JPS6095845A - 荷電粒子線装置 - Google Patents

荷電粒子線装置

Info

Publication number
JPS6095845A
JPS6095845A JP58203862A JP20386283A JPS6095845A JP S6095845 A JPS6095845 A JP S6095845A JP 58203862 A JP58203862 A JP 58203862A JP 20386283 A JP20386283 A JP 20386283A JP S6095845 A JPS6095845 A JP S6095845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
height
correction
deflection
sample surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58203862A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Tamamushi
秀一 玉虫
Tadahiro Takigawa
忠宏 滝川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58203862A priority Critical patent/JPS6095845A/ja
Publication of JPS6095845A publication Critical patent/JPS6095845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/304Controlling tubes by information coming from the objects or from the beam, e.g. correction signals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Welding Or Cutting Using Electron Beams (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分!J’ ) 本発明は、電子ビーム露光装置、イオンビーム加工装置
等の荷電粒子線装置の改良に関する。
〔発明、の技術的背景とその問題点j 近年、半導体ウェハやマスク等の試料に微細ノリ〜ンを
形成するものとして、各種の電子ビームrift光装置
が開発されている。この装置は、11L’f銃から放射
された1i、子ビームをレンズ糸によシ集束すると共に
、偏向系により偏向走査して試料上に所望のノリーンを
露光するものであり、現在微細ノリーンの形成に最も有
効であると云われている。
表ころで、電子ビーム露光装置ii金用いて機側/リー
ンを形成する場合、独々のfl)+ノ約から電子ビーム
の焦点深度が数ミクロンしかとれないため、試料の平坦
度を5〔μm〕 以内程度に収める心太がある。しかし
、現実のウニ・・では熱処理等によシ10〔μm〕近い
凹凸が生じる。そこで、描画時に試料面の高さを検出し
、焦点距離を補正しながら描画する第1図に示す如き装
置(特許第1142984号)が考案されている。なお
、図中1は試料2が配置される試料室、3は電子光学鏡
筒、4は試料面の高さ検出器、5は掛算器、6,7はデ
ジタル・アナログ・コンバータ(以下D/Aと略記する
)を示している。
しかしながら、この種の装置にあっては次のよ′)な問
題がおつ/ζ。すなわち、前記焦点補正のため413束
磁界に新たな′lfi場が加わることにより、電子光学
鏡筒の性質が変わり1元の場所からビームの位置がずれ
てしまう。ここで、CPU等からn1j 8己J丹39
慟5及びD/A 6. yに送られる偏向位置データを
WD二XD+1YD(第2図中・印で示す)とすると、
焦点補正を22行ったときの実際の偏向位jfi W’
 (紀2図中0印で示す)はw’=’wD十ΔW ・・
・・・−・・ (1)となる。ただし、 ΔW=(K−WD+J)’ΔZ ・・−・−・(2)K
二Kx + IKy J二Jx +tJy ΔW二ΔX+IΔY である。具体的な光学鏡筒に対してこの量をめたところ
、例えば焦点補正を100Cμm〕行い、1(:qm)
偏向した時点で ΔXニー0.28Cμm〕 ΔYユニー、1〔μm〕 となり、正確なパターン形成に支μ・スをきたすことが
