JPS6083277A - 回転磁気記録体トラツキング装置 - Google Patents

回転磁気記録体トラツキング装置

Info

Publication number
JPS6083277A
JPS6083277A JP19063283A JP19063283A JPS6083277A JP S6083277 A JPS6083277 A JP S6083277A JP 19063283 A JP19063283 A JP 19063283A JP 19063283 A JP19063283 A JP 19063283A JP S6083277 A JPS6083277 A JP S6083277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
envelope
level
track
trunk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19063283A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Ito
春雄 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP19063283A priority Critical patent/JPS6083277A/ja
Publication of JPS6083277A publication Critical patent/JPS6083277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 充血公I 本発明は回転磁気記録体トランキング装置、とくに、磁
気ディスクや磁気ドラムなどの回転磁気記録体に記録さ
れた情報を再生する際にトラッキングを行なう回転磁気
記録体I・ランキング装置に関する。とりわけ、磁気デ
ィスク上に同心円状に形成されたトラックに記録された
情報をトラッキングサーボをかけながら再生する回転磁
気記録体トランキング装置に関するものである。
1辻弦l 最近、固体撮像素子や撮像管等の撮像装置と、記録媒体
として安価で比較的記憶容量の大きな磁気ディスクを用
いた記録装置とを組み合せて被写体を純電子的にスチノ
、し撮影して回転するディスクに記録し、画像の再生は
別設のテレヒジョンシステJいやプリンタなどで行なう
電子式スチルカメラシステムか開発されている。
しかし、このような磁気記録に使用ネれる記録媒体、と
くに゛磁気ディスクは、異方性、偏心、熱膨張等に起因
してトラッキング不良を発生しやすく、そのため、再生
時に所期のトラックに隣接するトラ・アクを走査してク
ロスト−りを生ずるという問題がある。
この問題を回避するために、情報の記録時にトラッキン
グサーボをかけてトラッキング信壮を記録し、再生1寺
にはこのトランキング信りを利用してトラッキングサー
ボをかける方式がある。しかしカメラなどの小型、軽液
の記録装置に、精密な制御を必要とするトランキングサ
ーボ機構を設けることは現実的でない。
そこで1つには、記録方式として刀−ドへンド方式また
はFMアジマス方式を採用し、I11生時における多少
のトランキング不良は、V+接トランクを再生ヘッドが
走査しないように、または走査しても隣接トラックの信
号を拾わないようにすることで補償する方法がある。
またこれとともに、いわゆる山登り方式が用いられる。
これは、記録時はトラッキングサーボをかけないで記録
ヘッドをステッピングモータによって所定の、I・ラッ
クピッチで移送し、ilT生時には各トランクの出力信
号のエンベロープを検出してそのピーク位1位から最適
トランクを識別することによってトラッキングサーボを
かけるものである。
ところで磁気ディスクなどの回転磁気記録体の11生装
置では、回転磁気記録体の記録トラック上を磁気トラン
スジューサすなわち磁気ヘッドが相対的に走行し、これ
によって記録信号が再生される。しかし周知のように磁
気再生方式では、再生信5′fレベルの大きさが磁気記
録媒体の磁気材料の配向や++f牛へ、ドの記録面への
当りなどに応して変化する。このうちとくに、いわゆる
信シ)のトロンプアウトについては、これが生ずると+
iT生信53か比較的長時間へ−スト的に消失するので
、現実の磁気再生方式nではその対策が常に大きな課題
となっている。
+l+l”cLll、二:4−’/7ノー行;*111
−1+::+:ktrsヒC職Lブチ−1’l 信”%
のエンベロープレベルに応して)・ランキング制1JI
lを行な′っている。したがって、回生信号にトロンプ
アウトが発生し、エンベロープレベルが−・面前に低下
すると、■確な)・ラッキング制御を行なうことはでき
ない。
しかし、電子式スチルカメラシステムなどの場合のよう
に、装置の使用者が回転磁気記録体を彦根的に再生装置
に装着して信号の再生を行なうようなシステムでは、特
定の回転磁気記録体が再生装置に固定されることはない
ので、回転磁気記録体に対する磁気ヘッドの当接状yt
1を常に最良の状jl:に維持し、均一な/\ンド当り
を実現することは実際1−困難である。
したかって、トランキング制御がこのような一時的なエ
ンベロープレベルの変動に左右される危険性があり、最
適トランク位置か常に検出される保証はない。
電子式スチルカメラシステトなどに使用される回転磁気
記録体では、たとえば、直径50ffIII+程度の小
径のディスクにトラックピッチが100 p、 m程度
で、すなわちトランク幅が50〜80pLm程度、ガー
トバンド幅が50−40用m程度で50本の1〜ラツク
が記録される。再生装置では、この磁気ディスクがたと
えばiσ分3.[0回転で夏速回転し、フィールドまた
はフレーム速度で映像信壮の再生が行なわれる。したが
って、山登りトラッキング方式では、10gm以下のオ
ーダーの位置精度で精密なトランキング制御を行なわな
ければならない。
目的 本発明はこのような問題点に鑑み、回転磁気記録体の+
lT生において信壮のドロンプアウトが発生しても、高
精度でトラッキングOf能な回転磁気記録体トラッキン
グ装置を提供することを目的とする。
尤」L卑」W示 本発明によれば、回転磁気記録体]−に記録の始端と終
端の相対位置がカーいに一致するような軌跡で複数形成
されたトランクから信号を読み取る磁気ヘッドと、これ
らのトランクのうち所望のものの位置に該磁気ヘッドを
移動させるヘン)・移動手段と、ヘット移動手段を制御
して目的のトラックに:・ランキングさせる制御1段と
を含む回転磁気記録体I・ラッキング”A置において、
制jIllL段は、回転磁気記録体から磁気ヘッドで読
み取られたイ、1号のエンベロープを検出する検出手段
を含み、制御手段は、ヘット移動手段を制御してヘット
を移動させ、ヘッドの位置で検出されたエンベロープの
レベルがそのピーク付近にあることを識別すると、検出
手段を制御してそのヘット位置において+If度エンベ
ロープのレベルを検出させ、これによってトラッキング
制御を行なう。
なお、水引MIItiにおいて「記録の始端と終端の相
対位置が力、いに一致するような軌跡で複数形成された
l・ランク」とは、たとえば磁気ディスクにおいては回
転4111を中心に回心固状に多数形成された!・ラッ
ク、また磁気ドラムにおいては円周方向に多数・II:
行して形成されたi・ランクの如く、回転磁気記録媒体
に対して記録ヘットの相対位lを変えることなく1つの
トランクを形成するようしこ記録したものを、’J、 
!!4.する。
7/ / / 実j1准しr6L男 次に添伺図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明す
る。
