JPS608240Y2 - ドレ−ンコツク - Google Patents
ドレ−ンコツクInfo
- Publication number
- JPS608240Y2 JPS608240Y2 JP12133579U JP12133579U JPS608240Y2 JP S608240 Y2 JPS608240 Y2 JP S608240Y2 JP 12133579 U JP12133579 U JP 12133579U JP 12133579 U JP12133579 U JP 12133579U JP S608240 Y2 JPS608240 Y2 JP S608240Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drain
- connector
- groove
- stopper
- annular base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Valve Housings (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は組立が簡便にできるドレーンコックに関する。
ラジェータ等の熱交換器にはこの中を循還する冷却水を
排出するために、ドレーンコックを用いている。
排出するために、ドレーンコックを用いている。
ラジェータの下方タンクに取付けられ、冷却水を排出す
るために従来用いられているドレーンコックを示すと、
第1図に示す通りであり、下方タンクに取付けられる排
水コネクター1は円筒形を為し、排水口2を有する。
るために従来用いられているドレーンコックを示すと、
第1図に示す通りであり、下方タンクに取付けられる排
水コネクター1は円筒形を為し、排水口2を有する。
排水コネクターの前記タンク側に位置する一方端には、
内面に凸部3が形成され、この凸部3と嵌合する溝4を
有するドレーンシート5が、凸部3と溝4との係合によ
り排水コネクタ−1装着される。
内面に凸部3が形成され、この凸部3と嵌合する溝4を
有するドレーンシート5が、凸部3と溝4との係合によ
り排水コネクタ−1装着される。
ドレーンシート5にはねじ孔6が設けられ、このねじ孔
6と螺合する雄ねじ7が形成されたドレーンプラグ8に
Oリング9が装着されている。
6と螺合する雄ねじ7が形成されたドレーンプラグ8に
Oリング9が装着されている。
したがって、第1図に示すようにねじ孔6と雄ねじ7と
を螺合させてOリング9とドレーンシート5とを密着さ
せることにより、ドレーンコックは閉塞状態となり、冷
却水は排出されない。
を螺合させてOリング9とドレーンシート5とを密着さ
せることにより、ドレーンコックは閉塞状態となり、冷
却水は排出されない。
第2図に示すようにドレーンプラグ8を外すと、通水孔
を為すねじ孔6を通って冷却水は排出口2に至り、外部
に排出される。
を為すねじ孔6を通って冷却水は排出口2に至り、外部
に排出される。
上記従来のドレーンコックにおいては、ドレーンシート
5を排水コネクター1に組み付けるときに、ドレーンシ
ート5を排水コネクター1に圧入して排水コネクター1
の凸部3とドレーンシート5の溝4とを嵌合させている
が、このよな圧入方式でドレーンシート5と排水コネク
ター1とを組み付けるには嵌合精度を高める必要があり
、また、圧入力が大きくなると、ラジェータのタンクに
取付けられた排水コネクター1に大きな力が加わり、タ
ンクの装着面をへこましたり、歪めたりする等の惧れが
ある。
5を排水コネクター1に組み付けるときに、ドレーンシ
ート5を排水コネクター1に圧入して排水コネクター1
の凸部3とドレーンシート5の溝4とを嵌合させている
が、このよな圧入方式でドレーンシート5と排水コネク
ター1とを組み付けるには嵌合精度を高める必要があり
、また、圧入力が大きくなると、ラジェータのタンクに
取付けられた排水コネクター1に大きな力が加わり、タ
ンクの装着面をへこましたり、歪めたりする等の惧れが
ある。
本考案はドレーンシートを排水コネクターに簡便に組み
付は得るようにすることを目的とし、タンク等の液体容
器に取付けられる筒形の排水コネクターに前記タンク内
の液体を外部に案内する排水口を形成すると共に、前記
排水コネクターの前記タンク内側に位置する一方端に、
ねじ孔を有するドレーンシートを装着する一方、前記ね
じ孔と螺合する雄ねじを有しかつシール材が装着される
