JPS6088568A - ウツドゴルフクラブ - Google Patents

ウツドゴルフクラブ

Info

Publication number
JPS6088568A
JPS6088568A JP58196228A JP19622883A JPS6088568A JP S6088568 A JPS6088568 A JP S6088568A JP 58196228 A JP58196228 A JP 58196228A JP 19622883 A JP19622883 A JP 19622883A JP S6088568 A JPS6088568 A JP S6088568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll radius
angle
degrees
roll
radius
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58196228A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0547227B2 (ja
Inventor
梶田 良太
宇治 良平
淳一 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP58196228A priority Critical patent/JPS6088568A/ja
Publication of JPS6088568A publication Critical patent/JPS6088568A/ja
Publication of JPH0547227B2 publication Critical patent/JPH0547227B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はワットゴルフクラブのクラブフェース(打撃面
)の形状に関し、特に、基準打点よシ上側にずれてショ
ットした場合の飛距離を従来より伸ばしうるクラブフェ
ースのロールの形状に関する。
ウッドゴルフクラブにあっては、シャフトの一端に固定
されるクラブヘッドのフェース(打撃面)は凸状の曲面
で形成されている。この曲面は、水平方向の曲率半径(
バルジ半径)合宿するバルジと垂直方向の曲率半径〔ロ
ール半径〕を有するロールとで形成される。したがって
、フェースの各点における法線方向はそれぞれ異なって
いる。
また、フェース内には理想的なショットを・実現するた
めの基準打点(フェースセンター)が設ケられている。
しかして、前記パルプの形状は、ゴールの左右打出し角
、初速およびサイドスピンに関係し、ぎ−ル落下地点の
左右のブレ(狂い)に直接的影響を及ぼすが、一方、前
記ロールの31状はi?−ルの上下打出し角、初速およ
びノ々ツクスピンに関係し、ゴールの弾道を含む鉛直面
内の上下方向の振れに直接的影響を及ばず。
本発明はこのロールの形状に関するものであり、第1図
は一般的なロールの形状’f7Jζす図である。
第1図において、ロール上の各点における接線角すなわ
ち接線と垂直線との間の角tWは全て異なっているが、
これら接線角の中−ご基準打点(フェースセンター)C
における接線角θはロフト角ト呼ばれている。このロフ
ト角はクラブの1史用目的に応じ例えば10度〜25度
の範囲内で適宜選定され、所定角度毎に複数個選定する
ことによりクラブの番手を決めることが行なわtしてい
る。
しかして、従来のワットゴルフクラブにあっては、ロー
ルが拳−の曲率半径、例えば127m(5インチ)〜3
81+a+(15インチ)の範囲内の単一のロール半径
で形成されており、基準打点Cにおけるロール半径(以
下基準ロール半径と呼ぶ)およびロフト角θが与えられ
ると各点の接線角は一義的に決定されることになってい
た。このため、基準打点Cから外れた位置でボールを打
つ場合、一義的に決定される接線角によって打出し角、
初速およびスピン量(バックスピン)も決まり、弾道も
これによって決定されることになっていた。
一方、基準打点Cから外れた位置でビールを打つ場合、
飛距離を充分に確保するための接線角は、クラブヘッド
の物理的特性(ヘッドの重心位置、重量、慣性モーメン
トなど)やロフト角の大小により種々変化するものであ
り、特殊な場合を除けば前述のように一義的に決定した
のでは充分な飛距離を確保することは不可能である。
すなわち、単一のロール半径を有する従来のフェース形
状では、打点が基準打点Cから外れると飛距離を充分に
伸ばしえないという欠点があった。
なお、打点のずれは基準打点の上側および下側のいずれ
の方向にも生じるが、本発明は上側へずれる場合すなわ
ち基準打点より上側のロール形状全対象とするものであ
る。
本発明は、このような従来技術の11月題に鑑みなされ
たものであり、打点が基準打点力為ら上11tIIへ外
れた場合当該打点位置における飛距離を従来より伸ばし
うるワットゴルフクラブを提J(することを目的とする
本発明は、打点が基準打点から上11111へ外1tた
ときの飛距離と接線角との関係を運動解析および実験に
よって探求し、ロット角およびプレイヤーのパワーが異
なる場合でも飛距離を伸ばしうる接線角の範囲をめ、こ
れらの接線角を得るようにロールの形状を複数のロール