第1図に、1<ず本実施例の装置では、たとえば磁気デ
ィスクなとの回転記録媒体10か直流モータ12の回転
+1114に着脱■f能に装、4′1される。磁気ディ
スク10は、白径約50mmの磁性記録材木1シートを
イ1し、その記録面16には複数、たとえば50本の記
録I・ラックが同心円1:に間隔do(たとえば約 1
00川m、第3B図参照)で記録される。記録トランク
に記tノされる4’j号−は本実施例では映像信壮であ
り、これはたとえはカ11瓜信号およびクロマ信けがF
M変調されたカラー映像値りでよい。この映像信−多は
たとえば、ラスク走査によって画像の1つのフィールド
を形成するフィールド映像値りか1つのトう、り宛てに
記録される。
11’+流モータ12は、交流周波数信号を発生ずる周
波数発生器18を有し、サーボ回路20によって電源供
給を受け、ディスク10が所定の回転速度、たとえば3
 、6001ji+十只/分で定速回転するようにサー
ホ制御される。サーボ回路20は、本装置全体を制御す
る制御装置+00に接続され、信号111SKに応動し
てディスク10の回転駆動、停止を制御する。
ディスク10の記録面1 B (=l近の所定のイ)“
l置にはパルス、発生器22が配設され、これは増幅器
24を介してサーボ回路20および制御装置100に接
続されている。これによって、記゛録面ICの所定の位
置に対応して形成されているタイミングマークが検出さ
れ、タイミングパルスPGが形成される。
記録面1Bのにには磁気トランスジューサすなわち磁気
ベント26が配設され、これは支持機構28に411持
yれている。この支持機構は、点線28で概念的に示す
ようにステップモータ(PM)30によって駆動され、
矢印Rで示すようにヘッド26を記録面16に沿ってそ
の半径方向の両方向に移動させ、記録面16上の任意の
トラックを選択できるように構成されている。
磁気へ・ンド26は、磁気記録機能を有していてもよい
が、本実施例では、記録面16にすでに記録されでいる
トラックから映像信号を検出して対応の電気信号に変換
する再生機能を有するものが例示されている。II0述
のように本実施例ではディスク10が3,800回転/
分で定速回転するので、1回転1/fliO秒ごとに1
トランク分の映像信号、すなわち1フイールドのFM変
調映像信号200(第2A図)が磁気ヘット2BからI
IJ生されることになる。これは、第2A図の下端に示
すごとく復調されることによって、NTSC方式などの
標準カラーテレビジョン方式と両立しく1するようにな
るものである。
磁気ヘッド26の再生出力32は前置増幅器34を通し
て映像信号処理回路36およびエンベロープ検波回路3
8に接続されている。映像信号処理回路36は、へ、ト
26で検出された映像信号を信号処理し、たとえばNT
SCフォーマットの複合カラー映像信号として装置出力
40に出力する回路である。これは復調され、NTSC
フォーマットの複合カラー映像信号から取直同期信号V
 S Y N C(第2A図)を抽出し、制御装置 1
00へこれを供給する機能を有する。また制御装置10
0からは信りEEを受けて磁気ヘッド2Bの回路系を処
理回路38から分離し、処理回路36をE[状態(電気
系接続状7g )にし、他の信り、たとえば放送信号を
装置出力へ出力したり、また信号MUTEを受けて映像
信号の有効水平走査期間を空白信号とし、ミューティン
グ操作を行なう。なお、このような標準 フォーマツi
・に変換する機能は本装置に必須ではなく、処理回路3
Bは、ヘッド26でセンスした映像信号からの同期抽出
機能と、これを単に制御装置100の制御により端−f
40に出力する機能を有するものであってもよ1ハ。
エンベロープ検波回路38は、記録面16のトラックに
記録されたFに変調映像信号のエンベロープ(包絡線)
200(第2A図)を検出してこれに応じた電圧を出力
42に出力する検波回路である。これはエンベロープ増
幅器44を介してアナログφディジタル変換器(AII
C) 4Bに接続されている。ADC4θは、本実施例
では256の礒子化レベルを有し、制(コ1装置+00
の要求に応じてこれを8ビツトのデータとして制御装置
10θに出力する。
制ill装買、100は、のちに詳述するように操作者
の操作に応じて本装置全体の制御を統括する制御装置で
あり、たとえばマイクロプロセッサシステムによって有
利に構成される。
本実施例では、本装置の起動、停止を指示するi’f 
生キーPL、へ、7F’2Gをトランク番壮の順方向(
たとえば外側のトランクから内側のトラックに)に移送
させるIM+方向キーFW、およびへンド26をこれと
逆の方向に移送させる逆方向キーRVを備え、これらが
制御装置+00に接続されている。
キーFW、RVなどで指示されたトランクの番号は、制
御装置+00に接続された、たとえば発光タイオードや
CRTディスプレイなどの表示装置48に可視表示され
る。勿論、警報などを+i(聴表示する機能を備えてい
てもよい。
ステップモータ30は、本実施例では4相駆動のパルス
動作モータであり、1つの駆動パルスに応動して約18
°回転するものである。したがっで20パルスで1回転
する。ヘッド支持機構28は、ステップモータ30へ供
給されるlパルスでヘッド26を矢印Hの方向に約57
tm移送するように構成されている。′したがって、1
0パルスでヘッド2Bは約50メLm移送される。
この駆動パルスは、電流増幅器からなる駆動回路50か
ら供給され、後者は制御装置100によって指示された
励磁パターンに従ってステンプモータ30の励磁コイル
駆動パルスを発生する。このような励磁パターンの発生
制御は、第4図に示すヘッド送り制御部102によって
行なわれる。
第4図は、第1図に示す制御装置100の内部構成例を
示し、とくに、制御装置100がマイクロプロセンサシ
ステムで構成された例における概念的な機能ブロックを
+oo M台の参!V(、符号にて示すものである。こ
の第4図の機能ブロック図とともに他のフローチャー1
・などを参照して本実施例の動イ′1をifT細に説明
する。
たとえば、制御装置+00は信号DISKをオン状態ど
してディスク10を定速回転させ、そのあるトランク(
位置旧、第3B図)の−Lにヘッド26が丁度オントラ
ンクしているとする。そこで、順方向キーFWまたは逆
方向キーRVを操作して対応する隣接トラックへヘンI
・26を移動させ、トランキングを行なう場合を説明す
る。丙ノI−キーPLが操作されたあと、たとえばFW
キーを操作すると、1制御部104はこれに応動して第
5A図の「l・ランキング」動作(300)を開始する
まず、信号−MUTEをオン状m’、 i、ニーする(
302)と、映像信号処理回路36はこれに応動して映
像信号−をミューティングする。これは、へ7F’2B
が記録i・ランク間の記録信リレベルの低い1メ一間を
移送されているときに、装置1V1端子4oの先に接続
されている映像モニタ装y1に乱れた映像を表示して視
表に不快感をrえないようにするためである。
つぎに主制御211部104は、ヘット送り制御部+0
2を制御してヘッド26を順方向に距離d1だけ移送す
るヘンド送すステ、ンブ304 を実行する。
このステップ304の説明の前に、エンベロープについ
て一般的な説明を行なうと、第3B図に示すように、へ
、ンI;2eか移送されるにつれ磁気−ンI・2Gで検
出された映像信号Iオ、エンベロープ検波回路38およ
び増幅器46を通してADC4Bにエンベロープ波形2
50として人力される。これは、後述のように制御装置
100から要求があるとそれに対応するディジタルデー
タの形で制御装置10Qに入力される。2つのトランク
が所定の間隔dO(本例では100ルm)でil:1.
