JPS6092657A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6092657A
JPS6092657A JP58201374A JP20137483A JPS6092657A JP S6092657 A JPS6092657 A JP S6092657A JP 58201374 A JP58201374 A JP 58201374A JP 20137483 A JP20137483 A JP 20137483A JP S6092657 A JPS6092657 A JP S6092657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
substrate
diffusion layer
layer
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58201374A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Okuyama
奥山 泰史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58201374A priority Critical patent/JPS6092657A/ja
Publication of JPS6092657A publication Critical patent/JPS6092657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置及びその製造方法に関し、臀にal
lによるソフト・工2−に対して強く、かつ、高速動作
するメモリー素子の構造及び製造方法に関する。
半導体装置は、メモリ用ICを例にとると、年率200
%の割合で集積密度が増大している。これは主に素子の
微細化によるものであシ、平面的な寸法の縮少化ととも
に垂直方向の絶縁膜厚、接合深さ等もスケーリング技術
に従って、薄く、あるいは浅くなっている。このため、
メモリー素子として使用した場合、セル部の容量祉どん
どん減少する傾向にあり、α鞠に対するソフトエ2−に
対し弱くなっておシ、また、回路マージンも、狭くなっ
てきておシ、対策が望まれている。
従って本発明の目的は、セル部の容量が大きく、かつメ
モリ素子のアクセス・タイムに影響する周辺回路には高
速のトランジスタを用いた半導体装置の構造を提供する
ことにある。
本発明の簿成は 111 基板中の一定の深さの部分及びフィールド酸化
膜領域の下に、基板よシ濃度が2ケタ以上多い領域を有
し、 (2) セル部の接合深さは、前記、基板中の高濃度領
域層に接する程度に深く形成し、 (3) 他方、周辺回路部の接合深さは′、できる限り
浅く形成することよりなる。
実施例を見ながら本発明について説明する。
第1図(alffi参照すると比抵抗50Ω・αのp−
タイプf) 8 i 基板(11)K ”B+イオ:y
t 500keV−IMeVのエネルギーで打込み、比
抵抗がl〜0.10・αと同等程度の高不純物層領域Q
3を基板表面から%1.5μの深さに形成する。
次いで通常のF1stMO8を作製する要領でフィール
ド部形成のフォトリソグラフィー、チャネルストッパー
用31p+のイオン注入、及びフィールド酸化を行ない
、第1図(b)となる。
この際、チャネル・ストッパー用31p+のイオン注入
は、50KeVと200KeV IZ) 2段イオン注
入を行って、表面濃度が濃く、かつ深いチャネル・スト
ッパーケ形成した。
第1図(clを参照するとaooXのゲート酸化膜(1
51を形成後、4oooXのリンドープしたゲートボリ
アすを成長したのち、通常のフォトリソグラフィー及び
リアクテイブ・イオン−エツチングを行って、ゲートポ
リシリのパターニングを行った。ここで。
セル部のトラ/シスターのゲートポリシリαeの巾(チ
ャネル長)は周辺部のトランジスタのゲートボリアすa
ηの巾(チャネル長)よシ長くしである。
これは後述するように、セル部の拡散層は周辺回路部の
拡散層よりも深く形成するために、パンチスルーを防止
するためである。
次いで、セル部以外は、イオン注入に対する適当なマス
ク、たとえは、プラズマ窒化膜でおおってから、31p
+イオンを7QKeVで5 X l 015ions/
cr/iわ込んで拡散層(11を形成後、該プラズマ窒
化膜を除去する。
次いで、今後は逆にセル部をプラズマ窒化膜でおおい、
As+イオ/170KeVで5 X l O1onc/
cm打込んで周辺回路部のソース・ドレイン領域側ヲ形
成後、該プラズマ窒化編を除去する。
次いで、層間膜として、P2Ot−1μ成長した後スチ
ーム雰囲気で熱処理を行って%該PSG膜(2)を平坦
化する。この熱処理により、拡散層形成のために打込ま
れた前記p+およびAs+イオンは、活性化が行なわれ
%まだ、p+イオンについては拡散係数が太きいため押
込みがなされ、出来上りのセル部拡散層α鎌の接合深さ
は0.7μ1周辺回路部拡散層肋の接合深さは0.3μ
となった。
本発明の半導体装置の構造をとることによって次に述べ
る長所が発生する。
まず第1に、セル部は拡散層が深く押込まれて。
ゲート電5uetと拡散層−とのオーバーラツプ領域が
広いこと及び拡散層−と基板内部の高濃度不純物領域Q
21が近接しているので空乏層中が狭いことの2点によ
り、セル部の答量鉱大きくなり、α線によるソフ)−工
2−に対する強度が増大している。
他方、周辺回路部は接合深さが0.3μと浅く、ゲート
のオーバーラツプ容量も小さく、また空乏層中も広くな
るので容tは小さい。そのため高速動作が可能である。
更に、基板としてもともと比抵抗の大き一基板を用いて
いるので、周辺回路部のチャネル長が短くなったときに
問題となるインパクト・イオン化電流を少なめにできる
更に、フィールド領域の下0及び基板中のp+層層中力
は、 Generation−Recombinatl
onセンターが多いのでライフ・タイムを短くできる。
以上、本発明tN−チャネルMO8で説明してきたがC
@M’OSについても、本発明が適用可能なことは1う
までもない。
【図面の簡単な説明】 第1図(al〜(clは本発明の実施例を示す断面図で
ある。 11・・・・・・基板、12・・・・・・基板と同一タ
イプでかつ基板より不純物濃度が2ケタ以上高い領域、
13・山・・チャンネル響ストッパー、14・・・・・
・フィールド酸化膜、15・・・・・・ゲート酸化膜、
16・・・・・・ゲート電極(リンドープ・ボリクリコ
;/)、17・・・・・・ゲート電極(リンドープ・ホ
リ7リコ/)、18・・・・・・周辺回路部のソース・
