JPS6081607A - プラント操作量通知装置 - Google Patents

プラント操作量通知装置

Info

Publication number
JPS6081607A
JPS6081607A JP58188439A JP18843983A JPS6081607A JP S6081607 A JPS6081607 A JP S6081607A JP 58188439 A JP58188439 A JP 58188439A JP 18843983 A JP18843983 A JP 18843983A JP S6081607 A JPS6081607 A JP S6081607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
plant
data
control
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58188439A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Takahashi
幸宏 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58188439A priority Critical patent/JPS6081607A/ja
Publication of JPS6081607A publication Critical patent/JPS6081607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41835Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by programme execution
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31467Display of operating conditions of machines, workcells, selected programs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は計算機によるプラント監視制御装置におけるプ
ラント操作量通知装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、計算機よシのグランド制御出力例えば計算機から
のリレー動作出力はバッファリレーを介してプラントあ
るいは制御装置に出力させていた。
このときの出力状態の確認を行なうため、発光装置(L
ED)等による状態表示装置を準備していた。
この場合、制御出力状態表示を行なう発光装置はバッフ
ァリレーを収納する補助リレー盤等に設置され、中央操
作室等の離れだ場所で運転員が確認することができなか
りた。まだ、出カポインドの状態確認も発光装置表示銘
板により判断し、出力されていることのみの目視確認を
するものであった。
しかしながら、今後はプラント全体にマイクロコンビー
ータ等のいわゆるアイソタル制御装置が導入され計算機
での処理情報量は増大の傾向にあシ、データ伝送による
制御出力処理が必要不可欠のものとして要請される気運
にある。また、従来はCPTRでf27ト全体を統括し
て制御していたが、ディジタル時代になると各制御機能
は、各々の制御装置に分散されるため、プラント全体と
してどのような制御状態にあるかという状態監視が必須
のものとして要請されてくる。
〔発明の目的〕
本発明はプラント、デづジタル制御装置に対する計算機
の制御出力状態を運転員が中央操作室等に設置されたC
R7表示装置などを用いることによジグラフイック画面
にて弁の開閉状態等のプロセス状態を含め即座に確認、
監視することができ、プラントの制御状態を常に把握す
ることのできるプラント操作量通知装置を提供すること
を目的とする。
本発明はプラン)、7jイジタル制御装置に対して制御
出力を行なう場合、プラント状態に対して予め決められ
た対応操作を記憶しておき、プラント状態を監視し、予
め決められた状態になった時、出力項目に対する目標値
および駆動量(サンプル毎の上げ/下げ指令)を算出し
て記憶更新し、運転員からの表示要求があったとき、こ
れらの操作量をグラフィック画面に辰示するようにした
ものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図示の実施例を参照して説明する。
第1図は本発明の実施例を示すプラント操作量通知装置
の構成図である。1はプラント、1′は入力走査装置、
2は出方判断手段、3は駆動量算出手段、4は出力装置
、5はディジタル制御装置、6はデータ記憶装置、7は
パルス幅記憶部、8はパルス積算部、9は偏差記憶部、
loは周期記憶部、11は目標値記憶部、12は上げ/
下げ指令記憶部、13は駆動データテーブル、14は対
話コンソール、15は外部表示装置、16は表示装置、
17は印字装置でおる。
プラント1の各部にはプロセス状態の監視を行なうため
、各監視入力具ごとに検出器が設定されている。また、
出力装置4およびディジタル制御装置5よシ制御出力が
行なわれる。入力走査装置1′はプラント各部に配置さ
れた検出器を介してアナログ型のプラント信号あるいは
接点層のプラント信号であるプロセス人力Cを読み込み
、計算機内部で扱うことのできるディジタル量に変換す
るものであシ、出力判断手段2に対してプラントのグロ
セス量を与える。出力判断手段2は入力走査装置1′よ
シプロセス量を受け、プロセス状態が予め決められた対
応操作のタイミングになっていないか判断するもので、
タイミング条件をAND 、ORの論理式で記憶する。
プロセス状態がある出力項目に対してタイミングが成立
していた場合、この出力判断手段2よシ駆動量算出手段
3へ出力項目に対する計算要求を行なう。