 <記録されていると、第3B図に示すようにエンベロ
ープ250のピーク間距離が実質的にdOに一致するは
すである。そこで、本実施例ではまず、ヘット26が正
しく正のピークすなわち111でオントランクさせるた
めに、正規のトラック間間隔すなわちトランクピンチd
Oの中間のある距tml d lの位置+12にヘット
26を移送し、まずその状態でエンベロープレベルを検
出する。この距# d 1の位置1)2は、好ましくは
トラック間隔のほぼ中央伺近であり、本実施例ではdl
は約dO/2に等しい。これは、正規のトランク間隔d
Oで記録されていれば、負のピークすなわち谷に相当す
る。
そこで、ステップ304では、ヘット26をmn方向に
dlだけ移送する。このヘッド送りは、第6図に示[よ
うなルーチン360によって行なわれる。このルーチン
360についてはのちに詳述する。ここでヘンド送りを
一同停止させ、エンベロープ検出r;uoeを制御して
エンベロープ検出ステップ306を行なう。これは第7
図に示す「エンベロープ検出」ルーチンにて行なわれ、
ADO46でディジタルデータに変換されたエンベロー
プデータを#nk的なサンプリング時点で読み込み、市
み(=Iけ加算を行なうものである。
第2A図を参照してより詳細に説明すると、ヘンI・2
6がオントラックしているとき、そのトランクから読み
出されるF11変調映像信りは、23号200で示すよ
うな波形となる。つまり本実施例では、復調後にディス
クの1回転ごどに1フイールドの映像4:;−1;; 
(第2A図下端)が再生される。なお第2八図下端では
水平回期信すは図の複!111化を避けるため図示を省
略している。
第7図に示す「エンベロープ検出」ルーチン380では
、東向同期信号V S Y N Cの)゛lトリから所
定の時間t1経過後(382,384)、所定の時間間
隔t2で生起するn個のサンプリング1lji 、+、
’、+:において逐次、ADC4Bのエンベロープデー
タを読み取る(3H)。
木実施例ではII T S C方式に肉ヴし得るフィー
ルド映像信りをディスク10から読み出すので、1フイ
ールド(IV)期間は約IEi、7ミリ秒である。この
サンプリングは1v期間にわたって均等間隔でしかも奇
数個の点で行なわれるのが右利であるので、本実施例で
はtlが2.7ミリ秒、t2が1.5 ミリ秒であり、
nは9としている。したがって画面中心は点E、ずなわ
ち信すvSYNCから8.7 ミリ秒の位置である。こ
のような時間はタイマ116にて償理される。
このように本実施例では、9個のサンプリング点A〜■
にてADC4Bにデータ読取りをかけ、エンベロープデ
ータを制御装置100に取り込む(38B)。制御装置
100は、エンベロープ検出部106にてエンベロープ
データを読み取り、メモリすなわちエンベロープデータ
(領域)108にこれを−111を蓄積17、各サンプ
リング値に所定の重みを乗じてこれを積算する(38B
)。
この干みは本実施例では、第2A図に示すように、サン
プリング点A〜■についてそれぞれ1.24.6,7,
6,4.2および1をとる。このイ1白は、谷サンプリ
ング点について相対的なもので、これに限定されない。
たとえば中純加qでもよいか、とくに右利な点は、フィ
ールド画面の周縁部より中央部はどサンプル値に大きな
東みが(=lIされていることである。これは主として
次の理111による。
ディスク10は駆動ihl+14に71脱ii)能に装
着されるが、そのチャッキング状yルはr1脱の都度、
異なる。つまり同心円である記録I・ランクに対して必
ずしもその円心に1F確に一致して装着されるとは限ら
す、中心点がずれる偏心を生ずる。しかもこの偏心は装
着の都度ばらつく。さらに、記録I・ラック自体も、記
録時に中心位置がI[確に一致して記録されるとは限ら
ず、偏心を生じ、しかも装置の都度ばらつきを生ずる。
このような偏心が生ずると、I・ラックから(lf生さ
れる映像信シ)は、第2A図に200a、 200bお
よび200Cテ例示するようにレベルがチャッキング状
態に応して変化することになる。したがって、このばら
つきによるflT生画像への影響を少なくするためには
、”J 2 B 1)4に示すように画面の中央伺近の
サンプリング点に大きな重みを付し、周縁のサンプリン
グ点には相対的に小さい屯みを伺j−ことが有利である
。このような重み伺は加9で得られたエンベロープレベ
ルを使用して、いわゆる[山登りトラッキング制御」を
行なうことによって1画像の観賞1最も重要な画面中央
部が最良の状態で再生されることになる。
n(9)点のサンプリングおよび重み付は加算を終了す
ると(388) 、その加算結果をそのヘッド位置H2
におけるエンベロープレベルとしてメモリ(エンベロー
フ記憶部108)に蓄積しく390)、 rエンベロー
プ検出」ルーチンを終了する。
第5A図に戻って、主制御部104は再びヘンド送り制
御部102を制御してヘッド26を同じ移送方向に距#
d2だけ移送させる(308)。この移送距離d2は、
前述の移送距離d1との和が正規のトランク間圧#dO
より若干短くなるように選定するのが有利である。これ
については後に詳述する。
第3B図を参照すると、正規のトラック間隔dOにてト
ランクか記録されている場合、本装置ではトラッキング
の際、ヘッド26を距MdOまで移送する直前の位置H
3で一旦、ヘンド送りを停止卜させ、その位置H3で前
述の「エンベロープ検出j (第7図)を行なう。 し
たがって、前述のように1に規のトラック開孔#dOの
172に実質的に等しい距離dlだけヘット26を移送
してエンベロープ検出を行なったのち、さらに距#d1
より若」短い圧出d2だけヘッド26を移送し、サンプ
リングおよび屯み伺は加算を行なう。木実施例では、こ
の距Md2は約45gmであり、したがってdOに対す
るdl+d2の差d3は約5pLmである。
より4細には、ヘット26を距#:d2だけ移送させる
と、信号MUTEをオフとする(310)。正規の位置
114にトラックが記録されていれば、位置旧から11
4に近い位置■3までヘッド26を移送する間は両トラ
ンクの映像性−)かクロスト−りする領域があり、これ
によって再生モニタ装置に映像の乱れか生して視者に不
快感をIJ−えるif能性がある。しかし位置H3の付
近までヘッド26が移送されると、はぼオントラックし
ているので、ミュートを解除しても映像の乱れが生ずる
可能性が少ないため、ミュート1111間を制限したも
のである。後述のようにトランキングを完了するまでに
最小13V程度の時間を要するので、ミューI・期間が
艮すぎると長い無映像期間の画面を視者が見ることにな
り視者に不快感を′J−える。したかってこれは、ミュ
ート期間が短い点でも有利である。
主制御部+04は信号MUTEをオフにした(310)
のち、再度「エン代ロープ検出」 (ルーチン380.
