JPS6091862A - スイッチングレギュレータの突流防止回路 - Google Patents
スイッチングレギュレータの突流防止回路Info
- Publication number
- JPS6091862A JPS6091862A JP19770183A JP19770183A JPS6091862A JP S6091862 A JPS6091862 A JP S6091862A JP 19770183 A JP19770183 A JP 19770183A JP 19770183 A JP19770183 A JP 19770183A JP S6091862 A JPS6091862 A JP S6091862A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- turned
- thermistor
- transformer
- switching regulator
- winding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/22—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
- H02M3/24—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/28—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明はスイッチングレギュレ〜りに関するものであり
、特に電源投入時インバータ用トランスの一次側に発生
する突流の防止回路の改良に係るものである。
、特に電源投入時インバータ用トランスの一次側に発生
する突流の防止回路の改良に係るものである。
(従来技術)
第1図に従来例に係るスイッチングレギュレータの回路
図を示す。
図を示す。
TI(の記号で示されたものは、いわゆるパワーサーミ
スタであり、電流を流す事によりその自己発熱により抵
抗値を下げる、温度に対し負の特性を持ったサーミスタ
である。
スタであり、電流を流す事によりその自己発熱により抵
抗値を下げる、温度に対し負の特性を持ったサーミスタ
である。
メインスイッチャあるSlが投入されると、ダイオード
ブリッジDBI にパワーサーミスタTHを通して交流
が流れ、これが整流されてコンデンサC1に充電される
。THが無い場合、Slを投入前CIは抵抗R1を通し
て放電されているため、過渡的に突入電流が流れ、Sl
の溶着、DB、の破損、ヒユーズ(図示せず)溶断等の
事故となる。
ブリッジDBI にパワーサーミスタTHを通して交流
が流れ、これが整流されてコンデンサC1に充電される
。THが無い場合、Slを投入前CIは抵抗R1を通し
て放電されているため、過渡的に突入電流が流れ、Sl
の溶着、DB、の破損、ヒユーズ(図示せず)溶断等の
事故となる。
THが有る場合はSl投入前TTHは冷えた状態に有る
ので、数オーム−20〜30オームの抵抗値が有り、従
ってこの抵抗のために61投入時に前述の突入電流を押
える事が出来る。THは電流が流れると、その抵抗値が
低下する為、C1が充電完了する頃にはDB、の端子に
はほぼ交流入力電圧が印加される。
ので、数オーム−20〜30オームの抵抗値が有り、従
ってこの抵抗のために61投入時に前述の突入電流を押
える事が出来る。THは電流が流れると、その抵抗値が
低下する為、C1が充電完了する頃にはDB、の端子に
はほぼ交流入力電圧が印加される。
C1の両端にはインバータ用トランスTIの1次巻線及
びスイッチングトランジスタQ1が直列に接続されてお
り%Q1 をオン、オフする事により、TlO2次巻線
に電圧を誘起させ、ダイオードD1 lD2、チョーク
コイルLls コンデンサCsより成る整流平滑回路に
より、所望の直流出力を得る。
びスイッチングトランジスタQ1が直列に接続されてお
り%Q1 をオン、オフする事により、TlO2次巻線
に電圧を誘起させ、ダイオードD1 lD2、チョーク
コイルLls コンデンサCsより成る整流平滑回路に
より、所望の直流出力を得る。
直流出力は制御回路11 ドライブ回路2、絶縁トラン
スT、を介してsQlのオン、オフ比を制御するので、
常に一定の直流出力が得られる。
スT、を介してsQlのオン、オフ比を制御するので、
常に一定の直流出力が得られる。
この様に#P;成された従来例は次の様な欠点がある。
直流出力が常にある程度有る場合は良いが、無負荷又は
軽負荷時、THE流れる電流はごくわずかとなる。その
為、THの自己発熱は少なくなり、抵抗値が増加する−
0従ってCm両端の電圧が低下し、ついには制御範囲以
下と、なり、所望の直流出力が得られなくなる。その為
、ある程度の電流を確保する為、ダミー抵抗R3が必要
となる。又負荷電流がある時はT )tによる自己発熱
があり、スイッチングレギュレータの効率の低下の原因
となる。
軽負荷時、THE流れる電流はごくわずかとなる。その
為、THの自己発熱は少なくなり、抵抗値が増加する−
0従ってCm両端の電圧が低下し、ついには制御範囲以
下と、なり、所望の直流出力が得られなくなる。その為
、ある程度の電流を確保する為、ダミー抵抗R3が必要
となる。又負荷電流がある時はT )tによる自己発熱
があり、スイッチングレギュレータの効率の低下の原因
となる。
(目的)
本発明はこの様な従来例の欠点に鑑みてなされたもので
あり、突入電流防止用のi4ワーサーミスタの機能を効
率良く生かして、突入電流防止回路の信頼性をさらに向
上させることを目的とするものである。
あり、突入電流防止用のi4ワーサーミスタの機能を効
率良く生かして、突入電流防止回路の信頼性をさらに向