駆動量算出手段3は計算要求を出力判断手段2よシ受け
ると、目標値および駆動量の計算を行なう機能を持ち、
プラント側への駆動量を決定する。
駆動量算出手段3よ多出力装置4およびデータ記憶部6
に対し、算出された駆動データを送如、出力装置4では
駆動データを受けとるとプラン)1に対しては接点出力
aを行なう。また、7’(ジタル制御装置5に対しては
データリンク出力すにて目標値等を与える。ディジタル
制御装置5では与えられた目標値等の指令に対して制御
出力をプラント1に対して行なう。また、ディジタル制
御装置5での駆動量データはデータリンク入力として、
データ記憶装置6へ送る。データ記憶装置6では、ディ
ジタル制御装置5からのデータリンク入力および駆動量
算出手段3からの駆動量データの記憶。
更新を行なう。グラフィック表示等はこのデータを基に
行なう。
ここで、記憶されるデータを6つに分ける。即ち、まず
パルス幅記憶装置7では出力される)々ルス時間を記憶
する。これにょシ、例えばグ2ノイツク表示までの出力
時間に対する点滅を行なう。
ノ4ルス付算部8では、1つの制御出力項目に対してパ
ルス時間の積算値を記憶する。これによシ、例えばトー
タルの操作量(積分値)がわかる。偏差記憶部9では制
御出力に対するプラントからのフィードバック量に対す
る偏差を記憶する。これによシ、例えば制御出力に対す
るプラント側の追従性等が確認できる。周期記憶部10
では制御出力の出力周期を記憶する。これによシ、例え
ば駆動量算出手段の動き(制御動作等)がわかる。目標
値記憶部11では制御目標値を記憶する。これによシ、
ディジタル制御装置5への設定データがわかる。上げ/
下げ指令記憶部は制御出力が十方向あるいは一方向に出
力された場合、その方向性を記憶するものである。これ
によシ制御出力の方向性がわかる。
これらのデータは対話コンソール14によるオペレータ
の対話操作によって駆動データテーブル13ヘデータが
セットされる。また、駆動データテーブル13にはオペ
レータが要求するデータがデータ記憶装置よシセットさ
れる。これを外部表示装置15内の表示装置10に第2
図に示したようなフォマットで印字出力が行なわれる。
尚、第2図における18は上げ出力時点滅表示、20は
現在値、21は目標値をそれぞれ示す。まだ、第3図に
おける22は時刻、23は出力ポート、24は名称、2
5は上げ/下げ指令、26は/eルス出力時間、27は
操作量、28は目標値、29は偏差、30は周期を示す
。対話コンソール14はオペレータが駆動データを必要
なものだけ印字する場合に対話形式によシこのコンソー
ルから駆動データテーブル13へデータをセットする際
に用いられる。
次に、その具体例を第4図に示す流れ図を使用して説明
する。
第4図は弁開度設定出力状態を表示するもので、まず、
プロセス状態よシ弁開度設定タイミングか判断を行ない
(100)、弁開度設定タイミングであれば、弁開度駆
動量算出手段の初期化を行なう(101)。次に、弁開
度目標値、駆動量の算出を行ない(102)、算出した
データをグラフィック表示要求があったときには(10
3)、データ記憶装置へ送る。更に、このデータ記憶装
置から表示要求のあったデータを駆動テーブルに取シ出
しく105)、表示装置16へグラフィック表示する(
106)。一方、グラフィック表示要求でなければ(1
03)、ディジタル制御装置へ出力するデータか否かを
判断しく107)、そうならば、ディジタル制御装置へ
(102)で算出したデータを出力する(ios)。し
かし、そうでなければ、70ラントへ出力する(109
)。
このように本実施例においては、制御出力がなされてい
るかどうかの確認のみでなく、制御出力の各種データお
よび操作量がわかるため、プラント制御システム全体の
制御状況を統括的に監視することができ、そのため、制
御装置等の調整も短期間に行なうことができる。
尚、データ記憶装置6における各種記憶r−タを組み合
わせることによシブラントの特性診断を行なうことがで
きる。即ち、プラント、制御装置等の経年変化を見る場
合、ある操作項目の建設当初のフルスパンでの動作デー
タを記憶しておき、現在のパルス積算値に対して得られ
る操作量と比較することにより、プラント特性等の変化
を検出することができる。この結果を基にして、再度操
作端等の特性測定試験を行なう必要があるか否か等の予
測診断に応用することもできる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、従来ノ・−ドで持ってい
た発光装置を使用した状態表示装置は不要となシ、また
、単に制御用計算機等が出力する1n報だけでなく、デ
ータ伝送による出力確認等も行々うことかできる。また
、従来目視確認のみであった制御出力を操作量としてオ
ペレータが確認することができるため、制御装置の調整
あるいは試運転等も短期間で行なえる。更に、出力状態
の表示はグラフィック画面で行なえるだめ、中縁でも確
認できる等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るプラント操作量通知装
置のブロック構成図、第2図は第1図の表示装置におけ
る一例を示す表示画面図、第3図は第1図の印字装置に
おける一例を示す印字出力図、第4図は第1図の動作を
説明するだめの動作流れ図である。 1・・・プラント、1′・・・入力走査装置、2・・・
出力判断手段、3・・・駆動量算出手段、4・・・出力
装置、5・・・ディジタル制御装置、6・・・データ記
憶装置、7・・・ノ4ルス幅記憶部、8・・・パルス積
算部、9・・・偏差記憶部、10・・・周期記憶部、1
1・・・目標値記憶部、12・・・上、げ/下げ指令記
憶部、13・・・駆動データテーブル、14・・・対話
コンソール、15・・・外部表示装置、16・・・表示
装置、17・・・印字装置。 (7317)代理人弁理士 則 近 憲 佑(ほか1名
)第3図 OUT PUT DATA □□口□