第7図)を行なう(312)。
次に、位fL tl 3で検出したエンベロープレベル
が所定のレベルト1以上であるか否かの比較をレベル比
較判定部110で行なう(314)。このレベルL1は
、記録面16における映像信号トラックが記録されてい
ない部分をへyl・′26が走行し、そのとき「エン代
ロープ検出」で重み伺は加算を行なった値より若干大き
な値に設定される(118、第4図)。たとえば本実施
例では、通常の記録トラックから検出されたエンベロー
プレベルの10%程度に設定される。
この比+1114において、エンベロープレベルか所定
のレベルト1以下であれば、そこにはトランクが記録さ
れていない可能+11かある。そこでさら(ごヘッド2
6を同じ方向に距離d3だ(J移送しく316)、(S
7FJH4にて「エン代ロープ検出」を/4iなう(3
22,第5BlΔ)。この移送距Md3は、たとえばス
テンブモータ30の1パルス分の駆動によるヘンI・2
6の移動距離に等しく設定される。本実施例では、これ
は5ルm程度である。ここで+■fひ所定のレベルL1
との比較を行ない(324) 、位置114においても
エンベロープレベルがレベルト1以下であったときは、
レベルし1以下の状j島が2回連bQしたことになり(
32B) 、そこには映像信りトランクが記録されてい
ないものと判定し、所定の処置をとる。このような状f
uj if数はカウンタ120によって行なわれる。
そこで本実施例では、後述する十−ノ\−メールタイマ
がこのときすでにタイJ・アラIになっているか否かを
判定して(327)、タイトアウトいなければ、映像信
号処理回路36をへント26からi,lJり離してEE
状yハ;とする。これは、制御装置100において信号
PGのt下りを検出しく328) 、これに回期して信
−)EEをオンとすることによって処理回路36に指示
される(330)。その際、表示装置48に未記録部分
にヘッド26が移行して系をEE状態に切り換えたこと
を表示してもよい。また、信号EEをオンとする代りに
、信tyrvrcをオンとして映像のミュートを行なう
ようにしてもよい。または、これらの代りに、ヘッド2
6を最外側のI・ラック位置などのホー1、ポジション
に戻すが、もしくはこれまでと逆の方向に移送する、す
なわちその直前の記録トラックにかすように構成しても
よい。
ところで第5Δ図に戻って、位置113におけるレベル
IL +lX 3 14においてエンベロープレベルが
所定ルベルL1以14であったときは、前回のエンベロ
ープレベルすなわち位置H2におけるエンベロープレベ
ルと今回のエンベロープレベルとの比較を行なう(3+
8)。この比較は、両者のレベル差が所定の飴ΔL以1
あるか否か、および+iij回と今回とではいずれか大
きいかについて行なわれる。換計すれば、両レベルのい
ずれか有意に人きいがのl’l ’AIを行なう。レベ
ル比1校においてこのような47 A’E. ;’.の
概念を増大した理由については後に説明する。なお、本
実施例ではステンプ310で(、r +;. MUTE
をオフにしているが、これの代りに、比較314で「あ
るレベル以上」と判定されたときに信(3MUTEをオ
フとするようにしてもよい。後者のようにした場合は、
エンベロープレベルが所定のレベル以下のときは必ず映
像がミュートされるので有利である。
比較318において、通常は(:t:r’; II 3
におけるエンベロープレベルが有意差ΔI7以1に大き
いので、ヘッド26かエンベロープの山の伺近にあると
Ill ;i−’され、回し方向にさらに距M’ d 
3だけヘッド26を移送して(31G) 、前述したエ
ンベロープ検出ステンブ322(第5B図)に移行する
。これは第3B図に小ずような場合に相当する。
しかし比較318において、位装置13におけるエンベ
ロープレベルが位置112におけるそれより有意差ΔL
以」−には大きくないときは、第3A図あるい1オ第3
C図に示すように記録!・ラック間隔が狭すぎるか、あ
るいは広すぎる場合である。したがって、仮りにこの■
定をしないでさらに距Phd3だけ進んだ位置でエンベ
ロープl/ベル検出、比較を行なうとすれば、たとえば
ff53c図に示すようにトう・アク間隔が広すぎてヘ
ッド26が谷にあるときは有意差が検出されず、ここで
I・ラッキングを終了してしまう危険性がある。このよ
うなときはヘッド26を逆方向に戻して谷にあることの
確認をとる動作に移り(320) 、山登り制御を早め
る。この戻しの距離d4は、谷にあることを確認できる
程度の大きさであればよく、たとえばdlのほぼ1/2
.すなわち本実施例ではトラックピッチdOの約174
に等しい距離でよい。本例ではこれは約2’5 p、 
mである。この位ij4+5においてエンベロープ検出
ステップ322を行なう。
これまでの説明かられかるように、あるトラックから次
の)・ランクにトラ・ンキングする場合、本装置では、
へント26を直接トラ・アク開孔11111dOだけ移
送するのではなく、−jl、トラック間圧[dOのほぼ
中央イ・」近まで&lj M d Iだけ移送してエン
ベロープレベルを検°出している。これはたとえば、い
わゆる電子カメラなどで映像トラ、夕を記録した磁気デ
ィスク10を使用した場合や、−r動移送4’!構によ
ってヘッド26を移動させた場合なとのように、各トラ
ックが必ずしも正規のトランク間隔dOで記録されてい
るとは限らないので、中間のエンベロープレベルを検出
することによって、そのような場合でもエンベロープの
谷でヘラ1ζ26が停止1するのを防止するためである
レベル比較においてこのような所定の伯すなわち有意差
ΔL以りの差がないとレベル差がないものとみなすのは
、次の理由による。
トラックから検出されたエンベロープには様々な雑音が
混入する。たとえば、制御装置100を処理装置で実現
し、「エンベロープ検出J380(第71に)における
サンプリング時間が割込みによって変動するような場合
は、サンプリング時間のばらつきによっても雑音が発生
する。とくにエンベロープをディジタルデータの形に変
換する八〇G 48は、喰子化誤差の累積による雑音を
生ずる。エンベロープの山の付近では比較的短い移送距
#d3でへ・ンド26を移送するが、それらの位置で検
出されるエンベロープレベルは値が相互に接近する。し
たがってレベル比較はこれらの雑音による影響を受けや