半径で形成することにより上記目的を達成するものであ
る。
なお、前記プレイヤーの/卆ワーに関しては、プロゴル
ファ−など強いショットをする場合のヘッドスピードは
50rv/s前後(例えば46〜55m/8)であり、
一般の成人男子など普通の力の場合43m/s前後(例
えば40〜46 m/ s )であり老人など弱い力の
場合38m/−前後(flえは35〜40 m/@)で
あり、プレイヤーによって〃λなシ異なっている。
以下、第2図〜第11図全参照して本発明の詳細な説明
する。
第2図中の火線A、B、Cは、各ロフト角に対し、基準
打点より上側10mの位置における最適接線角すなわち
当該打点における最大飛距離を達成できる接線角を示す
グラフである。線Aはヘッドスピード50 m/ sの
場合を、gnはヘッドスピード43m/sの場合を、線
Cはヘッドスピード38m/sの場合をそれぞれ示す。
なお、第2図中の鎖線りは牟−ロール半径(254m=
10インチ)を有する従来のクラブの接線角を示す線で
ある。
なお、ロフト角の差は通常クラブ番手の差で呼ばれ、9
〜13匪は#1.14〜18度は#3.17〜21屁は
#4.20〜24度は#5に船な#了対応する。
従来の準−ロール半径のものにあっては、打点が上側へ
外れた場合、ロフト角が約17度以上の高番手のクラブ
では、接線角が過大になり、初速が減少しバックスピン
が過大になるため、飛距離を充分確保できないという問
題があった。また、ロフト角が約13度以下のドライバ
ーショット用のクラブでは逆に接線角が過小になり、弾
道が低くなって飛距離を充分確保できないという問題が
あった。
これらの理由から、基準打点では最大飛距離を維持でき
たとしても、打点が上側に外れると打出し角などが適正
呟から外れ、尚該杓点における飛距離を充分に確保でき
ないという欠点があった。
本発明者らは、このような事実を把握したうえ、力学的
および運動学的な探究および実験t−積重ねた結果、基
準打点の上側では第2図中の実験A。
B、Cで示すような接線角を設けることにより、従来の
クラブよりも飛距離を伸ばして最大飛距離に近づけうろ
ことを見い出した。
すなわち、ロフト角がある呟以上のクラブでは、従来よ
り接線角を図示の程度小さくして所定量のスピン減少お
よび初速増大を図ることにより、ヘッドスピードが異な
る場合でも飛距離を従来より伸ばすことができ、ロフト
角が小さいクラブでは、接線角を逆に大きくして弾道を
上向きに修正することにより飛距離を従来より伸ばすこ
とができるという事実を見い出した。
第2図は、基準ロール半径が254+m(10インチ)
の場合でかつヘッドスピードが50m/s。
43 m/8および38m/sと異なる場合において、
各ロフト角に対し最大飛距離を達成するうえで最も効果
的な接線角を示すグラフであり、実際上はこれらのグラ
フを含む所定範囲内に接線角を設定することにより、打
点が上側に外れたときの飛距離を従来より伸ばすことが
できる。
しかして、本発明によれば、前述のごとき基準打点から
上側へ外れた場合の飛距離を従来より伸ばしうる接線角
を得るように、各ロフト角に対するロール半径の範囲が
選定される。前述のごとくこれらの接線角は第2図のグ
ラフの値を含む所定範囲内に設定しうるので、この接線
角を得るように選定されるロール半径も所定の巾を持っ
てその パ・範囲内に設定される。このロール半径の許
容範囲は絶対呟が大きいほど広くなり、絶対呟が小さい
ほど狭くなる。
第3図は前述の接線角A、B、Cに対応するロール半径
A 、 B 、 C1−示すグラフである。第3図中の
実線A、B、Cはそれぞれ第2図中の実線A。
B、Cに対応するロール半径の1直を示すグラフである
。なお、これらのロール半径でロール形状を決定するに
際しては、通常、基準ロール半径に該ロール半径をなめ
らかに接続させてロール形状が形成される。
第3図からも明らかなごとく、ヘッドスピード50m/
sの場合のロール半径〔実線A〕、ヘッドスピード43
m/gの場合のロール半径(実線B)およびヘッドスピ
ード38m/aの場合のロール半径(実ll1liIC
)は、いずれもロフト角に対し類似した傾向を有してお
り、ロフト角が増大するにつれて増大する傾向並びにロ
フト角の両端の領域で一定の随に飽和する傾向を有して
いる・ したがって、第3図中各実#3IA、B、(1m狭んで
これらの上下に設けた二点鎖線により、基準打点より上
側でショットする時に従来より飛距離を伸ばすのに効果
的なロール半径の上限および下限を設けることができる
第3図から、フェースの基準打点より上側のロール半径
を、ロフト角11.5度〜18度内の所定角度では基準
ロール半径(図示のグラフでは254間)と略同じにし
、該所定角度を超えるとき基準ロール半径より大きくし
、該所定角度以下では基準ロール半径より小さくするこ
とによシ、打点が上側(例えば上側約10鰭の位置)に
外れたときの飛距離を従来より伸ばしうろことがわかる
また、基準ロール半径を約254■(10インチ)にす
る場合には、基準打点より上側約10調の位置でのロー
ル半径を、ロフト角20度以上では1000m以上とし
、ロフト角10匪以下では150叫以下にすることが好
ましい。
第4図は基準打点より上側的10mmの位置でシロット
した場合のビールの初速を示すグラフであり、実線A、