判明した。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、焦点補正に起因するビーム偏向位置の
位置ずれを村≦めて小きぐすることができ、パターン形
成の高15度化をはかりイ]Jる向亀粒子線装置を提供
することにある。
〔発明の概袈〕
不発萌は、1(b子銃刀・ら放射された荷電粒子線、例
えば%、字ビームを集束−向餉御して試料上にnr望・
やターンを描画すると共に、上記試料面の高さを検出し
この検出情報一応してビームの焦点を補正する機能を備
えた荷蛾粒子腺装置において、」二記焦点補正により星
しるビーム偏向位置のずれを上記検出情報に云づい壬補
正するずれ補正機構を設けるように己たものである。
nす述した高さ検出器及び焦点□補止機構による焦点補
正量Δ2と実1;ル(の偏向截1fm W’との間には
、lIJ記(1)(2j式に示j一定の関係が成立す:
る。したかっ−C1′焦点□袖正量Δ2から偏向位置→
゛れ址ΔWを請求めるどとができ、このずれ量ΔWを補
正すれば偏向位置を正確に合わせる□:ことが■J痛と
なる。 ′ □ 例えば、前記焦点袖正五1Δ2と偏向位置データWI)
とから割算される □ ΔVJo’−=’L K’−WD・ΔZ−J・Δ2 ・
・・・・・・・(3)をもともとの偏向位置データWD
に加算したものを新たな偏向位置データとして用いると
、実際の偏向位置W′は前記(1)式のWiKWD+Δ
Wcを代入したものであるから W′=(WI)十ΔW() 十K(Wn+ΔWc) ’
ΔZ+J−Δ2=WD−K(K−WD+JJ −Δz 
・・=・(4)となる。ここで、K及びΔ2は一般に1
よシ小さくK・Δz2く1□であるから、丈際の偏向位
置ともともとの偏向位置データとの差は非′帛に小さく
なり、殆ど間順とならなくなった。
〔発明の効果〕 □ 采発明によれば、焦点補正に起因する荷電粒子ll引の
偏向位置ずれを極めて小きくすることができる。このた
め、表面に凹凸のある試料であっても、焦点補正及び座
標補正f1:(’jうことにより、高精度なパターン形
成を行い得る。
〔発明の実施例〕
21!3図d本発明の一実施例に係わる電子ビーム露光
装置を示□す概略構成図である。b′+中11は試料室
で、この試料室1ノ内には電、子ビーム露光に供される
試料12を載置した試料ステージ13が収容されている
。ステージ13は、ステージ駆動回路14によりX方向
(紙面左右方向)及びY方向(紙面表裏方向)に移動せ
られるものとなっている。また、試料室1ノの上部には
、試料12上に斜め方向から集束光を照射し、その反射
光′f:検出して試料面の高さに応じた信号を得る光学
系15が設けられている。そして、この光学系15の出
力から2位置検出器J6によ多試料面の2方向(紙面上
下方向)の高さが1〔μm〕程度の精度で検出され、そ
の値はデジタル化して出力されるものとなっている。
一方、試別室1ノの上方には電子銃17、偏向器18、
焦点補正コイル19、集束レンズ、その他図示しない各
棟のレンズ等からなる電子光学鏡筒21が設けられてい
る。偏向器18は電子ビームをX方向に偏向するX偏向
板18a及び電子ビームIy方向に偏向するY偏1向板
18bからなるもので、各偏向板18a、IFIbには
それぞれ後述する偏向信号が印加される。
また、焦点補正コイルJ9は電子ビームの焦点位置を試
料面に合わせるもので、該コイル19には後述する補正
信号が供給されるものとなっている。
さて、図示しないCPU等がらのX偏向座標Xは:JI
J3i+、53 J 、 s 2に入力され、Y偏向座
標Yは掛n器33,34に入力される。mj止ノぐラメ
ータKXは掛算器31.33に入力され、補正パラメー
タKyは#)算;:(ン32.34に人力される。
丑た、補圧パラメータ(像面回転r;tj Jf、デー
タ)J、J は掛算器35.36にそれぞれ入力さX 
y れる。’JitnRi 31 (D mカKx−X及ヒ
掛算器33の出力Ky−Yはそれぞれ引3’?−7!:
v 37に人力され、掛3?器32の出力Ky−X及び
掛算器34の出力に工・Yはそれぞれ加力−器38に入
力される。引算器37の出力KX−X−Ky−Y、加n
−5,7H)15−)−。
K、 ・X+−Kx−Y及びneJ記iij正パラノー
タJx、 J。
は、fjl記2位ffl’/、検出器16の出刃−ΔZ
 と共に、@f$1li3’;is 9.4o 、 3
s 、 、y eKソitツレ久j)される。引算器3
9の出力−CKX−X−Ky−Y) ・Δ2及び掛算器
35の出力−Jx・Δ2 は偏向座標Xと共に加算器4
1に入力され、掛算器40の出力−(K、−x+5− 
Y)及び掛算器36の化カーJ ・Δ2 は偏向座標Y