すく、このため系の収束が遅れたり、ヘッド26が振動
したりすることがある。
エンベロープの山または谷の付近において、本装置にお
ける最小のヘッド移送距離d3だけヘッド26を移動さ
せ、そのエンベロープレベルの変化が右、a、差ΔL以
上ないときは、山または谷と判定している。そのために
は有意差ΔLは、理想的な状)ム;でヘッド2Bが山ま
たは谷にあって、この最小の移送距jld3だけヘッド
26を移送したときに生ずるエンベロープレベル変化よ
り適当に大きな値に設カー′される。本実施例では、こ
の最小移送距離d3はステ・ンプモータ30の1パルス
に応動した移送距離に設定されている。したがって有意
差ΔLの値は、ステップモータ30の離散的なlパル7
分のへ71・移送距離において生ずる最小のエンベロー
プレベル変化に前述の’!+t tfの影pすなわちノ
イズマージンを考゛膚した大きさに設定されている。こ
れは、たとえば通常の重み付け加算したエンベローフレ
ベルの数%程度でよい。このようにすることによって、
山または谷の判定を雑音の影響が少なく行なうことがで
き、しかも後述のヘットの「振動」をある程度防ぐこと
ができる。
ところで、ステップ322で検出したエンベロープレベ
ルが所定のレベルL1以」、であれIf(324) 。
これを前回のエンベロープレベルと比較する(332)
。この’JA 合、 第5A図のフローにおいてステッ
プ316.318または320のいずれのループを経て
きたにせよ、前回のエンベロープレベルは位置H3にお
けるものである。今回のエンベロープレベルが前回のそ
れより有意差ΔL以にに大きいときは、エンベロープの
山にさしかかっている可能性があるので、さらに同じ方
向にヘット26を移送しく344)、 r有、a、差な
し」と判定される(332)までエンベロープ検出ステ
ップ322を含むループを繰り返す。
第3B図の場合のように正規のトラック位置に記録され
ていれば、比較332において有意差ありと判定される
ことは少なく、通常そのフローは第5B図の下方に進む
理解を容易にするために、判定ボックス334などにお
ける「振動」の説明は後にするとして、tII定ボック
ス336において「有意差なし」がたとえば4回連続し
たか否かの判定を行なう。この31数は、カウンタ12
0(第4図)において行なわれる。
比較336において有意差が4回連続していないと、ヘ
ッド26をこれまでとは逆の方向に距id3だけJχし
く34B) 、さらにエンベロープ検出322およびレ
ベル判定332などのステップを反覆することになる。
このように「有意差なし」の場合、ヘッド26をそれま
でとは逆の方向に移送してエンベロープ検出、判定を反
覆することは、後述する映像信号のドロップアウトによ
る影響を除去するためである。こうして通常の状IEで
は、2つのエンベロープ検出位置H3および114につ
いて各2回ずつエンベロープレベル検出およびレベル比
較を行な゛ / /′ 一度「右、a、差なし」と判定されても、へ、ンド26
がトランクから映像信号を読み取る際にその接触不良な
どで一時的に生じ4する映像信号のドロップアウトによ
ってたまたまそのように判定されてしまう場合もある。
そこで、このようなドロップアウトがトラッキング制御
に影響を与えるのを除去するために、前述のようにエン
ベロープの山の付近においてレベル検出および比較を計
4回行ない、再確認をとっている。
ステップ348を実行する場合はこの他に、第5B図か
られかるように、ステップ326においてレベルLl以
下が2回連続しなかった場合と、振動発生が4回連続し
なかった場合とがある。いずれの場合にも、イf意差な
しか、またはレベル差がイ1意に低いと判定され、ヘッ
ド26を距#d3だけこれまでと反夕、1の方向に戻す
ことになる(348)。
前述のようにトラック間圧11iflldOまでヘッド
26を移送させる直1)iの位置H3で移送を−jj停
止し、そこでエンベロープレベルを検出しているのは、
このようなtU確認を行ないながらなおトラッキング所
要時間を最小にするためである。
たとえば第10図に示すように、仮りに、?l跡dOに
ある位置114までヘッド26を移送しエンベロープレ
ベルの比較を行ない、次にいずれがの方向にMl[d3
だけ、たとえば位置113まで移送し同操作を以・り返
して確認を行なうように構成したとすると、最適トラッ
ク位置にヘッド26を配置するには少なくとも1v期間
余分な11+j間を心安とするであろう。すなわち、位
置114.H3,84,113の1町に確認動作を実行
し、最適位置114に戻ることになる。しかし水装置テ
は、まず位置I+ 3 カら114,113,114(
7) +1f目こ確認fat f’+を行ない、最後の
位置H4にて酸型することができる。1つのヘッド位置
についてエンベロープレベルの検出、比較を行なうには
少なくともヘン12Gがトラック−1,を−周する時間
を要するので、木製;?゛jは前者の場合より1v期間
+11<最適トランクに達することができる。
この確認動作は、位置+13の次にH4、そこで少し時
間をおいて再度H4について行ない、次に1(3に戻っ
てもよく、また1位Ftl+aをまず行ない、その次に
116、そこで少し時間をおいてflf度116につI
7)て行ない、次に114に戻ってもよい。または、位
置H4をまず行ない、その次にH3、そこで少し時■1
をおいて内IEI+3について行ない、次に■4に戻っ
てもよい。勿論、これと同様に、位置116をまず行な
し)、その次に114、そこで少し時間をおいて再度1
14について行ない、次にHI3に戻ってもよい。
ところでステップモータ30からへ・ンド26までのヘ
ッド支持機構28は、へ・ンド26の5gm程度の微小
な移動に対して高い位置精度を達成し、また、小さいモ
ータ30にて高いトルクを得るために、高い減速比、た
とえば100:1程度の減速比をイーfするのが41利
である。しかしこのため使用する歯車1こ何らかのパン
クランシュが含まれるので、へ・ン)S゛26の移送に
はあそびか生ずる。そこで通常、!、述の距離d3だけ
戻すステ7プでは、ステ・ンプモータ30を逆方向に2
パルス駆動し、次に順方曲にlノくルス駆動する操作を
行なう。このようにすると、理論的には両方向のパ・ア
クランシュか相殺されて結果として距19d3だけ戻る
はずであるが、実際にはこれより長い距塵戻ってしまう
ことがある。そこで、その庁っだ位置で(qび「エンベ