ドレーンプラグを前記排水コネクターの他方端から前記
排水コネクター内に挿入するようにしたドレーンコック
において、前記ドレーンシートの外周面に形成された環
状溝に嵌合する環状基部にこれを一部切欠いて切欠き部
を設けると共に当該切欠き部を隔て相対向して位置する
前記環状基部の両端部にそれぞ外径方向に延びる第1爪
部を突設しかつ前記環状基部の外周面に外径方向に延び
る第2爪部を突設してストッパーを形成し、前記排水コ
ネクターの一方端から軸方向に延び前記第1爪部が通る
第1軸方向溝と、当該第1軸方向溝の終了端からこれに
連らなって周方向に延び前記第1爪部を係合する係合溝
とを前記排水コネクターに設け、更に排水コネクターの
一方端から軸方向に延び前記第2爪部を係止する第2軸
方向溝を前記排水コネクターに設け、前記ストッパーを
介して前記ドレーンシートと前記排水コネクターとを組
み付けるようにしたことを特徴とするドレーンコックで
ある。
付は得るようにすることを目的とし、タンク等の液体容
器に取付けられる筒形の排水コネクターに前記タンク内
の液体を外部に案内する排水口を形成すると共に、前記
排水コネクターの前記タンク内側に位置する一方端に、
ねじ孔を有するドレーンシートを装着する一方、前記ね
じ孔と螺合する雄ねじを有しかつシール材が装着される
ドレーンプラグを前記排水コネクターの他方端から前記
排水コネクター内に挿入するようにしたドレーンコック
において、前記ドレーンシートの外周面に形成された環
状溝に嵌合する環状基部にこれを一部切欠いて切欠き部
を設けると共に当該切欠き部を隔て相対向して位置する
前記環状基部の両端部にそれぞ外径方向に延びる第1爪
部を突設しかつ前記環状基部の外周面に外径方向に延び
る第2爪部を突設してストッパーを形成し、前記排水コ
ネクターの一方端から軸方向に延び前記第1爪部が通る
第1軸方向溝と、当該第1軸方向溝の終了端からこれに
連らなって周方向に延び前記第1爪部を係合する係合溝
とを前記排水コネクターに設け、更に排水コネクターの
一方端から軸方向に延び前記第2爪部を係止する第2軸
方向溝を前記排水コネクターに設け、前記ストッパーを
介して前記ドレーンシートと前記排水コネクターとを組
み付けるようにしたことを特徴とするドレーンコックで
ある。
このようなドレーンコックにあっては、二つの第1爪部
を相互に離すようにしてストッパーの環状基部を広げて
ドレーンシートの環状溝にストン。
を相互に離すようにしてストッパーの環状基部を広げて
ドレーンシートの環状溝にストン。
バーを嵌合し、次に第1爪部を第1軸方向溝に、そして
第2爪部を第2軸方向溝にそれぞれ挿入し、第1爪部を
係止溝に嵌合させることにより、ストッパーを介して排
水コネクターとドレーンシートを容易に組み付けること
ができるという作用を有する。
第2爪部を第2軸方向溝にそれぞれ挿入し、第1爪部を
係止溝に嵌合させることにより、ストッパーを介して排
水コネクターとドレーンシートを容易に組み付けること
ができるという作用を有する。
次に第3〜9図に示す本考案の一実施例を基に説明する
と、ドレーンコックは第3図に示すように、従来の排水
コネクター1と同様に、図示しないタンク等の液体容器
に取付けられる円筒形の排水コネクター11と、この排
水コネクター11の前記タンク内側に位置する一方端に
装着されるドレーンシート12と、このドレーンシート
12に設けられたねじ孔13と螺合する雄ねじ14を有
し、かつ排水コネクター11の他方端から挿入されるド
レーンプラグ15とから戒る。
と、ドレーンコックは第3図に示すように、従来の排水
コネクター1と同様に、図示しないタンク等の液体容器
に取付けられる円筒形の排水コネクター11と、この排
水コネクター11の前記タンク内側に位置する一方端に
装着されるドレーンシート12と、このドレーンシート
12に設けられたねじ孔13と螺合する雄ねじ14を有
し、かつ排水コネクター11の他方端から挿入されるド
レーンプラグ15とから戒る。
ドレーンプラグ15にはドレーンシート12と密着して
冷却水の洩れを防止するためのOリング16が装着され
ている。
冷却水の洩れを防止するためのOリング16が装着され
ている。
ドレーンシート12には第4図に示すように外周面に環
状の溝17が形成されており、この環状溝17と嵌合し
てドレーンシート12を排水コネクター11に組み付け
るためのストッパー18は第5図に示すように、切欠き