と共に加算器42に入力される。そして、加算器41の
出力 4二X−(Kx−X−に、−Y月ΔZ−Jx・Δz(5
)はD/A 4 s及び偏向器、鳴動アンプ44を介し
て前記X偏向板18ILに印加される。また、加算器4
2の出力 Wy=Y−CKy−X+KX−Y) ・dZ−Jy・Δ
z・・(6)はD/A 45及び偏向器駆動アンプ46
を介して前記Y ()lj向板18bに印加されるもの
となっている。
一方、前記2位置イ灸出器16め検出出力−ΔZは焦点
補正パラメータにと共に掛算器47に入力される。tl
+ >i−器47の出力−K・Δ2はD/A48及びI
i#正コイル駆動アンf49を介して前記焦点補正フィ
ル19に供給される。これにょシ、試料面の高さに応じ
て電子ビームの焦点位置が制御され、該位置が試料面に
合わせられるものとなっている。
このような構成であれば、偏向板1.!la。
18bに前記(5) (6)式で示した偏向信号W工、
Wが印加され未ことになシ、電子ビームの偏向位置が焦
点補正3tに応じて補正されることになる。
すなわち、上記偏向信号Wx、 WyはX方向及びX方
向の各偏向データを表わすものであるが、これを1つの
データW、′ として表わすとWI、’=WD−K −
WD−ΔZ−J−ΔZ −(7)となる。これは、前記
(3)式に示したΔwcにもともとの偏向位置データW
Dを加算したものと等価である。したがって、本装置で
は実際の偏向位置が前記(4)式に示したW′と繻価と
なり、焦点補正に伴う偏向位置ずれを極めて小さくする
ことができる。本発明者等の実験によれば、本装置を用
いてパターンを作成したところ、100(励〕程度の凹
凸のある試料上にも正確な・ぐターンを焦点をポカすこ
となく描画することが可能であった0 万お、本発明は上述し/こ実施例に限定されるものでは
なく、その要旨を逸脱しない範囲で、セ1t々変形して
実施することができる。例えば、前記偏向器1δデータ
に重畳するずれ補正データとしてtよ、前記高さ検出器
の検出出力に応じて変化し、焦点補正に伴9偏向位置ず
れ量をキャンセルする方向に使用するデータであればよ
い。
tfc、偏向器として偏向板の代シに偏向コイルを用い
ることも可能である。さらに、高さ検出器の4+’を造
も仕様に応じて適宜変更可能である。
また、本発明は上述した電子ビーム露光装置のみならす
、イメンビーム加工装置等のビームを集束並びに偏向器
1rllシて試料に照射するイM(々な荷電粒子線装置
に適用oJ能である。
【図面の簡単な説明】
t4′> 1図は従来の電子ビーム露光装置を示す概略
構成図、第2図は上記装置の問題点を説明するだめの模
式図、第3図は本発明の一実施例に係わる電子ビーム露
光装置を示す概略構成図である。 11・・・試料室、12・・・試料、13・・・試料ス
テージ、16・・2位置検出器、18・・・偏向器、1
9・・・焦点補正コイル、2)・・電子光学鏡筒、31
゜〜、36..?9,40.47・・・at 3’#i
器、37・・・引9−器、3B、41.42・・・加算
器。 (:IkA++人代理人 弁Ju1士 鈴 江 武 彦
第1図 第2 図 第31“4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (]ン 荷電粒子線の照射に供される試料が配置される
    試料室と、電子銃から放射される荷電粒子線を集束する
    と共に偏向制御して上記試料上に朋射し、該試料上に所
    望ノEターンを描画する荷TFLビーム光学鈴筒と、前
    記試料面の高さ、1−検出する高さ検出器と、この検出
    器の検出情報に基づいて前記光学鏡筒の焦点距離を補正
    し該鏡筒の焦点位置を前記試料面に合わせる焦点補正桜
    楢と、上記焦点補正によシ生じる前記荷電粒子糾仏1向
    位置のずれを前記高さ検出器の検出1jイ報に基づいて
    補正するずれ補正機構とを具備し一〇なることを特徴と
    する荷重計粒子線装置。 (匂 前記ずれ;iii iE枳構は、前記高さ検出器
    の検出情報をΔZとし、前記光テ鈍筒で荷電粒子線の偏
    向に用いられる偏向データf:WDとするときΔ−tv
    c= −K −w、、 ・ΔZ−J−Δ2なる補正量(
    ただし、K、Jは定鶴)をもともとの偏向データwDに
    加算し、この加3゛1データWD+ΔWcを新たな偏向
    データとして出方するものであることを特徴とする特許
    結末の範囲81′!1、項記載の荷電粒子線装置。
