JPS6081508A - ボルト - Google Patents

ボルト

Info

Publication number
JPS6081508A
JPS6081508A JP18757583A JP18757583A JPS6081508A JP S6081508 A JPS6081508 A JP S6081508A JP 18757583 A JP18757583 A JP 18757583A JP 18757583 A JP18757583 A JP 18757583A JP S6081508 A JPS6081508 A JP S6081508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
bolt
alloy
proofing
bolts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18757583A
Other languages
English (en)
Inventor
澤田 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP18757583A priority Critical patent/JPS6081508A/ja
Publication of JPS6081508A publication Critical patent/JPS6081508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 この発明は、防振効果を有するボルトに関するものであ
る。
先行技術の説明 従来より、内燃機関等の騒音発生体を、適宜の基盤に取
付けるに際しては、撮動や騒音を吸収づる1Cめの工夫
がなされていた。
第1図は、この発明の詳細な説明するための図であって
、内燃機関等の機関部の取イ]構造を概略的に示してい
る。n開部1は、基盤部2に対しで、防振効果を有する
ゴムシート3を挾んだ状態で、ポル1へ4を締めること
によって、取付けられていた。
しかしながら、上述のような構成では、ボルト4自身が
振動を伝達しやすいため、ゴムシート3のような防振材
料を介在させたとしても、機関部1の振動が基盤部2に
伝達されやづいという欠点があった。
発明の概要 それゆえに、この発明の目的は、上述したにうな用途に
用いられたとき有利な、防振効果を有するボルトを提供
することである。
この発明の防振効果を有するボルトは、金属で外周が構
成され、芯もまた金属で構成され、この外周と芯どの間
に、少な(ともimの有機粘弾性材料層を有する、ポル
1〜である。
好ましい実施例Cは、芯を構成する金属は、防振合金と
される。この防振合金の1つとしてはマルテンサイト双
晶I]織を有する白金などが防振効果を発揮することが
知られている。この場合の防振のメカニズムは、動きや
言い双晶結晶の境界が動くことによって振動エネルギを
減衰させることに基づく。
上述の防振合金には、いくつかの組成例がある。
この発明の目的に適した防振合金の第1の例は、Mn、
AI 、Zn5Nlからなる群から選はれた少なくとも
1種の元素が合計で15〜60重量%含有し、残部がQ
LIである合金である。第2の例は、C「が5〜15重
量%含有し、残部がFeである合金である。第3の例は
、N1が50〜60重邑%含有し、残部がT1である合
金である。
この発明によれば、有機粘弾性材料層の存在で、ポル1
〜自身に防振効果を持た「ることができるので、ボルト
から伝わる振動が右利に防止でき、従来のたとえば防振
材料を介在させることによって1ひられる防振効果をさ
らに完全なものとづることができる。一 実施例の説明 この発明の一実施例を適用した、たとえば機関部の取付
構造が第2図に示され、第3図には、第2図のボルトが
縦断面図で示され、第4図には、同じくポルI−が横断
面図で示されている。
これらの図面に示されるボルト5は、金属で構成された
外周6と、金属で構成された芯7とを備え、これら外周
6と芯7との間には、たとえばゴムからなる有機粘弾性
材料層8が介在される。
なお、好ましくは、芯7を構成する金属は、防振合金と
される。
ボルト5は、第2図に示すJ:うに、機関部1を基盤部
2に取付ける際に用いられる。機関部1と基盤部2との
間には、従来どFiJ様にゴムシート3が介在され、ボ
ルト5の両端にそれぞれワッシV10を挾んでプッ1へ
9を締め込むことによっ(、防振効果が発揮された状態
で、(幾間部゛1は基盤部2に対して取付GJられる。
以下、この発明のJ:り具体的な実験例について記載し
ておく。
コンプレッ1〕を、銅製の基盤部に取fりけるに際して
、第2図に示すように、ゴムシート3を介して、ボルト
締めを行なった。、実験に使用したボルトどしては、こ
の発UJJにかかるしのが3種類、比較例としての従来
のl1lI造のものが1種類用意された。この発明にか
かる3種類のボルトは、外周6が鋼で構成され、有機粘
弾性材M’l FRで中間層を41成し、芯7としては
、次のようなΦ〜■のそ11ぞれの材料を用いた。
■ 鋼 ■ Fe−12%cr合金 ■ 55%M 11−CIJ 合金 また、従来のボルトとしては、轡からなる単一構造のも
のが用いられた。
基盤部において振動伝達を測定したところ、この発明に
よる3種類■〜■のボルトを用いたものは、従来の比較
例に比べて、若しく振動吸収が良好であった。
なお、この発明のボルトは、図示したような張出した頭
部を持たないものに限らず、頭部を有覆るボルトであっ
てもJ:い。
また、この発明の防振効果を有するポル]へは、上述し
た内燃−関、コンプレツサなどの他、電気モータなどの
他の振動発生体の取イ」にも、有利に適用することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の詳細な説明するための図であって
、内燃機PA等のl!lI関部1の取f寸構造を概略的
に示している。第2図は、この発明の一実施例を適用し
た機関部1の取付構造を示している。 第3図は第2図のボルト5の縦断面図であり、第4図は
同じく横断面図である。 図にt3いて、5はボルト、6は外周、7は芯、8は右
(ぶ粘?J′1lIJ−ロオ゛1層でべろζ2゜く(ま
か2名)゛“ 萬1 図 名2図 名3図 と 第4図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 金属で構成された外周と金属で構成された芯と
    の間に、少なくとも1W4の有機粘弾性材料層を有する
    、防振性を右するボルト。
  2. (2) 前記芯を構成する金属は、防振合金である、特
    許請求の範囲第1項記載のボルト。
  3. (3) 前記防振合金は、Mll、AI、Zn。 N1からなる群から選ばれた少なくとも1伸の元素が合
    計で15〜60重位%含有し、残部がCLIである合金
    である、特許請求の範囲第2項記載のボルト。
  4. (4) 前記防振合金は、Qrが5〜15重量%含有し
    、残部がFeである合金である、特許請求の範囲第2項
    記載のボルト。
  5. (5) 前記防振白金は、N1が50〜60距量%含有
    し、残部がT1である合金である、特許請求の範囲第2
    項記載のボルト。
JP18757583A 1983-10-06 1983-10-06 ボルト Pending JPS6081508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18757583A JPS6081508A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 ボルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18757583A JPS6081508A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 ボルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6081508A true JPS6081508A (ja) 1985-05-09

