付けられていて巻尺テープを使用しない場
合は上記ドラム内にハンドルの収納が可能であるととも
に上記ドラムの外周に巻尺テープを巻取る時には上記ハ
ンドルを180゜反転してハンドルの先端に取付けられ
ている摘みを円運動させることにより、巻尺テープを巻
取る構造となっている。
ところで、上記巻尺テープの巻取り時においては、作業
者はケースの外周部を手で保持して行なうためにハンド
ルが手に当ることが多い。
これを防ぐためにはハンドルを短くするか、又はハンド
ルをケースの側面と平行になるまで倒さないで適当な立
ち上がり角度で止めなければならない。
しかし、上記前者の場合はドラムにおけるハンドルの収
納容積は小さくてすむがハンドルの回動操作はモーメン
トの関係で重くなる欠点がある。
また、上記後者の場合は摘みの軸方向がハンドルの長手
方向に対して直角の関係となっているためにハンドルが
回りにくくなる欠点がある。
そこで、本考案は上記従来の欠侭を解消するために提案
されたものであり、巻取ドラムを回動操作するハンドル
が巻尺装置を保持している手に当ることなく円滑に回動
操作し得るとともに上記巻取ドラムにおけるハンドルの
収納容積が小さい新規な巻尺装置を提供することを目的
とする。
以下、本考案の好適な実施例を図面に基づき具体的に説
明する。
第1図及び第2図に示すように、この巻尺装置1は表蓋
2ど裏蓋3とをビス4,4,4.4によって取付は構成
した巻尺収納用ケース5と、巻尺テープ6を上記ケース
5内に巻き入れる巻取ドラム7と、このドラム7を回動
操作するハンドル8とから構成されている。
なお、上記ケース5、巻取ドラム7及びハンドル8はA
BS樹脂により個々に一体形成されている。
上記ドラム7の外周部7aは上記ケース5の表蓋2の中
央部位に開設されている円形開口部9に嵌合されている
そして、このドラム7は上記外周部7aに形成されてい
る環状フランジ部1oによってケース5からの離脱が防
止されている。
このドラム7の他端面(内側面)の中央部位には巻尺テ
ープ6を巻装する中空状の巻取回転部11が突設されて
いる。
そして、この巻取回転部11の先端側内周部11aは上
記裏蓋3の内側面の中央部位に突設されている位置決め
用環状部12に嵌合し、ドラム7の回動操作時における
上記巻取回転部11の径方向の移動を防止でいる。
このように構成された巻取ドラム7の一端面13には該
ドラム7を回動操作するハンドル8が設けられている。
このハンドル8は第3図に示すように所定間隔を隔てて
並列する二本の支持腕14,15を先端8a側において
連結することにより構成されている。
そして、上記各支持腕14.15の基端14a、15a
側の外側面には円筒状の突起16,16が突出している
この突起16.16は前記ドラム7の一端面13に形成
されている凹状溝部40内の側壁17A、17Bに互に
相対向し形成されている凹部18,18と嵌合し、該ハ
ンドル8をドラム7の一端面13に対して起倒自在に支
持しいる。
すなわち、該ハンドル8は上記突起16.16を支点と
して回動自在である。
また、上記各支持腕14.15の基端14a。
15a側の外周部にはハンドル8を起立した際、該ハン
ドル8がドラム7の一端面13に対して所定角度立ち上
がった状態で位置決めされるように前記ドラム7の凹状
溝部40内の底部40aに突設されている断面半円形状
のリブ19と係合する第1の位置決め用溝部20が形成
されている。
また、上記各支持腕14.15の基端14a。
15a側の外周部にはハンドル8を上記凹状溝部15内
に収納した際、安定した状態で位置決めされるように上
記リブ19と係合する第2の位置決め用溝部21が形成
されている。
すなわち、これら各位置決め用溝部20.21とリブ1
9との係合関係によってハンドル8の起立時及び収納時
における該ハンドル8のドラム7に対する支持状態は安
定する。
一方、上記ハンドル8の先端8a側は下端から上端に向
い幅狭となるように傾斜面22が形成されており、該ハ
ンドル8を凹状溝部40内から起立させる際、指がスム
ーズにハンドル8の先端8a側内方に入り込み得るよう
に構成されている。
そして、前記支持腕14.15間の先端側にはABS樹
脂により一体形成された筒状摘み23を圧入遊嵌した筒
状体24が嵌挿され、この筒状体24はピン25によっ
て上記支持腕14.15間に回動自在に支持されている
すなわち、この摘み23は第4図に示すように支持腕1
4.15の一端面14A、 15Aに該摘み23のフ
ランジ部26の下端面26aが当接する位置から、該フ
ランジ部26の下端面26aが前記傾斜面22に当接す
る位置(第4図中二点鎖線)までの範囲内において上記
ピン25を気侭として第4図中矢印に示す如く揺動自在
である。
そして、この摘み23はハンドル8の収納時において、
上記凹状溝部40の底部40aに開設されている開口部
27を介して前記巻取回動部11内に挿入される。
なお、上記ハンドル8には支持腕14.15を内方に撓
ませても、即座に該支持腕14.15が元の状態(平行
状態)に復帰するように弾発付勢する弓状の保持腕70
が設けられている。
すなわち、上記支持腕14.15を内方に押圧し、ハン
ドル8を巻取ドラム7に取付ける場合において上記支持
腕14,15は組付終了時には平行な状態に復帰するの
で前記突起16,16と前記凹部18.18との嵌合状
態は安定する。
また、上記ハンドル8の回動操作時において、上記支持
腕14.15を内方に押圧する力が加わってもこの力は
上記保持腕70の付勢力によって補うことができるので
ハンドル8が不用意に上記ドラム7から離脱することを
防止することができる。
上記構成からなる巻尺装置1によれば、ハンドル8を第
2図に示す収納状態から第5図に示す起立状態に反転さ
せるとともに摘み23のフランジ部26の下端面26a
を傾斜面22に当接するように該摘み23を回転させる
そうすると、摘み23の軸方向はドラム7の軸方向と平
行な状態になる。
このような状態に摘み23が設定されるとハンドル8の
立ち上がり角度が大きくてもハンドル8の回動操作が重
くなるようなことはなく円滑な回動操作を得ることがで
きる。
また、第6図に示すようにハンドル8を回動操作した際