上させることを目的とするものである。
(構成)
以下本発明の構成を第2図以下に示す各実施例に基づき
説明する。
説明する。
まず第2図に示す第1実施例では、突流防止用−THと
並列にトライアックTRAが接続されている。このトラ
イアックのダートはインバータ用トランスTlの別巻線
に接続されている。メインスイッチS1を投入直後はT
RAはオフしている為、CXはTHな通して充電される
様になるから、過大な突入電流は流れない。そしてC1
がおる程度充電されると、QlによりT、01次巻線が
オン。
並列にトライアックTRAが接続されている。このトラ
イアックのダートはインバータ用トランスTlの別巻線
に接続されている。メインスイッチS1を投入直後はT
RAはオフしている為、CXはTHな通して充電される
様になるから、過大な突入電流は流れない。そしてC1
がおる程度充電されると、QlによりT、01次巻線が
オン。
オフされ、T1に設けられた別巻線に電圧があられれる
為、TRAは導通状態となり、以稜これを継続する。
為、TRAは導通状態となり、以稜これを継続する。
この状態は負荷電流の大小にかかわらず継続されるので
、無負荷時に於いても、C1の充電々圧はほぼ、交流入
力電圧のピーク値となり、出力電圧が低下する事はなく
、又THにはほとんど電流が流れないので、この部分で
の損失はない。又ダミー抵抗R3を必要としないので、
ここでの損失もなくす事が出来る。
、無負荷時に於いても、C1の充電々圧はほぼ、交流入
力電圧のピーク値となり、出力電圧が低下する事はなく
、又THにはほとんど電流が流れないので、この部分で
の損失はない。又ダミー抵抗R3を必要としないので、
ここでの損失もなくす事が出来る。
第3図に示す第2実施例では、トライアックTRAの代
りにリレ一端子3aをパワーサーミスタTHに並列に設
けている。このリレ一端子3aはT1に設けた別巻線に
よって駆動されるリレー3によりオン、オフされるよう
になっている。そして第1実施例と同様、電源投入直後
はTHにより突入電流を防止しながらも、C1がある程
度充電され、QlによりT1の1次巻線がオン、オフさ
れることによって、T1に設けられた別巻線に電圧が誘
起されると、リレー3の働きでTI(を短絡して目的を
達成する訳である。
りにリレ一端子3aをパワーサーミスタTHに並列に設
けている。このリレ一端子3aはT1に設けた別巻線に
よって駆動されるリレー3によりオン、オフされるよう
になっている。そして第1実施例と同様、電源投入直後
はTHにより突入電流を防止しながらも、C1がある程
度充電され、QlによりT1の1次巻線がオン、オフさ
れることによって、T1に設けられた別巻線に電圧が誘
起されると、リレー3の働きでTI(を短絡して目的を
達成する訳である。
第4図はさらに別の実施例であるが、この実施例ではT
1の出力巻線にリレー3を設け、このリレー3により、
TI(と並列に設けたリレ一端子3aをオン、オフさせ
るものである。リレー3の駆動タイミングは第3図に示
す第2実施例と同様である。
1の出力巻線にリレー3を設け、このリレー3により、
TI(と並列に設けたリレ一端子3aをオン、オフさせ
るものである。リレー3の駆動タイミングは第3図に示
す第2実施例と同様である。
(効果)
本発明は以上説明した通り、インバータトランスに設け
た別巻線によりオン。オフされるスイッチ部材、例えば
、トライアック、リレ一端子等を突入ta防止用の29
ワーサーミスタと並列に設け、インバータトランスの1
次側に設けた平滑コンデンサが充電された後は、パワー
サーミスタを短絡するようにしたものであるから、スイ
ッチングレギュレータの効率を損うことなく、パワーサ
ーミスタによる突入電流の防止を計ることが出来る。
た別巻線によりオン。オフされるスイッチ部材、例えば
、トライアック、リレ一端子等を突入ta防止用の29
ワーサーミスタと並列に設け、インバータトランスの1
次側に設けた平滑コンデンサが充電された後は、パワー
サーミスタを短絡するようにしたものであるから、スイ
ッチングレギュレータの効率を損うことなく、パワーサ
ーミスタによる突入電流の防止を計ることが出来る。
第1図i従来例に係るスイッチングレギュレータの回路
図、第2図、第3図、第4図はそれぞれ本発明の異なる
実施例に係るスイッチングレギュレータの回路図である
。 T1・・・インバータトランス、Ql・・・スイッチン
グトランジスタ、C1・・・平滑コンデンサ、TH・・
・ノやワーサーミスタ、TRA・・・トライアック、3
・・・リレー、3a・・・リレ一端子。 第1 図 1112面 113@ 第4凶
図、第2図、第3図、第4図はそれぞれ本発明の異なる
実施例に係るスイッチングレギュレータの回路図である
。 T1・・・インバータトランス、Ql・・・スイッチン
グトランジスタ、C1・・・平滑コンデンサ、TH・・
・ノやワーサーミスタ、TRA・・・トライアック、3
・・・リレー、3a・・・リレ一端子。 第1 図 1112面 113@ 第4凶
Claims (1)
- 交流入力を整流平滑し、その平滑された出力にインバー
タ用トランス1次コイルとスイッチング部材を直列に接
続し、一定の周期で、オン、オフし、該インバータ用ト
ランスの2次巻線に電圧を誘起させ、その出力電圧によ
り、スイッチング部材のオン、杖フ比を変化させる事に
より、一定の出力電圧を得ると共に交流入力と平滑用コ
ンデンサ間に、その自己発熱により抵抗値を下げるサー
ミスタを設けたスイッチングレギュレータにおいて、前
記サーミスタと並列にインバータトランス出力により短
絡するスイッチ部材を設けた事を特徴とするスイッチン