ドレイン拡散層、19・・・・・・セル部のソース嗜ド
レイン拡散層、20・・・・・・PCG膜。 %f 図(θ) 27 図(b) 閣 \77/ )− 箔 / 図re)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 シリコン基板の表面より1〜3μの範囲の一定の深さの
    部分及び、フィールド部分の下部は、基板と同一タイプ
    でかつ基板に比べ不純物濃度が2ケタ以上多い領域を有
    し、 該不純物濃度領域に接する程度に深く形成した基板と反
    対導電型の不純物拡散領域をソース・ドレイ/とするセ
    ル部領域を有し、 周辺回路部のソース・ドレイ/拡散層の接合深さは該セ
    ル部のソース・ドレイン拡散層よりも浅いことt特徴と
    する半導体装置。
JP58201374A 1983-10-27 1983-10-27 半導体装置 Pending JPS6092657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58201374A JPS6092657A (ja) 1983-10-27 1983-10-27 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58201374A JPS6092657A (ja) 1983-10-27 1983-10-27 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6092657A true JPS6092657A (ja) 1985-05-24

Family

ID=16440008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58201374A Pending JPS6092657A (ja) 1983-10-27 1983-10-27 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6092657A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63122163A (ja) * 1986-11-12 1988-05-26 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
US5012312A (en) * 1987-11-02 1991-04-30 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit and a process for producing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63122163A (ja) * 1986-11-12 1988-05-26 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
US5012312A (en) * 1987-11-02 1991-04-30 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit and a process for producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7449403B2 (en) Method for manufacturing semiconductor device
JPH04211178A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6092657A (ja) 半導体装置
US6878997B2 (en) Compensation component and method for fabricating the component
US5219766A (en) Semiconductor device having a radiation resistance and method for manufacturing same
US5869372A (en) Method of manufacturing a power semiconductor device
JPS6156444A (ja) 半導体装置
JPS5952878A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0479336A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01117066A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPH027558A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6016469A (ja) Mis半導体装置の製法
JPH03106072A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6151974A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01175259A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS60116164A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02129928A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS587859A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPS6254959A (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPS6376376A (ja) Mos半導体装置の製造方法
JPH0226034A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02218164A (ja) Mis型電界効果トランジスタ
JP2000349173A (ja) フラットセル型半導体メモリ装置の製造方法
JPS59104175A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03242940A (ja) 半導体装置の製造方法