Family

ID=16208497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18757583A Pending JPS6081508A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 ボルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6081508A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017096490A (ja) * 2016-09-01 2017-06-01 株式会社 林物産発明研究所 振動吸収ボルト
JP2021025663A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 デザインパーツ株式会社 ボルト及び棒状部材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017096490A (ja) * 2016-09-01 2017-06-01 株式会社 林物産発明研究所 振動吸収ボルト
JP2021025663A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 デザインパーツ株式会社 ボルト及び棒状部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0987470A3 (en) Sprocket system with internal torsional damper
BR9909444A (pt) Roda volante dividida
JP2008501881A5 (ja)
Priede et al. Effect of engine structure on noise of diesel engines
JPS6081508A (ja) ボルト
JPS6081509A (ja) ボルト
JPS6081511A (ja) ワツシヤ
JP2921025B2 (ja) 制振合金
Priede A discussion on the origin and treatment of noise in industrial environments-Noise and engineering design
JPH02138438A (ja) ディスクブレーキ用ローター
JP3029539U (ja) エンジン取付け用フライホイール磁石発電機
JPS6015924Y2 (ja) 制振複合金属板の取付け構造
JPS6081533A (ja) 防振台座
JPH0732900Y2 (ja) ヒートプロテクタ
JPS6069728U (ja) トランスミツシヨンリンケ−ジ
JPS5926613A (ja) コネクテイングロツド
JP2001173544A (ja) エンジンのスタータ取付構造
JPS59173537A (ja) 防音エンジンブロツク
JPS599111Y2 (ja) 密閉型電動圧縮機のユニット構造
JPS5864833U (ja) 自動車用エンジン
JPS5817208A (ja) 引張りボルト
JPH0257693B2 (ja)
JPH0429104Y2 (ja)
JPH0122990Y2 (ja)
JPS5842619Y2 (ja) エンジンにおける外コイル形マグネトのコイル取付構造