JPS60931A - 耐摩耗性コンベヤベルトの製造方法 - Google Patents

耐摩耗性コンベヤベルトの製造方法

Info

Publication number
JPS60931A
JPS60931A JP58101189A JP10118983A JPS60931A JP S60931 A JPS60931 A JP S60931A JP 58101189 A JP58101189 A JP 58101189A JP 10118983 A JP10118983 A JP 10118983A JP S60931 A JPS60931 A JP S60931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear
conveyor belt
belt
resistant
unvulcanized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58101189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6253340B2 (ja
Inventor
Eiichi Sato
佐藤 栄市
Hiroyuki Nanbu
博之 南部
Takashi Hamada
浜田 貴
Akio Tamada
玉田 晃朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Belting Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Belting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Belting Ltd filed Critical Mitsuboshi Belting Ltd
Priority to JP58101189A priority Critical patent/JPS60931A/ja
Publication of JPS60931A publication Critical patent/JPS60931A/ja
Publication of JPS6253340B2 publication Critical patent/JPS6253340B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/30Belts or like endless load-carriers
    • B65G15/32Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics
    • B65G15/42Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics having ribs, ridges, or other surface projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/30Belts or like endless load-carriers
    • B65G15/32Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics
    • B65G15/34Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics with reinforcing layers, e.g. of fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/06Articles and bulk

