JP2543092Y2 - 片軸受リールのハンドル装置 - Google Patents

片軸受リールのハンドル装置

Info

Publication number
JP2543092Y2
JP2543092Y2 JP9074691U JP9074691U JP2543092Y2 JP 2543092 Y2 JP2543092 Y2 JP 2543092Y2 JP 9074691 U JP9074691 U JP 9074691U JP 9074691 U JP9074691 U JP 9074691U JP 2543092 Y2 JP2543092 Y2 JP 2543092Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle shaft
handle
spool
knob
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9074691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0539271U (ja
Inventor
昭彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryobi Ltd
Original Assignee
Ryobi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryobi Ltd filed Critical Ryobi Ltd
Priority to JP9074691U priority Critical patent/JP2543092Y2/ja
Publication of JPH0539271U publication Critical patent/JPH0539271U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543092Y2 publication Critical patent/JP2543092Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、片軸受リールのハンド
ル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】リールのハンドル装置としては、実公昭
40−35103号公報に記載されるようなものがあ
る。これは、リール本体の軸にアームを介してハンドル
を取り付けてなるものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のハンドル装置にあっては、ハンドルがリールの側面
からリールの外側にいつも突出しているので、リールを
操作しない運搬中等においては邪魔な突起となる。ま
た、運搬中に折損等を来すおそれがある。
【0004】また、サミング(魚が針にかかり釣糸をリ
ールより引き出そうとする時、手の指あるいは手のひら
でスプールの側面あるいは端面を押えて制動を掛けるこ
と。)の操作及び片方の手のひらで竿とリールを一緒に
ホールドしようとする場合に、ハンドル装置が邪魔にな
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本考案は、片軸受リールのスプールの側壁に取り付
けられた第1のハンドル軸と、該第1のハンドル軸にピ
ンを介して回動可能に連結された第2のハンドル軸と、
該第2のハンドル軸が前記ピンを支点にして前記スプー
ル側に折り畳まれた際に該第2のハンドル軸に嵌装され
るノブを格納する前記スプールに形成された凹部とを包
含してなる片軸受リールのハンドル装置の構成を採用し
ている。
【0006】
【作用】第2のハンドル軸をピンを支点に回動させて折
り起こせば、手で把持することができる。第2のハンド
ル軸を持ってスプールの中心軸の回りで公転させると、
その力は第1のハンドル軸に伝わってスプールが回る。
【0007】ハンドルを回す操作をしない時は、第2の
ハンドル軸をピンを支点にスプール側に折り曲げる。第
2のハンドル軸は、凹部内に格納されることとなり、邪
魔な突起物とならない。
【0008】
【実施例】以下、図1ないし図5に基づき本考案に係る
片軸受リールのハンドル装置の一実施例について説明す
る片軸受リールは、図1乃至図3に示されるように、リ
ール本体1と、該リール本体1にスプールシャフト2を
介して回動可能に支持されるスプール3と、該スプール
3に取り付けられるハンドル装置4とを備えている。
【0009】スプール3は前記スプールシャフト2がそ
の中央に刺し通される円盤状の側壁3aを有しており、
該側壁3aの1か所にハンドル装置4が取り付けられて
いる。
【0010】ハンドル装置4は、図1乃至図5に示され
るように、前記スプール3の側壁3aに取り付けられた
第1のハンドル軸5と、該第1のハンドル軸5にピン6
を介して回動可能に連結された第2のハンドル軸7と、
該第2のハンドル軸7が前記ピン6を支点にしてスプー
ル3側に折り畳まれた際に第2のハンドル軸7を格納す
る前記スプール3に形成された凹部8とを含んでなって
いる。
【0011】第1のハンドル軸5は、止着部5aと二股
部5bとが鍔部5cを介して直線状に一体的に繋がった
構成であり、止着部5aがスプール側壁3aにカシメ又
はネジ止め等の手段で固定されることにより、スプール
3側に固着されている。この第1のハンドル軸5は、そ
の中心軸がスプールシャフト2の中心軸と平行になるよ
うに取り付けられている。
【0012】第2のハンドル軸7は、その一端部が前記
二股部5bに挿入される板部7aとなっており、他端部
はフランジ7bとなっている。板部7aと二股部5bと
にはピン6が貫通しており、これにより、第2のハンド
ル軸7は、ピン6を支点にして回動可能になっている。
また、板部7aは、図4及び図5に示されるように、そ
の先端はハンドル軸7の中心軸と直角な方向に伸びる端
縁9となっており、これが二股部5bの溝底10に対向
しており、かつ、片方の隅9aは直角であるが、他方の
隅9bは円弧縁となっている。このため、第2のハンド
ル軸7は、板部7aの端縁9が二股部5bの溝底10に
対向している時は第2のハンドル軸7は第1のハンドル
軸5に直線状に連なり、スプールの側壁3aに対して起
立する。また、第2のハンドル軸7は、ピン6を支点に
して前記円弧縁の隅9bの方に折れ曲がり、直角な方に
は折れ曲がらないようになっている。
【0013】前記第1のハンドル軸5の二股部5bと第
2のハンドル軸7とは、第2のハンドル軸7が折り起こ
され一直線になった時にそれらの表面が面一の円柱壁と
なって連なるように形成されている。そして、両ハンド
ル軸5,7には、筒状のノブ11が摺動可能かつ回動可
能に被せられている。ノブ11の後部内側には空洞11
aが形成されており、該空洞11a内にはノブ11とフ
ランジ7bとの間に介在してノブ11が前記二股部5b
と板部7aとの結合箇所を覆うように常時ノブ11を付
勢する圧縮コイルスプリング12が介装されている。