ロープ検出」を行なっても以前に検出したイ/iと異な
ることかあり、したがってその直前のエンベロープレベ
ルと比較しても、必ず「イ1意差なし」とrIl定され
ることは保証されない。
そこで、ヘッド26の順方向移送と逆方向移送とを反覆
し、これを長時間!#続するヘラI・の「振動」が発生
することがある。つまり、mn方向移送では「有意差な
し」と判定されて逆方向に移送され、逆方向移送では「
有意差あり」、と判定されて順方向に移送され、これを
繰り返すことがある。
この「振動」が無限に1続するのを防くために。
ステップ334にてその発生を検出し、これが所定の1
111数、たとえば4回連続すると(34B)、オント
ランクされたとみなして所定の動作、すなわちEE状態
をオフにする動作にはいる。基体的には、信号PCの立
下りに応動して(340)、信FLEEをオフにする(
342)。なお通常、それまで系はEE状態にないので
、この動作は何らかの原因でEE状態にあった場合に有
効である。その際、オー、<−オールタイマを起動して
そのトランクにおけるスチル再生II′?間の監視を開
始する(341)。この時間監視につし)ては後述する
。また、オントラックしたトラ・アクの番号は主制御部
104より表示装置46髪こ可視表示される。
ステップ336において「有意差かし」が4回連続した
ことが検出されると、これは、微小な距離d3だけ両方
向に離間した合計4点についてのエンベロープレベルが
相lrに有意差なく分布して17Xることを、0.川、
する。つまり、このときはへ・ント26カく11、+ま
たは谷のレベル変化の緩やかな部分にめるので、このエ
ンベロープレベルがf9i 定の((i ’、、2以1
: テあるか否かのrO定を行なうことによって両者を
識別する(338)。4QL2は、通常のトう・ツク間
の谷の部分で検出され市み伺は加算されたレベルより適
当に大きく設定されている。これは、通常のエンベロー
プレベルの数分の1程度の値−c 、l二l/% 。
これにヨッて、エンベロープレベルか値第2以−Fであ
れば谷と判定され、これを超えてし)れlf +J1と
10定される。谷であればベント26を距Md2だけ移
送L (350)、そこで「エンベロープ検出」 ステ
ツプ322 全実行する。このように、エンベロープレ
ベルが低いときは距鴎d2だけベント28を回し方向に
移送さぜることによって、エンベロープレベルか低い谷
にヘット26が停止し、誤って谷でトランキングされる
のを防止している。これによって111〈山登り制御を
行なうことができる。なおステ7プ350において逆方
向に移送するように構成されていないのは、ステップ3
18において第3A図のように山か近すぎる場合がすで
に除外されているので、ステ7プ350で対象となるの
は第3C図のようにトう、り間隔が広十ぎる場古である
ためである。
所定のレベルL2を超えて山と判Wされれば、これは適
ジノにオントラックされた状yハ;を示し、前述のよう
な確認的動作としてEE状態の解除動1′1を11なう
(340,342)。これによってへ、1・26か映像
信号処理回路36に接続され、そのトランクに記釘され
ている映像信号の再生動作が行なわれる。へ。
l・移動を開始してからオントランクするまで、最も’
iL <オントラックした場合で、モータによってばら
つくがヘット移動に5V〜6v、トラッキングに7vの
;1i12V〜+3V程度の所要時間でヘッド移動を完
了する。
オントラック状態においては、そのトランクがヘッド2
6によって繰り返し再生され、映像信号処理回路36に
よってたとえば1フレーl\2フイールドの飛越し走査
された複合映像信号に変換され、映像のスチル再生が行
なわれる。前述したステップ341にて設定されるオー
バーオールタイマは、たとえばタイマ122(第1図)
にて実現され、1本のトランクにて継続的にスチル再生
されるトータルの時間を監視している。このタイマはス
テップ34】で起動されて以来の経過時間を計数し、こ
れが所定の時間、たとえば15分でタイムアウトすると
主、制御部104は次のトランクにへンド2Bを移送さ
ゼるため、トラッキングシーケンス300を起動する。
したかって、スチル再生は次のトラックに移行するので
、■木のトラックを継続的に長時間ヘッド26か走行す
ることによる記録部16の損傷を防ぐことができる。
このようにして1本のトランクの最大スチル内生時間が
制限されているので、本装置を長時間スチル再生モード
にしておいたような場合は、記録li’1i1Bに記録
されている/i&終のトう、夕までへ、1・26が移行
してスチル再生を行ない、ここでオーバーオールタイマ
がタイムアウトすることがある。そのときは、やはりト
ラッキングシーケンス300(第5A図)が起動され、
ヘット26が無記録部分に移送されるので、処理フロー
は[レベルト1以−ド2回連続か?」ステップ326(
第5B図)に進み、ここでオーバーオールタイマの内容
を読み取る。オーバーオールタイマはこのときすでにタ
イムアウトしているので、処理フローは飛越し記け2に
よってステップ329(第5A図)に進み、ヘッド26
の送り方向をこれまでと反対の方向に設定する。以下、
処理はヘッド26を逆方向に移送するための通常のトラ
ッキング動作に従って進行する。
このようにして、記録I・ラックの最終まで各トラック
ことに最大監視時間にわたるスチル再生が進むと、ヘッ
ド2cの送り方向を反転して同じ動作を繰り返す。なお
、ヘッド送り方向の反転の代りに、ヘンl”2Bをホー
J1ポジション、たとえば最若番トラ、りの位置に復帰
させ、ここからスチル再生を継続するように構成しても
よい。
これらの代りに、オーバーオールタイマがタイムアウト
シたら信13[11sK(第1図)をオフにしてディス
クモータ12を停止させ、映像信号処理回路3GをEE
97.I+にするように構成してもよい。その場合は、
表示装置48にオーバーオールタイムアウトの旨表示し
、たとえばlIf生キー肌などのキー操作によってスチ
ル再生をPf開できるように構成してもよい。
ところでステップ304などのへ・ント送り動作は第6
図に示すルーチン36oに従ってヘッド送り制御部10
2で行なわれる。
−)二制御部+04はます、それらのステップで必要な
移送距離に対応したパルス数をヘット送り制御部にセッ
トする(362)。本実施例では、たどえば距Md1.