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コンベヤベルトの表カバーゴムに部分的に耐
摩耗性素材が埋め込まれている耐摩耗性コンベヤベルト
の製造方法に関するものである。
コンベヤベルトは各種積載物の種類、使用条件などによ
り1、各種構造に股引された数多くのベルトが使用され
ている。
このうち、鉱石類などの如く、重量物を搬送するコンベ
ヤベルトはトラフ形状で輸送する関係上、ベルト表面中
央部が偏摩耗し易く、又、通常、ベルト両サイド部がホ
ッパーやシュートの下部に取付けたスカート部と絶えず
接触しているだめベルト両サイド部も偏摩耗する傾向が
ある。
そこで、このような摩耗によるベルト損傷を防止する手
段として、近年、表カバーゴムの表面に部分的に耐摩耗
性素材を埋め込んだ耐摩耗性コンベヤベルトが開発され
ているが、かかるベルトの製造に際しては次のような問
題がある。
即ち、従来、この種ベルトの製造法としては、第1図な
いし第3図に図示するように、表裏のカバーコム(12
) (14)と抗張体(13)よりなるベルトの前記表
カバーゴム(ロ)の幅方向中央部分に所定幅で、かつ所
要深さの凹型の溝部(15)を長さ方向にわたって設け
た加硫コンベヤベルト(イ)に、ゴム加硫物0υに耐摩
耗性粒状物(S、 )の埋め込まれた保持ベルト(QI
)(第1図参照)あるいは方形状の耐摩耗性素材片(S
2)をゴム加硫物(11)に貼り合わせた保持ベル) 
(Q2)(第2図参照)を自然加硫剤を介して貼着する
方法が最も一般的に採用されているが、前記何れの方法
の場合も結局、加硫された表面カバーゴムを部分的に切
削し凹型の溝部α5)を形成しなければならないという
難があり、そのだめの工数を必要とすると共に接着方法
が自然加硫方式のため、加熱加硫方式に比較し接着強度
及び剥離面状態が格段に劣り、しかも耐摩耗性素材片(
s2)が方形状で抗張体(13)が帆布の場合には、加
硫時の熱収縮によりベルト長手方向に波打ち現象が発生
する。
とは云え、耐摩耗性コンベヤベルトは時代の要求すると
ころであり、この製造方法の改善は業界のひとしく望む
ところである。
本発明は、斯界のかかる要望に対応し、実用的、かつ工
業的に有利な耐摩耗性コンベヤベルトの製造方法を見出
すことを課題とし、特に後加硫により一体加硫すること
を前提として未加硫カバーゴムの利用を図り、前記従来
法の欠陥を解消すること、金目的とするものである。
即ち、本発明の特徴とするところは、未加硫コンベヤベ
ルトの表カバーゴム表面に長手方向に沿って中央部又は
/及び両側に凹型の溝部を形成し、該溝部に耐摩耗性素
材片群を未加硫ベルトに貼着してなる保持ベルトを嵌合
した後、両者を一体加硫せしめることにある。
以下、更に上記本発明方法を添付図面に従って、順次、
具体的に説明する。
第4図乃至第6図は該方法を行なうだめの1態様を示し
ており、第4図及び第5図においてはコンベヤベルトの
表カバーゴムに部分的に貼着すれる耐摩耗性素材片を埋
設又は貼合した保持ベルト(PI )(P2 )の各個
が示され、前者には耐摩耗性粒状物素材片(S、 )が
、一方、後者には方形状の耐摩耗性素材片(S2)が夫
々埋設又は貼合されている。
そして、@6図には上記各保持ベル)(PI)(P2)
を貼合する母体となるコンベヤベルト本体α0)が図示
されている。
しかして、上記の如き各部材にもとづいて本発明コンベ
ヤベルトの製造がなされるが、先ス、母体となるコンベ
ヤベルト本体αO)ハ、NR、SBR。
BR、OR、NBR,IP系を単独又はブレンドしてな
る未加硫の表裏カバーゴム(2) (4)と前記カバー
ゴム(2) (4)内に埋設された抗張体、通常、繊維
ローブ、スチールコードなどもあるが、図では長さ方向
に平行して埋設された複数プライの帆布(3)によって
構成されたベルトであシ、カバーゴム(2)(4)は夫
々未加硫ゴムであると共に、その幅方向中央部分におい
て所要幅にわたり該未加硫ゴムを剥離して所定幅、所要
深さの凹型溝部(5)を前記耐摩耗性素拐ヲ受は入れる
だめに形成する。
そして、上記凹型の溝部(5)に対し前記の耐摩耗性素
材片を次に嵌め込み一体化するが、前記素材片(Sl)
(S2)の材質としては、通常、Fe5S−41(軟@
)、ヘルテン(硬鋼) 、 Mo、Cr 、Mnなど合
金鋼よりなる金属や、キャストナイロン、UHME−P
K(超高分子ポリエチレン)、ポリウレタンなどよシな
る耐摩耗性を有し、かつ滑り易いプラスチック、若しく
はセラミック、バサルト(玄武岩)、大理石などの岩石
類などが用いられ、粒状物の径が1.ou未満のときは
バンバリーミキサ−。
ニーy−hるいはカレンダーロールでカバーゴムと同質
の未加硫ゴム(1)に混入し所定寸法にシート出しをし
て成形し保持ベル)(PI)として嵌め込む。
又、粒状物の径が1.0〜5.0咽φと大きいときには
予め、粒状物を接着剤処理し、その後、所定寸法にシー
ト出しされた未加硫ゴム(1)に所定の配列間隔をおい
て埋設して保持ベルト(P、)に成形し、その形態で嵌
め込む。
一方、耐摩耗性素材が方形の素材片(S2)である場合
には、1.0〜5.0厚で5〜308四方角のものを粘
着テープ(6)上で長手方向に0.5配以上のスリット
を存し、幅方向に0.5■以上の隙間(7)又は10〜
30°の切欠部を設けて格子状に形成し、一連の保持ベ
ル)(P2)の状態で嵌め込む。なお、この場合、表面
及び側面には予め接着剤処理を施しておく。
又、これら各耐摩耗性素材の保持ベル) (P+ )(
P2)の未加硫コンベヤベルト本体θO)の溝部(5)
への嵌合にあたって、特に前記後者の方形状耐摩耗性素
材片よりなる保持ベル)(P2)の場合には、粘着テー
プ(6)によって一連になっていることから、該保持ベ
ルト(P2)を反転し接着剤処理面を下側にして未加M
e ml ンベヤベルト本体α0)に貼着する。
かくして、以上の如くして保持ベルト(PI ) (P
2’)を未加硫コンベヤベルト本体α0)の溝部(5)
に嵌め込んだ後、引続き、これをロートキュアあるいは
平プレス加硫機等により所定の温度、圧力9時間をもっ
て加硫し、両者が一体となった耐摩耗性コンベヤベルト
に作成する。
なお、粘着テープ(6)は適宜、加硫後、除去する。
添伺図面第7図、第8図は以上のようにして得られだ加
硫済みの耐摩耗性コンベヤベルトの各個を示しており、
表カバーゴム(2)の長手方向中央部に耐摩耗性素材片
(Sl)をカバーゴムと同質ゴム(1)中に埋設した保
持ベル)(PI)と、第8図においては方形状耐摩耗性
素材片(S2)間の隙間にベルト長さ方向及び幅方向共
に最底o、!57+Im程度のゴム(2)が埋め込まれ
た保持ベル)(P2)が夫々介装されている。特に隙間
のゴム(2)は耐摩耗性素材片とベルト本体との接着力
の増強を補助する。
なお、上記説明ならびに図示例はベルト中央部において
耐摩耗性素材片群が埋め込まれ介設される場合の製造方
法であるが、ホッパーやシュートのスカートの接触によ
るベルト両側部の偏摩耗を防止すべくベルト両側部に耐
摩耗性素材片群を埋め込む場合も同様であり、更に、中
央部ならびに両側部の双方に耐摩耗性素拐片群を埋め込
む場合も同様な方法で製造することができる。
以上のように、本発明による耐摩耗性コンベヤベルトの
製造方法は未加硫コンベヤベルト表カバーゴム表面に長
手方向に沿って凹型の溝部を形成し、この溝部に耐摩耗
性素材片群よシなる保持ベルトを嵌合し加硫一体化する
方法であり、従来の加工工数を大幅に低減でき、製造工
程の簡素化が図れると共に、実用性能面では後加硫によ
りコンベヤベルト本体と耐摩耗性素材片群との強固な接
着力が得られ、耐摩耗性素材片の部分的欠除9割れ、破
壊や脱離等がなく、更にベルト長手方向。
幅方向の隙間に介在するゴム層により走行時での耐屈曲
性、トラフ性等、ベルトとしての動的機能を満足させる
ことができ、しかも加硫時の波打ち現象も防止でき、ベ
ルト表面の積載物ならびに必要に応じスカートとの接触
による耐摩耗性を著しく向上させ、従来問題のあった焼
結炉、コークス。
セメントクリンカ−などの如き高温積載物の輸送をも良
好かつ確実に可能ならしめることができる効果を奏し、
工業用、一般産業用の耐摩耗性コンベヤベルトの製造法
として頗る好適な方法である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は耐摩耗性素材片よシなる従来の保持
ベルトの各個を示す斜視図、第3図は従来の加硫ベルト
本体の1部表カバーゴムを剥離した斜視図、第4図及び
第5図は耐摩耗性素材片よりなる本発明における保持ベ
ルトの各個を示す斜視図、第6図は本発明における未加
硫ベルト本体の1部表カバーゴムを剥離した斜視図、第
7図及び第8図は加硫済み耐摩耗性コンベヤベルトの部
分平面図である。 (1)・・・・・・・カバーゴムと同質の未加硫ゴム。 (2)・・・・・・未加硫表カバーゴム。 (3)−・・抗張体(帆布)。 (4)・・・・・・・未加硫裏カバー コA 。 (5)・・・・・・・凹型溝部、(6)・・−・・・粘
着テ〜ブ。 (7)・・・・・・・隙間、 α0)・・・・・・・未
加硫フンベヤベルト本体。 (81)(82)・・・・・・・耐摩耗性素材片。 (PIJ(P2)・・・・−・・保持ベルト。 賃It¥l 芳2図 11 7t’3閏 14図 芳5図 育6図 0