JP58203862A 1983-10-31 1983-10-31 荷電粒子線装置 Pending JPS6095845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58203862A JPS6095845A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 荷電粒子線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58203862A JPS6095845A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 荷電粒子線装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6095845A true JPS6095845A (ja) 1985-05-29

Family

ID=16480927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58203862A Pending JPS6095845A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 荷電粒子線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6095845A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62210624A (ja) * 1986-03-12 1987-09-16 Hitachi Ltd イオンビ−ム加工方法および装置
JPS6386235A (ja) * 1986-09-29 1988-04-16 Hitachi Ltd 集束イオンビ−ム加工装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62210624A (ja) * 1986-03-12 1987-09-16 Hitachi Ltd イオンビ−ム加工方法および装置
JPH0626196B2 (ja) * 1986-03-12 1994-04-06 株式会社日立製作所 イオンビ−ム加工方法および装置
JPS6386235A (ja) * 1986-09-29 1988-04-16 Hitachi Ltd 集束イオンビ−ム加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4933565A (en) Method and apparatus for correcting defects of X-ray mask
JP2835097B2 (ja) 荷電ビームの非点収差補正方法
JP2890943B2 (ja) 位置検出方法及びそれを用いた位置検出装置
JPS6095845A (ja) 荷電粒子線装置
JPS6341401B2 (ja)
US6370221B2 (en) Method of setting a position of an object of measurement in layer thickness measurement by X-ray fluorescence
JPS6134936A (ja) 電子線描画装置における試料面高さ補正方法
JP4081700B2 (ja) 電子線分析装置
JP3908003B2 (ja) 反射高速電子回折用画像解析装置
JP2865164B2 (ja) 粒子線描画装置
JPS6182428A (ja) 電荷ビ−ム光学鏡筒のレンズ調整方法
JPS60117721A (ja) 電子ビ−ム露光装置
JPS6079722A (ja) 電子線露光方法
JPH0412207A (ja) 位置検出装置
JPH03265815A (ja) レーザビームによる描画装置
KR101450518B1 (ko) 전자빔 리소그래피 장치 및 그것의 초점 보정 방법
JPS625335B2 (ja)
JP2692890B2 (ja) 位置関係検出装置
JPS609660B2 (ja) 電子線図形投影装置
CN116593129A (zh) 一种基于双刃边扫描的高精度波前检测方法及装置
JP3673625B2 (ja) 微細パターンの形成方法
JPH06349719A (ja) 電子ビーム露光方法及びその装置
JPH04168306A (ja) 材料の表面高さ測定方法
JPS5968929A (ja) 電子−光投影露光装置
JPS59195112A (ja) 荷電粒子線装置の試料表面高さ測定装置