【0014】しかして、第2のハンドル軸7がスプール
側壁3aに対して起立状態にある時、ノブ11は圧縮コ
イルスプリング12により第1のハンドル軸5の方に押
され、鍔部5cに当って停止している。これにより、前
記二股部5bと板部7aとの結合箇所はノブ11に覆わ
れ、第2のハンドル軸7は第1のハンドル軸5に対して
折れ曲がり不能となる。逆に、ノブ11を圧縮コイルス
プリング12に抗して第2のハンドル軸7上を摺動させ
ると、前記二股部5bと板部7aとの結合箇所は外部に
露出し、第2のハンドル軸7はピン6を支点にして折れ
曲がり可能となる。
【0015】凹部8は、図1、図2及び図5に示される
ように、第2のハンドル軸7を上述のように折り曲げた
際に、第2のハンドル軸7及びノブ11を格納できるよ
うな形状となっている。
【0016】次に、上記片軸受リールのハンドル装置4
の操作について説明する。まず、ハンドル装置4を操作
してスプール3を回転させる際は、第2のハンドル軸7
及びノブ11を図1及び図3に示されるようにスプール
の側壁3aに対して起立させておく。この状態におい
て、ノブ11は第1のハンドル軸5と第2のハンドル軸
7との結合部を覆い、第2のハンドル7のピン6の箇所
での折れ曲がりを防止する。リールの操作者は、ノブ1
1を持ってスプール3を回転させればよく、ノブ11は
第2のハンドル軸7の回りを自転しつつスプールシャフ
ト2の回りを公転し、スプール3は円滑に回転すること
となる。
【0017】リールを運搬等する場合、並びにスプール
をサミング及びリール全体をホールドする場合は、ハン
ドル装置が邪魔にならないよう、折り畳んでおく。それ
には、まず、図4に示されるように、ノブ11を第2の
ハンドル軸7に沿って滑らせてピン6の箇所を露出させ
る。次に、第2のハンドル軸7をピン6を支点にして2
点鎖線で示される位置へと折り曲げる。これにより、第
2のハンドル軸7及びノブ11は、凹部8の中に格納さ
れることとなる。
【0018】
【考案の効果】本考案は、以上のように構成されている
ことから、運搬中等のリールを操作しない時においては
第2のハンドル軸を折り畳み、ノブを凹部内に格納して
おくことができる。従って、ハンドル装置が邪魔になら
ず、また、運搬中等に折損等を来すおそれもない。サミ
ングの操作及び片方の手のひらで竿とリールを一緒にホ
ールドしようとする場合にハンドル装置が邪魔になるこ
ともない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るハンドル装置を備えた片軸受リー
ルをハンドル操作可能な状態として示す正面図である。
【図2】ハンドルが格納された状態にある片軸受リール
の正面図である。
【図3】図1中 III−III 線断面図である。
【図4】上記ハンドルを格納する際の操作を示すハンド
ル装置部分の縦断面図である。
【図5】図2中V−V線断面図である。
【符号の説明】
3…スプール 3a…スプールの側壁 4…ハンドル装置 5…第1のハンドル軸 6…ピン 7…第2のハンドル軸 8…凹部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 片軸受リールのスプールの側壁に取り付
    けられた第1のハンドル軸と、該第1のハンドル軸にピ
    ンを介して回動可能に連結された第2のハンドル軸と、
    該第2のハンドル軸が前記ピンを支点にして前記スプー
    ル側に折り畳まれた際に該第2のハンドル軸に嵌装され
    るノブを格納する前記スプールに形成された凹部とを包
    含してなる片軸受リールのハンドル装置。
JP9074691U 1991-11-06 1991-11-06 片軸受リールのハンドル装置 Expired - Lifetime JP2543092Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9074691U JP2543092Y2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 片軸受リールのハンドル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9074691U JP2543092Y2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 片軸受リールのハンドル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0539271U JPH0539271U (ja) 1993-05-28
JP2543092Y2 true JP2543092Y2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=14007161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9074691U Expired - Lifetime JP2543092Y2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 片軸受リールのハンドル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2543092Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0539271U (ja) 1993-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2543092Y2 (ja) 片軸受リールのハンドル装置
JP3711508B2 (ja) 塗布具容器
JP3494863B2 (ja) 魚釣用リ−ル
JPH0616506Y2 (ja) スピニングリールのベールアーム反転装置
JP3005412U (ja) 魚釣用リ−ル
JPH0233669Y2 (ja)
JPH01131501U (ja)
JPS5820126Y2 (ja) 魚釣用リ−ルの逆転防止装置
JPS6129266Y2 (ja)
JPS6145810Y2 (ja)
JPH0367569U (ja)
JPH0117175Y2 (ja)
JPH0712826U (ja) 空気調和機の把手装置
JPH029660Y2 (ja)
JPS635480Y2 (ja)
JPH0356369U (ja)
JPS6119656Y2 (ja)
JPS6127890Y2 (ja)
JPS5917171Y2 (ja) アウトスプ−ル型魚釣用スピニングリ−ルのベ−ルア−ム反転装置
JPS608690Y2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ルのベイル反転装置
JPS5851110Y2 (ja) 自転車用操作レバ−装置
JPS6125650Y2 (ja)
JPH0629970Y2 (ja) 両軸受リール
JPH0117174Y2 (ja)
JPH1075692A (ja) スピニングリールのベールアーム機構