B、Cはそれぞれ第3図中の実線A。
B、Cのロール半径を有する場合を示し、各実線の近傍
の鎖線は従来の単一ロール半径(254+o+)の場合
?示す。これらのグラフからも、各ヘッドスピードにお
いて最適接線角にすべくロール半径を変化させたとき、
初速もこれに応じて変化する状態がわかる。
第5図〜第7図は第4図に対応するバックスピン量を示
すグラフである。第5図はヘッドスピード50 m/s
 、第6図は43 m/@、第7図は38m/mの場合
であり、各図中の実線は本発明による最適ロール半径の
場合を、鎖線は従来の牟−ロール半径の場合を示す。こ
れらの図から、ロール半径したがって接線角の変化に対
応してバックスピンの量が変化する状態を確認すること
ができる・第8図〜ilO図は、それぞれ、本発明を実
施したときの飛距離を実線A、B、Cで示し、従来の単
一ロール半径の場合の飛距離を鎖線で例示するグラフで
ある。打点は基準打点より上側10111111の位置
であり、Aはヘッドスピード50 m/sの場合、Bは
43m/aの場合、Cは38m/sの場合を示す。
これらのグラフから、本発明のようにロール半径を設定
すれば、プレイヤーのパワーが異なっても各ロフト角(
クラブ番手)[わたって飛距離が従来より伸びることが
わかる。
なお、本発明はりラドゴルフクラブを対象とするもので
あるが、これは形状が従来のウッド型であればその構成
材質の種類は問わないものである。
第11図は、本発明の実施品と従来の年−ロール半径の
クラブとにつき、ロフト角が23度でヘッドスピード4
7m/sでしかも上側に外れた打点でショットしたとき
のポールの弾道を比較して示す図である。実線は本発明
の実施品の場合を示し、鎖線は従来品の場合を示す。こ
の図から、打出し角および飛距離などが−ルの弾道の差
異を明確に把握することができる。
以上の説明から明らかなごとく、本発明によれば、基準
打点よシ上側に外れた位置でショットするとき、飛距離
を従来よシ伸ばしうるウッドゴルフクラブが提供される
【図面の簡単な説明】
@1図はクラブヘッドのロール形状を示す説明図、第2
図は基準打点より上側の適正接線角をロフト角に沿って
示すグラフ、m3図は基準打点より上側の適正ロール半
径t−ロフト角に沿って示すグラフ、第4図は第2図の
接線角のクラブを使用するときの初速を従来品と比較し
て示すグラフ、第5図〜第7図は第2図の接線角のクラ
ブを使用するときのΔツクスピン量をヘッドスピードご
とに従来品と比較して示すグラフ、第8図〜第10図は
本発明品による飛距離を従来品と比較してヘッドスピー
ドごとに示すグラフ、第11図は本発明品でショットし
たときの弾道を従来品と比較して示すグラフである。 C・・・基準打点(フェースセンター)、R・・・基準
ロール半径、θ・・・ロフト角。 III図 1に2図 ロフト角(農) 11!3 図 w!4図 ロフト負値) II5図 ロフト角(度) 56 図 118図 ロフト負値) Ii149図 リフトpg 傭) 610図 II 11図 蒙翻鎚(m)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) シャフトの一端にクラブヘッドが固定され、該
    クラブヘッドに所定のロフト角f7にする凸面状のフェ
    ースが形成されたウッドゴルフクラブにおいて、基準打
    点での基準ロール半径が127−〜381mの範囲にあ
    り、該基準打点より上側のロール半径を、ロフト角11
    .5U〜18度内の所定角度では前記基準ロール半径と
    略同じにし、該所定角度を超えるとき該基準ロール半径
    より大きくし、該所定角度以下では該基準ロール半径よ
    り小さくシ、前記フェースのロールをなめらかに連続し
    た曲率半径で形成すること全特徴とするウッドゴルフク
    ラブ。
  2. (2)基準ロール半径が約254關であり1基準打点よ
    り上側約10鱈の位置でのロール半径を、ロフト角20
    度以上では1000m+以上とし、ロフト角10度以下
    では150m以下にすることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のウッドゴルフクラブ。
JP58196228A 1983-10-21 1983-10-21 ウツドゴルフクラブ Granted JPS6088568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196228A JPS6088568A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 ウツドゴルフクラブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196228A JPS6088568A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 ウツドゴルフクラブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6088568A true JPS6088568A (ja) 1985-05-18
JPH0547227B2 JPH0547227B2 (ja) 1993-07-16