部19を有する割り形の環状基部20と環状基部20の
両端に突設されそれぞれ外径方向に延びる二つの第1爪
部21と、環状基部20の外周面にそれぞれ等間隔量き
に突設され外径方向に延びる三つの第2爪部22とから
威り、それぞれの爪部21,22には操作用の頭部23
が設けられている。
状の溝17が形成されており、この環状溝17と嵌合し
てドレーンシート12を排水コネクター11に組み付け
るためのストッパー18は第5図に示すように、切欠き
部19を有する割り形の環状基部20と環状基部20の
両端に突設されそれぞれ外径方向に延びる二つの第1爪
部21と、環状基部20の外周面にそれぞれ等間隔量き
に突設され外径方向に延びる三つの第2爪部22とから
威り、それぞれの爪部21,22には操作用の頭部23
が設けられている。
排水コネクター11には第6図に示すように、それぞれ
排水コネクター11の一方端から軸方向に延び第1爪部
21が通る第1軸方向溝24と、第2爪部22を係止す
る三つの第2軸方向溝25とが排水コネクター11の軸
心を中心として90度置きに設けられ、第1軸方向溝2
4にはこれの終了端からこれに連らなって周方向に延び
る保合溝26が設けられている。
排水コネクター11の一方端から軸方向に延び第1爪部
21が通る第1軸方向溝24と、第2爪部22を係止す
る三つの第2軸方向溝25とが排水コネクター11の軸
心を中心として90度置きに設けられ、第1軸方向溝2
4にはこれの終了端からこれに連らなって周方向に延び
る保合溝26が設けられている。
次に作用を説明する。
ストッパー18を介して排水コネクター11とドレーン
シート12とを組み付けるには、二つの第1爪部21を
相互に離すようにしてストッパー18の環状基部20を
広げてドレーンシート12の環状溝17にストッパー1
8を嵌合し、次に二つの第1爪部21を相互に近ずける
ようにして第1爪部21を第1軸方向溝24に、第2爪
部22を第2軸方向溝25にそれぞれ挿入し、第1爪部
21が第1軸方向溝24を通過して係合溝26に至るま
でストッパー18を押し込む。
シート12とを組み付けるには、二つの第1爪部21を
相互に離すようにしてストッパー18の環状基部20を
広げてドレーンシート12の環状溝17にストッパー1
8を嵌合し、次に二つの第1爪部21を相互に近ずける
ようにして第1爪部21を第1軸方向溝24に、第2爪
部22を第2軸方向溝25にそれぞれ挿入し、第1爪部
21が第1軸方向溝24を通過して係合溝26に至るま
でストッパー18を押し込む。
すると、ストッパー18の弾性により環状基部20が広
がるようにストッパー18が変形し、第1爪部21が係
合溝26と係合する。
がるようにストッパー18が変形し、第1爪部21が係
合溝26と係合する。
これにより、ストッパー18を介して、容易に排水コネ
クター11とドレーンシート12とを組み付けることが
可能になる。
クター11とドレーンシート12とを組み付けることが
可能になる。
第7〜9図は本考案の他の実施例を示す図であり、各構
成部材は第3〜6図に示す各構成部分を示す番号に材調
aを付したものに対応する。
成部材は第3〜6図に示す各構成部分を示す番号に材調
aを付したものに対応する。
この実施例は爪部21a、22aを120度置きに環状
基部20aに突設すると共に、排水コネクター11aの
内周面にもストッパー18aの環状基部20aが嵌合す
る環状溝27を設けたものであり、環状基部20aはそ
の内側がドレーンシート12の環状溝17に嵌合する一
方、外側が排水コネクター11aの環状溝27に嵌合し
て、ストッパー18aの固定位置の位置決めを確実にし
ている。
基部20aに突設すると共に、排水コネクター11aの
内周面にもストッパー18aの環状基部20aが嵌合す
る環状溝27を設けたものであり、環状基部20aはそ
の内側がドレーンシート12の環状溝17に嵌合する一
方、外側が排水コネクター11aの環状溝27に嵌合し
て、ストッパー18aの固定位置の位置決めを確実にし
ている。
ストッパー18.18aの環状基部20,20aに突設
される爪部の数は、第3〜6図に示すように90度置き
、或いは第7〜9図に示すように120度置きに設けて
も良く、それ以外でも複数個設ければ良い。
される爪部の数は、第3〜6図に示すように90度置き
、或いは第7〜9図に示すように120度置きに設けて
も良く、それ以外でも複数個設ければ良い。