、ハンドル8が手100に当るようなこともない。
また、ハンドル8の収納時においては、摘み23のフラ
ンジ部26の下端面26aを支持腕14.15の一端面
14A、15Aに当接する状態に該摘み23を回転させ
ることができるのでドラム7の凹状溝部40内における
摘み挿入用の開口部27の開口幅は小さくてすむ。
なお、第7図及び第8図はハンドルの他の実施例を示す
図である。
なお、この実施例において前記実施例と構成が同一の部
分については同一符号を付し詳細な説明は省略する。
この実施例のハンドル30において、摘み23を圧入遊
嵌する筒状体31はABS樹脂により一体形成されてな
り、支持腕14.15間の先端縁に舌片状部32を介し
て連結されており、この舌片状部32をヒンジ部として
上記筒状体31を第7図中矢印に示す如く支持腕14,
15間に挿入し、該筒状体31が支持腕14.15の一
端面14A、15A側に反転した状態で摘み23を圧入
遊嵌する。
そうすると、摘み23のフランジ部26の下端面26a
が支持腕14.15の一端面14A、15Aに当接する
状態となり、上記筒状体31が元の位置に戻うとする移
動は防止される。
このような構成から成るハンドル30においても摘み2
3は弾性を有する舌片状部32を支点として揺動自在と
なり、前記実施例と同様にハンドル30を起立させ回動
操作する時及び収納時に摘み23の軸方向がドラム7の
軸方向と平行な状態を得ることができる。
ヶこのように、本考案によ
れば巻尺テープを巻取る際、巻尺装置を保持している手
に巻取ドラムを回動操作するハンドルが当たるようなこ
とはなく、ハンドルの円滑な回動操作を行なうことがで
きる。
また、ハンドルの先端に取付けられている摘みのハンド
ルに対する角度が変えられるので巻取ドラムにおけるハ
ンドルの収納容積も小さくてすみ小型のケース収納型巻
尺装置においは多大な効果を得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す巻尺装置の平面図、第
2図は第1図の一部省略A−A線断面図、第3図はハン
ドルの分解斜視図、第4図は上記ハンドルの側面図、第
5図はハンドルの起立時における巻尺装置の側面図、第
6図は巻尺装置を手で保持した状態を示す斜視図、第7
図はハンドルの他の実施例を示す側面図、第8図は巻尺
装置内における上記ハンドルの収納状態を示す縦断面図
である。 1・・・・・・巻尺装置、7・・・・・・巻取ドラム、
8,30・・・・・・ハンドル、13・・・・・・一端
面、23・・・・・・摘み、40・・・・・・凹状溝部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端に摘みを取付けたハンドルを巻取ドラムの一端面に
    起倒自在に設け、このハンドルは起立時には上記ドラム
    の一端面から所定角度立ち上がった状態で保持されると
    ともに収納時には上記ハンドルが上記ドラムの一端面に
    形成した凹状溝部内に収納されるように構成されて威り
    、上記摘みは少なくともハンドルを起立させ回動操作す
    る時及び収納時において、上記ドラムと軸方向が平行と
    なるように構成されていることを特徴とする巻尺装置。
JP5311780U 1980-04-21 1980-04-21 巻尺装置 Expired JPS609681Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5311780U JPS609681Y2 (ja) 1980-04-21 1980-04-21 巻尺装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5311780U JPS609681Y2 (ja) 1980-04-21 1980-04-21 巻尺装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56155302U JPS56155302U (ja) 1981-11-19
JPS609681Y2 true JPS609681Y2 (ja) 1985-04-05

Family

ID=29647934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5311780U Expired JPS609681Y2 (ja) 1980-04-21 1980-04-21 巻尺装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609681Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56155302U (ja) 1981-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS586515B2 (ja)
JPS602771Y2 (ja) 魚釣用リ−ルの折畳み自在な操作ハンドル
JPS609681Y2 (ja) 巻尺装置
JPS6027922Y2 (ja) 巻尺装置におけるハンドル
JPS609682Y2 (ja) 巻尺装置におけるハンドル
JPS5827947B2 (ja) スキ−ブレ−キ
JPH0642530Y2 (ja) 格納式フック装置
JPH0117207Y2 (ja)
JPS5847754Y2 (ja) 蓋開閉装置
JPH0239832Y2 (ja)
JPH0352555Y2 (ja)
JPH0121613Y2 (ja)
JPH11173327A (ja) 蝶 番
JPS6115547Y2 (ja)
JPH0345358Y2 (ja)
JPS5843558Y2 (ja) ケ−スのハンドル取付装置
JPS641719Y2 (ja)
JPS6346035Y2 (ja)
JPS634259Y2 (ja)
JPS63198573U (ja)
JPH031424Y2 (ja)
JPS6070215U (ja) マスカラ収納容器
JPS5829864Y2 (ja) 扉連動スイツチ装置
JP2543092Y2 (ja) 片軸受リールのハンドル装置
JPH02110192U (ja)