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、未加fmコンベヤベルト表カバーゴム表面に長手方
    向に沿って凹型の溝部を形成し、該溝部に耐摩耗性素材
    片群よりなる保持ベルトを嵌合せしめた後、通常の手法
    に従って加硫一体化することを特徴とする耐摩耗性コン
    ベヤベルトの製造方法。 2、 耐摩耗性素材片群よりなる保持ベルトが未加硫カ
    バーゴム中に05〜5.0■φの耐摩耗性粒状物を互い
    に間隔をおいて埋め込み形成されてなる特許請求の範囲
    第1項記載の耐摩耗性コンベヤベルトの製造方法。 8、 耐摩耗性素材片群よりなる保持ベルトが、1.0
    〜5.omm厚で5〜30fl1mの四方角体をベルト
    長手方向にo、5@m以上の隙間および幅方向にo、5
    fi以上の隙間か10〜30°の切欠部を形成して配列
    されている特許請求の範囲第1項記載の耐摩耗性コンベ
    ヤベルトの製造方法。 4・、耐摩耗性素材片があらかじめ接着処理されている
    特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項記載の耐摩耗
    性コンベヤベルトの製造方法。
JP58101189A 1983-06-06 1983-06-06 耐摩耗性コンベヤベルトの製造方法 Granted JPS60931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58101189A JPS60931A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 耐摩耗性コンベヤベルトの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58101189A JPS60931A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 耐摩耗性コンベヤベルトの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60931A true JPS60931A (ja) 1985-01-07
JPS6253340B2 JPS6253340B2 (ja) 1987-11-10