グレギュレータの定電流防止回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19770183A JPS6091862A (ja) | 1983-10-24 | 1983-10-24 | スイッチングレギュレータの突流防止回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19770183A JPS6091862A (ja) | 1983-10-24 | 1983-10-24 | スイッチングレギュレータの突流防止回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6091862A true JPS6091862A (ja) | 1985-05-23 |
Family
ID=16378918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19770183A Pending JPS6091862A (ja) | 1983-10-24 | 1983-10-24 | スイッチングレギュレータの突流防止回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6091862A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60186826U (ja) * | 1984-05-18 | 1985-12-11 | 日立照明株式会社 | 直流安定化電源装置 |
JPS6344695U (ja) * | 1986-09-08 | 1988-03-25 | ||
US4928218A (en) * | 1989-03-06 | 1990-05-22 | Ncr Corporation | Switch mode power supply start-up circuit |
JPH0451037U (ja) * | 1990-09-05 | 1992-04-30 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5548356B2 (ja) * | 1973-10-04 | 1980-12-05 |
-
1983
- 1983-10-24 JP JP19770183A patent/JPS6091862A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5548356B2 (ja) * | 1973-10-04 | 1980-12-05 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60186826U (ja) * | 1984-05-18 | 1985-12-11 | 日立照明株式会社 | 直流安定化電源装置 |
JPH058761Y2 (ja) * | 1984-05-18 | 1993-03-04 | ||
JPS6344695U (ja) * | 1986-09-08 | 1988-03-25 | ||
US4928218A (en) * | 1989-03-06 | 1990-05-22 | Ncr Corporation | Switch mode power supply start-up circuit |
JPH0451037U (ja) * | 1990-09-05 | 1992-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6295211B1 (en) | Switching power supply unit having delay circuit for reducing switching frequency | |
JPS6091862A (ja) | スイッチングレギュレータの突流防止回路 | |
US6522106B2 (en) | Automatic voltage regulating system for engine generator | |
JP2566968B2 (ja) | 電源回路 | |
JPS5842994B2 (ja) | 水平発振回路の電源装置 | |
JPS631025B2 (ja) | ||
JPS6227030Y2 (ja) | ||
JPS6032567A (ja) | 電源装置 | |
JPH0662577A (ja) | 電源装置 | |
JPH08182187A (ja) | 突入電流抑制電源回路 | |
JPH114578A (ja) | 電圧変換装置 | |
JPH0258860B2 (ja) | ||
JP3129037B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JPH08126331A (ja) | 直流安定化電源回路 | |
JPS5836588B2 (ja) | スイッチング型定電圧回路 | |
JPH073833Y2 (ja) | スイッチング電源装置の過電流保護回路 | |
JPS642545Y2 (ja) | ||
JP2004215417A (ja) | Dc/dcコンバータ | |
KR19990003562U (ko) | 모니터 전원회로에서 돌입전류 방지회로 | |
JP3356801B2 (ja) | 突入電流防止回路 | |
JPH0767273B2 (ja) | スナバ回路 | |
JPH01152921A (ja) | 電源回路 | |
JPS61189174A (ja) | インバ−タ装置 | |
JPH04244730A (ja) | スイッチング式直流安定化電源 | |
JPS623650B2 (ja) |