50p’mなら10に、距Md3.5gmならlに設定
される。本実施例ではステップモータ30は4相の駆動
コイルを有し、lパルスごとにロータが18°回転する
これら4相コイルめ励磁パターンはメモリ(励磁パター
ン記憶部112)に記憶〇され、励磁の都度これを順次
歩進させることによって励磁信号φ八〜φDを変化させ
、ロータを回転させる。したがって、回転を停止させた
ときにはメ士りに最終の励磁パターンが蓄積されている
そこでステップモータ30を所定のパルス数だけ回転さ
せる際、駆動コイルを励磁中でなければ(364) 、
メモリに記憶されていた前回の1IiIl磁における最
終の励磁パターンを読み出し、これに従ってコイルを駆
動する(3f3G)。このI+&終励磁パターンは前回
の駆動停止11時にとっていたロータの停止1佼置のは
ずであるから、前回の駆動から今回の駆動までの間にわ
ずかな負荷の変動などの何らかの1!;1因によってロ
ータの位置が多少ずれたとしても、この最終励磁パター
ンによる励磁によってnif回の1肋磁の最終停止F位
置にロータを引き込むことができる。したかって、以降
の励磁によって脱調することなく駆動パルスに同期して
ロータを回転させることができる。これによって本実施
例では±18°までのずれならば正規の位相130−タ
を戻すことかでざる。この引込みはto期間(たとえば
10ミリ秒程度)tjなわれる(388)。
次に、このように引き込まれた初期位置を基準としてロ
ータは、へ・ント移送方向に応じた回転方向に励磁パタ
ーンを1相ずつ回転させることによって1パルス分の回
転角だけ回転する(370)。
本装置では、第1+図に示すように、たとえば前回の励
磁パターンがφA、φBであれば、これを最初10ミリ
秒励磁し、つぎにφB、φCを6ミリ秒励磁し、つぎに
φC9φDを5.5 ミリ秒励磁し、つぎにφロ、φA
を5ミリ秒励磁し、という具合に励磁171間が漸減す
る。このように各相の励磁期間を徐々に短縮することに
よって税調することなくロータを短時間で所期の速度に
到達さゼることができる。本実施例では定常状態では4
ミリ秒の励磁でデユーティ比は50%である。また停止
りさせるときには、これと反対にパルス幅を漸増させ、
ロータを所望の停止(二位置に引き込んでから励磁を停
止させる。これによって、急激な励磁停止でロータの慣
性によって生ずるであろう停止位置のずれをなくしてい
る。
このような起動、停止における励磁期間の漸減および漸
増は、ステップ372においてタイマ114(第4(Δ
)にセットされるフルカウントイ直をaQ定パルス数に
応じた所定のスケジュールに従って変え、タイマ+14
がタイムオーバーすると、設定パルス数を1だけデクリ
メントしく37B)、これがOになるまで励磁パターン
の歩進動作を繰り返す(370)ことによって実現され
る。
タイマ114の設定は第8図に示すルーチン400によ
って行なわれる。これかられかるように、まずステップ
402で、パルスカウンタPLSCTの内容から5を引
いたものの絶対値をレジスタAにセラI・する。つぎに
ステップ404ではレジスタAの内容から1を引いたi
+QのIF負が判定され、これが負のときはレジスタA
をOに(4Qllt)、負でないときはレジスタAの内
容を2倍した値をレジスタAにセットする (40B)
。そこでステップ410では、レジスタAの内容を25
6倍したもの(マイクロ秒)に4ミリ秒を加算した値を
タイマにセ−/ トする。
パルスカウンタPLSCTにたとえば10を設定すれば
タイマ+14は6ミリ秒に、7を設定すれば4.5ミリ
秒にセットされる。その設定例を第9図に示す。同図に
おいて、PLSCTが10ないし6の値は起動に使用さ
れ、4ないしlは停止に使用される。
これまで−):として、いずれかの方向の次のトラック
にキーFWまたはRVを操作することでステ・ンプハイ
ステンプにトう・アクを歩進させてゆく場合を説明した
。しかし本装置は、所望の任意のトランクにランタムに
アクセスすることも・’T 能4こ構成されている。
たとえば再生キーPLを操作して非内生モートにしたま
まキー’FWまたはRVを間欠的に操作すると。
主制御部104は、表示装置48に表小しているトラッ
クカウンタのトラック番吟をこれに応じてM次歩進させ
る。所望のトラック番号が表示されたときに再生キーP
Lを操作すると、1三制御部+04はランダムアクセス
による「「1的トラツク指定」ルーチン420(第12
A図および第12B図)を起動する。
そこで目的トラック番号を現在のトランク番壮と比較し
く422)、両者が等しくないときは、ステ・ンプモー
タ30にI・ラックの差から1を減じた数に相当する数
を設定するカウンタに両名の差に相当するパルス数をセ
ントする(424.428)。トランクの差から1を減
じたのは、目的トラックへのトランキング動作において
前述のトランク中間位ン1[(2(第3B図)でまず「
エンベロープ検出」を行なうために、[1的トランクの
1つ手前のトう・アクからトランキングルーチン300
(第5八図、第5B図)に移行させるためである。(目
的のトラック番1)−現在のトランク番号)がiEのと
きはj「の送り方向か、負のときは負の送り方向か設定
される(428 。
430)。
そこでステンプモータ30を駆動してへ、7ド26を1
−1 (+!t l・ランクの下前のトラ・アクイ:1
. it、 t(lまで移送する。これはステップ43
2ないし45Bにて実1jされるが、そのうちステップ
432から442まではへ・ンド送りルーチン360(
第6図)のステ、アブ364ないし374までとほぼ同
様でよい。つまり初期位置へのロータ引込みとモータ3
0の回転速度の漸増および漸減とが行なわれる。
本装置では、各トランクと次のトう・アクとの中間領域
ではミューティングを行なって(Xる。ランダムアクセ
スの場合、トランク間距離dOの中央部分、たとえば1
/3の区間1こついてミュートさせている。このため主
制御部104は、カウンタ124なとによってミュート
カウンタを設定し、ステ・ンプモータ30を1パルス励
磁するごとにこれをインクレメントする(444)。ミ
ュートカウンタの31数イ直がN/3に等しくなると、
信号MUTEをオンとしてflj制御は飛越し記−)4
を経てステフプ438に戻り、へンド26をさらに移送
する。その後、ミュートカウンタの、11数値が2N/
3に等しくなるど、イ、−X」バUTEをオフとして制
御は飛越し記け4を経てステップ438に戻り、へ、ド
26をさらに移送させる。これによって、各トラックの
中間部分でIJその1/3の区間で映像信吟がミュート
される。
ミュー]・カウンタの計数値がNになると(450)。
ヨユートカウンタをリセントシ、パルスカウンタのパル
ス数を1だけデクリメントして制御はノ1ソ越し記−弓
4を経てステップ438に戻り、モータ30の駆動動作
を継続する。パルスカウンタが0になると、所tJJの
トランクの下前の;・ランク位;装置(1までヘッド2
6が移送されたことになり、ドラッギング動作4130
に移行する。ステップ460では前述の1ラツキングル
ーチン300が実行される。
このように山登りトランキング動作は目的トラックの直
前から行なうことでランタムアクセス中 る。また、目的トラックに到達するまでの間でも、その
期間完全に映像がミューI・されているのではなく、「
1的トラックまでの各トラックを通過するごとに映像の
乱れが生じない部分についてはミュートを解除している
ので、視者に不快感を与えることがなく、しかもランタ
ムアクセス中であることを明瞭に視認させることができ
る。
幼−一里 本発明はこのように、記録トランクから内生される信り
のエンベローブレヘルを読み取り、111生ヘンド位置