Family

ID=14294017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58101189A Granted JPS60931A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 耐摩耗性コンベヤベルトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60931A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005051808A1 (de) * 2003-11-19 2005-06-09 Phoenix Ag Fördergurt mit laufseitiger kugelverstärkung
WO2005051807A1 (de) * 2003-11-19 2005-06-09 Phoenix Ag Fördergurt mit tragseitiger kugelverstärkung
CN101885211A (zh) * 2009-05-15 2010-11-17 新田株式会社 芯片切割无接头皮带
WO2011036887A1 (ja) * 2009-09-28 2011-03-31 株式会社ブリヂストン 更生コンベアベルトの製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3607606A (en) * 1967-05-16 1971-09-21 Coors Porcelain Co Ceramic-rubber composites
JPS5746511U (ja) * 1980-08-29 1982-03-15
JPS59177206A (ja) * 1983-03-26 1984-10-06 Kawasaki Steel Corp コンベヤベルトの製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2603064A1 (de) * 1976-01-28 1977-08-11 Draegerwerk Ag Tragbares explosionsgeschuetztes gasspuergeraet

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3607606A (en) * 1967-05-16 1971-09-21 Coors Porcelain Co Ceramic-rubber composites
JPS5746511U (ja) * 1980-08-29 1982-03-15
JPS59177206A (ja) * 1983-03-26 1984-10-06 Kawasaki Steel Corp コンベヤベルトの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005051808A1 (de) * 2003-11-19 2005-06-09 Phoenix Ag Fördergurt mit laufseitiger kugelverstärkung
WO2005051807A1 (de) * 2003-11-19 2005-06-09 Phoenix Ag Fördergurt mit tragseitiger kugelverstärkung
US7322463B2 (en) 2003-11-19 2008-01-29 Phoenix Conveyor Belt Systems Gmbh Conveyor belt with ball-type reinforcement on the bearing side
US7445112B2 (en) 2003-11-19 2008-11-04 Phoenix Conveyor Belt Systems Gmbh Conveyor belt with ball-type reinforcement on the backing side
CN101885211A (zh) * 2009-05-15 2010-11-17 新田株式会社 芯片切割无接头皮带
WO2011036887A1 (ja) * 2009-09-28 2011-03-31 株式会社ブリヂストン 更生コンベアベルトの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6253340B2 (ja) 1987-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6994210B2 (en) Conveyor belt with plastic covering
US3335843A (en) Heat-resistant rubber products
US5326411A (en) Method for making belting with increased edge modulus
JPS60931A (ja) 耐摩耗性コンベヤベルトの製造方法
JPH0420604Y2 (ja)
CN211730475U (zh) 一种超耐磨输送带
US5244083A (en) Folded-edge belt and method for making same
US9944032B2 (en) Method for manufacturing endless belt and endless belt
CN113291704B (zh) 一种耐磨防粘附输送带用覆盖层
CN208361118U (zh) 一种粗糙面输送带
JP2002539383A (ja) コンベヤベルトを接合するための予備成形された帯状片、およびコンベヤベルトを接合する方法
JP2004018202A (ja) コンベヤベルト
JPS601437A (ja) 耐摩耗性コンベヤベルトの接合方法
JPH022762B2 (ja)
JPS61241546A (ja) コンベヤベルトの接合方法
CN209851738U (zh) 应用于机器人作业的塑钢打包带
JPH02276712A (ja) 耐摩耗性ゴム状ロールの製造方法
CN218056975U (zh) 一种高性能的橡胶工业皮带
JPS6210245Y2 (ja)
JP3658695B2 (ja) 急傾斜コンベヤベルトの製造方法
JPH0240008Y2 (ja)
JPS6246658Y2 (ja)
CN206782641U (zh) 一种表面红胶耐磨耐切割输送带
JPS6316653Y2 (ja)
JPH0213367Y2 (ja)