また、それぞれの爪部21,21a、22.22aを必
ずしも等間隔とする必要もなり、ただしその場合には爪
部21,21a、22.22aと対応する位置に軸方向
溝24,24aを排水コネクター11.llaに設ける
必要がある。
ずしも等間隔とする必要もなり、ただしその場合には爪
部21,21a、22.22aと対応する位置に軸方向
溝24,24aを排水コネクター11.llaに設ける
必要がある。
以上のように、ストッパーを介して排水コネクターとド
レーンシートとを組み付けるようにしたので、ドレーン
コックの装着作業が向上すると共に部品の精度維持に必
要以上の注意を払う必要がなくなった。
レーンシートとを組み付けるようにしたので、ドレーン
コックの装着作業が向上すると共に部品の精度維持に必
要以上の注意を払う必要がなくなった。
また、従来の場合のようにドレーンコック装着時に大き
な圧入力を加える必要がないので、タンクをへこます等
の問題もない。
な圧入力を加える必要がないので、タンクをへこます等
の問題もない。
第1図は従来のドレーンコックを示す断面図、第2図は
第1図に示す従来のドレーンコックの排水状態を示す断
面図、第3図は本考案のドレーンコックの一実施例を示
す断面図、第4図は第3図に示すドレーンシートの断面
図、第5図は第3図に示したストッパーの斜視図、第6
図は第3図に示した排水コネクターの斜視図、第7図は
本考案の実施例に係るストッパーを示す斜視図、第8図
は第7図に示したストッパーが係合する排水コネクター
を示す斜視図、第9図は第8図のA−A線断面図である
。 11、lla・・・・・・排水コネクター、12・・・
・・・ドレーンシート、13・・・・・・ねじ孔、14
・・・・・・雄ねじ、15,15a・・・・・・ドレー
ンプラグ、16・・・・・・Oリング、17・・・・・
・環状溝、18.18a・・・・・・ストッパー、20
,20a・・・・・・環状基部、21,21a・・・・
・・第1爪部、22,22a・・・・・・第2爪部、2
4.24a・・・・・・第1軸方向溝、25,25a・
・・・・・第2軸方向溝、26.26a・・・・・・係
合溝、27t27a・・・・・・環状溝。
第1図に示す従来のドレーンコックの排水状態を示す断
面図、第3図は本考案のドレーンコックの一実施例を示
す断面図、第4図は第3図に示すドレーンシートの断面
図、第5図は第3図に示したストッパーの斜視図、第6
図は第3図に示した排水コネクターの斜視図、第7図は
本考案の実施例に係るストッパーを示す斜視図、第8図
は第7図に示したストッパーが係合する排水コネクター
を示す斜視図、第9図は第8図のA−A線断面図である
。 11、lla・・・・・・排水コネクター、12・・・
・・・ドレーンシート、13・・・・・・ねじ孔、14
・・・・・・雄ねじ、15,15a・・・・・・ドレー
ンプラグ、16・・・・・・Oリング、17・・・・・
・環状溝、18.18a・・・・・・ストッパー、20
,20a・・・・・・環状基部、21,21a・・・・
・・第1爪部、22,22a・・・・・・第2爪部、2
4.24a・・・・・・第1軸方向溝、25,25a・
・・・・・第2軸方向溝、26.26a・・・・・・係
合溝、27t27a・・・・・・環状溝。
Claims (3)
- (1)タンク等の液体容器に取付けられる円筒形の排水
コネクターに前記タンク内の液体を外部に案内する排水
口を形成するとともに、前記排水コネクターの前記タン
ク内側に位置する一方端に、ねじ孔を有するドレーンシ
ートを装着する一方、前記ねじ孔と螺合する雄ねじを有
しかつシール材が装着されるドレーンプラグを前記排水
コネクターの他方端から前記排水コネクター内に挿入す
るようにしたドレーンコックにおいて、前記ドレーンシ
ートの外周面に形成された環状溝に嵌合する環状基部に
これを一部切欠いて切欠き部を設けると共に当該切欠き
部を隔てて相対向して位置する前記環状基部の両端部に
それぞ外径方向に延びる第1爪部を突設しかつ前記環状
基部の外周面に外径方向に延びる第2爪部を突設してス
トッパーを形成し、前記排水コネクターの一方端から軸
方向に延び前記第1爪部が通る第1軸方向溝と、当該第
1軸方向溝の終了端からこれに連なって周方向に延び前
記第1爪部を係合する係合溝とを前記排水コネクターに
設け、更に排水コネクターの一方端から軸方向に延び前
記第2爪部を係止する第2軸方向溝を前記排水コネクタ
ーに設け、前記ストッパーを介して前記ドレーンシート