がそのピーク伺近にほぼ到達すると、あらためてエンベ
ロープレベルを読み取ってへ。
ドがそのピーク刊近にあることを確1.2シ、このよう
にして検出したエンヘローブレベルに)、(ついてトラ
ンキング制御を行なっている。したがって本発明による
回転磁気記録体トラッキング装置は、回転磁気記録体の
1τ丁生時における4i号トロンブアウI・の影響を受
けるit)能性が、J+箔に少なく 、+’:l精瓜で
トランキング制御を行なうことができる。とくに、再生
ヘッドの位置を変更してiff確認をとるように構成し
た場合は、連続して4r −3hロンプアウI・か発生
する確率が大幅に低ドするので、さらに効果的である。
4 図面ノli* ’lXす+a 明 第1図は本発明の′実施例を71<すプロンク図。
第2八図、第2B図、および第3八図ないし第3C図は
第1図の実施例における映像信号のエンベロープレベル
検出動作を説明するための説明図第4図は第1図に示す
制御装置の機能を示す機能ブロック図。
第51A、第5B図、第6図、第7図、第8図、第12
A図および第12B図は、第1図および第4図に示す実
施例の制御装置の動作の例を示すフロー1図、 第9図、第10図および第11図はこれらのフロー図に
おける動作説明に使用する説明1Δである。
十′ノ″部分のネ、1に−の脱1 10、、、磁気デ、イスク 2B、、、磁気ヘッド 28、、、ヘッド移送機構 30、、、ステップモータ 3B、、、映像信壮処理回路 38、、、エンベロープ検波回路 100、、、制御装置 102−、ヘッド送り制御部 +04. 、 、 ’IF、制御部 +06...エンベロープ検出部 110、、、レベル比較判定部 特許出願人 富士写真フィルム株式会社代 理 人 香
取 孝#I+ i;’ 1.1 底2A i 2θ0゛ 応2I5 図 乳3A図 本3B図 尾3C図 本lO図 宥し 7/121 m= 時開 (ミリ4・す #tzAUJ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■0回回転磁気記録休1−記録の始端と終端の相対位置
    がhいに一致するような軌跡で複数形成されたトラック
    から信吟な読み取る磁気ヘッドと、該トラックのうち所
    望のものの8Fに該磁気ヘッドを移動させるヘッド移動
    手段と、 該ヘッド移動手段を制御して目的のトラックにトランキ
    ングさせる制御手段とを含む回転磁気記録体トラッキン
    グ装置において。 前記制御手段は、 前記回転磁気記録体から前記磁気ヘッドで読み取られた
    信5−)のエンベロープを検出する検出手段を含み、 該制御手段は、前記ヘッド移動手段を制御して前記へ7
    1・を移動させ、該ヘッドの位置で検出されたエンベロ
    ープのレベルかそのビーク牛1 近i: アヘッド位置
    において再度エンベロープのレベルを検出させ、どれに
    よってトラッキング制御を行なうことを特徴とする回転
    磁気記録体トランキング装置。 2、特許請求の範囲:jS1項記載の装置において、 前記ヘッド位置は、前記エンベロープレベルの実質的に
    ピークと識別される第1の位置と、前記磁気ヘッドを目
    的のトランクに向けて移動させる方向において第1の位
    置に近い第2の位置とを含み、 前記制御手段は、前記検出手段を制御してfJ’51お
    よび第2の位置においてそれぞれ少なくとも2回エンベ
    ロープレベルを検出させ、第1および第2の位置におい
    て検出されたエンベロープレベルの間に実質的に差がな
    いときは、最終的に第1の位置に該磁気ヘッドをトラッ
    キングさゼることを特徴とする回転磁気記録体トラッキ
    ング装:古。
JP19063283A 1983-10-14 1983-10-14 回転磁気記録体トラツキング装置 Pending JPS6083277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19063283A JPS6083277A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 回転磁気記録体トラツキング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19063283A JPS6083277A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 回転磁気記録体トラツキング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6083277A true JPS6083277A (ja) 1985-05-11

Family

ID=16261295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19063283A Pending JPS6083277A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 回転磁気記録体トラツキング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6083277A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5512537A (en) * 1978-07-10 1980-01-29 Sharp Corp Locked group release unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5512537A (en) * 1978-07-10 1980-01-29 Sharp Corp Locked group release unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0528033B2 (ja)
US4698702A (en) Playback apparatus for rotary recording medium
JPH0517621B2 (ja)
JPS60254469A (ja) 回転磁気記録体装置
JPS61214286A (ja) 回転磁気記録体トラツキング装置
JPS6083277A (ja) 回転磁気記録体トラツキング装置
EP0167148B1 (en) Tracking apparatus for rotary magnetic recording medium
JPH0572677B2 (ja)
JPH0650586B2 (ja) 回転磁気記録体映像再生装置
KR100233202B1 (ko) 고속재생모드를 갖는 자기기록 재생장치
JPS6084995A (ja) ステツプモ−タ駆動方法
JPH0445913B2 (ja)
JPH0517635B2 (ja)
JPS6083268A (ja) 回転磁気記録体映像再生装置
JPS6115489A (ja) 回転磁気記録体再生装置
JPH0572676B2 (ja)
JPS6083269A (ja) 回転磁気記録体映像再生装置
JPS6084994A (ja) ステツプモ−タ駆動方法
JPH0445915B2 (ja)
JPH0445914B2 (ja)
JPH09507943A (ja) トラック形態を有する磁気テープ及びこのような磁気テープと共同する装置
JP3227861B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3244553B2 (ja) 静止画再生装置
JP2947163B2 (ja) 磁気再生装置
JPS6083267A (ja) 回転磁気記録体映像再生装置