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラント各部に配置された検出器よりプラント信号を読
    み込み計算機内部で扱うことのできるディジタル量に変
    換する入力走査装置と、この入力走査装置から出力され
    るゾ四セス量より制御出力項目を判断する出力判断手段
    と、この制御出力項目目標値および駆動量を算出する駆
    動量算出手段と、この駆動量算出データに応じてプラン
    トおよびディジタル制御装置へ必要な駆動指令を出力す
    る出力装置と、この出力装置からの駆動指令に基づきプ
    ラントへ操作を加えるデータを出力するディジタル制御
    装置と、このディジタル制御装置よシの出力データおよ
    び前記駆動量算出手段よシの出力データを記憶、更新す
    るデータ記憶装置と、オペレータが対話に使用する対話
    コンノールと、この対話によシ前記データ記憶装置よシ
    オペレータが必要とするデータのみを取シ出す駆動デー
    タテーブルと、このデータテーブルに取シ出したデータ
    をグラフィック表示する外部表示装置を備え、制御出力
    状態の表示を運転員に供給することを特徴とするプラン
    ト操作量通知装置。
JP58188439A 1983-10-11 1983-10-11 プラント操作量通知装置 Pending JPS6081607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58188439A JPS6081607A (ja) 1983-10-11 1983-10-11 プラント操作量通知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58188439A JPS6081607A (ja) 1983-10-11 1983-10-11 プラント操作量通知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6081607A true JPS6081607A (ja) 1985-05-09

Family

ID=16223695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58188439A Pending JPS6081607A (ja) 1983-10-11 1983-10-11 プラント操作量通知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6081607A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61281306A (ja) * 1985-05-24 1986-12-11 Sanyo Electric Co Ltd ホ−ムコントロ−ラ
JPH01112306A (ja) * 1987-10-26 1989-05-01 Yokogawa Electric Corp シーケンス制御装置
JPH01292509A (ja) * 1988-05-20 1989-11-24 Chino Corp 計器の表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153009A (en) * 1979-05-17 1980-11-28 Toshiba Corp Control operation console

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153009A (en) * 1979-05-17 1980-11-28 Toshiba Corp Control operation console

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61281306A (ja) * 1985-05-24 1986-12-11 Sanyo Electric Co Ltd ホ−ムコントロ−ラ
JPH01112306A (ja) * 1987-10-26 1989-05-01 Yokogawa Electric Corp シーケンス制御装置
JPH01292509A (ja) * 1988-05-20 1989-11-24 Chino Corp 計器の表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111194452B (zh) 动作预测系统及动作预测方法
US20130253897A1 (en) Process control system
DE102019103824A1 (de) Fehlervorhersagevorrichtung und maschinelle lernvorrichtung
JPS6081607A (ja) プラント操作量通知装置
JP2922045B2 (ja) エレベータの遠隔故障診断装置
EP3617831A1 (de) Verfahren, vorrichtung und verwaltungssystem zum prüfen einer route für ein mobiles technisches system in einem bauwerk
CN108345994A (zh) 一种结构化的施工过程安全知识获取、表达与过程监控方法
CN113366172B (zh) 用于呈现描述拆除机器人的运行操作状况的信息的方法、设备和用户界面
JP2003091310A (ja) 監視制御システム
JPS62285200A (ja) 保守点検装置
JPH0430799B2 (ja)
JP2714443B2 (ja) 更新データの有効性表示方法およびプロセス運転監視装置
JPH07182421A (ja) 生産管理装置
JPH02242293A (ja) プラント監視制御装置
JPH04280303A (ja) 産業用ロボットの制御方法
KR102082367B1 (ko) Hart 통신 기능을 구비한 계측기기를 이용한 유지관리시스템
JP4313872B2 (ja) プラント制御装置、及びプラント制御システム
JPH07174890A (ja) プラント制御装置
JPH04136327A (ja) 腕式多関節型建設機械
JPH06282313A (ja) 設備のモニタリング方法および装置
JPH09305216A (ja) 作業機械の検査システム
JPH027199A (ja) 建設機械用制御コンピュータの故障診断装置
KR100381367B1 (ko) 원격 통신제어시스템
JPH02257302A (ja) 雨水・汚水ポンププラント監視制御装置
JPH0381804A (ja) 工作機械のメンテナンスエイドシステム