と前記排水コネクターとを組み付けるようにしたことを
特徴とするドレーンコック。 - (2)前記排水コネクターの内周面に前記ストッパーの
環状基部が嵌合する環状溝を形成して成る実用新案登録
請求の範囲第1項に記載のドレーンコック。 - (3) 前記第2爪部及び第2軸方向溝をそれぞれ周
方向に等間隔量きに複数個設けて成る前記実用新案登録
請求の範囲第1項ないし第2項に記載のドレーンコック
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12133579U JPS608240Y2 (ja) | 1979-09-04 | 1979-09-04 | ドレ−ンコツク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12133579U JPS608240Y2 (ja) | 1979-09-04 | 1979-09-04 | ドレ−ンコツク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5639697U JPS5639697U (ja) | 1981-04-13 |
JPS608240Y2 true JPS608240Y2 (ja) | 1985-03-22 |
Family
ID=29353484
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12133579U Expired JPS608240Y2 (ja) | 1979-09-04 | 1979-09-04 | ドレ−ンコツク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS608240Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-09-04 JP JP12133579U patent/JPS608240Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5639697U (ja) | 1981-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1095100A (en) | Quick connect fluid fitting | |
US5538076A (en) | Pipe fitting mechanism and heat exchanger using same | |
CA1280727C (en) | Fitting for a thermostatic valve | |
JPS608240Y2 (ja) | ドレ−ンコツク | |
JPH08159688A (ja) | 熱交換器のタンクへの出入口パイプ取付構造 | |
JPH1073393A (ja) | 樹脂タンク内蔵オイルクーラの取付け構造 | |
US4630673A (en) | Clamping assembly heat exchanger tube plates | |
JPH064235Y2 (ja) | 熱交換器のタンク構造 | |
USRE28844E (en) | Valve assembly | |
JPH0122902Y2 (ja) | ||
JPS6350626Y2 (ja) | ||
JPS6120255Y2 (ja) | ||
JPH0341168Y2 (ja) | ||
JPS6040825Y2 (ja) | 内燃機関用サ−モスタットの取付構造 | |
JPS5845161Y2 (ja) | リザ−バ別体型マスタシリンダ用の密封部材 | |
JPH10160383A (ja) | 樹脂製熱交換器用タンクのカシメ構造 | |
JPH10280935A (ja) | オイルフィルターの取付構造 | |
JPS6023589Y2 (ja) | サ−モスタツトの取付構造 | |
JPS6038842Y2 (ja) | 温水器 | |
JPH064236Y2 (ja) | ラジエ−タのタンク構造 | |
JP2577742Y2 (ja) | マスタシリンダ | |
JP2698159B2 (ja) | 伸縮管継手の組立方法 | |
JPS639831Y2 (ja) | ||
JP2586393Y2 (ja) | 燃料フィルタ | |
JPS5940635Y2 (ja) | ホ−スと継手の結合構造 |