Family

ID=16354327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58196228A Granted JPS6088568A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 ウツドゴルフクラブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6088568A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101284174A (zh) * 2007-04-10 2008-10-15 住胶体育用品株式会社 高尔夫球杆头
JP2012200324A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Globeride Inc ゴルフクラブセット

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53140136A (en) * 1977-05-10 1978-12-06 Nippon Gakki Seizo Kk Golf wood club
JPS571360A (en) * 1980-06-02 1982-01-06 Sumitomo Rubber Ind Wood club
JPS5897375A (ja) * 1981-12-05 1983-06-09 住友ゴム工業株式会社 ウツドクラブセツト

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53140136A (en) * 1977-05-10 1978-12-06 Nippon Gakki Seizo Kk Golf wood club
JPS571360A (en) * 1980-06-02 1982-01-06 Sumitomo Rubber Ind Wood club
JPS5897375A (ja) * 1981-12-05 1983-06-09 住友ゴム工業株式会社 ウツドクラブセツト

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101284174A (zh) * 2007-04-10 2008-10-15 住胶体育用品株式会社 高尔夫球杆头
US7641570B2 (en) 2007-04-10 2010-01-05 Sri Sports Limited Golf club head
JP2012200324A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Globeride Inc ゴルフクラブセット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0547227B2 (ja) 1993-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3984989B2 (ja) 複数のバルジ半径をもったフェースを有するゴルフクラブヘッド
US4895367A (en) Golf club set
US5377978A (en) Golf club hosel shift
US5333862A (en) Wood type golf club
US6048277A (en) Golf club head having upwardly directed and opposing, oblique score lines
JP2001178856A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPS6088568A (ja) ウツドゴルフクラブ
JP2840556B2 (ja) ゴルフクラブセット
JP3361011B2 (ja) アイアンゴルフクラブセット
JPH11178958A (ja) ゴルフクラブおよびそのヘッド
JPH09308714A (ja) アイアンゴルフクラブセット
JPS6311032B2 (ja)
JPS60867B2 (ja) ウツドクラブ
JPH01166781A (ja) ゴルフクラブセット
JPH09117534A (ja) ゴルフクラブセット
JP2001170221A (ja) ゴルフクラブセット
JP3412660B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JPS6088571A (ja) ウツドゴルフクラブ
KR100312845B1 (ko) 요철 설계된 골프클럽 샤프트
JPH08299509A (ja) アイアンゴルフクラブセット
JP2569334B2 (ja) ゴルフクラブセット
JP4262547B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JP6843601B2 (ja) ゴルフクラブセット
JPH08141116A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPS61149179A (ja) ゴルフクラブセツト